横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「☆プライムアリーナ新百合ヶ丘☆住民掲示板【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 麻生区
  7. 万福寺
  8. 新百合ケ丘駅
  9. ☆プライムアリーナ新百合ヶ丘☆住民掲示板【2】
PA住民さん [更新日時] 2011-12-09 08:55:59

気がついたら、【2】です。
早いもので、もうすぐ5カ月ですね。2010/2/24


■物件HP
http://www.31sumai.com/mfr/A7010?banner_id=o574&iad=koukoku

■しんゆり・芸術のまちHP
http://www.shinyuri-art.com/
■アートセンターHP
http://kawasaki-ac.jp/index.html
■メディカルモリノHP
http://www.medicalmolino.com/
■小田急OX万福寺店HP
http://www.odakyu-ox.net/tenpo/manpukuji.html

所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交 通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分



こちらは過去スレです。
プライムアリーナ新百合ヶ丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-24 12:16:22

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル立川ステーションウィズ
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライムアリーナ新百合ヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 601 住民さんE

    いや、ひょっとすると、590さんは、震災にまぎれて、私も被災者ですので、当然にローン返済を猶予させて頂く権利があります、とか銀行と交渉していて、痛いところをつかれたのかもしれないですよ。

  2. 603 住民さんD

    602さん、大丈夫です。皆さんは、あなたが正しいことは理解されてます。疑う余地ありません。やりとりで少しだけ感情的になられてるのを皆さんちょっと心配されてるようです。少しだけです。

  3. 605 マンション住民さん

    603と604は、患者同士で仲良くやってよ。
    はい、他の話題へ。

  4. 606 住民さんE


    足柄のお茶に、放射能が蓄積していたようですが、ということは、このエリアにも、じわじわと蓄積しているっていうことですよね。もはや放射能と共存していくという風に、発想を転換した方がいいんでしょうか。当方、2人目が欲しいと思っているのですが、なにやら不安があります。

  5. 607 マンション住民さん

    足柄はショックですね。確かに。
    足柄ならここもとなりますから。

  6. 608 マンション住民さん

    3月にかなり降り積もりましたよ。
    特に子供は年間許容線量を超えているケースがかなりあると推察され、かつ、今後も内部被曝に気を付ける必要あります。
    東北・関東は壮大な人体実験中ですよ。

  7. 609 マンション住民さん

    関東は、新宿とか数カ所しか放射線量出ないので、ここがどのくらいかわからず不安です。

  8. 610 住民さんB

    さすがに、やりすぎですよね。。

    新百合ヶ丘レガートプレイス / 7,980万円
    93.57 m2(約28.3坪)
    平成18年1月
    南東

  9. 611 マンション住民さん

    【放射能漏れ】神奈川でも汚泥にセシウム 4下水処理場で - MSN産経ニュース
    http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110512/dst11051218200016-n1.htm

  10. 612 マンション住民さん

    >>610
    他のマンションの売物件を書き込む趣旨はなんなの?
    書込みたいのであれば、他のスレにしてくれ。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ウエリス相模大野
  12. 613 マンション住民さん

    各地の放射線測定値(5月12日更新)
    http://www.geocities.jp/environmental_radiation/

  13. 614 マンション住民さん

    >>609
    放射線測定をしているサイトは613以外にもWeb上にはたくさんある。ググれば早い。

  14. 615 マンション住民さん

    ↑Web上とは海外のサイトや海外メディアだけではないので、念のため。
    インタネットで確認できる国内のサービスやホームページで放射線測定の結果を確認できるサイトが有るという意味ね。
    ここはPCやインタネットの初心者が多いようなので、一応。

  15. 616 住民さんB

    >>612

    いやさ、レガートごときで8000万なんだから、新百合ヶ丘トップを自認するココなら、9000万円も夢じゃないのかなぁ~って。投資効率、よすぎですね。

  16. 617 マンション住民さん

    616さん、
    そうです。我々やはり勝ち組です。
    気分いいですね。

  17. 618 住民さんA

    勘違い住民いて恥ずかしい。

  18. 619 匿名

    恥ずかしいことを書き込んでるのは住民ではないのでご安心ください。
    住民を騙った冷やかし、荒らしですから。

    何が面白いんでしょうね?
    必ずどこの板にもいますね。

  19. 620 住民さんB

    目の前の坂道、ダンプや、暴走車の迂回路となっていて、危なくないですか?
    あやうく、私の子供が轢き殺されそうになりました。

  20. 621 匿名

    信号機が設置される予定があるそうです。

  21. 622 入居済みさん

    信号機の件、本当ならとても嬉しいです。
    ローソン側の方もでしょうか?

  22. 623 住民さんA

    いっつも、車同士が衝突しそうになっていますもんね。車同士の衝突のあおりで、歩行者が吹っ飛ばされる事故が、いつ何時起きてもおかしくありません。交通の流れ上は、ちょっと、くどいでしょうけど、あそこにも信号が欲しいですね。

  23. 624 黄熊(ぷう)さん

    このマンションの親って、やっぱりレベル高いから、自分の子供に、あっぱらぱーなドキュンネームつけたりしないんですよね。間違っても、このマンションに、りあむ ちゃんとか、奇跡くんとか、せぴあ ちゃんとか、いないことを願います。いたとしたら、うちの子供とは、絶対に口をきかせませんから。

  24. 625 住民さんB

    624、
    うちの婆さんの名前はハナだが何かあるか。

  25. 626 住民さんA

    625さん 良い ♪♪♪

  26. 627 マンション住民さん

    車の交通量が多いせいか、排気ガスの汚れがひどい気がします。

    ベランダのエアコン室外機などには黒い埃が積っているし
    よく開ける窓の網戸には、真っ黒の埃がびっしりとついて目詰まりし
    洗うと真っ黒の水が流れて行きました。

    掃除機を一日かけないでいると
    スリッパの裏は黒くなる。

    通常、チリや埃は白やグレーですが、黒い埃が部屋にも入ってきているのは
    やはり排気ガスのせいでしょうか?

    みなさんのお宅ではどうですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 628 住民さんB

    放射能だと思います。

  29. 629 匿名さん

    >624
    あまりにも唐突な発言だな。
    どういう思考経路で、その発言に至ったんだよ。

    ところで、うちの婆さんの名前もハナでした。

  30. 630 住民さんB

    マリオの、はなちゃん、好きです。踏まれたら怒るの。

  31. 631 マンション住民さん

    黒い塵はやばいですか。
    このところ便通が悪くなり心配です。

  32. 632 住民さんB

    >>631

    それ、典型的な、大腸がんの初期症状だから、早く切り取ったほうがいいよ。
    被爆の被害がじわりじわりと出てきていますね。

  33. 633 マンション住民さん

    そうなんですか、また、大袈裟な。でも放射能は心配ですから明日直ぐにマリアンナに検査に行きます。

  34. 634 住民さんE

    私も最近、よく、鼻血が出ます。

  35. 635 住民さんB

    のし!

  36. 636 匿名さん

    黒い埃は自動車からの粉塵です。
    ディーゼル車から多く出るやつでしょうね。

  37. 637 住民さんA

    おかげで、お布団と洗濯物が真っ黒です。一種の公害ですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 638 匿名

    > 637
    どれだけ長く干しとくの?
    3日間出しっぱなしとか?
    真っ黒なのは君の腹?
    六代目円楽並み?

    もっとまめに洗濯して、頻繁に着替えた方がいいよ。
    これから夏だし、腋臭も臭うし。
    内と外から垢が染み出し、真っ黒けのけ!

  40. 639 住民さんB

    そんな、ブラックな。

  41. 640 正義の味方

    中央リニア新幹線 2027年 名古屋まで開業

    始発駅は品川、次の駅は橋本あたり。直線コース。

    おいおい、地図で直線をひいてみたら、ぴったりプライムアリーナの下を通るじゃないかYO

  42. 641 正義の味方

    http://chizuz.com/map/map42960.html

    あ、よーくみたら、ノブレスの真下だった。安心安心。

  43. 642 住人

    新百合ヶ丘にリニア誘致?

    http://blog.livedoor.jp/expert1/archives/51615550.html

  44. 643 住人
  45. 644 住民さんB

    旧本語でおK

  46. 645 匿名さん

    これは地価に影響しそうですね。

  47. 646 マンション住民さん

    相当地下深くでしょうね。
    振動とか、まさかないでしょうね。
    もろ住宅街を縦断しているわけだから。
    武蔵野線地下部分が、振動ある、ないとか時々話題になってます。

  48. 647 マンション住民さん

    >645
    地価が下がるということ?

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  50. 648 住民さんB

    電磁波。。

  51. 649 マンションさん

    リニアの駅は橋本に出来そうな感じですね、
    小田急多摩線も唐木田~橋本の延伸を検討しているようです。

    病院の真下をリニアが通ったらMRIに影響したりしないんだろうか...

  52. 650 マンション投資家さん

    まだ駅も経路も未定なのに、お前ら、随分妄想好きだな

  53. 651 マンション住民さん

    いや、もろ住宅街の下を走るのは余程大深度地下にしないと社会問題でもめます。

  54. 652 通行人

    アジサイが花咲かないように切られている。毎朝楽しみにして前を通っていたのに。がっかり
    住民じゃないから何も言えないけど

  55. 653 匿名

    気持ち悪い人いるのですね。

  56. 654 匿名

    中庭の紫陽花は綺麗にさいてるんですけどねえ。

  57. 655 匿名

    何故ですかね。
    がっかりですね。
    中庭の紫陽花は綺麗にさいてるんですけどねえ。

  58. 656 マンション住民さん

    中庭のアジサイ?

  59. 657 匿名さん

    アジサイは増えるから持ってっちゃったのかな?

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    ヴェレーナ横浜鴨居
  61. 658 マンション住民さん

    目の前の交差点、いつになったら信号機が出来るんでしょうか。
    事故が起きるのは時間の問題ですよ。

  62. 659 匿名

    中庭、結構色々咲いてますよ。

  63. 660 匿名さん

    マスターアリーナに開店するケーキ屋さんというのは
    駅から行くと奥の方なんですね。

  64. 661 匿名さん

    グランドハイアット東京にいたパティシエさんが独立する話題の店ですよ。
    グランドハイアット東京でも話題でした。

  65. 662 匿名

    最近具合が悪くて横になってることが多いけど、中庭の子供の奇声に辟易…子供だし元気に遊ぶのは構わないけど、建物の構造上、声がものすごい反響する。ちょっと考えて欲しい…

  66. 663 マンション住民さん

    ここのママさんたちは「躾」が緩いです。

    エントランスで騒ぎ、ロビーを走り、大声・奇声に注意なし。

  67. 664 住民さんA

    躾のなってない子供は、近隣からもプライムの猿と言われてるようで恥ずかしいです。

  68. 665 匿名

    マンション内でキックボードで遊んでいる子供、土足でエントランスソファに登る子供、
    ちょっと親が注意してくれたらな…全く見てないですよね

  69. 666 マンション住民さん

    なんとも お子様方の騒ぎっぷりは 悩ましいですよ 近所に公園あるんだから公園で遊んでこいって思っちゃ
    う ともかく親が居るのに何もかかわらずしゃべっているなんて親の顔が見てみたいっすねー

  70. 667 入居済み住民さん

    中庭は子供禁止にする案が検討されてるようです。

  71. 668 住民さんA

    マンション内で遊んでいる子どもを見つけたら、そのお宅から罰金を徴収する
    というのはどうでしょうか?

  72. 669 匿名

    >ここのママさんたちは「躾」が緩いです。

    子供の躾以前に、自分達のマナーさえ出来てない。
    夏休み中なのか、ここ最近は見かけないが
    毎朝エントランスで同じ顔ぶれが集団でたむろ、家に戻る時は
    平気で4人以上横一列に並んで歩き、朝の通勤通学の通行人と
    ぶつかりそうになっても、こっちが睨まれる始末。

  73. 670 マンション住民さん

    確かにあのママさん集団には何度か正面衝突しそうになりましたが
    せめて2人X2列で歩くなどの配慮が欲しいものです。

  74. 671 住民さんA

    ごろつきママ集団。朝の困った名物です。

  75. 672 住民さんE

    退居いただくことにします。

  76. 673 匿名

    やっぱり悪い意味での名物だったんだ。我が物顔で全員横並びして歩いてるけど
    じろじろ見られるし、集団心理ってこわいね。

  77. 674 住民さんB

    プライムの猿母(サルボ)軍団と言われてます。

  78. 675 住民さんC

    なるほど~
    人の事をじろじろと見る割りに
    挨拶もなくつんとしてて、とにかく感じ悪い。

  79. 676 匿名さん

    お金は持っていても品がなければただの成金に見られてしまいますよ。
    皆さんも上品に生きましょう。

  80. 677 マンション住民さん

    部屋の中でも子供を走り回らせないでほしい。煩い。

  81. 678 マンション住民さん 

    共同住宅には色々な方々が入居してます。多少の我慢も必要です。

    駅の南側の一軒屋から「セキュリティ」に魅かれて引っ越してきました。

    多少の覚悟はしてましたが、ここまでひどいとは・・・・・毎日です。

    やはり、皆さんが言うとうり、「子供」よりも「親」ですね。
    「親」がまだ子供か、よほどデリカシーがないか。

  82. 679 マンション住民さん

    育児って大変ですよね。思い通りにいかないときも多々あるし…

    夏休み頑張りましょう(泣)

  83. 680 入居済みさん

    最低限夜遅い時間とか配慮して欲しいものです。

  84. 681 住民さんX

    小さいお子さんがいらっしゃるお宅は気をつけてくださいね。お願いします。

    さて、現時点でプライムの中古・賃貸物件って何戸くらいあるのでしょうかね。
    私が確認したところだと、中古:2or3 賃貸1 かな。

  85. 683 マンション住民


    ここは子供には厳しく、自分にはあまい住民の集まりのようですね。

    やめた方が良い。

  86. 684 匿名はん

    もともと子育てに向いているマンションではないね。
    ちゃんと子育てや子供のことを考える人は、違うマンションにした人が多いと思うよ。

  87. 685 匿名

    思い切って、ラウンジを半分にして、キッズルームを作って、
    防音にして、閉じ込めるっていうのはどうでしょうか。

  88. 686 マンション住民

    つまらない

  89. 688 マンション住民さん

    同じ幼稚園や小学校に通っている子供が
    お互いの家を行き来し、騒ぐのはやめてほしい。
    母親、兄弟姉妹大勢が一つの部屋に集まって出す音は騒音です!

  90. 689 マンション住民

    恥ずかしい大人の集まりですね(笑)

    恥さらしが

  91. 690 マンション住民さん

    確かに「恥ずかしい」。
    自分の住んでいるマンションの「恥部」を世間様にさらす訳だから。

    後は、次のステップ。「じゃ,どーするか。」

    我慢???辛抱???

    それとも、何か「新ルール」?
    もはや、マンション全体の問題。

    以外に「ペット」関連のクレームは少ないですね。
    飼い主さんの「良いマナー」のためでしょう。

  92. 691 住民さんA

    ラウンジを半分にして、キッズルームってよろしいのでは。

  93. 692 匿名

    キッズルームくらい他のマンションはあるのにね。
    文句ばっかりたれてないで作ってあげたいならお願いします。
    大人だって言うこと聞かないのに子供がぁとか、あーだこーだ言ったって仕方ないでしょ。

    子は宝、みんなで成長を見守りましょう!


  94. 693 マンション住民さん

    入居してあと2カ月でまる2年。
    いまだに妬まれているとは驚きました..。

  95. 697 マンション住民さん

    ほんとに。超高級マンションってつい妬まれるようです。

  96. 698 マンション住民さん

    理事会からの報告事項一覧が掲示板に貼ってありました。

    その中の「エントランスの何か(カーテン?ソファ?)への
    子供のいたずら書きが酷い」との記載に驚きました。

  97. 699 マンション住民さん

    毎朝エントランスでたむろ、通勤通学の住民達の迷惑になっても
    気にしない母親が母親なら、子も子なんだね

  98. 700 マンション住民さん

    現場で捕まえ、賠償させる。管理組合何しとんや。

  99. 701 ライト住民さん

    先日、午後6時ちょっと前に帰宅した際に、住人と思われる乳母車を押した母親2人が
    エントランスの階段下のところで入り口を塞ぐかたちで話をしていました。
    私が近づいても入り口前を空けようとはしませんでした。

    初めての遭遇だったのですが、この人たちがこれまでいろいろと取り沙汰されている問
    題者なんだと思いました。

    すぐ近くでは、その者たちの子どもと思われる醜い女の子が走っていました...

  100. 702 匿名さん

    6歳以下の子どもとその「母親」は、エントランスとラウンジの使用を禁止
    するということにしませんか?

  101. 703 匿名さん

    もしかして落書きの補修費は、みんなが払っている修繕積立金から出るのですか?

  102. 704 マンション住民さん

    702さんに大賛成。猿母は追放。

  103. 705 匿名さん

    >701

    皆さん同じような思いをされているのですね。
    遅ればせながら、私も毎朝あの特定ママさん軍団に遭遇する度
    憂鬱な思いをしておりました。

    エントランスなどでおしゃべりされる際は、他の住人が通行する時は気持ち良く通れるように
    入り口を空ける・おしゃべりしながらの横並び歩きを一旦解除する、等の配慮が欲しいものです。

  104. 706 マンション住民さん

    猿母は挨拶もしないし、メチャクチャ感じ悪い。

  105. 707 701

    こどもは、

    ・ラウンジ
    ・中庭

    への立ち入りを禁止することとしますが、よろしいでしょうか?

  106. 708 マンション住民さん

    猿の親子に直接言えよ
    なぜ言わないの?なぜ言えないの?

  107. 709 マンション住民さん

    701や705に同感。
    エントランスを通り、階段を降りて、
    マンション前の道路に出る迄の間、
    上から下までずーっとジロジロ見られるしホント不快。

  108. 710 住民さんA

    もしかして、その猿母ってマリンテイストの・・?

  109. 711 マンション住民さん

    708さんに全く同意。
    ここでウダウダ言ってるのは、猿母とは違う種類の猿だよ。

  110. 712 匿名さん

    707さんと同意見です。実現できるといいですね。

  111. 713 匿名さん

    >>708

    あなたはご当人ではないのですね。

  112. 714 匿名さん

    >>708,711

    お前ら、態度がデカイぞ。

  113. 715 マンション住民さん

    ウチは6歳と3歳の子供がいますが、それだけでラウンジ禁止とか退去せよとか言われてもねぇ・・・。ウチはいつも厳し過ぎるくらいしつけていますが、ひょっとして特定のお母さん方の問題ということは?

  114. 716 マンション住民さん

    >>710さん、そう!マリンテイストの方です。

  115. 717 住民さんA

    やっぱりマリン・・・
    マナーの悪い猿母は、立入り禁止は無理だろうけど
    ラウンジでの立ち話や長話は禁止!

  116. 718 マンション住民さん

    多くの住民の迷惑となるような、マナーの悪い特定のママさんのおかげで
    私達マナーを守って生活している母親までいい迷惑です。

  117. 720 マンション住民

    あーだのこーだの、あなたたちも迷惑な部類に入っているんですけど…

    そんなことで団結力高めないで本人に直接言えばいい。

    言えないで延々グチグチいっているならプライムから出ていってください。

  118. 723 マンション住民さん

    ここの住民の多くは、直接注意することもせず、こんなところで吊し上げをしているのが当然だと思っているのでしょうか。

    720さんの指摘はごもっとも。当人に直接言えないくせに、ネットだと正しい指摘に反射的に噛みつく714=721みたいなのは愚の骨頂。

  119. 724 住民さんA

    麻生図書館の冷房をもう少し入れるよう申し入れたと思います。

  120. 727 匿名

    どう読めば723が問題の母親だって読めるんだろう…
    不思議な人たちだね。

  121. 728 マンション住民さん

    直接注意ができる、できないの問題ではない。
    その前に注意喚起できる方法はあるはず。
    もはや理事会で話し合うべき問題。

    一部の母親の方々が明らかに、日常的に低マナーな振る舞いをされている事実。

    もし、注意しても注意された方々はたぶん「これくらいで注意されるなんて心外」みたいな
    態度でしょう。もし、ケンかとか言い合いなったら大変です。

    それとも、ラウンジのの落書きの「犯人探し」やりますか。本気で。

  122. 729 マンション住民さん

    マンションで「マナーを考える会」を立ち上げます。賛同いただきたいです。ゲストにマリン猿母とかをやんわり招待します。そこでの話し合いをとうしてマナーを徹底します。

  123. 730 住民さんA

    共用エリアは子どもの遊び場じゃない。
    常識ですよね。

  124. 731 住民さんA

    放射線汚染されている可能性の少ない食品を買いたいんだが、この辺りだとどこで買えば良いの?
    OXはまったくダメだよね。

  125. 732 匿名

    ロビーのソファを見たら、汚いシミだらけ…
    どうやったら、あんなに汚れるの?
    貧乏くさい感じで泣けてくる

  126. 733 マンション住民さん

    子供が土足で上がっているのを見ました。
    座っていた、母親は注意なしでした。

  127. 734 マンション住民さん

    注意したら、逆切れ確実!!!

  128. 735 匿名

    733はどこにでも登場する荒らしさんです。スルーしましょう。

  129. 736 マンション住民さん

    >728
    確かに直接注意なんてしたら、収拾がつかなくなるのは明らか。

    ここのところの朝のロビーは、夏休みの為母親集団がおらず
    静かでいたって平和。彼女らがいるのといないのでは
    こんなにも違うのか!と驚く程に、朝ロビーを通る時の気分が爽やか。

  130. 737 マンション住民さん

    今朝、ロビーのソファを見てきました。

    やはりマンション全体の問題ですね。もはや。

    若い子育て世代と中高年世代とでは、

    同じ共同住宅での生活は無理なのか?

    そんな事はないと思いますが・・・・。

  131. 738 匿名さん

    十二神社下の公園で盆踊りの準備らしきものが始まっていますね。
    今週末なのかな?

  132. 739 匿名

    今回のマナーの問題を世代間の問題ととらえるのはマチガイ

  133. 740 マンション住民さん

    >739

    そうでしょうか?
    小さい子どものいる母親は、無神経症に「集団感染」していると思われますが。

  134. 741 匿名住民さん

    共有スペースで落書きさせて平気でいるような家庭は、自分の家の中もグチャグチャ
    なんでしょうね。

  135. 742 マンション住民さん

    自分の家は、大事にしてるかも。
    共有部分は、汚し放題ですね。

    でも、当事者の方々の書き込みは皆無ですね。
    相手してませんね。


  136. 743 匿名さん

    それは有り得るね
    自分さえ良ければ、の極み!?

  137. 744 マンション住民さん

    確かにそういう人に限って、自分の家は大事にしてるかも(苦笑)

  138. 745 匿名

    ラウンジで管理人や警備の人が注意してるけど、まったく言う事聞かず、
    だね。若い親は・・・

  139. 746 匿名さん

    若い親だからではなく、常識やマナーをわきまえていない人だけだと思う。
    若くてもマナーをわかっている人はいくらでもいるし、結局は本人の育ちの問題なのでしょう。

  140. 747 匿名さん

    1階共用部廊下の「壁」、直してくれないのでしょうか?
    引越し時に業者がつけた傷といい、対応が遅いですよね。

  141. 748 マンション住民さん

    ほんとに早く直してほしいですね。もうすぐ2年ですよ。

    それと節電続いていますけど浮いた管理費分は返金なり値下げなりにはならないのでしょうか。

  142. 749 マンション住民さん

    普通に考えると、次年度に繰り越しでしょうね。

  143. 750 住民さんA

    747さんが書いているのは地震の後遺症の件だと思いますが..

  144. 751 匿名

    地震の後遺症?
    まだ新しいのにあの程度で被害があったのなら大問題ですよ。

  145. 752 マンション住民さん

    そのとおり、大問題なのです。

  146. 753 マンション住民さん

    張子の虎みたいなマンションですね。
    共用部の壁が吹き付け塗装の壁であれば、こんな状態にはならないけど、下地に壁紙を貼っているのだから。

    配送業者が台車をぶつけたり、われわれが荷物をぶつけたり、少しの破れを広げている子供がいたり。
    まとめて補修する以外はないでしょうね。

    壁紙だと毎年、毎年、補修せざるを得ないのだろうけど、費用もたいへんですね。
    現状復帰よりもほかの方法を考えたほうがいいかも。

  147. 754 匿名さん

    それより、壁のヒビの方をなんとかしてください。みっともないです。

  148. 755 マンション住民さん

    748の者ですが、皆さんがおっしゃっている地震?のヒビなんてどこにあるのでしょうか?
    全く知らなかったです。

  149. 756 マンション住民さん

    ライトウィング側1階廊下に数箇所あります。

  150. 757 マンション住民さん

    >755

    本当にご存知ないのですか?
    他にも知らない人がいらっしゃるのかもしれませんね。

  151. 758 マンション住民さん

    そのヒビとやらを家族とともに確認しに行きましたがやっぱりわかりません。
    一階でライト側で廊下ですよね?
    正面入り口からライトの駐車場までを歩きながら見たのですが…。

  152. 759 住民さんE

    >>758

    本当ですか?
    少なくとも、2箇所ははっきり大きなヒビが入っているのは分かると思いますが....

  153. 760 匿名さん

    何故?子連れのお母さん方はエントランスの動線上に立ち止まるのでしょうか?
    ライトとレフトからのY字の交差する場所です。
    広いところがあるんだから少し避けてくれるといいんですけどね。

  154. 761 ライト住人

    >>760

    嫌がらせかバカか、どちらかなんだと思います。

  155. 762 匿名さん

    ローソンの隣にいつのまにかオープンしたケーキ屋?カフェ?
    どうなんでしょうか?

  156. 763 マンション住民さん

    ??
    ローソンの隣はずっと薬局ですが。

  157. 764 住民さんC

    ヒビの場所やケーキ屋とか話がわかりにくいため、住民の掲示板としてホワイトボードをエントランスに置く案はいかがでしょうか。いろいろなマンションの問題書いたり連絡事項を書いたり重宝かと思います。ネット見れないお爺ちゃんも使えます。

  158. 765 住民さんB

    あのぅ..、あれほどはっきりしたヒビ、ほんとに分かりませんか?
    ライトウィングの一番奥のエレベーターとそのひとつ手前のエレベーターの間の壁です。

  159. 766 匿名さん

    >763
    まあ、揚げ足を取らないで薬局のさらに隣ですよ。
    話を汲んでくださいね。

  160. 767 匿名さん

    薬局の隣はウィッグ販売店です。
    なにも知らないんですね。

  161. 768 住民さんE

    うわっ。

  162. 769 マンション住民さん

    ローソンの隣の隣の隣…もう隣の域ではないですね(笑)
    これはきっと爆笑問題の太田の奥さんのお店のことをおっしゃってるのでしょう?
    私はまだ食べておりませんがケーキおいしいらしいですよー。辻口さんのケーキみたいです。

  163. 770 マンション住民さん

    一階の保育園で、入口の外に洗濯物を干すのは勘弁して
    欲しい。
    道路から丸見えでみっともないですね。

    マスターのケーキ屋さんが羨ましい。本音!



  164. 771 住民さんE

    たしかに!!洗濯物の他にプールも干していることがあって本当にみっともない。
    9月になればプールも終わるんでしょうか?
    ピンクのカートみたいのも出しっぱなしですし・・・・・

    保育園が出来て4か月経ちますが、みなさんどういう感想をお持ちですか?

  165. 772 ライト住人さん

    道をはさんで保育園を見て一言。「キタナイ....この空間はいったいなんなのだ?」

  166. 773 マンション住民さん

    保育園、最初の悪い予感的中です。

  167. 774 匿名さん

    >767
    つられてやんの(笑)

  168. 775 匿名

    つられましたね(笑)
    こう人はケーキ屋が入っていても文句を言うだろう…。

  169. 776 マンション住民さん

    辻口さんプロデュースのカフェ(ケーキ屋さん)、ハガキが来ましたね♪
    ご近所としては、一度くらい訪問しておきたい!
    行かれた方いらっしゃったら、感想UPしてください。^^/

  170. 777 匿名さん

    カフェできたの?

  171. 778 住民さんA

    なかなかいいだし出てました。

  172. 779 マンション住民さん

    さんざん揚げ足取ったあげく情報無しか・・・。
    病んでるな。

  173. 780 マンション住民さん

    当方、レフトの住民です。
    保育園、そんなにひどいんですか?昼間は仕事でいないのでまったく分からないのですが、洗濯物やブールなんて外で干すしかないだろうし、子供たちの賑やかな声も聞こえてほほえましいだろうに、なんて呑気に思ってますが、もうほほえましい、なんてもんじゃないレベル?

  174. 781 マンション住民さん

    そんなにひどいとは思いません。

    私も保育園が入ると知った時には、気になりましたが、
    それほどうるさくもないし、汚いわけでもない、
    今では、園児の散歩を見ると、ほほえましいと思っています。

    ここの掲示板には大袈裟な人が多いようです。

  175. 782 マンション住民さん

    震災補修作業15日までって、どうして今頃やっているの?
    ヒビだらけなのを相当チクられたのかな?
    「また地震がきたらヒビ割れますから、やりませんよ」って言っていたのにね。笑

  176. 783 マンション住民さん

    私には、しばらく様子をみて、余震が治まったら、検討するって言っていました。
    見積もりをとり、理事会で補修を決めたのではないでしょうか。

  177. 784 マンション住民さん

    今朝、壁紙はがしてありましたね。

  178. 785 マンション住民さん

    プライムだけがヒビだらけになったのかなァ。

    ちょっと前に「快適なマンション生活を送るために」というチラシが入っていましたね。
    入り口近くでタムロする不届き者のことが書いてありました。その子どもたちがマンション
    を汚す話も書いてありましたね。
    マンション中で遊んでいる子どもを見つけたら、ブッてやろうと思っています。

  179. 786 マンション住民さん

    レフト住民です。
    ライトばかりいろいろありますが、ライトの建物の構造に何か問題があるのでしょうか?
    入居したての頃には駐車場付近の大量の水漏れがありましたよね。
    そして今回の無数のヒビ。
    こちらレフトやガーデンは特になかったかと思います(知らないだけ?)が、
    今後生活していく上でなんだか少し心配になってきました。
    プライム、大丈夫でしょうか…?

  180. 787 マンション住民さん

    欠陥マンションだったということなのかな?

  181. 788 住民さんA

    それは言い過ぎなのかは私はわかりません。

  182. 789 マンション住民さん

    近隣のマンションでもこんな大規模な補修やっているところあるのかな?

  183. 790 住民さんB

    ありません。

  184. 791 住民さんC

    確かにライト側に集中しているような気が・・・

    なぜなんでしょうか?

    不思議ですね。

  185. 792 匿名さん

    三井不動産レジデンシャルは説明する気があるのでしょうか?

  186. 793 マンション住民さん

    不具合の出ないマンションなんて、ほとんどありませんよ。
    だから、信頼のおけるデべや管理会社が重要なんですよ。

  187. 794 マンション住民さん

    ここはデべや管理会社は業界ではトップクラスのようだけれど、
    ゼネの技術力が問題なのかな。

    補修作業をしている職人さんに聞いたのですけど、
    壁紙の亀裂は躯体のコンクリートの亀裂とは関係ないって言ってました。
    コンクリートと壁紙の間に入っているボードのずれや湿気や乾燥によって起こるとのことでした。

  188. 795 匿名

    >>793さん
    どこの売主や管理会社だと安心ですか?

  189. 796 購入検討中さん

    三井不動産レジデンシャルです。

  190. 797 マンション住民さん

    このマンションは三井だからと、安心して購入しましたが住んでみると非常にストレスがたまっております。
    まず、マンション会社として過去数々の苦情を受けた上で、このマンションは最新の構造でもっと床や壁の防音対策は成されていると思っておりました。

    しかし実際には、上の階の子供の走り回る音、隣の方のステレオ重低音、さらにはいびきが壁を揺らす静かな振動となって夜もなかなか寝付けません。
    せっかく理想のマイホームを手に入れても、ストレスと戦う日々です。

    管理会社にも何度か訪問していただき現状を確認していただきましたが、マンションの住人は当たり外れがあり、解決は基本当人同士でお願いしますとのことでした。
    高い管理費を払っていますが、苦情は受け付けないようです・・・

    しかたなく、直接お願いに行きましたが、部屋に戻るなり壁を激打する音が。
    丁重にお願いしても、受け取る相手次第では住人トラブルに発展する可能性もあります。

    窓に近い壁側に耳をあてると話し声や笑い声が聞こえることもあります。
    壁の作りが甘すぎませんかね。

  191. 798 住民さんB

    お察しします。それ程ひどい状況ですか。早目に売り抜けるしかないのでは。

  192. 799 匿名

    >797さん
    あなた自身が外れ住民だとは思いませんか?
    周りの方々は普通の共同住宅生活者ですよ、きっと。
    どんなマンションでも特別な防音工事をしない限り音は漏れます。響きます。
    超高級ホテルのスィートでもそうですよ。

    それを承知で住むのが共同住宅。
    いびきが壁を揺らす振動って、あなた・・・
    窓に近い壁側に耳を当てるとって、あなた・・・

    あなたのお部屋では何も音を出さないんですか?
    まったくの無音生活をしてるんですか?
    あなたが仮にテレビを見ていて音を出してたら、
    少なくとも外部の普通の音はマスキングされて聞こえないと言うか、気にならないはずです。
    また、窓を開けていたらいろんな音が聞こえてきますよね。窓は開けないんですか?
    ひっそりと耳をそばだてて聞く音の何百倍もの音がするはずです。
    車の音や人の騒ぎ声ばかりではありませんよ。
    せみの声や風雨の音など自然音もたくさん。

    あなたはちょっと異常に神経質なのでは。
    どこか田舎にでも越して、家を完璧な防音仕上げにし、さらにその家を覆う防音外壁を造るなどしない限り、
    あなたのストレスは解消されないと思います。

    うちでもあなたがストレスと思う音はいろいろ感じますが、
    お互い様だからと許す心になるとまったくストレスに感じません。
    共同住宅ですよ。周りを気にしないでいいわけが無い!でも、気にしないのが共同住宅生活適格者です。

  193. 800 マンション住民さん

    厳しい言い方ですが、その通りだと思います。
    戸建てからの転居なんでしょうか?

  194. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
ヴェレーナ玉川学園前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸