匿名さん
[更新日時] 2010-04-16 23:37:06
Part3が1,000を超えましたので新しく立てました。
全国でも有名になるほどの超弩級の「新価格」で売り出しましたが、その後も施工会社と販売会社が民事再生法の適用を申請した物件です。
また、2010年2月には雑誌プレジデントにて衝撃の価格破壊マンションという特集でも取り扱われていました。
まだまだ完成在庫も残っていますが、今後の動向はどうなりますでしょうか?
所在地:大阪府豊中市南桜塚2丁目90(地番)
交通:阪急宝塚本線 「曽根」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.30平米~118.49平米
施工会社:真柄建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)豊中南桜塚レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-02-24 18:58:30
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市南桜塚2丁目90(地番) |
交通 |
阪急宝塚本線 「曽根」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
205戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 関西支店 [売主]三菱電機ライフサービス株式会社 関西不動産営業部 [売主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 関西支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)豊中南桜塚レジデンス口コミ掲示板・評判
-
930
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
匿名さん
-
932
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
匿名さん
君もさらに上を目指して10秒以内を目標とせよ。
そうすれば、F5早押し王の座は君に譲ってあげよう。
日々修行を怠るでないぞ。
-
934
匿名さん
早押しはどうでもいいよ。話を元に戻そう。
ここの問題点(デメリット)を整理すると
1.徒歩9分が遠い。スーパーまでも徒歩4分と微妙に遠い。
2.曽根駅が急行止まらず微妙。
3.真柄建設施工(⇒倒産前の施工は、見えない重要構造部分の手抜きなどの可能性を否定できない。)
4.将来的な維持管理費の上昇が見込まれる。
5.変な話題がいっぱい流れてしまった。(衝撃の価格破壊やら一部雑誌にまで大々的に取り上げられちまった。)
こんなもんでしたか。まだあったら教えてください。
メリットは、
1.ゴージャス。
2.衝撃の価格破壊で、安く手に入れた!!!とお得感に浸れた。
3.ゴージャスマンションにふさわしいセレブ同士の人脈ができる?!
4.駅から遠くて静かな環境で子育てできる。
こんなもんでしたか。まだあったら教えてください。
-
935
買いたいけど買えない人
休日に訪問した時は駅から現地まで静かでいいところだなと思いました。
仕事で平日何度か通りましたら近隣道路の交通量にびっくりし賑やかでした。
意外と道路に囲まれた物件だなと思いました。
-
936
匿名さん
↑ ヒマ人ガーゼット、現る。自分の仕事の整理をしたら?
-
937
匿名さん
駅から遠いわ。R176がすぐ近くだから子育てにはよくないかもね・・・。
新御堂ほどではないけどR176も常にバンバン車が通ってるから。
-
938
匿名さん
ひとつ追加しておきましょう。
以前、6.バナナの叩き売りマンションとも揶揄されていました。
by 暇ジンガーNo2
-
939
買いたいけど買えない人
>自分の仕事の整理をしたら?
残念。暇じゃないのね~明日が久々のお休みよん。
そんなあんた。。ガーゼットって昨日のTVだね。
マヌケなやつ。
-
-
940
匿名さん
しらねーよそんなこと。
んでもって、さらに付け加えることがあります。
忘れてはならないのが、
7.千里中央びポッ●ンテイオーVsバナナ・ブ●リアとの売れ残りダービーが過去に開催されました。
が、いまだに決着がついていません。
(それにしても、前に話題になっていた豊中市内の3大ドン引きマンションの残りひとつはどこだ?)
-
941
買いたいけど買えない人
>まだあったら教えてください。
934さんに返事したのに936が参加。
あほ。
本気で検討してんのか!
もうご気楽な立場なのか?
本気で検討したことがあるんならイイけど。
当方は2物件で迷い買う寸前までいったんですが。
-
942
物件比較中さん
曽根ですからね・・高級感とはいっても。
家の中が良くても、土地柄が最も重要なのでは???
上野、東豊中、豊中などもう少し北の方が、全然よいと思うけど・・・
-
943
匿名さん
>豊中市内の3大ドン引きマンション候補
葬儀屋さんが隣にあるマンション
-
944
匿名さん
曽根、曽根って言うけど、曽根と南桜塚は違うよ。
しかも上野、東豊中は分かるけど
豊中って・・・
-
945
匿名さん
200戸以上あり、高額な管理費という事から、将来滞納していく世帯が他の物件に比べて発生する可能性が高いかもね。もちろんここで景気の良い話をされている方は、ローンも無く将来に亘って高収入が確約されているのでしょうから無関係でしょうけど。
-
946
買い換え検討中
駅から遠いとは思わない・・・
駅に近かったらごちゃごちゃしてそうだし。
-
947
買いたいけど買えない人
-
948
匿名さん
曽根駅徒歩2分でも十分静か。
むしろR176沿いの方が空気が悪くていやだ。
-
949
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件