PA住民さん
[更新日時] 2011-12-09 08:55:59
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番) |
交通 |
小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
393戸(他に店舗予定7区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]小田急電鉄株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]小田急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プライムアリーナ新百合ヶ丘口コミ掲示板・評判
-
164
マンション住民さん
すみません、話変わりますが
みなさんのお宅ではBS放送は映りますか?
我が家はデジタルハイビジョンテレビで
アンテナがあれば見れるはずなんですが・・・・。
受信できないようで・・・。
参考 BSデジタル放送を見るには↓↓
http://www.dpa.or.jp/guide/
-
165
匿名
BS、ばっちり映りますよ。
ただ各部屋についているアンテナ端子につなぐだけです。
-
166
住民さんE
規約を無視して喫煙する輩を弁護するつもりは全くないが、鬼の首を取ったような非喫煙者の反応振りも度が過ぎている。こんなのが全体主義に傾斜していくのかな~
-
167
マンション住民さん
>>164さん
壁からのアンテナ線がテレビ側のBC・CSのアンテナ端子に繋がってますか?
地上波とBC・CSはテレビ側の入力端子が別になっているはずです。
もし繋がってなければ、壁のアンテナ端子から2本アンテナを引くか、分配器で分けるかしてBC・CSのアンテナ端子につなげば見れると思います。
-
168
マンション住民さん
161,163さんは本当に住民の方なのかしら。
書き込みがだいぶエスカレートしてますよね。
なんか恐いです。このような方が住民ですと。
-
169
匿名
随分な仰り様ですねえ!
あなたも相当怖い人ですよ。
あなたが気に入らない意見を持つ人はここに住んではいけませんか?
あなたの顔を鏡に映して見てください。
「独善」「傲慢」と書いてありませんか?
こんなところで争いたくありませんので、
あなたがどう反応してももう書き込みませんが・・・
-
170
匿名
168さんみたいな人って必ずいますね。
昔、こういうことがありました。
近所の小学校でバザールがありました。
それは子供が通っていなくても参加できる催しだったので、
私たちも違う学校に通うわが子を連れて主人ともども家族で行きました。
そこではPTAの方がお菓子やカレー、ホットドッグ、焼きそば、飲み物などを売っていました。
体育館にはテーブルが並べられていて、買ったものをそこで食べました。
テーブルは十人以上座れる大きいものだったので、混雑していることもあり、当然合い席でした。
私たちの前にきれいな身なりのお母さんと娘さん二人が座っていました。
その家族の右側は2席空いていました。左側は1席空いていました。
そこに違う3人家族が席を取りに来ました。
こちらもお母さんと娘さん二人でした。普段着でした。
そのお母さんが「すみませんが、一つずれていただけませんか?」とお願いしました。
微笑を浮かべながらとても丁寧な感じでした。
一方のお母さんは黙って子供を促し、ずれてあげました。
席を確保した家族は飲食物を買いに行きました。
ここまではよかったのですが、
なんと、そのずれてあげた方のお母さんが、娘たちにこう言い放ったのです。
「いやあね、人が食べてるのに動けなんて。マナーが悪いわね!失礼しちゃうわ!」
皆さんはどう思いますか?
私は、「マナーが悪いのはどっちですか!こういう状況なんですから頼まれなくても気を使ってあげるのが普通でしょう。
この娘さんたちが将来、このお母さんのようにならなければいいけど」
そう思いましたよ。その場ではそうは言いませんでしたが・・・
家に帰ってきてから、主人も小学生の子供も私と同じように思ったと言ってました。
この身なりのいい方のお母さんは一見裕福そうですが、心は貧しいと思いませんか?
普段着の方のお母さんは優しそうで、子供たちもニコニコしていて幸せそうに見えましたよ。
もう、何十年も前の昔話ですが、そういうことがありました。
ここの書き込みの行き違いを見て、そのときのことを思い出しました。
-
171
住民さんA
168も169もここの住人さんではないと思います。
168 = 169
-
172
匿名さん
>>170
電車の中でもよくあるよね。自分が1席ずれればあの親子が座れるな…ってようなこと。
私は気を利かせてずれてあげちゃう方だけど、そうでない人もよく見かける。
マナーうんぬんじゃなく、気持ちの問題なんじゃないの?
それに、食べてるのに動けなんて…というそのお母さんの言い分も私は理解できるよ。
席に着いたばかりで何も広げていない状態ならまだしも、食べはじめていたんでしょ?
だったらその人を非難できないな。
あと、身なりがいいとか普段着とかはあまり関係ないと思うよ。
-
174
マンション住民さん
このマンションでの生活に有意義な掲示板にしましょう。
タバコ喫煙問題から流れとして「マナー問題」になってますが。
-
-
175
マンション住民さん
子供を走らせるのやめてほしいです。お盆帰省中しずかだったのに、また、騒がしくなってきまいした。
-
176
住民さんA
子供を走らせるな?
アンタに子供時代はなかったの?
-
177
匿名
だから・・・節度の問題。
子供に限らず。
マナー、ルール、モラルです。
共同住宅ですから。
レベル低すぎます。
-
178
住民さんA
じゃあ引っ越せば?
誰も住んで下さいとお願いしてる訳でもなし、そんなに子供が気になるなら、こまっしゃくれたガキが少々居るかもしれぬ都心のアパートにでも移ったら如何?
(聖心に行ってるガキでも結構走りまくるって話よ)
-
179
匿名さん
-
180
匿名
〉176
『あなたにも子供時代がなかったのか?』というワンパターンフレーズは思考できない人にありがち。子供は走るもの=注意しないのではなく、子供は走るものだからこそ大人が注意するものなんです。昔の親と今の親の違い…昔は人に迷惑をかけない子に育てること第一にして、マナーをしっかり身に付けさせたもの。今の親は自分の子供しか見えず、人の迷惑かえりみず、開口一番『すみません。ご迷惑かけて』じゃなくて『あんただって子供の時に走ったでしょ!』になるわけ。子供の問題ではなく176のような大人が増えていることが問題。非公式で親の問題対策委員会を発足して対応策を考える必要あり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
走るって何処のことを言ってるんですか?
部屋?それともエントランス?
-
182
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
マンション住民さん
-
184
匿名さん
殺伐とした世の中を反映してますね。***はけしからん!となると一斉攻撃して潰れるまでやる。余裕のかけらもない。会社もそうだから自殺者も増える。毎日80人も自殺しているんですよ。子供のストレスも昔とは比べものにならないくらい大きい社会は大人が作ったものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件