大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>Brillia Tower 堂島(ONE DOJIMA PROJECT)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 堂島
  8. 大阪駅
  9. <契約者専用>Brillia Tower 堂島(ONE DOJIMA PROJECT)
ブリリアンさん [更新日時] 2025-02-19 15:34:45

どう見てもうつくしく、どう考えてもおもしろい
日本で最も注目されるマンションの一つとなった、大阪市北区の「Brillia Tower 堂島」契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。



[スムログ 関連記事]
ブリリアタワー堂島について
https://www.sumu-log.com/archives/32258/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」大阪最高峰の高級感 驚愕の価格は?!欲しい間取りは?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/11451/
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【後編】「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/15724/
結局、「ブリリアタワー堂島」はどうなんだ!?【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/16287/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」?PART2? 最新版の価格更新 値下げ住戸・値上げ住戸をどう考える?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/23551/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」?PART 3? 絶好調で2期は大幅値上げ 1期最高倍率37倍に続き人気は今後も継続?! 「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/34576/
ブリリアタワー堂島「今でも買いなのか!?」【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/68696/
大阪の超高級新築タワマン四つ巴!グラングリーン大阪、パークタワー大阪堂島浜、ブリリアタワー堂島、梅田ガーデンレジデンスの販売状況と考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/91982/
【内覧】ブリリアタワー堂島 大阪最高級物件の圧巻の共用施設!転売住戸の成約価格は?【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101387/
【大阪】ブリリアタワー堂島 1年以上ぶりの販売再開の価格はどうなった?【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/102375/
「ブリリアワー堂島」の購入・売却検討者必見☆その特徴や第1期供給実績などを詳しく分析☆データマン
https://www.sumu-lab.com/archives/101568/

[スレ作成日時]2022-04-09 10:06:25

Brillia(ブリリア) Tower 堂島
Brillia(ブリリア) Tower 堂島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市北区堂島二丁目17番5(地番)
交通:大阪環状線 大阪駅 徒歩11分
価格:1億2,550万円~2億2,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:53.54m2~90.50m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 457戸
[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 堂島口コミ掲示板・評判

  1. 1080 買い替え検討中さん 2024/10/20 09:27:58

    いつシール部分の修繕や問題解決はされるんですか?

  2. 1081 契約者さん 2024/10/21 00:57:18

    >>1080 買い替え検討中さん

    9月の理事会で修繕の承認は済んでるはす。  
    もうじき10月が終わるのにまだ修繕が始まらないし対応遅い

  3. 1082 契約者さん1 2024/10/21 04:52:23

    9月と言っても9月末だからね
    しかも職人不足で奪い合い
    ここの塗装は特殊だから手配はなかなか難しいのかもしれない

  4. 1083 契約者さん8 2024/10/22 03:01:47

    文句ばっかりここで書いて世間に晒してる住民にも付箋を貼りたい。
    いつになったらここで書くことがマイナスだってわかるのか。わからないな。マンション買って昂揚しててアドレナリン維持するためにこのやりとりは永遠に続く。

  5. 1084 契約者さん4 2024/10/22 09:38:54

    >>1083 契約者さん8さん

    別にここの掲示板ごときで資産価値なんて変わらないよ。
    管理会社をなんとかした方がよほど価値はアップする。
    あの会社はゴミ。

  6. 1085 契約者さん1 2024/10/22 14:15:07

    直接言っても変わらないのでここに書いてます。
    ここに書いても管理会社は見ないかもだけど、問題意識を共有することに意味があります。
    資産価値とかは私はどうでも良いので。

  7. 1086 契約者さん1 2024/10/22 14:20:13

    管理会社はゴミ、理事会は機能してない。
    そんな状況であの青いコーンに変なルール。
    文句を言い続けるしかないですよね。

  8. 1087 入居済みさん 2024/10/22 18:30:34

    <10/21 Mcloud お知らせ>

    ペットを飼育される場合はペット飼育届を管理組合へご提出頂く必要がございます。
    未提出でペットを飼育されている方はペット飼育届のご提出をお願い致します。
    ※飼育できるペットには制限がございます。BrilliaTower堂島管理規約集65頁「ペット飼育細則」をご確認ください。

  9. 1088 契約者さん8 2024/10/22 23:54:11

    >1084
    >1085

    いいですよどうぞ文句言い続けてください。
    頑張ってね

  10. 1089 契約者さん8 2024/10/23 04:20:00

    >>1088 契約者さん8さん
    苦情を入れないと満足してると思われますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  12. 1090 マンション検討中さん 2024/10/23 09:07:56

    管理費って変更になったんですか?
    詳細につきましては????をご確認下さい。ってどこにそれがあるのかも書いてなくて不親切極まりない。
    この管理会社ってほんとダメ。
    新人か老人しか働いてないのかな。普通の会社とは違うと感じる。

  13. 1091 契約者さん6 2024/10/23 09:31:58

    >>1089 契約者さん8さん
    改善点を言うことはしますが、
    ここでダラダラと書いたりするのに意味を感じないだけです。
    やり続けたいならどうぞ、それは個人の自由ですから。


  14. 1092 契約者さん7 2024/10/23 12:17:50

    >>1091 契約者さん6さん

    思いっきりここにダラダラ書いてるじゃないですか!
    面白い人。

  15. 1093 マンション住民さん 2024/10/23 16:45:01

    >>1090 マンション検討中さん

    うちには変更のお知らせ、きてないです。
    共用施設を予約後、キャンセルしましたか?
    ペントハウスを予約後、キャンセルしたら、先に貸切料金が引き落とされ、
    翌月、返金するとお手紙を頂いたことはあります。

  16. 1094 契約者さん7 2024/10/24 07:20:38

    >>1091
    個人の自由なんだったら一々グダグダ言うなよ

  17. 1095 契約者さん4 2024/10/25 03:47:18

    >>1093 マンション住民さん
    うちにも来てないです
    管理費自体は総会決議がないと変わらないはずです

  18. 1096 マンション住民さん 2024/10/25 13:52:40

    鮨ラビスがオープンしましたね!
    行かれた方、是非感想を教えて下さい。
    今日はお世話になった方をジャルダンのアフタヌーンティーにご招待しました。
    女性客で賑わっていました。
    うなぎを挟んだパイが斬新で意外にも美味。
    夏にフォーシーズンズ大手町のイエローサマーアフタヌーンティーも行きましたが、
    大阪のスイーツは甘さ控え目で好みでした!
    11月は江南春のディナーを楽しみにしています。

  19. 1097 契約者さん1 2024/10/26 02:01:10

    エントランスロビーのイタリア漆喰の汚れ、傷の付箋は剥がれていましたね。
    よっぽどクレームがきたのでしょう。
    これが気に入って購入を決めたので今後は付箋貼らないで欲しいです。

  20. 1098 契約済みさん 2024/10/26 02:38:32

    >>1097 契約者さん1さん

    共有廊下のピンクの印も外されたのか、自然に取れたのか?
    いつの間にか、消えてました。
    修繕はいつなのか・・・・9月後半に行われた理事会の議事録を早く見たいです。
    年末に向けて来客が増えるので早く綺麗になって欲しい。

  21. 1099 契約者さん5 2024/11/01 05:56:51

    2回目の理事会議事録が公開されましたね。

    議事録には姓のみ記載にすることに決定となっているにも関わらず、今回の議事録には部屋番号もフルネームも記載されてしまっていることに唖然としました。
    公開しないけど選任時だけは公開するってルール、意味あるんでしょうか。
    公開されない総会議案書にフルネームを記載するのとはわけが違う。
    現職理事の方々は、「自分は公開されても気にしない」という姿勢で、いい加減に考えているように感じられますね。

    やる気のある有能な人が今後やろうとしてもこれでは無理でしょうね。。

  22. 1100 契約者さん3 2024/11/01 05:59:18

    ここでそれを言って何になるんだか
    よほど匿名が好きなんだな

  23. 1101 契約者さん3 2024/11/01 13:16:22

    >>1099 契約者さん5さん
    どんな団体でも役員が公表されるのはあたりまえのことです
    匿名で勝手はできません

  24. 1102 契約者さん1 2024/11/01 16:27:29

    今の理事にまでケチつけはじめてんの?さすがに失礼じゃね?
    秘匿性ばかり気にする人のやる気とか何されるかわからなくていらんわ

  25. 1103 契約者さん3 2024/11/02 00:48:11

    >>1100 契約者さん3さん
    恥ずかしいのでやめて欲しいですよね。

  26. 1104 契約者さん1 2024/11/02 08:15:07

    議事録に部屋番号とフルネームが公開されると直接要望が寄せられるという懸念に対する新しいルールなのに、今回の議事録で全て公開していたら意味がないでしょう。

    ただの議事録の公開範囲の話しで理事を匿名でやることになるわけがないんですが…
    自分で何を話してるかすら理解できてない笑

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ブランズ住吉長居公園通
  28. 1105 マンション住民さん 2024/11/02 14:32:15

    1Fエントランスカウンターにコンシェルジュさんが座ってくれるようになりましたね!
    派遣元責任者の男性がいたので尋ねたら、住民の要望が多かったそうです。
    リクエストをして下さった皆さん、ありがとうございました。

  29. 1106 入居済みさん 2024/11/02 16:11:01

    >>1099 契約者さん5さん

    部屋番号まで発表する必要性がわからない。
    区分所有者だけでなく賃貸の人も見られるもの。
    配慮がないなら自分は理事やりたくない。


  30. 1107 契約者さん1 2024/11/02 18:12:57

    やらなきゃいい

  31. 1108 契約者さん1 2024/11/03 15:53:28

    地下駐車場の時間貸し部分にいつも同じ3台が止まってます。黒の小さいベンツ、白のテスラ、黒の地方ナンバーのアルファード、1日中止めて時間貸しで20,000円以上するのに不思議です。無断駐車ですかね?私が知る限り毎日止まってます。

  32. 1109 契約者さん2 2024/11/04 07:00:24

    >>1108 契約者さん1さん
    そんな庶民なこと気にしなくていいんでない?
    1日2万円くらいどうでもいい方が多いです
    経費になりますし

  33. 1110 契約者さん1 2024/11/04 08:11:01

    >>1104 契約者さん1さん
    それは理事の部屋番号氏名は書くのが基本
    繰り返しわざわざ書かなくてもよいだろうと言うだけ
    責任ある役職者は公表されるのがあたりまえ
    それが差し支えるような人は問題あるね

  34. 1111 匿名さん 2024/11/04 08:55:38

    >>1104 契約者さん1さん
    理事って区分所有者の意見を集約するのが仕事なので要望が寄せられることもあるでしょうね。それがまったく嫌なら理事をやらなければよいだけのことです。てか、そんな人に理事をする資格はないですよ。

  35. 1112 契約者さん2 2024/11/04 09:06:17

    >>1108 契約者さん1さん
    時間貸しに無断も何もなくない?そんなとこまで気にしてるてヒマ過ぎるんちゃうか?怖いわ

  36. 1113 匿名さん 2024/11/04 09:22:17

    >>1112 契約者さん2さん
    たしかにね、よくもまあ、そんなことまで見ている
    ほかにやることないのかね

  37. 1114 入居済みさん 2024/11/04 11:18:07

    >>1111 匿名さん

    立候補しなくても抽選で当たってしまったら拒否できないんですよ

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    デュオヴェール豊中曽根
  39. 1115 入居済みさん 2024/11/04 11:30:39

    貧乏人と文句いいの多いマンションやとつくづく思うわ。
    1114みたいに冷静にレス出来んか!?

  40. 1116 マンション住民 2024/11/04 11:57:47

    そもそも抽選になってないがどこのマンションの話?

  41. 1117 契約済みさん 2024/11/04 13:16:38

    >>1116 マンション住民さん

    理事は立候補者と抽選で当たった人です。
    今回は立候補者がいたそうですが、セカンドハウスの理事が多く
    理事会の日程調整に苦労したと聞きました。

  42. 1118 契約者さん5 2024/11/04 15:36:05

    マンションの駐車場を契約されているが、あの立駐の操作が面倒くさくて、有料スペースに停めているんじゃないか?って話ですよね


  43. 1119 マンション住民さん 2024/11/04 15:40:26

    >>1118 契約者さん5さん

    1台は地下のタワーPを契約しています。
    待ち時間2分程で出庫できますし、入庫もスムーズ、とても快適なパーキングです。
    有料スペースに止めたことは一度もありません。
    2台目は向かいのアクシスを契約しています。こちらも便利です。

  44. 1120 マンション住民さん 2024/11/04 15:43:04

    >>1114 入居済みさん

    抽選で理事に当たり、子供の受験の年なので受験後にやるから
    今回だけは辞退させて欲しいとお願いしましたが、ダメだと言われました。

  45. 1121 マンション掲示板さん 2024/11/05 02:22:10

    >>1111 匿名さん
    理事会で直接要望が寄せられる懸念があると審議してますよ。
    あなたは管理会社と理事の役割すら理解してないようですね。
    こういう人が自分の思い通りにならないと理事宅へ突撃するのでしょう。

    最近は住民間のトラブルが深刻化し、重大な事件に発展するリスクがあるので多くの現理事のようにセカンドハウスでの所有者でないと危なくてやれませんね。

  46. 1122 マンション住民さん 2024/11/05 02:34:56

    >>1121 マンション掲示板さん

    理事長やっていた港区のマンションで、駐車場解約2ヶ月前通告はおかしい、
    申し出た月に解約させて欲しい、と区分所有者から当方自宅に直接、要望、抗議され
    たいへん迷惑しました。この方は2ヶ月分の駐車場料金を2年近く滞納中で
    現在、管理組合と訴訟中。解約は2ヶ月前通告の契約書にサインをしており、
    100%勝ち目はないんですけど、しぶといです。
    世の中には契約書や管理規約など無視する、常識が通じない人間も残念ながらいます。

  47. 1123 契約者さん5 2024/11/05 04:29:18

    >>1121 マンション掲示板さん
    ここはそんなに住民間のトラブルが多いのですか?
    前にいた三菱の物件では、居住していないと理事になれませんでしたし、理事になっても直接のトラブルはありませんでした 
    三菱の管理会社がしっかりしていましたし

  48. 1124 住民さん6 2024/11/05 04:35:36

    普段は都内在住の二拠点生活者です。
    大阪のマンションの住民板なのに書き込みは関西弁ではなく標準語なんですね。

    関西弁でやり取りすれば良いのに。

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  50. 1125 入居済みさん 2024/11/05 04:49:38

    ほんまでんな
    ほな まいど関西べんでいきまっせ

    1121の方へ
    文章をよく読んでみて
    みんなここのマンションではない話をしてるで

  51. 1126 マンション住民さん 2024/11/05 05:02:14

    >>1123 契約者さん5さん

    通常、本宅でない家庭は理事にならないですが、
    今回セカンドハウスの立候補者が数名いて選出したと管理会社から聞きました。

    >>1124住民6さん

    うちも東京と二拠点、東京人です。
    子供が京都に進学し大学卒業まで家族で住むために購入し、
    就職でまた東京ベースになりますが、ここは唯一無二のマンションで気に入っています。皆さんにとっても快適な暮らしでありますよう願います。
    ホテルから秋のご案内がありましたね。
    レストラン、バー、楽しみに利用したいと思います。

  52. 1127 契約者さん6 2024/11/05 05:32:14

    内装工事中でまだ入居していませんが、たまに行きますと駐車場などでご一緒する住人の方々が一様に感じよく、素晴らしいなと思っています
    実際に居住して、この唯一無二なマンションでの生活を楽しみにしています

  53. 1128 契約者さん5 2024/11/05 05:50:33

    >>1126 マンション住民さん
    丁重にありがとうございます
    私も京都の大学でした
    関西を楽しんでいただけると嬉しいです

  54. 1129 契約者さん3 2024/11/05 21:40:12

    >>1105 マンション住民さん

    めちゃくちゃ嬉しいです!
    時間とか決まってるのでしょうか?
    気持ちよく挨拶してくださるのでこちらもすがすがしい気分になります。

  55. 1130 契約者さん1 2024/11/06 01:24:22

    バトラーガードについては第2回理事会議事録には審議なしだったのですが、10月30日の第3回理事会で決まったようですね。
    2階か43階のコンシェルジュが移ったのでしょうか。

    以前に私がここにちょっと記載しただけの内容が議事録にも反映されているし、伝えてくれたのが誰か知りませんがいろいろ改善してくれるのはありがたい。

  56. 1131 契約者さん3 2024/11/06 04:49:38

    コンシェルジュの件
    2階のコンシェルジュは廃止にして
    完全に1階に配置して頂きたい
    バトラーかコンシェルジュのどちらかが
    必ず配置に着くように改善してください
    無人の時が多すぎます
    必ず通過する人には一声声かけて頂きたい

  57. 1132 住民さん5 2024/11/06 06:15:10

    >>1131 契約者さん3さん
    関西弁以外の書き込みは禁止やで

  58. 1133 契約者さん1 2024/11/06 09:31:59

    部屋の玄関壁をマンション共用部の塗壁と同じ風合いにしたいと思っていますが、竹中工務店様へ直接業者とやり取りしたい、業者の連絡先を教えて下さいとお願いしても良いものなのでしょうか

  59. 1134 住民さん7 2024/11/06 14:57:58

    >>1133 契約者さん1さん
    ええんでっしゃろ
    関東住みの住民やがな関西弁はこれであってるんさかい?

  60. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    サンクレイドル塚口レジデンス
  61. 1135 契約者さん1 2024/11/06 21:25:30

    傷などの補修工事は全て終わったんですかね。

    新聞や読みやすい雑誌や流行の書籍本なども2階や43階などの共用部分に置いてもらえませんか?

    あと空気が悪い時もあるので、空気清浄機や花の設置や、冬はクリスマスツリー・お正月は門松など季節に応じた素敵な飾り物も導入検討よろしくお願い申し上げます。

    あと、マンション前の路上喫煙のタバコの喫煙者の人数が日を増すごとに増えてきており、あのタバコの喫煙者たちの前を通ると子供たちも咳き込んでしまうくらい健康的にも景観的にも資産価値が落ちるくらい酷い状況なので、辞めて頂きたく強く願っていますが、どうにかならないでしょうか?
    共感して頂ける皆様でクレームを言いましょう。

  62. 1136 住民さん7 2024/11/06 23:14:11

    >>1135 契約者さん1さん
    宗教上の理由でクリスマスなどを祝えない人もいるのでNGです。
    管理費で購入することになるので祝えないのに負担するのはおかしい。

    >冬はクリスマスツリー・お正月は門松など季節に応じた素敵な飾り物も導入検討よろしくお願い申し上げます。

  63. 1137 契約者さん6 2024/11/07 08:04:26

    >>1136 住民さん7さん
    関係ないけどそもそも住人じゃない方の意見は無視されますよ。

  64. 1138 契約済みさん 2024/11/07 11:15:29

    >>1135 契約者さん1さん

    ホテルがクリスマスイルミネーションを実施するため、建物一体として住宅部エリアも実施の方向で、エントランスホールもしくはギャラリーホールにクリスマスツリーを設置予定です。おそらく門松も設置されると思いますが、ご心配でしたらご意見箱から要望を出されては。空気清浄機は天井が高く、空間が広いですから難しいでしょうね。
    路上喫煙は1月から大阪は禁止です。たばこ屋の喫煙室に皆さん入るようになるので状況はかなり変わると思います。もう少しの辛抱です。

  65. 1139 契約済みさん 2024/11/07 22:55:54

    >>1136 住民さん7さん

    今まで他社のハイグレード分譲マンションに住んできてますか?
    どこもクリスマスツリー、門松を飾っている。
    これからの季節、街中がクリスマスイルミネーション、ツリーだらけになる。
    仏教、神道、****、いずれにしても、ツリーはNGなんて言っていたら
    日本で暮らせないね

  66. 1140 契約者さん6 2024/11/08 02:43:30

    >>1139 契約済みさん
    住人のほとんどはキリスト教徒ではないし日本や多くの国ではクリスマスは宗教的な意義を離れて家族や友人と集まり、贈り物を交換したり、食事を楽しんだりするイベントとして広く受け入れられています。
    宗教的に祝えない人がいるから飾りをNGにしている物件なんてありません。

    他人の信仰や文化に対して敬意を払うことは、基本的にすべての宗教に共通して求められる価値観ですので>>1136はただの荒らしょう。

  67. 1141 契約者さん2 2024/11/08 06:07:05

    管理組合は住人の意見や苦情は聞く耳持たず
    規約に無いとか言いつつ
    イベント事になると管理組合員の意見は聞かず
    規約にないにも関わらず支出を管理組合のみで勝手に決めても良いのか疑問です

  68. 1142 契約者さん2 2024/11/08 08:18:27

    クリスマスや門松…あってもなくてもいいけどやるならセンス良くしてほしい。ホテルと同じ業者同じテーマならそんな心配もいらないのだろうし。金額よりセンスの問題だから管理会社だけなら理事会に複数案から選んでもらう方がが良いかもな。

  69. 1143 契約者さん6 2024/11/08 09:03:07

    >>1142 契約者さん2さん
    同意です
    フォーシーズンズとデザインコンセプトを合わせて欲しい

  70. 1144 マンション住民さん 2024/11/08 09:11:39

    >>1141 契約者さん2さん
    クリスマス、
    門松くらいは勝手に決めてもいいんじゃない?ほとんどのマンションで飾りつけしてるし。
    その他の行事は住民の意見が必要かな。

  71. 1145 契約者さん2 2024/11/08 09:40:36

    中国人の住人が多く旧正月に赤い封筒吊るした木とか飾りますよってなってくる可能性もあるからな…

  72. 1146 契約者さん7 2024/11/09 04:04:29

    >>1145 契約者さん2さん

    さすがにそれは半数以上が中国人にならないと難しいのでは?

  73. 1147 マンション住民さん 2024/11/10 12:24:17

    >>1146 契約者さん7さん

    ですね。ここは日本、大阪ですから。

  74. 1148 契約者さん1 2024/11/10 17:36:54

    豪華で綺麗なキラキラのクリスマスツリーはいつマンションのどこに設置されますか??

    他のタワマンやホテルにはもう設置されてきてますね!!

    エントランスももっと豪華にして欲しい!

  75. 1149 入居済みさん 2024/11/11 02:43:04

    中古市場があまり動いていないと心配されているオーナーさんが多いと思うのですが、朗報です!レインズ上では数件しか取引されていないように見えますが、すでに30件以上が成約に至っているようです。少しでも皆さんの安心材料になれば幸いです。

  76. 1150 マンション住民さん 2024/11/11 13:35:42

    >>1149 入居済みさん

    先週、大手仲介業者の営業さんと話したばかりですが
    未入居、中古で売りに出ていた部屋はかなり売れてしまいましたよ。
    南の低層階もしっかりUPで成約済み。

  77. 1151 マンション住民さん 2024/11/11 13:37:42

    >>1148 契約者さん1さん

    フォーシーズンズホテルのクリスマスツリー点灯が11/28です。
    これに合わせてレジデンスも準備中でしょう。
    楽しみですね

  78. 1152 契約者さん1 2024/11/11 19:44:01

    共用部トイレなどに便座やドアノブを拭いたりする除菌シートも設置して欲しいです!

    何卒宜しくお願い申し上げます。

  79. 1153 マンション検討中さん 2024/11/12 01:36:04

    >>1152 契約者さん1さん
    賛成です!

  80. 1154 入居済みさん 2024/11/12 06:36:07

    https://www.ktv.jp/news/articles/?id=15973
    これによりマンション周辺の喫煙者もいなくなるのでしょうか。
    もしわかる方がいらっしゃれば教えて頂けると幸いです。

  81. 1155 契約者さん6 2024/11/12 07:01:36

    >>1154 入居済みさん
    条例施工日は1月27日なのですね。
    違法駐車や駐輪が無くならないのと同じく路上喫煙者が全ていなくなる可能性は低いでしょうね。

    歩きタバコとは違い場所が定まっているので、喫煙所の場所を名指しで通報しまくりましょう。
    周辺の飲食店も条例を心待ちにしていると思います。

    害虫みたいですが、あの場所へ行くと捕まってしまうと思って寄り付かなくなるのでは。

  82. 1156 入居済みさん 2024/11/12 07:16:39

    >>1155 契約者さん6さん
    早々にご返信頂きありがとうございます。
    そうですね。そうしましょう!
    あそこが綺麗になればかなりイメージ変わるので何としても撲滅しましょう。

  83. 1157 契約者さん2 2024/11/12 07:50:37

    路上喫煙禁止条例施行に向けてあのタバコ屋は改装して店内で喫煙できるようにするのでしょうか
    施工後もあの場所に喫煙者がたむろするのは本当に迷惑なんですけど

  84. 1158 入居済みさん 2024/11/15 14:41:11

    >>1148 契約者さん1さん

    マンション内のクリスマスツリー設置について、第3回理事会で審議の結果、本マンションは著名なクリエイターが共用部分のデザイン監修を行なっており、全体の統一感を欠いてしまう懸念があるため今年の設置は見送りの方針となりました。

  85. 1159 契約者さん5 2024/11/16 02:22:23

    >>1158 入居済みさん
    全体の統一感を欠いてしまう懸念だけの理由でやれないなら、今年だけでなく今後何も出来ないということですね。
    季節性のイベント装飾で既存デザインと統一感を出すことは不可能でしょう。

    これはちょっと残念ですね。

  86. 1160 マンション住民さん 2024/11/16 04:59:12

    >>1159 契約者さん5さん

    確かに現代アートに合うツリーの選定は難しいでしょう。
    ホテルのクリスマスツリーとイルミネーションを楽しみ、
    各家庭でツリーやリースを飾りましょう。
    我が家もホテルライクなツリーとリースをオーダーして飾っています。
    市販品ではなかなかないインテリアに合うものがないのでオーダーしました。

  87. 1161 契約者さん1 2024/11/17 04:58:12

    お正月やイベントごとは豪華な飾り付けの設置など宜しくお願い致します。

  88. 1162 契約者さん1 2024/11/18 04:24:48

    ブランズタワー豊洲の1000万円クリスマスツリー、見事ですね。
    共用部のデザインと統一感はありませんが、スケール感で他のマンションのツリーを圧倒して物件の売りの一つになるでしょうね。
    賛成7割反対3割で実現したようです。

    来年になったら「統一感を欠いてしまう懸念」が薄まるといいですね。

  89. 1163 契約者さん1 2024/11/18 04:51:00

    そんな難しいこと考えずにトライアンドエラーでやってみれば良いのに
    今年はレンタルでも

  90. 1164 マンション住民さん 2024/11/18 12:24:30

    >>1163 契約者さん1さん
    そのとおりですね
    まあ最近スタッフの方々も笑顔で迎えてくださいますし、大きな改善と思います

  91. 1165 契約済みさん 2024/11/18 15:08:23

    共用部のアートを邪魔しないものを設置できないものか?
    来年はここの空間デザイナー、インテリアコーディネイターに相談してから
    決定できないですかね

  92. 1166 契約者さん1 2024/11/18 20:36:02

    クリスマスツリーやお正月の飾り付け賛成です!
    高級タワーに合うようにもっとエントランスなども豪華にしてほしい!

  93. 1167 住民さん 2024/11/19 13:02:59

    1階エントランスカウンターのコンシェルジュさん、あまり愛想がなく感じます。
    ご挨拶もしていただけないことがあります。

  94. 1168 入居済みさん 2024/11/19 13:31:34

    >>1167 住民さん

    本人に直接言いにくいでしょうし、管理会社に言っては?

  95. 1169 マンション住民さん 2024/11/19 16:13:58

    >>1166 契約者さん1さん

    フォーシーズンズホテルのツリーやクリスマス装飾は
    スタイリッシュで素敵なものになるでしょうから、
    そちらを見てみて、来年レジデンスも改めて検討してみてはと思います。

  96. 1170 契約者さん2 2024/11/20 21:01:10

    今年から装飾など設置して欲しいです!

  97. 1171 マンション住民さん 2024/11/22 00:48:35

    >>1170 契約者さん2さん

    既に理事会で決定しているので難しいでしょうね・・・
    フォーシーズンズホテルのイルミネーション、ツリーを見て
    レジデンスにも合うようなら来年飾って欲しいとリクエストしましょう。
    うちはアートと合わせるのが難しいという理由は理解できます。

  98. 1172 名無しさん 2024/11/22 02:35:50

    フォーシーズンズのデザインはキュリオシティ、SIMPLICITY、デザインスタジオ・スピンが手掛けたはずですがクリスマスツリーはどこに依頼したんですかね。

    美術館でもクリスマスツリーやイルミネーションを飾っているのに、住居の季節性装飾に現代アートとの統一感を求める意味ってあるんでしょうか。

    あのピンクの付箋なんてクレームあったにも関わらず何ヶ月も放置してたのにねぇ。

  99. 1173 契約者さん2 2024/11/22 06:12:20

    これ以上のイベントは不要ですね
    今のままで十分です
    イベントしたい方はご自身で企画から運営費用面までご自身のご負担でお願いしたいです
    イベントは管理会社が儲かるだけですよ

  100. 1174 契約者さん2 2024/11/22 09:33:13

    なぜそんなに共用部にクリスマス装飾を欲しがるのか理解できない
    ホテルがやるならそれを見ながら帰って来たら良くないですか?
    一度理事会で検討していただいたなら少なくとも今年は諦めるのが普通です

  101. 1175 契約者さん2 2024/11/22 12:06:06

    タバコ屋さんにガラス張りの喫煙所が出来ていますね
    狭いから、ピーク時にはどうなるのか?
    あんなにまでして、タバコ吸いたいですかね

  102. 1176 契約者さん7 2024/11/23 02:13:58

    >>1174 契約者さん2さん
    検討といっても43階のバー運営のイベント会社の提案見ただけです。
    ホテル案すら確認しないで懸念があるから検討をやめたのですよ。
    あなた論点ズレてますね。

  103. 1177 契約者さん7 2024/11/23 10:00:17

    >>1176 契約者さん7さん

    ホテルから提案を受けてたんですか?管理会社とホテルの間にそういうチャネルがあるならあるのかもしれませんが、ないのであればまだ入居して半年にもならないので仕方ないですよ
    なぜそんなにも攻撃的なんですか?そこまでクリスマス装飾にこだわるのが不思議で仕方ないです

  104. 1178 契約者さん2 2024/11/24 00:14:34

    この手のイベント関連は利権の温床だからね
    住人のためとかマンションの事を思ってとか
    いかにも偽善者みたいに思わせて
    管理会社はウハウハです

  105. 1179 契約者さん4 2024/11/24 13:08:07

    >>1178 契約者さん2さん
    じゃあやらない判断をした理事会と管理会社はまともって事でいいじゃないですか

  106. 1180 契約者さん7 2024/11/25 01:51:09

    >>1178 契約者さん2さん
    例えば、バー運営会社にツリーの設置を依頼すると、管理会社の東京建物アメニティサポートにもお金が入るのですね。
    その2社間でキックバックされる関係があるという事なのでしょうか?

  107. 1181 マンション住民さん 2024/11/25 14:36:53

    東京別宅の共用スペース、ゲストルームのツリーは大手お花屋の第一園芸です。
    帝国ホテル、都心の商業ビル、億ションのツリーを多く担当しています。

  108. 1182 住民さん 2024/11/26 14:21:02

    今日の地震は揺れましたか?
    自宅にいなかったので気になりまして。

  109. 1183 契約者さん1 2024/11/27 00:29:34

    さすがに年末年始お正月は豪華な飾り付けなど期待してます!?

  110. 1184 契約者さん4 2024/11/27 01:33:21

    >>1183 契約者さん1さん
    お正月の装飾はアート全体の統一感を欠いてしまう懸念があると思いますよ。
    残念ながら、その理由で却下ですね。

  111. 1185 契約者さん1 2024/11/27 02:37:01

    このまま何もしないで頂きたい

  112. 1186 契約者さん4 2024/11/27 12:11:18

    >>1182 住民さん
    ほとんど揺れなかったですよ!制震はやっぱり違いますね!

  113. 1187 マンション住民さん 2024/11/27 16:34:50

    お正月の門松はマンションエントランスの外に設置する億ションが殆どだと思います。
    ここは外に置くのしょうか

  114. 1188 マンション住民さん 2024/11/27 16:36:26

    >>1185 契約者さん1さん

    クリスマスイルミネーション、ツリー、お正月飾りも
    フォーシーズンズホテルが豪華に飾ってくれますから
    レジデンスは何もしなくてもいいかな、と私も思ってます。

  115. 1189 契約者さん7 2024/11/28 07:40:36

    ホテルのツリーは既に1階にありますが、正直言って普通ですし期待しすぎでは。わざわざ見に行くほどのものではありませんよ。
    外に飾ってあるものを見に行けばいいから住居に飾りは不要だと思う人もいるのですね。

    ほとんどのマンションではクリスマス装飾やお正月飾りくらい当たり前にあるのに、むしろ、何もしない事にそこまでこだわる方が不思議に思いますね。

  116. 1190 契約者さん1 2024/11/28 11:47:19

    何もしなくてもスッキリしてていいと思ってます
    どうせみんな見慣れてるものだし

  117. 1191 マンション住民 2024/11/29 07:31:43

    昨夜ホテルのクリスマスツリー点灯式、ジャルダンのパーティーにお招き頂きました。インターナショナルスクールの子供達によるクリスマスソングのミニコンサートがクリスマスムードを盛り上げてくれました。

    1. 昨夜ホテルのクリスマスツリー点灯式、ジャ...
  118. 1192 マンション住民さん 2024/11/29 08:44:12

    >>1190 契約者さん1さん

    クリスマスツリー、お正月飾りも、色、デザイン、人それぞれ好みがあって
    正解はない、住民全員が気に入るものを飾るのは難しいですしね。
    自宅に好みのものを飾ったらいいと思います。

  119. 1193 契約者さん1 2024/11/29 16:23:38

    他のマンションは装飾も豪華にしてるとこもありすね。
    マイコプラズマや風邪も流行ってますし、除菌シートや除菌スプレー、空気清浄機など共用部分に置いて欲しいです!

  120. 1194 契約者さん2 2024/12/02 02:44:21

    あのレベルのクリスマスツリー関係で1000万円の請求書だけ来なくてよかったと思います。
    これからも何もしなくていいと思います。
    それだったらもっとセキュリティー強化に
    お金使って欲しいですね。

  121. 1195 入居済みさん 2024/12/02 04:49:38

    ツリーが無い分、今日マンションエントランス付近の電飾がつけられてましたね~楽しみです

  122. 1196 マンション住民さん 2024/12/02 04:54:10

    >>1194 契約者さん2さん

    別宅のエントランス入ったところに飾ってあるクリスマスツリー、
    大きくて立派ですが、正直、色が好みでありません。
    どんな物を飾っても、これは好みではない、費用が高過ぎる、とか
    不満の意見が出るでしょう。
    仰る通り、クリスマスツリーより、共用施設の清掃やセキュリティ強化に
    予算を使って欲しいです。

  123. 1197 マンション検討中さん 2024/12/03 20:22:46

    関西一にふさわしい豪華な装飾と清掃は必須ですよね
    あとは周辺の邪魔なタバコ喫煙者たちと便利なスーパーや良い所が増えたらいいです。

  124. 1198 契約済みさん 2024/12/05 08:28:28

    >>1193 契約者さん1さん

    空気清浄機はいらない。
    ホテルやオフィスビルのロビー同様に広いエントランス、2階、ペントハウスなどの
    空気を清浄するマシーンって、巨大な空気清浄機を特注するんですか?!
    インテリア、アートが台無し・・・ご心配ならマスク着けましょう。
    ジムに除菌シートはあります。他は要らない。

  125. 1199 契約者さん5 2024/12/05 12:20:38

    >>1198 契約済みさん
    ジムの除菌シートもこれは好みではない、費用が高過ぎる、とか
    不満の意見が出るでしょう。
    何も要らない。

  126. 1200 マンション住民さん 2024/12/05 14:10:11

    >>1199 契約者さん5さん

    メーカー、値段、拘りませんが、ジムに除菌シートは必須です。
    マシン、ダンベルに汗や皮脂がつくことは避けられないです。
    皆が除菌シートや、タオルと除菌スプレーを家から持参して拭かないでしょう。
    使用の度に拭かずに放置していたらすぐ劣化しますよ。

  127. 1201 契約者さん1 2024/12/07 00:13:17

    他のタワマンは、ジムに浄水器置いてくれてたり、共用部に新聞や雑誌もあるので、ここも導入ご検討お願い致します?

  128. 1202 契約者さん7 2024/12/07 01:35:27

    >>1200 マンション住民さん
    どんな物でも、これは好みではない、費用が高過ぎる、と不満が出るでしょう。
    汚したら自分で綺麗にするのは当たり前です。

    不満が出てしまうから却下ですね。

  129. 1203 契約者さん2 2024/12/07 01:52:47

    このまま何もしないで頂きたい

  130. 1204 入居済みさん 2024/12/07 13:30:08

    >>1202 契約者さん7さん

    ジムには入居時から除菌シートが常備されてる。
    どこのスポーツジムにも除菌シート類があります。
    トイレにトイレットペーパーがあるのと同レベルのこと

  131. 1205 入居済みさん 2024/12/07 13:32:38

    >>1201 契約者さん1さん

    雑誌は地下のパーキング待合室にありますよ。
    新聞はご自身で購読しましょう。
    ジムでの水分補給は持参しましょう。

  132. 1206 マンション住民さん 2024/12/08 09:53:03

    Mcloudのお知らせ見ました。
    ペントハウスでまた営利目的パーティーが行われているようです。
    身元がよくわからない不特定多数の人達が多数来ると、
    酔っ払って室内を破損、汚される恐れもあります。
    ネットの募集記事を見つけたり、それらしき人達を見かけた時は
    管理会社か地下の管理人に知らせてあげて下さい。
    よろしくお願いします。

  133. 1207 契約者さん1 2024/12/08 23:00:45

    外は寒くなってきたから、マンション前らへんでタバコ吸う嫌な目障りな人たちは減りましたか?

  134. 1208 入居済みさん 2024/12/09 12:46:57

    ここは、相変わらず住民の質が悪い。

  135. 1209 契約者さん1 2024/12/09 14:49:06

    ペントハウスの時間貸しは、区分所有者(居住者)のみにすればいいのに!
    区分所有者なら大事に使うはずだよね!
    賃借人にも時間貸しするから営利目的の利用されたり汚されたり汚く利用させたりするんじゃない?
    ここの購入者の居住者が営利目的でパーティーするとは思えないな~!

  136. 1210 入居済みさん 2024/12/09 19:00:38

    >>1209 契約者さん1さん

    管理会社に是非提案してみてほしい

  137. 1211 契約者さん1 2024/12/10 00:07:25

    汚れが目立つので掃除除菌などはしっかりして欲しいです!!

    あと、2階のワーキングブースは予約無ければ無料開放にすれば良いかと思います。

    フォーシーズンズホテルとも施錠キー使用で1階や2階で繋がって行き来できたら便利なのに…

  138. 1212 マンション住民さん 2024/12/10 13:16:38

    >>1208 入居済みさん

    どこの億ションにも、買えないけど賃貸なら住める人、
    日本人とは価値観が異なる外国人が住んでいる。
    マナーが良くない人が一部いるのは仕方ない。
    ここだけが特別、質が悪いってことではないです。

  139. 1213 区分所有者 2024/12/10 13:21:34

    >>1209 契約者さん1さん

    賃貸住民の貸切予約は区分所有者の半分にするのはどうだろうか。
    現状、1住戸あたり2回まで。賃貸住民は1回にする

  140. 1214 区分所有者 2024/12/10 23:28:36

    転売目的で買ったものの思ったほどの値段で売れないので賃貸に出すパターンが多い
    だが賃貸が付いたままだと転売価格が下がるから得かどうかわからないな
    いずれにしても賃借してくれる方はありがたいお客様

  141. 1215 区分所有者 2024/12/11 13:34:13

    >>1214 区分所有者さん

    大阪は港区と違いますから、ホテル下で50%UP、高層階でそれ以上で売れたら
    まぁいいんじゃないですか?
    今年、六本木の億ションを売りましたが新築から12年程所有して3倍程で売れました。
    大阪で港区以上というのは難しいでしょう。

  142. 1216 契約者さん1 2024/12/13 21:12:48

    もう少ししたらマンション前の不穏な路上タバコ喫煙集団を皆で通報して排除しましょう?
    あの台無しな雰囲気で資産価値だいぶ変わりそうですね!
    タバコポイ捨てもたまに見かけるし

  143. 1217 契約者さん1 2024/12/20 02:09:14

    立駐の操作盤の扉しょっちゅう開けっぱなしです。
    操作したあとただ普通に手でバタンと閉めるだけなのに…
    びろーんと開きっぱなしの扉は不恰好です

  144. 1218 契約者さん4 2024/12/20 07:25:06

    立駐の操作盤の扉、取っ手部分がかたいので閉めないでほしいと密かに思っている 手を突っ込んで開けたくない

  145. 1219 契約者さん4 2024/12/22 02:03:59

    >>1218 契約者さん4さん
    同意。
    開け閉め不便だから開けっぱなしでいい。

    住民が毎回開け閉めする扉なのに作業員が操作するような構造のままにしておくことがパーキングメーカーのレベルの低さを表してますね。

  146. 1220 契約者さん1 2024/12/22 23:28:04

    共用部分が汚れてる箇所も増えてきたので、除菌清掃しっかりして欲しいです。
    インフルエンザやコロナも再流行していますので、地下や一階二階などにも除菌シートや除菌スプレーなどの設置をお願いします。

    マンション居住者でも感染者増えてきましたので、皆様手洗いうがいマスクの着用をお願い致します。

  147. 1221 マンション住民さん 2024/12/23 09:00:59

    >>1220 契約者さん1さん

    マスク着用し、地下で出庫を待つ間、雑誌やテーブルに触らない、
    自宅のトイレを使用する、共用施設を使用しないなど、対策されては?
    除菌スプレーやシートの効果より、ご自身がしっかり対策されることが確実です。

  148. 1222 管理担当 2024/12/24 05:37:23

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  149. 1223 匿名さん 2024/12/24 13:30:50

    オフ会などに来る人を嵌め込むために参加してくる反社も多いので参加しませんが、こういった場所で人を集めようとする(参加する)のはやめた方がいいのでは。

    細かいことですがブリリア堂島ではなくブリリアタワー堂島ですよ。
    マンション好きなのにそんな言い間違えしますかねぇ。

  150. 1224 契約者さん4 2024/12/24 13:38:12

    >>1223 さん

    >>1223 匿名さん
    そういうものなのですね。
    失礼いたしました。ご指摘ありがとうございます。
    削除依頼しました。

  151. 1226 区分所有者 2024/12/25 14:16:38

    >>1224 契約者さん4さん

    もしや、夫を交流会にお誘い下さった方かしら?
    東京港区に所有しているマンションも同じ方でしょうか。
    ここは管理組合主催の住民懇親パーティーがありませんが、
    以前に住んでいた港区の三井のマンションは毎年、管理組合主催の
    懇親パーティーがありました。

  152. 1227 マンション住民さん 2024/12/26 00:27:31

    >>1223
    「タワー」にそんな拘る!?
    ちっちぇーなぁ。。。

  153. 1228 入居済みさん 2024/12/26 06:41:28

    >>1226 区分所有者さん
    コメントありがとうございます。
    いえ、その方はまた別の方かと思います。
    三井だと組合主導でそのような会があるんですね。
    ブリリアでもそういうのがあると良いなと思うのですが。。。
    そういう会ってXとかで繋がってされてることが多いんですかね。

  154. 1229 区分所有者 2024/12/26 09:02:48

    >>1228 入居済みさん

    違う方だったのですね、たいへん失礼しました。
    三井の自宅、実家も管理組合主催の住民懇親パーティーがありました。
    ホテルオークラや広尾ひらまつの出張料理、ワイン試飲会、プロマジシャンによる
    マジックショーなど。
    夫は知人を通じてブリリア堂島オーナーの方と繋がり、港区に所有しているマンションも偶然同じということでしたが、別の方でXで繋がっている奥様も堂島と港区、同じマンションのオーナーです。好み、目の付け所が同じなのですね。
    皆さん不動産屋ではありません。本宅、セカンドハウスとしてご本人が住まれてます。

  155. 1230 入居済みさん 2024/12/26 09:55:16

    >>1229 区分所有者さん
    いえいえ、ともでもないです。
    とても楽しそうな会ですね~!
    仰るように、マンション好きの方々は大体同じような
    ところに注目されてらっしゃいますよね。
    私も不動産屋ではなく、マンション好きで
    そういう繋がりが増えればいいな~と思っています。
    もし何かお知恵がある方がいらっしゃればご教示ください。

  156. 1231 区分所有者 2024/12/26 10:45:56

    >>1230 入居済みさん

    ここの管理会社、管理組合が懇親会をしないのは、投資や営業的な勧誘をする人がいた場合のトラブルを避けるためではないでしょうか。
    三井の2軒ではそういったことはありませんでしたが。
    同じマンション内で知り合いを作りたくない、という方もいらっしゃるでしょう。

  157. 1232 契約者さん1 2024/12/26 21:42:52

    共用部分の汚れが目立ってきているので、綺麗に清掃除菌などして欲しいです!

  158. 1233 契約者さん8 2024/12/27 12:13:56

    >>1231 区分所有者さん
    入居開始して半年ほどなので懇親会を主催する前に管理組合もやる事が多いとは思いますが、要望を出せばいつか動いてくれるのでは。
    匿名掲示板で募るより安全でしょう。

    管理組合主催でなければ先月にも居住者限定の蒸留所ツアーがありましたし1月にはホテルのイベントもありますよね。

  159. 1234 契約者さん2 2024/12/28 13:46:40

    >>1231 区分所有者さん

    そうですね
    私はもうある程度人脈作ってきたのでこれ以上新しい知り合いあまり作りたくないです。

  160. 1235 契約者さん1 2024/12/28 22:47:41

    そろそろ年明けから路上喫煙は禁止で罰則あるので、皆でマンション前の資産価値を落としてる違法路上喫煙者や路駐を沢山通報していき撲滅していきましょう!!
    ゴキブリ退治の一掃ご協力よろしくお願いします。

  161. 1236 マンション住民さん 2024/12/29 00:16:20

    >>1235
    心がさもしいね。同じ住民かねぇ。

  162. 1237 契約者さん4 2024/12/30 10:58:57

    >>1236 マンション住民さん
    1235さんのゴキブリ呼びはどうかとは思うけど
    やっぱり路駐も路上喫煙も嫌なもんですよ
    美観も損ねるしタバコの匂いも気になる

  163. 1238 ご近所さん 2024/12/30 12:34:25

    >>1237
    こんなところで無策なまま感情を出すなってことですよ。

  164. 1239 契約者さん1 2024/12/31 00:58:37

    東京に集まって住んでいる人達ほど関西出身の人間は自分のマンションで交流したいとは思わないかも。たしかここの購入者の多くが元々関西に住んでいる人ではなかったですか?住んでいるマンションで知り合いを作らずとも他に繋がりがあるし、現に私も知り合いから『〇〇さんも買ったって』など何人か聞きましたから。関西では自分のコミュニティ網に引っかからない人(人となりの裏取が出来ない人)は住む世界が違うのであまり積極的には関わらないかもしれないです。同じマンションでトラブルも避けたいですしね。

  165. 1240 契約者さん1 2024/12/31 22:51:34

    ここのマンション前で子供も受動喫煙もらいまくりで健康にも悪いから、早く路上喫煙無くなれば良いですね!

  166. 1241 契約者さん3 2025/01/01 04:52:04

    >>1239 契約者さん1さん

    東京大阪関係なく生活に余裕がある人間に寄ってくる
    胡散臭い輩たちが特に最近多いですからね。
    住民同士は悪気がなく仲良くしている事を住民以外の人に話をしそこから狙われるという事もよくある事です。

  167. 1242 マンション住民さん 2025/01/01 09:52:10

    >>1240 契約者さん1さん

    路上喫煙禁止となる1/27が楽しみですね。
    うちは車で出かけることが多く、たまに徒歩でJR大阪駅へ行く時はホテルエントランスから出ているのでたばこ屋前を通る機会は滅多にありませんが、
    中之島の小中学校へ通学されるお子様達のことを気にかけておりました。
    皆さん、もう少しの辛抱です!

  168. 1243 契約者さん1 2025/01/02 16:25:08

    まだマンション前でタバコ喫煙者は多いですか?
    早く一掃して欲しいですね

  169. 1244 契約済みさん 2025/01/03 17:46:40

    >>1243 契約者さん1さん

    路上喫煙は春夏に比べると、やはり冬は寒いのでかなり減りました。

  170. 1245 契約者さん1 2025/01/04 17:37:48

    マンション前のコンビニもすぐ閉まるし、近くに新しいスーパーや便利な店もできたらいいのになあ

  171. 1246 契約者さん3 2025/01/05 08:33:45

    >>1245 契約者さん1さん

    え!あそこ深夜閉まっちゃうタイプのコンビニですか

  172. 1247 契約者さん1 2025/01/06 14:42:08

    前のコンビニ24時間空けて、他にも便利な店やスーパー増えて欲しい。

    路上タバコ無くして綺麗に清掃除菌し、治安も良くなれば最高だね

  173. 1248 入居済みさん 2025/01/08 11:23:55

    こんだけ、賑わいから外れているとコンビニ24時間は無理でしょ。

  174. 1249 契約者さん1 2025/01/09 10:39:09

    23時以降にコンビニを利用する頻度がそんなにあるもん?その上2分くらい歩けば24時間空いてるとこあるし
    三井が建ったら成城石井かイカリの小さいの出来ないかな
    安いスーパーいらないけど周辺で働いている人には安い方が良いのかもな

  175. 1250 入居済みさん 2025/01/10 02:30:39

    このような評価がされるのがオーナーとして素直に嬉しいですね。

    「ONE DOJIMA PROJECT」がMIPIM Asia Awards 2024「Best Mixed-Use Development」部門で銀賞を受賞
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000371.000052843.html

  176. 1251 契約者さん1 2025/01/11 22:47:30

    地下一階や一階2階とか共用部分はこの時期寒過ぎるから、もっと暖房強めてくれたら助かります!

  177. 1252 入居済みさん 2025/01/13 06:13:00

    >>1251 契約者さん1さん
    こういうご意見ですが、Mクラウド上の「ご意見箱」で送ると良いですよ!
    ちょっとレスは悪いですが、確実に対応してくれます。

  178. 1253 マンション住民さん 2025/01/13 08:28:40

    >>1250 入居済みさん

    素晴らしい!嬉しいですね

  179. 1254 契約者さん1 2025/01/15 17:33:03

    ここはいつ清掃除菌などしてますか?

    共用部分のキズや汚れが目立ってきてますね

  180. 1255 住民さん 2025/01/15 23:54:40

    検討スレのホテルレストラン割引あるのですか?
    時々住民プランのお知らせは受け取っていますが、常時割引などあるのでしょうか。

  181. 1256 住民 2025/01/16 09:00:33

    >>1255 住民さん

    住民割引があります。
    ホテルのレストランにご確認ください。
    こちらには書かない方がいいので。

  182. 1257 購入経験者さん 2025/01/16 10:41:43

    口うるさい、細かい人が多いなぁ。。。

  183. 1258 契約者さん3 2025/01/17 00:18:38

    ここは共用部に他のマンションにあるような手指のアルコール除菌は無いのですか?

  184. 1259 契約者さん4 2025/01/17 02:42:49

    >>1258 契約者さん3さん
    不要です。
    手指の消毒をしたいならご自身で持参しましょう。

  185. 1260 契約済みさん 2025/01/17 09:47:48

    >>1258 契約者さん3さん

    エレベータは非接触なので必要ないです。
    共用施設を使う人は各自、マスク、除菌シート等で対策するか、
    インフルや風邪が心配な人はその時期、共用施設を使わなければいいです

  186. 1261 契約者さん4 2025/01/17 20:26:55

    最近寒過ぎて、インフルエンザ風邪流行ってるからマスクして気をつけよ

  187. 1262 契約者さん4 2025/01/24 20:30:15

    ここは共用部はどこの業者がどれくらいの頻度で清掃除菌してくれていますか?
    この前利用したら、トイレの便器ふち裏や便座裏や床などが非常に汚れてたり臭いがありましたが。。。
    マンション前にはタバコのポイ捨てやゴミも発見

    しっかり定期的に掃除して、消臭ディフューザーなど置いてはいかがでしょうか。

  188. 1263 契約済みさん 2025/01/25 10:18:10

    >>1262 契約者さん4さん

    うちは玄関前のスペース(共有部)がかなり広いタイプでその部分の清掃が行われていなかったのでコンシェルジュさんを通じて清掃担当にお願いし、廊下同様に清掃をお願いし改善しました。
    トイレの件は管理会社に報告され、清掃頻度を確認された方が良いと思います。

  189. 1264 入居済みさん 2025/01/27 03:34:48

    今日から路上喫煙禁止ですね!さっき見たら二人だけ野外で吸ってる人いましたが明らかに人は減った気がします。早々にゼロにして景観を良くしましょう!!

  190. 1265 契約者さん2 2025/01/27 03:43:25

    >>1264 入居済みさん
    外に出ている灰皿は撤去されたのでしょうか。
    指導員が100人しかいないので積極的に巡回してもらいたいものですね。
    1人でもいたら通報しましょう。

    タバコ屋前の自転車も周辺オフィスの人が勝手に停めてますが歩道に軽車両を停めることは禁止されてます。
    これも無くなって欲しい。

  191. 1266 契約済みさん 2025/01/27 16:46:20

    >>1264 入居済みさん

    路上喫煙者を見たら直接注意しないでさっさと通報しよう。

  192. 1267 マンション住民さん 2025/01/27 17:03:33

    路上喫煙者の通報はどこへかけたらいいのかな?
    ここかな?

    大阪市 環境局 事業部 事業管理課 路上喫煙対策担当
    電話:06-6630-3255

    大阪市 受動喫煙防止対策コールセンター
    電話:06-6226-8471

  193. 1268 契約者さん5 2025/01/27 23:10:38

    >>1267 マンション住民さん
    大阪市環境局事業部事業管理課まち美化担当
    06-6630-3228

  194. 1269 マンコミュファンさん 2025/01/28 02:40:53

    そうですよ
    喫煙は直接注意するのはやめて
    通報

    自転車の
    違法駐輪撤去依頼は
    北区担当の大阪市野田工営所
    電話番号06-6466-2157
    しつこいくらいに何回も電話してください
    役所は苦情の数が多くないと動きません
    皆様のご協力お願いします

  195. 1270 契約者 2025/01/28 14:43:03

    今後も入江たばこ店の外で喫煙する人がいたら
    たばこ屋にもしつこくしつこく電話し、路上で吸わないよう
    張り紙してもらうといいかも!

  196. 1271 契約者さん6 2025/01/28 21:00:29

    >>1270 契約者さん
    タバコ店にもポスターを掲示するように指示すればいいのに

  197. 1272 マンション掲示板さん 2025/01/29 02:17:52

    タバコ屋の向かい側に設置されている赤いコーン(パイロン)は誰が置いたのでしょうか。
    車で通る時、パイロンを避けてタバコ屋の方に寄りますが、タバコ屋前は路上喫煙者が多くて余計に危ないです。
    昼間はまだまだ路上にいる喫煙者が多い。
    置くならむしろ、喫煙者を立たせない為にもタバコ屋側に置くべきでしょう。

    そもそも無許可や駐車防止の設置は違法なはずですが、あの場所はギリギリ私有地になるのかな。

  198. 1273 契約者さん2 2025/01/29 05:38:50

    >>1272 マンション掲示板さん

    パイロンないと違法駐車が増えるから仕方ない
    駐車車両よりパイロンの方がマシ

  199. 1274 契約者 2025/01/29 13:25:27

    今日もたばこ屋前の路上で喫煙者がいました。
    女性からおじさんに直接注意して暴力でも振るわれては困るので
    今後は大阪市に通報し、たばこ屋にもクレーム電話をかけようと思います。
    大阪市の規則、絶対に守ってもらわないといけません。

  200. 1275 マンション住民さん 2025/01/29 13:28:33

    タバコ屋が路上喫煙しないよう、適切に指導せずに放置するならば、
    訴訟もおこせるようになりましたね。

  201. 1276 契約者さん1 2025/01/29 14:14:40

    最近引っ越ししてきたものです。
    FIXの窓ガラスがパキパキ?ポコポコずっと鳴っているのですが、他の住戸の方もなりますでしょうか?
    特に夜間、寝ている時は気になるレベルの音です。
    風でだとは思いますが、窓ガラスを軽く押すとメキメキとなります。高層階だけに少し不安です。
    このようなものなのでしょうか?

  202. 1277 マンション住民さん 2025/01/29 16:56:15

    >>1276 契約者さん1さん

    うちの窓ガラスの音、気になったことがありません。
    その日の風向き、強さの影響?

    このマンションは隣家、上の家の音もしない、外部の騒音もなく
    静かな環境で暮らせていて大満足しています。

  203. 1278 入居済みさん 2025/01/30 05:16:25

    つい先ほど14時ぐらいですが、まだ10名程外で吸ってましたので通報しました!
    対応は丁寧でしたが、どこまで動いてくれるかは不明です。。。
    とにかく、初動が大事なので皆さんご協力お願い致します!
    06-6630-3228 大阪市路上喫煙対策担当

  204. 1279 契約者さん1 2025/01/30 05:24:17


    自転車の違法駐輪もついでに電話で通報
    違法駐輪撤去依頼は
    北区担当の大阪市野田工営所
    電話番号06-6466-2157

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [Brillia(ブリリア) Tower 堂島]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    Brillia(ブリリア) Tower 堂島
    Brillia(ブリリア) Tower 堂島
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:大阪府大阪市北区堂島二丁目17番5(地番)
    交通:大阪環状線 大阪駅 徒歩11分
    価格:1億2,550万円~2億2,500万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:53.54m2~90.50m2
    販売戸数/総戸数: 4戸 / 457戸
    [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ジェイグラン尼崎駅前
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ブランズ都島
    スポンサードリンク
    ジェイグラン尼崎駅前

    [PR] 周辺の物件

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    8,098万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    未定

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    [PR] 大阪府の物件

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸