物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市 此花区島屋6丁目40-16(底地番) 大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック7号符号3-3号(保留地) |
交通 |
桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
246戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルナタワー・ハリウッドプレイス口コミ掲示板・評判
-
602
ご近所さん
ルナは来月できるのーーっていうぐらい外観からしてまだまだ未完成ですよー
今日玄関側を散歩しましたが、工事現場のおじちゃん兄ちゃんは暢気にタバコ吸ってるし。
その割には23時回って工事してたり(迷惑極まりない)。
日当たりはすごく良さそうでしたけどね(リバー対比)
あとリバーの中のスーパーや病院はまだ確定ではありませんとのコトです。
スーパーは徒歩圏内ではないですね。
病院も・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
入居予定さん
阪神住建 さんの所は、キングマンションなんですね。地上15階、来年春かんせいですって。NTTさんの所はどうなるかきになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
入居予定さん
ルナの東には15階、西には30階のマンションが建つってことですよね?
南側に何かたったら終わりですね、、、、
工事もずーーーーーっとうるさいんでしょうね?????
いやだなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
入居予定さん
西側に30階って確定なんですかね?あのスペースでそんな高層マンション建つのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
ご近所さん
マンション過密地帯となってきましたね。北側はこれ以上変わらないけど他の方角は悲惨だね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
契約済みさん
反対(東?)側に30階ならよかったのにですね、、
駅でてすぐ『あれがうちのマンションだよ』ってできなくなるってことですよね(><)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
仲良くしてね
いえいえ、西でよかったかも。
東だと、淀川の花火が屋上から見えなくなりますもの。
NTTのマンションが30階なら
ぜひショッピングができる商業施設やTUTAYAのようなレンタルショップ、
それと医療施設がはいいてくれるのでは、なんてひそかに期待しています。
南側は当分の間、JRが手放さないようなです。
でも、あまり高層階でなければ
見た目にきれいな建物があってもいいかな。
希望としてはイオングループに来てほしい。
ジャスコとか。
ところで、
最近、インターネットのマナーを無視するような書き方をする方がいるので
入居したら
入居者用の掲示板にしませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
契約済みさん
>No.608さん
そっかぁ!確かに!花火が見えなくならないと考えると
よかったぁ!ですね!
私も隣のマンションに、ツタヤとか何か入ることを願ってます♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
契約済みさん
前にNTT都市開発に確認してみましたけど、
「土地を持っているのは確かですが、何を建てるかは決まってない」
と言われました。
本当のところはどうなんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
入居予定さん
NTTさんの所マンションなのかな〜?今こんなに建材とか鉄筋(H鋼)が異常なくらい高騰してるから簡単にマンションって訳にはいかないかも?政治もかなり不安だしいつ税金等も上がる不安定な状況だし。でもツタヤ等が入れるテナント的がいいかな?だいぶ前ユニバーサルシティにHMVあったのにないし・・あとJALのホテルが3月末までだし、下のローソンとかどうなるの?でも話変わりますけどルナの工事どう考えても遅れてる気が・・急いで完成にもっていかれるのも不安だし(ぬけてる部分)が発生しそう・・大丈夫かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
612
仲良くしてね
JALのホテルのあとは京阪が引き継ぐことが正式に決定していますよ。
5月オープンです。
下のテナントはまだどうするか決まっていないようです。
先週、「3月末までですか?」とハーゲンダッツの店員の方に聞いてみたところ
「いいえ、そんな話は今のところ出ていません。次のオーナー(京阪)が
どうするかによって変わると思いますが・・・」という返事が帰ってきました。
なんとなく、そのままかな・・・なんて思っています、個人的に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
30代 入居予定さん
内覧会行ってきました!建築士さんに同行してもらって20箇所程度指摘事項がありましが、設計変更したわりには大規模なミス無く安心しました。バルコニー網戸や玄関のリモコン式鍵が無かった理由を即答してもらえなかった点が不思議でしたが・・・
JALホテルですが、京阪ホテルが5月を目標に運営開始するらしいですよ♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
ルナタワー組合員
内覧会に行ってきました。
私が今まで新築のマンションを購入した中で、これほど呆れ、これほどミットモナイ内覧会を見たこともありません。創建の商道徳がこれほど低い姿勢でマンションを開発していると思うと先が思いやられます。
内覧会とは、いったいなんなのか?
内覧会とは、共用部も含めて建物が完成した段階で、区分所有者に検査をしてもらい問題点があれば、一ヶ月以内に調整して、再点検を行い、問題がなければ約束期日までに引渡し処理に入るのが通例です。
しながら、本件は、自転車置き場、トランクルーム、屋上等、殆どの共用部が見せられない状態で、現実的には作業員が忙しく工事作業を続行中のところを紅白のめでたい垂れ幕で仕切って隠している状況でありました。
住戸内も、風呂の設備機器、床暖房、インターフォン等に検査ができないことがわかり、すぐに検査を中止しました。なぜ、こんな状態で内覧会と称して検査を強行したのか?ズバリ、工事が遅れているからです。
大方の購入者は、共用部と占有部の違いなんて何のことかわからないから、とりあえず、できた住戸から内覧を進めてしまえとでも思っているのでしょうか。
担当者に、「我々の区分所有権は共用部もあり、完全に完成した段階で共用部も含めたすべての施設を検査する」旨を伝えたところ、「確かに、その通り」との事で、建物が完全に完成した段階で連絡をくれることになりました。その期日は、来月の中旬とのことのようです。尚、ガス機器検査については、ガス会社立会いの必要があるとの事で難色を示していましたが、機器の検査をしないで入居して問題があってもすぐには工事ができません。
購入代金の支払いが終ってから文句を言っても、一般的に修理・調整はしますが、修繕の程度に限界があります。大きな問題と判明したときには、売主は消極姿勢に切り替わります。
皆さん、完璧なものと確認し納得できないうちに残金を支払うのは、適切な取引ではありません。慌てないで、しっかり検査をして下さい。遠慮しないで管理人室も含めて、全共用部を確認しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
入居予定さん
私も今日いってきましたががっかりしました。創建さんは『うちのは全部いい素材を使っているので。。』といわれましたが、賃貸マンションのような作りでびっくりでした。。。。
それから図面よりかなり狭くないですか ・・・・?みなさん感じられませんでしたか?パンフの写真と同じ大きさの部屋のはずがなんだかホントに7帖あるのか?というくらいせまく、床も壁も廊下も団地みたいでした。。。。みなさんは満足されてますか?NTTのとこはマンション予定となっていました。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
入居予定さん
床材のサンプルみてたけど、実際みたら安物のビニール素材みたいでした。
ほんとに全体的にまどりより小さすぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
悩んだ結果購入しなかった人
なまえの通りです。
第1期のときにモデルルームを見に行って、真剣に検討していたので、
気になってちょくちょくロムさせていただいてます。(今回初めてカキコ)
狭いという話もありますが、実際なにもない部屋って狭く見えるものらしいですよ。
本当に家具入るの!?て感じで・・。
うちも別マンションに入りましたが、やっぱり第一印象は「狭っ!」でした。
でも引っ越して家具を入れてみると(うちは全部古いのを持っていったのですが)、
余裕で入りましたし、逆に家具が入ったほうが広く感じて、やっぱり間違いじゃなかったって
胸をなでおろしましたw
もし設計書よりも本当に小さかったら、大問題ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
入居予定さん
再内覧会、再々内覧会があると入居日に影響しないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
入居予定さん
実際の書いてある寸法はかべ材や収納を含むのでしょうか??
でも、そんなのふくめて7帖とかなら壁があついのでって言い訳されそう・
何帖とかはかるのはどうやって図るのが通常なんでしょうか????
教えていただきたいです。
ホテルライクなくらしを夢見ていたのに
ファミリータイプでがっかりでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん
620さんへ パンフレット(図面)の1ページめ 共通注意事項というところに、帖数表示は、
1帖を1.62㎡として・・・坪数表示は㎡×0.3025で計算・・・と書いてます。
帖数表示は、壁心計算による面積を1.62㎡で割ったもので・・・と今住んでるマンションのパンフレットには書いてあるので、ルナも同じだと思いますよ。パンフの横の全長、全幅も壁心表示です。実際は、押入れなども900となっていても内寸は、900ありません。(どこのマンションでも、同じだと思います。)
リビングの帖数は、リビングのドアを入ったところからの表示だと思いますので、廊下の延長と思う部分も入っていたりするので、帖数表示は、要注意ですよ。
図面の壁内を図って65をかければ、ほぼ内寸がわかると思うのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
共用廊下とアルコープの区別がなく、がっかりでした。玄関出たら、共用廊下みたいで、安っぽい造りですね。615さんが、賃貸マンションみたいっていう気持ちわかります。坪単価が安いマンションだしね、外壁も吹きつけだし、廊下もタイルじゃないのは、承知の上で私は、決めてますが、メンテにお金かかりそうというのが素直な感想です。でも、部屋と、眺めは、気に入ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
ビギナーさん
>ホテルライクなくらしを夢見ていたのに
>ファミリータイプでがっかりでした。
えっ!?このマンションってファミリータイプで売り出ししてなかったの?
思いっきりファミリータイプじゃないですか?内廊下じゃないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
入居予定さん
共用廊下とアルコーブって、タイル敷いてあるか、コンクリートのままかの
違いがあったような気がしたんですけど、違うかったんですかね?
真ん中の方の部屋は、玄関前のタイル部分が広かったから、
図面もそうだったな、って思った記憶があるんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
627
物件比較中さん
住宅情報タウンズで出てましたよ。マンション価格は今後下がるのでしょうがないのかなー。
隣は値引きも始まってますし、どうしようかなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
契約済みさん
前のJR貨物。。。マンションとか建ったりしませんよね?将来やばそうな気がして不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
入居予定さん
先日内覧会に行ってきました。ガッカリと安心で半分半分です。。。
過去レスにもありますように、
◆廊下が賃貸マンション(昭和時代)
のような
コンクリート吹きつけで処理されており、玄関ドア周りも同じく吹きつけで貧相です。
あれは残念。廊下の高さも低いが見た目も悪いとは残念きわまりないです。
知人などを招待した時にここは見て欲しくない部分です。
タイル貼りがいいですね。
◆部屋の内部
天井高が高くはないですがそれといって低すぎるように感じませんでした。
外の眺望が良いせいでしょうか。景色のみ良い点数が付けれますね。
◆バルコニー上部
に取りつけてある意匠外壁柱の取り付けが
L字金属むき出しで室内からの見栄えが非常に悪く見えました。
外観からは全く見えないので、創建的には良しということでしょうか?
◆バルコニーサッシュ
防音で無いので仕方ありませんが、安物すぎです。
◆内装の仕上がり
雑です。クロスの浮きはありませんでしたが継ぎ目の処理が悪く
ノリが溢れている状態で馴らしている為光の加減で継ぎ目がよく分かります。
また、子キズが多く施工職人の気質を疑います。
◆共用部
めでたいことに紅白の垂れ幕ですべて隠されており、全く確認できませんでした。
◆内覧指摘事項
過去レスにもありましたが、玄関ドアにリモコン型施錠が付いていませんでした。
帰ってきてから気が付きました。これから内覧の方は是非確認してみて下さい。
指摘箇所は、40カ所程度になりました。
まず掃除が行き届いておらず、汚いです。
ノリや手の汚れなど。
>>購入者さん全員へ
営業の説明で、
和室の障子ですが和紙では無くプラスチックのような破れない物と説明を受けましたが
どうでしたでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
入居予定さん
すくなくとも50年先までは何も建たない予定みたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
もう、中古にでてるって、去年の夏からでてましたよ。私に言わせれば、まだ、売れてないの?って感じ・・最初、2980万だったかな?見つけたとき、営業の人に言ったのを覚えてます。営業さんもどこに載ってましたか?とその場で、ネットで確認したらしいです。
なぜ、キャンセルせず売りに出したのか、とかの内情はわかりません。 今残ってる物件じたい、値引きしてますよね。家の手元の価格表を見れば88㎡で、あの価格はありません。625・627さんいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
625
そうなんですか!知りませんでした。確か、今は2780万ぐらいだったような・・・。さらに値段が
下がってるってことですね。今の残りも値引きしてるという話ですが、そんなに残ってるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
入居予定さん
みなさんこんにちわ。私は内覧会終わって次は再内覧会です、皆さん内覧会は部屋、駐車場とか全て完成してから内覧会して不具合があったら直るまでけんしゅうのサインしないほうがいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
入居予定さん
>629さん
和室の障子ですが確かそんな気が・・・
私も内覧会行きましたが、和紙だったのでビックリです
子供もいますし、一番に破られるの間違いないです・・・
皆さんどうですか???
内覧会行って思ったこと、クロスの張り雑すぎ。。。
素人からみても一目瞭然でした!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
購入検討中さん
内覧会後悪い書き込みが多いですね。購入を検討していましたが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
入居予定さん
ほんとにそんな値段ででてるんですか?
がっかり続きでいいとこなし
USJの横の空き地はなにが立つんでしょうか??
もっと魅力的なものが周辺にできたりして値さがりさけたいですね
橋本知事がなんか改革てきなことこの付近でしてくれないかなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
637
匿名さん
工場地帯を住宅地並みに改善するはずないやん。
元々価値が低いんだから、費用対効果悪すぎ・・
それと、橋下ね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
契約済みさん
内覧会で1時間半ぐらいチェックしましたが、
直していただく所は全部で11箇所でした。
うちの部屋のクロスはきれいでしたよ。
工事が少し遅れ気味かなーとは私も思いましたけど、
マンション全体はこんなもんかなーと特に気になりませんでした。(私だけ??)
ベランダからの眺めは確かにいいですね!
めちゃお気に入りです☆
梅田スカイビルも見えました(^^)
淀川の花火もみえるのかな?楽しみですね☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
購入経験者さん
・共用部が垂れ幕で隠されて確認できない
・掃除が行き届いていない
は明らかにおかしいですよね。
よくそんな状態で内覧会するなぁって呆れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
入居予定さん
質問ですが、エントランスの床はどうでした?
各階の廊下と同じく安っぽいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
契約済みさん
確かに無理に未完成なまま内覧会をするのは良くないですね。
遅れているなら遅れているとはっきり言って欲しかったです。
けど、たくさんの関係者の方々が私たち、皆さんが住むマンションを一生懸命つくってくれている
ということには感謝したいと思います。
うちの部屋の内装はほとんど問題なかったですよ。
廊下やエントランスも見た目が安っぽく見えるとか、私は気になりませんでした。
みなさん感じ方は人それぞれですね。
世の中、100%大満足な家に住んでいるという人の方が少ないと思いますし、
どこに住んでも妥協する部分もあるかなーと思います。
ここは良くないけど、ここは良いね!とか、
長所を見つけて、毎日楽しく過ごせたらいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
入居予定さん
641さん、同感です! 私も内覧会を終えて直してもらわなければいけない箇所は数十箇所あったものの、そこそこ満足して帰ってきました。 マンション購入は初めてなので、内覧会がどういうものなのかわかってはいませんが、他のマンションの掲示板を見ていると、内覧会の後はどこも同じような不満や指摘がたくさん書き込まれていますね。
私は、やはり景色や日当たりに感動したのと、間取りをメニュープランに変更したのですが、思ったより使いやすそうにできていたので良かったです。共用部分は確かに工事が未完成でまだまだ汚いところもたくさん見えました。きちんと完成が間に合うといいのですが。
今は、新しい部屋に合わせてインテリアを選ぶのがとても楽しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
物件比較中さん
しかし、この程度の物件でホテルライクとは・・・。
ホテルの値段に直すなら、せいぜい1泊6000円くらいでしょうか?
http://www.tower177.com/
ここなら少しは一流ホテルに近い生活が出来ますよ!
友達が住んでいますが、8000万だったそうです。
お金稼いでくださいね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名さん
↑ぷっ
どこでも気に入れば良いんですよ。
このマンションの立地を考えれば「ホテルライク」でもいいんじゃないですか?
価格じゃなくて、価値観ですから。
高い価格だから良いマンションだという考えこそ田舎もんですな。
みなさん気にせずに楽しく過ごしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
入居予定さん
明日、再内覧会なんですが、皆さんは再内覧会いかれましたか? 共用部分はみせてもらえるんでしょうか? 引っ越しも近づき(まだ日程決めてませんが・・・)楽しみです(^0^)♪
入居者で仲良くしたいですね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
647
入居予定さん
ここに悪く書かれてる人はきっとルナを買った私たちに焼きもちを焼いてるンですよ。だから気にせずマンションライフを楽しみましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
物件比較中さん
8000万も自分でなくて、「友達」てとこが涙を誘いますネ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
入居予定さん
自分で買いましたって言えないのは確かに寂しいね。
こんなレベル違いのとこに書き込んで何がしたいんでしょう?
このランクでも変えない甲斐性なち・・・・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
契約済みさん
早く住みたいと思います、交通の便も良いし見晴らしも良いし、こんな物件なかなか出てこないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
入居予定さん
そうですね。楽しみですね。
私は京都出身ですが、京都は高いマンションはないので、
セキュリティがしっかりしていて、虫がいない高層階で夜景がみれる。
駅からすぐでテーマパークに歩いて行けて、梅田に10分でいける。
というのはかなり魅力的で購入しました。
たしかに内装は高級ではないですが
内装はいくらでも変えれますしこの眺めでこの立地はないと思います。
USJ生き放題で楽しいし。
大阪のタワーマンションもかなりみましたが街中でごちやごちゃしているので
やはり新たに住宅地になったここはお買い得ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
入居予定さん
再内覧会もう終わってる人もいるんですね。
どうでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
入居予定さん
再内覧会、私は終わりましたが、また前回なかった所とかに、キズとかありどうなってんねんって感じでした。また1からチェックして今度は再再内覧会です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
入居予定さん
家も再再内覧会です。ホントにどうなってるんでしょうか?最近雨も多いし工事は大丈夫なんですかねぇ、後、廊下部分に色ムラがたくさんあったのでみなさんも気をつけて見ておいて下さい。みんなの共用部分ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
ご近所さん
「やはり新たに住宅地になったここはお買い得ですよ。」って・・・・工業地域を無理やりUSJ誘致で商業地域にしたところが宅地ですかぁ?とはいえこれだけマンションが林立してくると宅地とは言いませんがそれなりに住みやすい街になる可能性はありますがねぇ。掲示板にあるようにスーパーやらTSUTAYAやら生活密着の施設がもっともっと必要ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
657
住まいに詳しい人
再内覧会のときに新たな箇所の傷が発見されることはよくあることなので
あまり気にしなくてかましません。
もちろん、ないに越したことはないですが、
どないなってんねん?ってそんなに深刻になることでもないです。
それよりもその箇所に気づいた自分に拍手をおくりましょう!
それにしても
“匿名”でしか、ものを言えない人ってなんだか哀れな感じがしますね、人として・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
住まいに詳しい人
再内覧会のときに新たな箇所の傷が発見されることはよくあることなので
あまり気にしなくてかまいません。
もちろん、ないに越したことはないですが、
どないなってんねん?ってそんなに深刻になることでもないです。
それよりもその箇所に気づいた自分に拍手をおくりましょう!
それにしても
“匿名”でしか、ものを言えない人ってなんだか哀れな感じがしますね、人として・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
契約済みさん
私も購入者の一人です。最初の方に書き込みをしていましたが
最近ではみなさんの投稿文を拝見しています。
もう内覧会が済み、中には再々内覧会とか。。。
私の方は都合が悪く、内覧会の日時を変更し連絡待ちなのですが
何の連絡もありません!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
入居予定さん
>659さん
内覧会は戸数も多いことですし、待ってないで自分から連絡したほうがいいですよ!
基本、下の階から順に内覧はあるみたいですし、上層階の人は遅いってことも
ありますしね。
販売時の営業は今は他の物件に移ってることも、多いですし販売会社に連絡するのが
ベストかもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
入居予定さん
4月にスパーとパン屋さんがオープンするそうですよ。
保育園もできるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
契約済みさん
それってどこの場所にできるのですか?
子供を保育園に入れようか迷っていますが、近所にできたら
いいんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
ご近所さん
リバーに住むものです。
ユニバーサルシティ駅周辺を一緒に楽しむことができたらいいですね。
ところでスーパーとパン屋さんが出来るのは私も初耳です。
リバーさくらの中のスーパーは5月と聞いてますが、ココのことなんですかね?
今はまだまだ買い物には不便ではありますが、マンション建設ラッシュに伴い
住みやすい環境が整いますよ〜に・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
地主
批判する人は大体無知な人が多いですね。村本なんて再生法とってるけどその意味を
まったくわかっていない・・・国が潰してはいけない会社だと判断したのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
事情通
村本建設ねぇ・・・ココはどうでも良かったんだけど、他に潰せない会社があったから仕方なかったんだよね。そこを助けるにはどうでもイイとこも救済せざるを得なかったんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
入居予定さん
スーパーとパン屋さんはリバーガーデンに住んでる人から教えてもらいました。
全てリバーガーデン内らしいですよ。間違ってたらごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
入居予定さん
住戸部分の仕上がりにあれだけ不備あるんですから
共有部分の仕上がりも同じ状態でしょうね。
共有部分のチェックは誰がいつするんでしょうか?
ご存知の方おられますか?
屋上とかスカイサロン、ゲストルームの修繕は引渡し後でも可能なんでしょうかね
あれだけ不備の多い施工会社だけに気になるところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
契約済みさん
換気扇を回すとドアがかなり重たくなるといった件なんですが、マンションなら仕方ないことなのでしょうか??女性や子供では、個人差はありすがまったく空けれないくらい重たかった様にい思います、気にし過ぎなだけなのでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
契約済みさん
>660さん
ありがとうございました。
こちらから連絡し、日時を決めてもらいました。
もしかしたら待っていても連絡がなかったかもしれません。
ほんとうにご親切なかたが同じマンションの住民で
よかったです。これからもよろしくです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
入居予定さん
昨日、郵便で残金お支払の請求書と振込用紙が届いたんですが
少し質問です。
司法書士の方に登記をしていただく際のお支払いの件って
何か説明受けましたか??
私は全然聞いてなくて、いきなり昨日の封書で20万ほど今月末までに振込めって来たので
かなりビックリしてるんですが・・・
登記をしていただくのだから
お金が発生するのは分かりますが、説明も何もなしにいきなりだったんで・・
まぁ、払うしかないので払いますが少々失望しました。皆さんはどうですか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
ルナタワー管理組合員
No.672 by 入居予定さん 2008/03/03(月) 11:59 へ
私は、2月中旬の内覧会が未完成物件の詐欺的な内容でしたので、検査は中止にしたままで、工事会社に、完全に完成してから再検査を行なうことを告げて以来、まだ何の連絡もない状態です。通常、マンション引渡し一ヶ月前には完成していなければならないのに、随分、遅れております。
そのような状況の中で、登記に関しては、別件だからといって不動産引渡しの完了見込みもなく、かつ、司法書士からも詳しい説明がないならば、納得されるまで支払いをすべきではありません。
私は、専有部分である住戸内とロビー・管理人室・駐輪場・トランクルーム・立体駐車場・屋上・緊急へリポート・ゲストルーム・映写室・子供ルーム・運動室などすべての共用部を検査して、納得しなければ工事完了の同意はしませんし、場合によっては、遅延損害金等の請求も検討しております。
不動産売買は、金額も高額ですから引渡しまで慎重な作業が求められます。引渡しを受けてからでは、修繕を迅速にしないのが常です。支払がなければ、業者も必死に作業を進め完璧にしようと務めます。
支払いは、最後の最後です。これが日本の不動産売買の鉄則です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
入居予定さん
昨日も再内覧会でしたが共有部分はまだ見せてもらえませんでした、。。
16日にもう一度いきますがそのときみせてもらえるかたずねると返事は分からないとのことです。
遅延損害金請求ですか。。。。ほんとにそうなりますよね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
入居予定さん
672さんの言う通りだと思います。未完成の状態なんかで、はいokなんて言えないです。すべてが完成、確認、説明、が終了してこそ確認のサイン等してからじゃないと、お金なんかはらえませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
入居予定
先週出先のついでに状況を見に行ったのですが、現場の方たちが7〜8人集まって呑気に休んでいました。(もしかしたら休憩してるように見えて打ち合わせ?)
いずれにせよほんと先行き不安で仕方ありませんね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
入居予定さん
673さんは以前から唱えられておりほんとに同感で参考になります。
ですが、なかなか行動に移せないところがあります。
再再内覧が次にあるのですが、共用部分の検査はできるのでしょうかね。
そもそも共有部分の正式な検査完了というのはいつ誰が行うものなんでしょうか。
創建からの封書で請求書が届きましたが、完成物件を見れてもいないのに
請求書が届いた事に憤りさえ感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
入居予定さん
私もまだ再々内覧会まだなのにきてました。まだ確認のサインもしてないのに・・一体どうなってるんでしょう?完成してないのに払えるわけありません。みなさんも創建に問い合わせしたほうがいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
入居予定さん
共有部分に検査は管理会社の方がされるそうですよ。
私達住民はおのおのできないそうです。
昨日再内覧会で立ち会ってくださった方に聞いてみました。
登記費用の件ですがマンションを買う時に諸費用にこれだけかかりますよという詳細が書かれた用紙をみせてもらいませんでしたか?
私は見せてもらいましたしその用紙をいただきました。
その用紙に登記費用もかかれていましたよ。
もし手元にその用紙がないならマンションギャラリーに電話をするとすぐにFAXしてくれますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
ルナタワー管理組合員
共有部は、誰のものですか?
それは、我々、購入者の大切な資産になる一部です。
従って、各購入者に検査をさせられないと言われたとNo679で指摘された件ですが、このような共有部に関する検査を売主指定の管理会社に委任することを容認する事項は契約書の中にあるのでしょうか?
引渡し後、半年点検とかで委託管理会社とオーナーの管理組合は共同で点検を行ないますが、この度の問題になっている点は、購入者としての物件引渡し前の共有部事前検査の権利がないということなのかという点です。
もちろん購入者の事前検査といっても、管理人室の配電盤やエレベーター等の詳細検査をするわけではなく、各施設に立ち入って目視で確認する程度ですが、それでも、購入者としては、立ち入り検査ができなければ、それは適切に事前検査を行なったとはいえません。
どうも、一般購入者の法的な知識の曖昧さを逆手にとって、勝手なことを風潮する売主であるとしたら、これは、かなり明確な回答を求める必要が出てきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
創建の 社長 直通電話の 番号 わかる方 いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
契約済みさん
とっても無知で恥ずかしいのですが、登記費用の件は承知していましたが請求書の一つに【区分建物表題登記】6万円と言うものがありました。
これは当初の登記費用に含まれるものなんでしょうか?
いろいろ勉強しているものの分からないことが多いです!
不備もたくさん見つけちゃって何度も足を運ぶのは面倒ですが行く度にテンション上がってます。
眺め、最高ですね。
ここの掲示板にとてもしっかりされている方がたくさんおられるので心強くも思います。
これから皆さん仲良くしてくださいね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
入居予定さん
誰だって休憩ぐらいするでしょうに。
休憩しないで、せっせと働いて疲労でミスされるよりかは
きちんと休憩とってきちんとした仕事してもらうほうが
安心しませんか?
なんか、集まって休憩すんのがダメだとかそれはどうかと思いますが。
確かに見た目よくないと思いますがね。
ここであぁ〜だこうだ、ゆってても始まらないし気になることはすぐ販売会社に
問合せすることが第一です。
ここで書き込みする人はみんな同じ建物の下で住むんだし、仲良くしましょうよ♪
マイナスなことばかり考えてちゃ入居できないですよ。
完璧なことなんかこの世の中ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
入居予定さん
No.681 by ルナタワー管理組合員さんは、ずいぶん憤っておられますねえ。
なんかこっちがのんびり構えているのが申し訳ないくらい(笑)
あまりお力にはなれそうもありませんが、がんばって下さいね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
ルナタワー管理組合員
共有部の内覧に関して、販売担当者に問い合わせたところ、共有部の内覧を申し出た方に検査の拒否をすることなどありえないとのことで、恐らく、まだ完成していないので、その時はお断りしたのではないか、また担当者も、購入者が検査をするのは当然ですと言っておりました。マンション販売では、よく担当者の一部が購入者に対して無責任な回答を出す場合もありますので、必ず、契約関連書面のどこに記載されているか等を尋ねて確認して進めたほうが確実です。
今のところ、引渡し予定日である3/28に変更はないとのことですが、完成が遅れることによる内覧検査の日程の関係で、住戸によって引渡しが遅れることも想定範囲内です。
管理組合設立に関しては、第一期は委託管理会社の計画した順(301,603,905,1207,1509,1811)で理事を指名する予定です。立候補者がいる場合は、理事数の上限がありませんので、指名理事に立候補者を加えた人数で運営することに問題はなく、第一回の理事会招集日に立候補も参加して役職を決定するように近鉄住宅管理㈱の担当者に伝えてあります。しかし、実際にどのようにするかは
まだ回答がきていません。
第一期の管理組合理事は、積極的にできる方が必要です。自分のマンションがどういう問題を抱えているのか、理事になるとよく見えてきます。それほど時間を取られる任務はありませんので、この掲示板を利用されている方は、ぜひ立候補しましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
入居予定さん
686のルナタワー管理組合員さんって購入者ってのは分かるんですが
いつから管理組合員?
まだ入居もしてないのに。。。
内部の人ですか?
ただ単に詳しいだけの人?
素朴な質問ですが、おそらく皆思ってることだと思います。
失礼かとは思いますが・・・・正直何者?って思っちゃいました。
すいません。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
入居予定さん
引渡しが三月末ですけど入居は血流認証終わってから?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
契約済みさん
自分ひとりで盛り上がっちゃうKYな人ってどこにでも一人ぐらいはいるんですよね・・・良い方向に働いているうちはいいけど、何かあると難しい人になっちゃうんですよね。誰のことかって?コメントは避けますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
ルナタワー管理組合員
No.687 by 入居予定さん 2008/03/04(火) 19:15へ
以前にも書きましたように、私は2月に詐欺的な内覧会に行って呆れてしまい、検査中止を伝え、現在、完成連絡を待っている購入者の一人です。名前は、沢山いる「入居予定さん」より、いずれ全員が管理組合員になるのですから、この名前をつかってます。それが何か・・・?笑
No.687 by 入居予定さんは、初めてのマンション購入者かな?
それとも・・・売主側の情報収集係かな?(^ー^)
この掲示板にどの程度、ほんとの購入者がいるか分かりませんが、お互い知恵を出し合ってすべてが問題なく進めばと願っています。
引渡し前は、共有部に問題があれば区分所有者となる購入者も直接、売主に指摘できますが、引渡し後は、すべて管理組合理事会が代表となり、そこを通すことになりますので、共有部に何か問題点があって納得できない方は、残金を支払う前に売主に伝えて、納得するまで交渉したほうが良いと思います。
マンションの価値は、管理組合設立後の理事役員の積極性で決まってくるので、今から、あなたも組合員として名乗ってみてはどうですか?で、理事に立候補しませんか?
よろしくね、No.687 by 入居予定さん!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
入居予定さん
NO.690さん 内覧会の検査中止されたのでしたら、理事は、もう決まってるってこと、ご存知ない
のですね。立候補は、受け付けないらしいですよ。部屋の順番で、いくって・・・順番表みたいな ものを、内覧会の時、みなさんもらっているはずです。ちなみに、今のマンションでは、初年度か ら、8年経ったいまでも、立候補で、しています。立候補なしの場合は、未経験者にとなってます
が、順番制でもそろそろかな?という方が、立候補してくれているみたいです。ルナタワーは、特
殊ですかね?管理会社もちがうし、マンションの規模がちがうし(今は50数戸なので、管理しや
すいのでは?)いろいろなのでしょうか?よくわかりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
入居予定さん
NO691です。686で、詳しく書いていただいていたのですね。マンションのこと、真剣にかんがえてくださってるのに、変な書き方してしまって、すみませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
ルナタワー管理組合員
No.691 by 入居予定さん 2008/03/05(水) 00:26へ
内覧検査は、完成時にすることで売主と合意しております。また、管理組合設立については、管理規約のなかで初年度は、委託管理会社が理事を指名することになっておりますので、管理会社は、輪番制の表(今期理事:301,603,905,1207,1509,1811)を作成して今期の指名理事を購入者に説明していました。
しかしながら、立候補者がいる場合は、当然、その方の理事会参加を拒否する特別な理由もない場合は、指名理事とともに管理組合理事として活動できます。
近鉄住宅管理㈱は、第一回理事会を招集しますが、その時に、立候補者も参加して各役職を決定します。積極的な立候補者が出るマンションは大変健全ですので、大いに参加して欲しいと思います。希望者は、近鉄住宅管理㈱の担当者に立候補の意思表示をして下さい。
もしも、近鉄住宅管理㈱が立候補を受け付けない旨のことを言いましたら、直ちにこの掲示板にてご連絡下さい。彼らには拒否する権限がないことは、担当者とすでに確認済みです。
率直に言いいますと、一般的に売主指定の管理会社は、積極的な理事よりも、何も分からない未経験者のほうを好みます。それは、彼らの決めた予算案を素直に受け入れるし、なんでも言いなりになるからです。やはり、経験者がいると、その経験と知恵を使って低予算で結果を出そうとしますので管理会社の思うとおりにはならない存在となります。我々にとって、その存在は大きな利益となっていきます。
本来、管理会社は、管理組合の指示の下で、手となり足となって管理する関係です。もしも、問題が起きて、売主に請求する事態となったときでも、我々、区分所有者側に立って売主に強く要求できる管理会社でなければなりません。しかし、一般的に売主指定管理会社は、売主に選ばれた関係ですので、次の物件の仕事も欲しい事から、常に売主側の考え方で問題をまとめる傾向があることに注意する必要があります。
ですから、ここのサイトを利用されるほど熱心な皆様は、ぜひ、理事に立候補することを近鉄住宅管理㈱に伝えて、管理組合を積極に運営しましょう。それが我々の資産を守る近道です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
契約済みさん
匿名さんは「そんなの関係ありません」でしょうが契約済み者としては人事ではありませぬ・・・ああいった方が組合長なんぞになると独裁政治がまかり通ってしまう・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
ルナタワー管理組合員
No.696 by 契約済みさん 2008/03/05(水) 22:50へ
あんた、面白い人だね〜!
契約済みの購入者というよりも売主側の回し者みたいだね。笑
独裁政治がまかり通る?
理事やろうが理事長やろうが、所詮、彼らには一議決権しかないから、そうは簡単にいかないよ。
すべては、管理規約と区分所有法に基づいて進めなきゃならんのでね。
それより、そんなことを心配するくらいなら、あんたも理事になったらどうかね?
独裁政治を阻止する為に、一肌脱いでみたら!応援するよ!
あ〜、初めてのマンション購入者かも知れないね、だったら、手取り足取り教えてやろか?
理事会の議論に花が咲いて良いんじゃないかね、あんたも理事になると。
ま、よく考えてみてくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
契約済みさん
お〜久しぶりに着たら盛り上がって!?ますね〜。
僕は697さん、スッゲーと思いますが。
マンション購入も初めてだし、管理組合があるなんて契約会まで知りませんでしたもん。
とんだ、無知野郎です。
手取り足取り教えてくださいって感じになっちゃいます。
でもでも、入居当初から組合員になるのはちょっと・・・。
ごめんなさい、697さん。
でも、もしなったら色々教えてくださいね。
より良い暮らしをともに求めていきましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
ルナタワー管理組合員
No.698 by 契約済みさん 2008/03/06(木) 03:29 へ
初めまして。
一般的にマンションを購入者に引き渡した後に、自動的に管理組合が設立されて購入者全員が管理組合の組合員になります。非組合員というのは存在しません。
この管理組合の理事会が全区分所有者(全購入者)の代表となり、共同住宅であるマンションの運営管理を行なっていきます。但し、実際の管理作業は管理会社に業務を委託してマンションの維持管理を行ないます。当初は、売主が指定した管理会社が担当し今期は、近鉄住宅管理㈱が担っております。
そこがどの程度の管理業務を行なえるのか知りませんが、積極的な活動を行なっている他のマンション管理組合は、他の管理会社からの見積りと比較して管理会社を変更したり、設備機器の維持管理料を交渉の末、値下げさせて、経費節約を行なったりしているところもあります。この程度の積極性は、絶対に必要であり、その結果、将来の管理費値上げを阻止することに効果が出てきます。
ですから、第一期の管理組合理事会は大変重要でありますので、興味がある方、経験がある方は積極的に理事役員に立候補して参加していただきたいと思っております。
マンションの資産価値は、我々、区分所有者の熱意次第で変わります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
契約済み
ルナタワー管理組合員さんへ。
初めまして(^^)
たくさんのマンションを購入されてきたんですか?初めて購入した者にとって心強いですね(^^)
私は内覧会時に組合員について説明を受けましたが立候補者はあまり受け付けないと聞かされました(+。+;)そうでないことを祈ってます◎◎
そして急ですが、ルナタワー管理組合員さんに改名を提案します。
まだなっていないし『立候補予定』くらいにしませんか?
なんだかためになる話をしてもらっているのに組合員と名乗ることで損してる気が。。
ご検討ください(^^)
変にトゲトゲしない良いマンションライフを送れるといいですね☆☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件