マンション検討中さん
[更新日時] 2024-05-14 09:20:49
クレアホームズ フラン榴岡公園についての情報を希望しています。
所在地:宮城県仙台市宮城野区五輪1丁目107-1(地番)
交通:JR仙石線「宮城野原」駅 徒歩7分
JR仙石線「榴ヶ岡」駅 徒歩9分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:36.35平米~62.77平米
売主:セントラル総合開発
施工会社:森本組
管理会社:セントラルライフ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-04-03 10:49:23
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市宮城野区五輪1丁目107-1(地番)、宮城県仙台市宮城野区五輪一丁目17-43(住居表示) |
交通 |
仙石線 「宮城野原」駅 徒歩7分 (560m) 仙石線 「榴ケ岡」駅 徒歩9分 (720m) 東北本線 「仙台」駅 徒歩23分 (1,780m) 仙山線 「仙台」駅 徒歩23分 (1,780m) 東北新幹線 「仙台」駅 徒歩23分 (1,780m) 仙石線 「仙台」駅 徒歩20分 (1,561m 東1出口) 仙台市営地下鉄東西線 「宮城野通」駅 徒歩19分 (1,511m) 仙台市営地下鉄南北線 「仙台」駅 徒歩27分 (2,106m 南6出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
40戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]セントラル総合開発株式会社 東北支店
|
施工会社 |
株式会社森本組 東北支店 |
管理会社 |
セントラルライフ株式会社 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレアホームズ フラン榴岡公園口コミ掲示板・評判
-
164
マンション掲示板さん 2022/06/26 07:06:46
[No.161~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
165
マンション比較中さん 2022/06/26 07:58:02
まぁオリンピック終わったらマンションの値段下がります。とドヤ顔で言ってたコンサルはなんらかのペナルティがあっていいよね。
-
166
匿名さん 2022/06/26 13:57:44
仙台市内の人口は今後も増える。独身者、離婚の増加などで世帯数が増えてる。マンションの需要は増える。家具も売れる。ニトリの社長がテレビで言ってたよ。田舎は厳しいね
-
167
匿名さん 2022/06/26 14:51:06
>>165 マンション比較中さん
君がコロナとドンパチを予想できていたなら文句を言ってもいいぜ!
-
168
通りがかりさん 2022/06/26 22:16:37
結局このマンションはどうなんでしょ。モデルルームは良かったけど、見た目が賃貸と分譲の中間みたいで安っぽく感じてます。実際竣工すればよく見えるのかな。失礼な話ですがシングルが多く住むマンションは将来的に荒れることが多いのでしょうか?
-
169
マンション掲示板さん 2022/06/26 22:21:53
>166
仙台の人口は今後減少します。
独身や離婚が増えて世帯数が収入は増えないのだから、必ずしもマンションの需要が増えるとは限らない。家具は売れるかもしれんが...
-
170
管理担当 2022/06/26 22:25:19
[前向きな情報交換を阻害する恐れがある投稿のため、削除しました。管理担当]
-
171
匿名さん 2022/06/27 10:50:47
>>170 マンション掲示板さん
じゃあどっかいけよ。あっちこっちでネガティブキャンペーンやめろよ
-
172
マンション掲示板さん 2022/06/27 11:41:44
>171
クレアホームズは安っぽさが評判でマンションの質的には下位層です。同じ値段なら、住友、野村などの中古を狙った方がまだいいでしょう。
-
173
マンション掲示板さん 2022/06/27 11:43:05
-
-
174
匿名さん 2022/06/27 12:05:33
>>172 マンション掲示板さん
ここと同じ値段で住友などの中古は築20年位になるかな。であれば新築がいい人も多いでしょう。
-
175
匿名さん 2022/06/27 13:09:31
-
176
マンション検討中さん 2022/06/27 15:02:24
ほとんどが角部屋なので風通し、日当たり、採光は良く生活環境は良さそうですね。ちとスーパーは遠いが楽天生命パークとかを眺めながら散歩がてらいいのかな。
気になるとしたら耐震とはいえ1階が駐車場スペースになってる面積が多く細長い13階建て。上階の揺れが凄そう。あと、建つ場所に電柱が密集してて電線ごちゃごちゃしてる。まぁこれは大して気にならないのだろうが。
-
177
買い替え検討中さん 2022/06/27 20:59:47
俺だったら同じ値段でもっと立地のいい五橋や上杉の新築が行けるのでそっちを選ぶけど。楽天に思い入れないし。。。
-
178
買い替え検討中さん 2022/06/27 21:02:14
>174
4500万円ならかなり程度のいい中古あるぜ。
-
179
匿名さん 2022/06/27 22:25:11
>>178 買い替え検討中さん
クレアそんなに高くないでしょ。ここで4500万円とか誰が買うのすかw
-
180
マンション掲示板さん 2022/06/28 09:14:03
-
181
匿名さん 2022/06/28 09:51:11
一番広い間取りで62平米。62平米の最上階は5階だし、ましてや立地が普通だから一番高くて3500万くらいじゃないのかな。甘い推測ですが私は3500万でも高いと感じます。
-
182
マンション検討中さん 2022/06/28 09:53:21
先日モデルルームに行ったら
1LDK 3000万円
2LDK 3300万円
3LDK 3500万円
でした。
-
183
匿名さん 2022/06/28 11:03:12
>>182 マンション検討中さん
当たってしまった。1LDK高くない?最上階かな。
んで3LDKは2階とか?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[クレアホームズ フラン榴岡公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件