ルナタワー・ハリウッドプレイスってどうですか?
所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目40-16(底地番)
大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック7号符号3-3号(保留地)
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩2分
こちらは過去スレです。
ルナタワー・ハリウッドプレイスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-07-19 03:29:00
ルナタワー・ハリウッドプレイスってどうですか?
所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目40-16(底地番)
大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック7号符号3-3号(保留地)
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩2分
[スレ作成日時]2006-07-19 03:29:00
引越してからのルナライフを想像しながら日々過ごしています。
今年の淀川花火見にいけなかったけど、来年はマンション屋上から見えるのかな?とか、休日はどこに遊びに行こうかな?とか…。
No244 No248 さんの情報も参考になりました。
一つギモンなのですが、大きい公園を求めて舞洲まで休日に出かける際に、自家用車や舞洲アクティブバス(200円)利用でお出かけするのも
いいなと思ったのですが、自転車で此花大橋渡って出かけるのは結構キツイのでしょうか?
舞洲近辺までの道のりは、此花区のUSJの近くを通って北港ジャンクションの手前あたりから道は車専用になり、自転車&歩行者はその横の平坦な道を進む様にとの標識があるようですが、螺旋階段の様なスロープに見えて…。
これはマウンテンバイクみたいな自転車じゃないと無理なのでしょうか?
子供連れのママチャリでの挑戦は無謀ですか?
自転車買う予定があるんですが、舞洲お散歩を視野に入れて電動自転車にするか、此花大橋を自転車で渡るのは諦めてママチャリに留めておくか・・迷ってます。
ルナ近辺にボールで遊んだり遊具があるような大きな公園がないようなので、もし此花区にお住まいの方で実際に此花大橋を自転車で渡っている方がおられたら教えてください!