- 掲示板
私のお墓の前で 泣かないでください
そこに私はいません 眠ってなんかいません
千の風に 千の風になって
あの大きな空を 吹きわたっています 墓じまいします
いい唄だな~
[スレ作成日時]2022-04-05 10:52:54
私のお墓の前で 泣かないでください
そこに私はいません 眠ってなんかいません
千の風に 千の風になって
あの大きな空を 吹きわたっています 墓じまいします
いい唄だな~
[スレ作成日時]2022-04-05 10:52:54
>墓に誰も眠ってなんかいません ~墓じまい~
まったくそのとおり。
批判じゃないけど航空機墜落事故の遺族とか汗水流して現場に毎年行って
合同供養とかしてるけど何の意味があんの?と。
もうさ、洗脳されちゃってんだよね。
「霊がある。死者は亡くなったその場にいる。」
って。
「気持ち」だから行くのはいいだけどさ。ムダだって。
家で供養していればいいでしょ?
霊は交通機関使わないと自宅にこれないのか?
戦没者の遺骨を収集してたり。じゃ、骨の一部のカケラは?それも必要ですか?
常識的にムリですけど?
どっからどこまで回収したら使者が浮かばれる率なの?
98%?65%?誰が決めるの?
ツメは無くてもOK?頭蓋骨は重要?なんで?ただの骨ですけど?
骨のどこにどういう状態で霊が宿ってんの?
その証拠は?
毎年、正月に神社・寺のお参り、お賽銭する人とか。
銀行員が取りに来て坊主の飲み食いの収入になるだけなのに。
祈って幸福訪れるなら神は差別してるって事だろ?^^
祈れない障害持った人は?
祈れない赤ん坊はなぜ死ぬ?突然死とか。
祈り・宗教をしらないジャングルの奥地の原住民は?
みんな地獄に行くのか?
献体がいいよー!
火葬、合同葬儀、全部タダでやってくれる。
しかも学生の教材という世の中のためになる。
日本はタブー視してロクにメディアでも報道しないんだよね。
坊主にジャブジャブ金払ってあの世で浮かばれると思ってるバカな国民だらけ。
俺ん家の氏子ババアと同じ神主が名付けの親の
その神主が勤めていた神社の敷地内に住んでいる
氏子ババアが好きな歌手です
ディナーショーに毎年行ってます
神社、寺にするお賽銭は1円、5円を投げましょう。
これで神社も寺でも手数料はゼロとならず支払い義務が。ざまぁです。
税金払ってないムダな連中から銀行の収益になり日本経済が良くなります。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE