大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>Brillia Tower 堂島(ONE DOJIMA PROJECT)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 堂島
  8. 大阪駅
  9. <契約者専用>Brillia Tower 堂島(ONE DOJIMA PROJECT)
ブリリアンさん [更新日時] 2025-02-17 08:28:10

どう見てもうつくしく、どう考えてもおもしろい
日本で最も注目されるマンションの一つとなった、大阪市北区の「Brillia Tower 堂島」契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。



[スムログ 関連記事]
ブリリアタワー堂島について
https://www.sumu-log.com/archives/32258/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」大阪最高峰の高級感 驚愕の価格は?!欲しい間取りは?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/11451/
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【後編】「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/15724/
結局、「ブリリアタワー堂島」はどうなんだ!?【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/16287/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」?PART2? 最新版の価格更新 値下げ住戸・値上げ住戸をどう考える?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/23551/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」?PART 3? 絶好調で2期は大幅値上げ 1期最高倍率37倍に続き人気は今後も継続?! 「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/34576/
ブリリアタワー堂島「今でも買いなのか!?」【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/68696/
大阪の超高級新築タワマン四つ巴!グラングリーン大阪、パークタワー大阪堂島浜、ブリリアタワー堂島、梅田ガーデンレジデンスの販売状況と考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/91982/
【内覧】ブリリアタワー堂島 大阪最高級物件の圧巻の共用施設!転売住戸の成約価格は?【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101387/
【大阪】ブリリアタワー堂島 1年以上ぶりの販売再開の価格はどうなった?【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/102375/
「ブリリアワー堂島」の購入・売却検討者必見☆その特徴や第1期供給実績などを詳しく分析☆データマン
https://www.sumu-lab.com/archives/101568/

[スレ作成日時]2022-04-09 10:06:25

Brillia(ブリリア) Tower 堂島
Brillia(ブリリア) Tower 堂島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市北区堂島二丁目17番5(地番)
交通:大阪環状線 大阪駅 徒歩11分
価格:1億2,550万円~2億2,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:53.54m2~90.50m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 457戸
[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 堂島口コミ掲示板・評判

  1. 365 住民

    >>355 住民さん6さん

    警備員に違う制服だけ着させて、バトラー代わりに立たせていることが
    間違っていると思います。
    バトラーではなくなった理由を説明されていませんし。
    他の方も書いておられるように、バトラーを手配できないなら
    コンシェルジュにお願いしたいです。
    1階エントランスはマンションの顔なのに本当に残念。
    今まで住んだマンションのコンシェルジュも親切で笑顔が素敵な方達でした。
    いつも温かく帰宅を出迎えてくれたことが嬉しく、宅急便やクリーニングをお願いした時に会話したり。マンションスタッフの皆さんに日頃の感謝でお菓子の差し入れをすることなどもありました。コミュニケーションの基本である挨拶、笑顔って大切だと思います。

  2. 366 マンション住民さん

    >>365 住民さん

    適材適所で、警備員さんは本業の警備に専念していただいて、
    マンションの顔はコンシェルジュさんが適任と思います。
    夫が来客を案内していた時、何も言わないのにコンシェルジュさんが気の利いた対応をしてくれたと褒めておりました。
    立ちっぱなしではなく、エントランスにもチェアを用意したら良いと思います。

  3. 367 匿名さん

    違法駐車の件
    1階のエントランス横に管理人室と防災センターがあるのですが
    そこには防犯カメラの映像が見れるようになってると思われます。
    実際どの様な状態なのか見たことはないので推測ですが駐車スペースの映像もリアルタイムで見れるはずだと思います。実際以前住んでいたマンションの防災センターでは見れました。駐車スペースに車が入ってきた時点ですぐに走って駐車スペースに車を止める理由と部屋番号と名前を聞きに行っていました。
    なぜこのマンションでは出来ないのかなって思っていました。
    それぐらいして頂きたいですが管理経験豊富な管理会社に素人の住人が言わなければわからないものなのですか

  4. 368 住民さん6

    >>367 匿名さん
    もしリアルタイムでモニター確認できないとしたら大問題です。そうであればすぐにカメラを増設すべきです。

  5. 369 住民さん5

    バトラーいらんから警備員が外に立っていちいち部屋番号と停めた時間を紙に書いてフロントガラスに置けばいい。
    一階の中にコンシェルジュが座ってたらいい。二階にいる理由がわからない。二階はわざわざ行かないと会えないから暇そうだし。

  6. 370 住民さん7

    >>369 住民さん5さん

    またエキセントリックな
    対応はして欲しいですが警備員が外に立てとは...
    中からモニターで確認しながら駐車スペースに
    入ってきたら対応で良くないですか
    管理会社もいろんな人に対応するの大変やな 笑笑

  7. 371 住民

    >>369 住民さん5さん
    1階にはスペースありませんよ

  8. 372 マンション住民さん

    >>369 住民さん5さん

    仰る通り、コンシェルジュデスクが2Fにあるのが残念で。
    郵便物と宅配便を取りに行く時、クリーニングを出す時くらいしか2Fには行かないので
    コンシェルジュの方達とお会いできません。
    前のマンションからお世話になっている感じの良いコンシェルジュの方達が堂島に勤務してくれているので嬉しかったのですが。

  9. 373 匿名

    >>367 匿名さん

    今日、運転手付きの黒のレクサスが数時間、1階玄関車寄せに止まっていました。
    自分が出入りの時、運転手は座っていました。
    住民の車か、来客の車かわかりませんが、
    車寄せは救急車が最優先で、送迎タクシー、引越、宅配業者などが一時的に止めるためのスペースです。運転手が車から離れていないにしても数時間も止めるのはどうかな。一般駐車場でお金がかかる時間、つまり30分以上の駐車は、緊急車両と業者以外は控えてもらったほうがいいと思います。地下に有料駐車場があるんだから。

  10. 374 匿名さん

    今日も昨日の夜から1階のエントランス横の車寄せスペースに中古の小ベンツ止まってますね
    管理会社どうなってるのかな
    真面目にルールを守って生活している住人がバカを見るだけですね
    厳しい管理を提案しても反対する住人の方がいるのでこれ以上関わりは辞めますが管理会社にはウンザリしています

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  12. 375 住民さん7

    >>374 匿名さん
    どこのマンションでもルールを守らない人は必ず一定数存在すると思いますので、管理側にしっかりしていただかないと困ります。しっかりしてくれていたら、私達が意見することもないのに、それをエキセントリックと言われるのは理不尽だと思います。

  13. 376 住民さん7

    44階のフロアに外国の要人の方々が入居予定と聞いてから、セキュリティがしっかりしているはずと期待していました。しかし、車寄せの杜撰な管理具合や1階エントランスの立っているだけバトラーさん等など、ガッカリすることばかりです。しっかりして欲しいです。

  14. 377 住民さん

    当初の購入者の年代別や職業別の一覧を見て、落ち着いた住民層なのだと安心していたのですが、思っていた以上に賃貸募集や転売が多く、今後が気になります。

  15. 378 住民

    東建さんからは米国領事館の官舎が入っても余程の事態が起きない限りは特別な警備はないと聞いており、そのとおりなので安心しています。出入りできなくなったら困りますから。

  16. 379 マンション住民

    >>374 匿名さん

    例の黒いメルセデスですか・・・
    警備員から口頭注意を受け、警察から留守電メッセージがあっても
    無断駐車するとは、理解に苦しみます。
    そこで、対策として、個人の車が車寄せに一時的に止めたい場合、
    例えば30分以上、最長1時間までとして、有料、先払いにし、
    何時まで駐車許可か書いたカードを表示する方法は?
    業者さんも止めるので台数は1台までとか限定した方がいいでしょう。

    ご参考に、東京宅のエントランス横の車寄せは個人の車も予約制、有料で駐車できます。コンシェルジュに先払いし、何時まで駐車許可と書いてあるカードをフロントガラスのところに置くルールです。うちも親や友人が遊びに来た時によく利用していました。

  17. 380 マンション住民

    追記

    無断駐車の件、少々費用はかかりますが、三角コーンやチェーンなどを設置し、
    一時的に駐車したい場合、防災センターに申し出、やはり個人車は時間限定で有料にするのがいいと思います。私有地なので警察に通報しても道交法で処罰はできず、注意してもらうことしかできない。無断駐車の犯人はそれをわかっているから無視して止め続けていると思うのです。

  18. 381 マンション住民

    >>379 マンション住民さん
    ここの車寄せスペースは狭いので駐められればやはり迷惑、有料ならいいとはならないと思います。
    禁止を徹底するのが筋でしょうね。

  19. 382 マンション住民

    >>381 マンション住民さん

    三角コーン、チェーンなど障害物を設置して個人車を止められなくしてしまい、
    救急車、業者専用にしてしまう。
    タクシーだけは入れるよう工夫できないでしょうか?

  20. 383 住民さん

    前住んでいたマンション(タワマン)はゴキブリ全くでなかったのですが、さっきゴキブリがいてビックリしました。中層階です。

  21. 384 匿名

    >>383 住民さん

    ブリリア堂島ではゴキブリは出ていませんが、
    前住んでいたマンションは37階にゴキブリが出て、専門業者の駆除を行いました。
    周辺に飲食店があるとゴキブリはよじ登ってくるし、高層階まで上がれるんですよね。

  22. 385 住民さん1

    >>383 住民さん

    え!

  23. 386 住民さん1

    ペントハウスにグリーンがあるからか、、バルコニーに蛾がとまっていて、ショックでした

  24. 387 住民さん6

    まだ入居していませんが、いまのタワーマンション(40階超え)でGに会ったことは1度もありません

  25. 388 住民さん5

    37階に中華料理屋が入るから高層階も油断できなさそう

  26. 389 匿名

    Gは宅配便の段ボールからマンションに侵入できます。
    換気扇から油混じりの水分が出てくるのでそれが餌にもなるそうです・・・
    夏はGが活発なので用心して窓は開けないようにしています。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    ジオタワー大阪十三
  28. 390 マンション住民

    車寄せ無断駐車の件、無視して止め続ける場合、
    最終手段として「法的措置をとる、損害賠償請求する」と警告文を貼る、ですかね。
    車所有者にプレッシャーをかけることでき、訴訟費用や手間を考えたら相手は損しかないので訴訟をおこす前に無断駐車をやめるはずですが。
    2018年には、店舗の駐車場に1年半にわたって無断駐車をしていた所有者に対し、
    約900万円の支払いを命じた判例もあります。
    防災管理センターで無断駐車された日や時間をできる限り記録し、
    一覧にして一緒に貼り付けておけば、こちらの本気度がより伝わりますね。
    管轄の運輸支局に所有者情報の開示請求手続きを行うことで所有者を特定できます。
    管理会社か東建の顧問弁護士に対応してもらえばいいです。

  29. 391 マンション住民

    無断駐車して平気な人たちは訴訟は簡単ではないのは知っててやっているのでしょう
    訴訟になれば実際に生じた損害額はこちらで立証しないといけないが、金額で換算するならせいぜい周辺の駐車場の料金程度になってしまい迷惑料を取るのは難しい
    管理会社から繰り返し地道に注意を入れてもらうのが正攻法と思われます

  30. 392 匿名

    >>391 マンション住民さん

    止められないよう、駐車禁止の障害物を置くのが簡単でいいですよ。
    どかしてまで無断駐車したら、私有地不法侵入です。
    車の所有者が訪問している女性宅を確認し、その人にも注意すべきでしょう。

  31. 393 マンション住民

    >>391 マンション住民さん

    そういった意味でも、車寄せの一時駐車も有料にすべきだと思います。
    有料スペースに無断駐車はしないでしょう。
    有料ではないから無断駐車するんですよ。
    予約制、最長1時間まで、引越車両が使用する時間は予約できない、とすればいい。

  32. 394 評判気になるさん

    1人のわがままな人のせいでせっかくの便利なスペースがなくなってしまいそうですね。
    停めてる人は一体なぜそんなにこのマンションに用事があるのか謎ですね。

  33. 395 マンション住民

    エントランス横の車寄せに三角コーンが設置されましたね。
    車で出かけることが多く、様子がわからないのですが
    無断駐車問題はなくなりましたか?
    たまにエントランスを使う時、制服だけバトラーの人は不在が多いです。
    最近の様子をご存知の方、教えて下さい。

  34. 396 入居済みさん

    中層階ですが、先日カミキリムシが部屋にいました。
    5㎝ぐらいで妻と二人で絶叫しました。。。

    皆さんお気づきかもしれませんが、このマンションは窓と網戸の間に
    かなりの隙間があります。なので、仮に一日空けていて窓閉めて網戸締めたら
    それこそ虫は入りたい放題です。迎え入れてるようなものです。

    それ以降、一度も窓を開けてません。。。(笑)

  35. 397 住民さん5

    >>396
    ということは、まず網戸を閉める前に虫がいないかをよく確認しないとってことですね!怖いですね

  36. 398 契約者さん8

    メゾネットタイプのスカイテラスを8月5時から7時まで予約したのですが、暑いでしょうか?外のテラスは仕方ないとしても、室内はクーラー効いていますでしょうか?全面ほぼガラス張りなので心配です。その時間帯に行くことができず、実地下見できない状態です。どなたか、その時間帯にお使いになられました?西日の強さとか如何ですか?快適でしょうか? 深く考えずに友人と集まりたいなと考えて予約したのですが…… 雨が止んで暑くなってきて、ノンビリの私もはっと気づいたと言う訳です……キャンセルすべきか、迷っています。

  37. 399 住民さん1

    >>398 契約者さん8さん
    室内ならエアコンがきいていて快適かと思いますよ

  38. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    サンクレイドル塚口レジデンス
  39. 400 入居済みさん

    >>397 住民さん5さん
    本当に恐怖でした。。。仰る通りです!しっかり隅々まで確認した上で網戸を開けるようにしないと何が入っているかわかりませんし、カメムシとかも大量に入ってくると思います。

    あと、網戸をよくよく見たら上と下に隙間があるんですよね・・・
    これらを2Fのアドバイザーに相談しましたが「気を付けてお締め下さい」としか言いようがないとのことでした・・・汗

  40. 401 住民さん

    ここに引っ越してきたことを後悔なさっている方はいらっしゃいますか?
    慣れていないだけかもしれませんが、思いの外テンションあがらず。でもローン組ですし身動きとれません。

  41. 402 入居済みさん

    >>398 契約者さん8さん
    ちょうど先日問い合わせしたので回答させて頂きます。
    室内のエアコンについてはキッチンのところで調整が可能です。
    温度調整も出来ますので全く問題無いと思います!

  42. 403 匿名

    エントランス横の車寄せスペースの違法駐車の件ですがまだ毎日夜からお昼くらいまで止まってます
    管理会社もあきらめたみたいですね
    昼間は止められないようにコーンなどを置いて工夫はしてますが夜は何も対策していません

  43. 404 住民さん3

    >>401 住民さん
    セキュリティがしっかりしている分、なにかと閉塞感があり、しんどくなるときがあります。
    少し開けられるとこのできる窓は虫がはいるし。

  44. 405 住民さん8

    >>402 入居済みさん

    早速お返事戴きまして有難うございます。入居まで未だ時間があり、スカイテラスだけでも使わせて頂き、楽しみたいなと思いました。此方のコメントを読みまして、御部屋の使用ルールがしっかりするまでゴタゴタに巻き込まれないように、お弁当持参で、食器も紙コップにしようと、考えてます。あの豪華な御部屋で紙コップ! コントのネタになりそうですね(笑)

  45. 406 住民さん8

    私は関西人ですから、こういう状況は嫌いではありません。「美しくて、面白い!!」。皆で大笑いしながら、紙食器で盛り上がりたいと思います

  46. 407 住民さん

    >>403 匿名さん  

    あの黒のメルセデスですか?

  47. 408 匿名

    そうですね
    いつも同じベンツです
    このようなヤカラはすぐに対処して排除しなくてはならないのですが管理会社は何もしませ

  48. 409 住民さん

    >>408 匿名さん

    車で出かけるのでエントランスを滅多に使わず無断駐車の状況を掴めてないですが、
    当方は契約駐車場料金を支払っているのに、
    住民ではない人間(住民女性宅の訪問者?)が無断、無料で駐車しているのは
    腹が立ちます。管理会社、警備員に対応していただきたいです。
    無断駐車の実態調査し、張り紙を貼る、やめない場合は法的措置をとると
    警告してほしいです。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    グランアッシュ京橋ソフィス
  50. 410 マンション住民

    ペントハウスを貸切予約している方、
    パントリー(グリルの横あたり)に掃除機が用意されています。
    使用後は水回りの清掃だけでなく、床にゴミがないかご確認、掃除機での清掃をお願いします。ワインセラー横にシルバーのゴミ箱があります。ゴミ箱を使用した場合は
    ゴミを自分の居住フロアに持ち帰って処分して下さい。
    現状、毎回、マンションスタッフが確認、清掃には来てくれていません。
    この点は改善していただきたいですが、リクエストしても改善してくれていません。
    貸切利用者が責任を持ってやらなくてはならないです。
    自分で掃除をやりたくない人は自分で雇ったお手伝いさんに掃除してもらうとか、
    貸切利用しないでレストランやホテルを利用すればいいと思います。

  51. 411 住民さん4

    >>410 さん

    管理会社は東京建物の関連会社でしたっけ?
    これまでたくさんのマンションを建ててきて、
    グリルがあるのにその掃除をしないなんて、このような管理をしていることにびっくりです。清掃が当たり前だと思っていましたがその他のマンションではどうなんでしょう?
    いままでいくつかのマンションでパーティールームは
    使用したことはありますが使用後どうしていたのか気にしたことがありませんでした。キッチンの設備はあっても27階みたいな、実質使わないで洗い物をするくらいの設備のところが多かったです。

  52. 412 住民さん1

    終了時間に管理会社が立ち合いはすべきだとは思うけど今は使った人による掃除現状復帰が決まりなんだからしっかり掃除しろよな

  53. 413 マンション住民

    >>411 住民さん4さん

    貸切利用後のチェックをしないなんて、驚きますよね。
    共用施設の利用料金もあるのだから、スタッフを2人くらい増やせないのか?
    前のマンションもその前のマンションも、パーティールーム、宿泊用ゲストルームは
    利用者が掃除するのは当然ですが、終了後にマンションの清掃スタッフがチェック、清掃をしていました。現在のスタッフの人数で手が回らないなら増やせばいい。
    なぜ、それができないのか説明を聞きたいです。

  54. 414 マンション住民

    >>409 住民さん
    それはそうですが私有地なので法的措置が取れないから困っているのです

  55. 415 住民さん7

    >>414 マンション住民さん

    エントランス横を見たら駐車禁止とかのコーンが山ほど置かれて不恰好でした。
    毎日のように長時間駐車されるならレッカーを依頼するんではダメなんでしょうか?

  56. 416 住民さん5

    私有地内は駐禁も取れないし、レッカーも出来ないのでは。。困ったものですね。

  57. 417 住民さん

    昨日の夜、20代ぐらいの女性10人ぐらいが1階エントランスの椅子に座り、大騒ぎしていました。
    住民の友人なのか知りませんけど、2階にいたらとてもうるさかったです。
    バトラーさんもいらっしゃいましたが注意するご様子もなく。

  58. 418 住民さん8

    >>410 マンション住民さん
    使用前と体術前の写真を証拠写真として撮っておこうかと思いますが、どこを撮れば良いでしょう? グリルや流しの周辺、布のソファー、芸術作品など?使用してません、汚してません、壊してません、の証拠となるものです。
    こう考えますと、ペントハウスに、カメラを設置しておいて欲しいですね。共有施設ですから、カメラ設置は問題無いかと、思いました。ゴタゴタ発生してから、写真取り忘れに気付くとかあると、悔しいですから。

  59. 419 住民8

    訂正します。 体術前→退室前

  60. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ジオタワー大阪十三
  61. 420 匿名

    >>414 マンション住民さん

    事前予約制で30分から最長1時間までの有料駐車場にすれば、
    無断駐車をやめない場合、請求できますよ。

    その以前に、車の所有者を特定するのは簡単なことなので
    管理会社の顧問弁護士から内容証明を送ってほしいです。

  62. 421 マンション住民さん

    >>418 住民さん8さん

    共用施設に監視カメラ、設置されてないんですか?
    あるものだと、疑いもしてなかった・・・
    アート作品の破損や家具を汚したりなどに備えて
    監視カメラは必要ですよ・・・
    自分が貸切利用した後、自らコンシェルジュへ
    何も問題ないか、確認お願いしますね、と電話連絡しようっと。

  63. 422 マンション住民

    さきほど夕暮れに黒ベンツが離れて行きました
    何をしているのやら
    また戻ってくるのでしょうか
    それに別のワゴンが駐車しています
    次々とルール違反

  64. 423 匿名さん

    エントランス横の車寄せは業者と引っ越し会社以外は有料にして将来のマンションの大規模修繕に為の修繕積立金に当てたらいいのでは。今のままでは永遠に続くイタチゴッコになりそう。

  65. 424 マンション住民さん

    7月20日(土)21時過ぎにペントハウスへ行ったところ、
    また片付けされていませんでした。
    2つの食洗機内とキッチン上にワイングラス、シャンパングラス、
    お皿、フライパンなど、大量に濡れたままで放置されていました。
    添付画像をご参照下さい。
    この日の貸切予約は17時~20時、12時~16時の2件です。
    明日は9時~12時、午後も貸切予約が入っています。
    防災管理センターへ「今日貸切した方へ連絡して自分で片付けさせてはどうですか?
    このままでは明日9時から貸切される方が気の毒です」と連絡しましたが、
    警備員は利用者の連絡先がわからない、明日8時に出勤する管理人へ報告し、
    清掃員に片付けてもらいます・・・という回答でした。
    「ペントハウス利用案内」には以下のように書かれています。

    ・利用の都度清掃はされませんので、次の方が気持ち良く利用できるよう利用者で掃除機がけ、キッチン・食器・カトラリー等の片付けをお願いします。

    ・食洗機は乾燥終了まで1時間程度かかります。時間にゆとりを持って片付け作業をお願い致します。

    この状況は今後も続くと思いますので、やはり、管理側の都度確認、仕上げ清掃は必要と考えます。
    また、貸切予約後は、例えば、コンシェルジュデスクへ使用ルールの書面を取りに行き、項目にチェックを入れ、サインして提出するなど。
    借りた食器を洗って拭いて棚に片付けるまでやる、掃除機をかけるなど、
    確認させることも必要ではないでしょうか?
    片付けをしない人には一定期間、貸切予約できない、とルールも必要かもしれません。

    1. 7月20日(土)21時過ぎにペントハウス...
  66. 425 入居済みさん

    無断駐車、共用スペースのルールを守らない、ごく一部の住民が悪いのだけど、
    管理会社は、今のままでは改善は難しい、別の対応をしないといけない、とそろそろわかっていただきたいです。

  67. 426 住民さん5

    >>424 マンション住民さん
    それにしても酷い使い方で悲しくなりました。
    ワイングラスの入れ方、、、

    これは改善策を早急に考えていただかないと無理ですね。
    自分できちんと片付ける自信がないなら、清掃料を予約時に追加で支払うとか。いずれにしろ、貸切使用後には管理側がチェックをし、清掃が出来ていない場合はせめて使用者に連絡する必要があるんではないでしょうか。

  68. 427 住民さん5

    監視カメラ無い、直後の管理側による確認も無いとなると、アートに落書きされたり、イタズラされても仕方ないですね

  69. 428 住民さん1

    先日、利用した際に見てみましたが、ペントハウスにも27階にも監視カメラはありましたよ。清掃は有料で管理会社に、頼めるオプションがあればいいですよね。

  70. 429 住民さん2

    >>428 住民さん1さん

    オプションで選べるといいですね、キッチン使わない方には清掃は不要でしょうし。
    キッチンは洗い物は自分でやるにしてもグリルなどを綺麗にするのはその場では難しい気がします。
    清掃費用があんまり高いと頼まなくなるので1000円2000円といった金額でお願いできると良いなと思います。

  71. 430 マンション住民さん

    監視カメラはありますが人の出入りを見る程度のものでイタズラとか後片付けの詳しいことはわからないでしょう
    やはり管理会社の確認は欠かせないと思います

  72. 431 入居済みさん

    もうすぐホテルが開業すればパーティーはそちらでするようになりますから
    こちらのトラブルは減るでしょう
    もう少しのご辛抱

  73. 432 マンション住民さん

    そうですよ、われわれお金には困らないのですから、細かいことは言わずゴージャスに行きましょう!

  74. 433 マンション住民さん

    ホテルのレストラン、カフェをいつでも利用できるのが本当に楽しみですね!
    うちは海外のフォーシーズンズホテルに毎年泊まるのが楽しみで堂島を買った理由の
    一つはフォーシーズンズホテルがあるからです。
    早速、開業初日のレストランと淀川花火鑑賞イベントを予約しました。
    花火イベントにいらっしゃる方、ご一緒に楽しみましょう。

  75. 434 匿名

    >>422 マンション住民さん

    業者以外は有料にするのが1番と思います。
    有料パーキングに支払わずに止める、料金踏み倒しは、威力業務妨害罪が成立します。
    刑法第234条並びに第233条の例により、「3年以下の懲役または50万円以下の罰金」が科せられます。

  76. 435 匿名

    車寄せの赤い三角コーンがなくなり、
    マンション名と駐車禁止の文字が入った紺色のポールに代わりましたけど、
    今日の午後も神戸ナンバーの黒のランドローバーが車寄せに堂々と無断駐車してました。無断駐車はずっと続くのでは。

  77. 436 マンション住民

    そんなこといちいち気にしない方が良いですよ
    豪華に楽しみましょう
    まもなくホテルオープン!

  78. 437 匿名

    >>436 マンション住民さん

    無断駐車を黙認していれば大勢が勝手に止めるようになり、
    引越のトラック、業者、タクシーなど入れなくなる。
    うちは車は2台止めたいが地下駐車場は1台しか契約できないので、
    じゃあ、もう1台は車寄せにずっと無料で止めても良いですか?
    違いますよね。車寄せ無断駐車禁止というルールは必要だからあるのです。

  79. 438 検討板ユーザーさん

    最初の古いベンツの人のせいでたくさんの三角コーンが置かれてサクっと利用できるはずの場所が利用できなくなりそう。
    そしてそれを阻止できなかった管理会社も悪い。
    初めてのマンション管理じゃないでしょうに、対応策くらいないのか疑問。とにかくコンシェルジュ以外、この管理会社はダメ。ただ人を集めただけという印象。

  80. 439 入居済みさん

    理事会の議事録、まだ公開、配布されてませんよね?対応が遅すぎる。
    バトラー、ペントハウスの清掃、無断駐車、この3件について理事会と管理会社で
    どのように検討されているのか、早く知りたい。
    警備員が頼りないのでもっとしっかりした人を採用して欲しい。
    管理費に見合った管理がされていない。

  81. 440 マンション住民

    >>437 匿名さん

    GOタクシーを配車した時、車寄せは業者トラックと無断駐車でいっぱいいっぱいで
    タクシーはマンション車寄せがわからなかったそう。
    ホテル車寄せでずっと待っていて乗車が遅れ、待ち合わせに遅刻してしまいましたよ。

  82. 441 匿名

    >>436 マンション住民さん

    そっか、あなたが無断駐車常習犯か、その彼女?

    「そんなこと」ではないよ。

  83. 442 口コミ知りたいさん

    申し訳ないけど管理人が歳取りすぎ。シルバー人材センターから来たみたいで問い合わせても時間がかかる、対応がしっかりできていない。
    なり手が居ないのかもしれないけど、管理会社の社員でどこかのマンションでの管理経験の豊富な人が責任者になって全員の教育とその他揉め事などをこちらが気づく前に解決してほしい。

  84. 443 マンション住民さん

    今どき人材確保はたいへんだから来ていただくだけでもありがたいと思わないと
    あとは人件費をケチらないことだね

  85. 444 住民さん3

    >>443 マンション住民さん

    いや、適切な人材が確保できないやらいない方がマシですね。
    フロントは無人か2階の人に降りてきてもらいましょう。

  86. 445 入居済みさん

    >>444 住民さん3さん

    エントランス入ったところはマンションの顔ですから、
    コンシェルジュさんにいて欲しい。
    バトラーの制服だけ着てて、まともも挨拶もできないおじさんはいても意味ない・・・

  87. 446 入居済みさん

    >>442 口コミ知りたいさん

    現在、大阪1とも言われるハイグレードマンションなのに、
    管理費のレベルに合っていない。
    不慣れなスタッフが多いなら、管理会社でマニュアル作り、きちんと研修してから
    配置してほしい。

  88. 447 マンション住民さん

    人件費にもう少し回してあげたら若い人も来るだろうね。

  89. 448 住民

    この業界で管理員さんの時給が安いのです
    コンシェルジュさんの時給も安いが、管理員さんよりは少しだけまし

  90. 449 住民さん1

    「駐車場契約者の方がコインパーキング区画に駐車されているとの情報が寄せられて おります。」

    常識ない奴いるんやな
    これからホテル開業してこんな奴いてたらホテル側としても迷惑やね

  91. 450 住民さん7

    >>449 住民さん1さん

    何の話?コインパーキングはお金払ってるんだから誰が使ってもいいんじゃないの?

  92. 451 匿名

    昨夜も黒い神戸ナンバーのローバーが車寄せに堂々と無断駐車。
    前回駐車禁止のカードを置かれているのに完全無視。
    舐められてるよ。
    車寄せも事前予約制、短時間限定で有料にすべき。
    理事と管理会社の皆さん、のんびりですな。

  93. 452 入居済みさん

    【コインパーキングに関する注意喚起】
    駐車場契約者の方がコインパーキング区画に駐車されているとの情報が寄せられて
    おります。
    コインパーキング区画はチケットの発券と天井部のセンサーで在車台数を管理して
    います。入口ゲートで車両ナンバーが撮影されていますので、チケットを発券されて
    いない方の一時的な駐車などの判別が可能です。
    悪質な不正利用はコインパーキング運営会社より然るべき対応がなされますので、お
    心当たりのある方はお控えいただきますようお願い致します。


    お金払ってないんでしょ。
    契約駐車場の人は自分のカードでゲートに入れるので。
    コインパーキング用のカードを発行しないで勝手に止めている、
    ということなんでしょう。
    買い物などして一旦、荷物を置きに帰ったりする時、タワーに戻すのが
    面倒だからか??来客の車を自分の契約駐車場に止めさせ、自分の車をコインパーキングに止めて金払っていないのか??
    いずれにしても、料金不払いは犯罪。

  94. 453 マンション住民

    >>452 入居済みさん
    今はコインパーキングがすいているが、ホテルがオープンすれば自然に解消するだろう

  95. 454 匿名さん

    2階の自動販売機のところにゴキブリがいました。1匹いたら百匹いるとも言われているのでどうにかしてもらいたいです。

  96. 455 匿名

    >>454 匿名さん

    管理会社に報告し、対応を検討してもらっていただけますか。
    宜しくお願いします。

  97. 456 匿名

    >>454 匿名さん

    宅配便の段ボール経由で侵入したかもしれませんね。

  98. 457 住民さん1

    >>454 匿名さん
    2階自販機ってどこにあるのですか?
    すでに目撃情報多くて怖いです。

  99. 458 住民さん1

    車止めに長時間タダで止めたりタイムズのお金払わんと止めたり高額マンション買っといてせっこい人間やよね笑
    マンションやホテル周辺に路駐長々としてる配達車以外の車の持ち主とかもそうだけど恥ずかしくないんかな

  100. 459 住民さん8

    コインパーキングの無銭駐車って犯罪なのに注意喚起ではなく警察に通報する案件だと思います。

    エントランス横の車寄せも何か良い解決方法を
    一般車は有料化など

  101. 460 住民

    >>459 住民さん8さん
    区分所有者であれば駐車場の区分所有者でもあるので犯罪にはなりにくいだろうね
    エントランスはとにかく駐車禁止だと思う
    有料でも停められたら邪魔

  102. 461 住民さん3

    >>460 住民さん

    >>459 住民さん8さん

    いやいや、普通に犯罪だと思います。区分所有者だからと言って、有料が前提の駐車場を無料で使う権利があるわけないじゃないですか

  103. 462 マンション住民さん

    エントランス横の車寄せに長期間、長時間、無断駐車していた黒メルセデスについて
    管理会社から回答、報告がありました。
    なんと、賃貸住民の無断駐車だったそうで大家様へ報告、
    管理会社から注意してようやく止めなくなったそうです。
    しかし、今度は別の車が度々、無断駐車しているようですね。
    地下コインパーキングは料金踏み倒しの人までいて呆れます。
    区分所有者であろうと威力業務妨害罪です。
    再犯の場合は運営会社が通報するでしょう。

  104. 463 住民さん8

    >>462 マンション住民さん
    賃貸の人か、見栄はらずに安い賃貸に入ればいいのに。

  105. 464 名無しさん

    車寄せを有料化するとお金を払えば停めていいということになりますね。

  • スムログに大阪タワー「ブリリアタワー堂島」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ブリリアタワー堂島」もあわせてチェック

Brillia(ブリリア) Tower 堂島
Brillia(ブリリア) Tower 堂島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市北区堂島二丁目17番5(地番)
交通:大阪環状線 大阪駅 徒歩11分
価格:1億2,550万円~2億2,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:53.54m2~90.50m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 457戸
[PR] 周辺の物件
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
ザ・ライオンズ西九条
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸