物件概要 |
所在地 |
大阪府箕面市船場東3丁目8番他(地番) |
交通 |
北大阪急行 千里中央 駅徒歩20分 北大阪急行 箕面船場阪大前 駅徒歩3分 (2024年3月23日開業)
|
間取り |
1LDK~3LDK |
専有面積 |
31.84m2~147.33m2 |
価格 |
3960万円~2億9000万円 |
管理費(月額) |
8980円~4万1550円/月 |
修繕積立金(月額) |
3280円~1万5180円/月 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 10.93平米~29.39平米 ●プライベートキャビン運営費:1,000円(月額)※29・30階 ●管理準備金:42,800円~83,100円(引渡時一括)
●取引条件有効期限 : 2025年02月16日
※専有面積にはトランクルーム面積(1.30平米~2.11平米)を含みます。 ※建物価格に消費税率10%相当額を含みます。 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
397戸 |
販売戸数 |
17戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上30階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年10月10日完了済み 入居可能時期:2025年5月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
東京建物株式会社 住友商事株式会社 阪急阪神不動産株式会社 住商レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
(株)竹中工務店 |
管理会社 |
(株)東京建物アメニティサポート |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL口コミ掲示板・評判
-
6372
eマンションさん 2024/10/29 02:55:17
またくだらない議論してますね。
ご自身が津波被害が想定される地域にどれくらい行く確率があるか?人それぞれなので無意味な議論。
低層階高層階においては、自分の住居だけではない。武蔵小杉の様にエレベーターが止まる、駐車していた車の被害もあれば、周辺地域の被害の方が重要。
こちらも議論の余地なし。
-
6373
マンション検討中さん 2024/10/29 03:06:05
駐車場の待ちが25組み以上…
近隣駐車場も全て埋まっています。
この地域で車なしはキツすぎる…
検討者は気をつけてください。
-
6374
マンション掲示板さん 2024/10/29 05:34:30
-
6376
名無しさん 2024/10/29 10:09:29
>>6375 匿名さん さん
大丈夫ですか?台風とかの浸水ではなく津波に対してレスしてるんですが?
-
6378
検討板ユーザーさん 2024/10/29 11:22:54
>>6377 匿名さん
低層階並の津波被害って前提だから最低5メートル程として本気でエレベーター動くとでも?
あんたの言ってることは台風とかの浸水被害程度の話。
そもそも1階の海水が引くのどれくらい時間がかかると思う?で海水が引いて点検して動くまでどれくらいかかると思う?
まんま広告を信じる人もいるんですね。津波が来て、例えば1週間後に点検の人が来て、周辺の海水を洗い流して使えるのを対策されてるって言うならそれでいいけどね。
-
6379
マンション検討中さん 2024/10/29 11:32:36
低層階が水没したらエレベーターは動かなくなるし、ドロドロでマンションの価値は下がるしね。
-
6381
匿名さん 2024/10/29 12:04:24
>>6380 匿名さん
それなら数少ないマンションで中階層までしか動か無いのを対策って言ってるんだ。1階までのエレベーターは動かないでOKでいいね。
価値下がってるって書いてるのは俺じゃないんだけどな。それすらも分からないか。お爺ちゃんって必死に煽るのが可愛い。
-
6382
通りがかりさん 2024/10/29 12:32:19
最高値プレミアムがこの価格だから、鑑定してもらうと凄い値上がりしてる。買ってよかったとしか言えないんだよな、Wも価格吊り上げて行って欲しいな、再開発は強いな。みなさん1000万以上は上がってるはず、よかったですね!
-
6383
マンション検討中さん 2024/10/29 12:36:17
-
6384
評判気になるさん 2024/10/29 12:36:52
>>6373 マンション検討中さん
プレミアムだから一台はもらえましたが、2台めは絶望的ですね、3台持ちだからどうしようかな。
スーパーカー持って行った方がマンションの箔がつくからどうしよか考え中
-
-
6385
通りがかりさん 2024/10/29 12:50:12
箕面には津波被害は無いでしょ。
北摂だと茨木中心地のハザードマップは赤かった。河川の氾濫があるらしい。
-
6386
eマンションさん 2024/10/29 12:57:46
-
6387
マンション検討中さん 2024/10/29 13:01:04
-
6388
マンコミュファンさん 2024/10/29 13:03:24
北摂に住むのに津波リスクある所は選ばないよ。北摂の良さが半減じゃん。ハザードマップの確認は必須。
-
6390
検討板ユーザーさん 2024/10/29 13:19:38
>>6389 匿名さん
必死で調べたんw
問題提起した人が低層階が浸水する津波って書いてるんだけど読めないのかな?
で5mの津波分かってる?市内にあるマンションが無事神話信じてるんだ。商業施設ならそれこそエレベーターに被害出るけど?恐らく停電上下水道止まり汚泥が流れるでしょ。駐車してた車は全損、長期間マンションにこもって救助を待つのが想像出来ないのはある意味平和だな。箕面は停電はあると思うが浸水は無い。それを同じとデマを流す人はある意味詐欺。
それと価値下がる話は別人な。ちゃんと読めよ。
あとお爺ちゃんってワード必死さが伝わるだけだぞ。
-
6391
マンション検討中さん 2024/10/29 13:51:09
ロビーがドロドロで壊滅的な状態になれば価値は維持できんよ。
-
6392
匿名さん 2024/10/29 13:51:27
梅田あたりまでは、気仙沼みたいに火の海になるシュミレーションあるからねぇ。3.11で水に浸かったところは地価さがったよ。検索すれば出てくる。
-
6393
検討板ユーザーさん 2024/10/29 14:29:49
-
6394
検討板ユーザーさん 2024/10/29 21:29:08
なぜ箕面のタワマンのスレでわざわざ大阪市内の災害シュミレーションの話を必死でする人おるんですか?
防災面も含めてわざわざ大阪市内ではなく箕面選択してる人もいてるのに
防災面でタワマンの脆弱性の煽りするなら実際に津波・浸水被害著しい立地のタワマンスレで講釈垂れたらええやん。
わざわざ相対的に関連の低いタワマンスレに粘着してるの性格悪いか空気読めなさすぎやろ(笑)
タワマンと箕面になんの恨みあんねん。
自分の人生に集中した方がええ。
-
6395
マンション検討中さん 2024/10/29 21:33:16
-
6396
マンション検討中さん 2024/10/29 21:59:03
>>6394 検討板ユーザーさん
なんでそういう話になったかちゃんと読んだ?
-
6397
マンション検討中さん 2024/10/30 01:53:43
>>6395 マンション検討中さん
震災にも治安にも価格も安心。
-
6398
契約者さん1 2024/10/30 05:44:58
高台×免震×駅近なんて大阪のタワマンじゃ選択肢多くないですからね。
-
6399
匿名さん 2024/10/30 09:49:49
>>6390 検討板ユーザーさん
4-5mって最大の予想ね、1mが基準、お爺ちゃんのあなたは1mでも溺れそうだけど。
残念だったね、そんなんでは市内のマンションは価値下がらないよ。
-
6400
通りがかりさん 2024/10/30 10:08:38
>>6399 匿名さん
5mは嘘だったの?なんで嘘ついたんだ?そもそも低層階が津浪で被害になったらの前提の話だったのに。何でころころ言ってること変わるんですか?
1mでもマンションの周辺に来たらどうなるか想像出来ないの?まず停電して復旧まで数日かかるだろうね。マンションから出たくても出れない。市内の人口の多さから脱出するにも無理だろうし。頭あったら想像しようね。MRでいいように騙される人よく見る。あんたその典型だね。
でさころころ話変えて突っかかってくるのやめてもらえます?色々な人から指摘されてるのにいい加減反省しろよ。あと何度も言ってるが価値のことを言ってのは別人。>>6379の人に聞いてみろ。
-
-
6402
匿名さん 2024/10/30 10:37:26
>>6401 匿名さん
>>6389でしっかりと(大阪市内の津波って何メートルの予想か知ってる?4-5mだよ)って書いてるけど?こっちが嘘ですか?どっちが本当なんですか?
で1mの津波が来て困らない??どこまで頭お花畑何だよ。ついでに浸水って海水なの分かってないの?
ここでなんであなたの意見に賛成してる人がいないか考えて出直すんだな。
-
6403
通りがかりさん 2024/10/30 12:41:25
箕面のタワマンのスレで
一体ずっと何の議論してるんだ...
もう連絡先交換して2人きりでやりなよ...
-
6404
評判気になるさん 2024/10/30 13:26:49
-
6405
eマンションさん 2024/10/30 13:35:58
>>6404 評判気になるさん
ハザードマップをきちんと確認してリスクが低い安心なところに住むべきって流れ。
-
6406
口コミ知りたいさん 2024/10/30 13:46:39
-
6407
通りがかりさん 2024/10/30 13:51:04
自由なんだから勝手に安全なところ探して住めば?
このマンションには関係ない話だな。
高台だから高級家具と高級車でも持って行こっと
-
6408
管理担当 2024/10/30 14:36:18
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
-
6409
マンコミュファンさん 2024/10/30 22:25:13
-
6410
管理担当 2024/10/31 02:59:04
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
情報交換を逸脱する書き込み、及び、他の投稿者や検討者に対する揚げ足取りや煽りなどの投稿が散見されるようです。
著しく、そのような話題が続いてしまいますと、本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。
以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、予め、ご了承くださいますようお願いいたします。
今後とも、宜しくお願いいたします。
-
6411
マンコミュファンさん 2024/10/31 04:26:54
-
-
6413
口コミ知りたいさん 2024/10/31 10:26:52
>>6412 さん
せっかく紹介してくれたのに。ここは否定する人しかいないのか?そんな情報いらんよ。そもそも口コミサイトとかあるし。
-
6414
eマンションさん 2024/10/31 10:28:49
>>6412 通りがかり
そのカフェなら少し前からオープンしておりプリン食べたが個人的にリピなし。理由は可もなく不可もなく、ごく普通のプリンが500円か600円ぐらいだったような。いっしょに行ったやつも他を食べて同じ感想。人それぞれ一度は行ってみるといい。
えぐいぐらいしょーもない回答やな
-
6415
口コミ知りたいさん 2024/10/31 10:46:26
>>6412 通りがかりさん
行った自慢したいだけじゃないの?
-
6416
評判気になるさん 2024/10/31 10:59:29
-
6417
通りがかりさん 2024/10/31 11:30:19
>>6416 評判気になるさん
すいません。私が投稿しました。近隣のマンションに住んでて、入居される方の情報となれば良いかと思ったのですが。すみませんでした。私は前を通りかかっただけで入ってないですし、お店の関係者でもありません。
-
6418
マンコミュファンさん 2024/10/31 11:48:41
-
6419
通りがかりさん 2024/10/31 12:08:26
カフェはともかく船場ならではのアミューズメント施設のPAOが大規模改装でVEGAS VEGAS千里店に生まれ変わりますね!!皆さんオープンが待ち遠しいのではないでしょうか。
-
6420
マンション検討中さん 2024/10/31 12:43:11
-
6421
通りがかりさん 2024/10/31 14:16:39
カフェ多くていいですね、何より市内みたいに観光客や人がごちゃごちゃしてないのが住環境がいい。
北区から引っ越しますが、梅田とか休みの方が鬱陶しいんですよね、箕面に子供と遊びに行ってるくらいです。
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
検討板ユーザーさん2024-08-31 19:22:42ありがとうございます。相手しません
暮らしやすさアンケート (4件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2024-02-12 09:30:12匿名(男性・契約済み(未入居)・30歳-34歳)
アンケート回答日:2024/01/18
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブリリアタワー箕面船場(新築・1LDK・3300万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677979/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/684397/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
各階に24時間ゴミ出し可能な集積スペースがあること。
ディスポーザーや温水式床暖房が完備されていること。
IHではなく、ガスコンロであること。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スケールメリットを活かしたガーデンエリア、ジム、シミュレーションゴルフ、スカイラウンジ、ワーキングキャビンなど多彩な共用施設があること。
多彩な共用施設にかかる管理費や修繕費。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩数分圏内に最寄駅、スーパー、コンビニ、公園、図書館、病院(建設予定)など生活する上で必要なものが概ね揃っており、利便性が高いこと。
箕面船場地区は、都市機能誘導区域に位置づけられており、今後も再開発が見込まれること。
周辺道路の舗装が剥がれ、路面が凸凹になっているところがあること。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄駅まで徒歩3分と好立地であること。
北大阪急行が御堂筋に相互乗り入れしているため、梅田や難波といった主要駅まで1本で出られること。
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
車道と歩道が分離されたペデストリアンデッキがあり、周辺環境と接続されているため、快適に生活出来ること。
再開発中のため、まだ人通りが少ないこと。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション内には、防犯カメラが設置されていたり、コンシェルジュが居たりすることから、セキュリティが高いこと。
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで徒歩3分と近く、豪華なエントランスや多彩な共用施設があり、マンションのクオリティが高いと思ったから。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理費や修繕費が計画通りにいくか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
資産性と利便性が高いと感じたから。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
すごろく2022-09-09 00:29:338月27日にようやくグランドオープンしましたね!
8月末の事前案内会時点の価格は以下のスタート価格です。
1LDK最安:3, 100万円前後~
2LDK最安:5,000万円前後~
3LDK最安:6,000万円前後~
箕面市としては高めの価格設定は否めませんが、高騰する大阪市内と比較すると割安感はあります(立地が違うので当たり前ですが)。
ここのマンションは新しい駅が出来て、駅周辺が活性化することが最大のウリになっているため、今現地行っても正直少し寂しい感じはあります。
ただ、ブリリアタワー箕面船場が完成して、駅前のツインタワーと商業施設が出来たら、便利な街で今より人で溢れる街になると思いますので、今先行投資出来るかどうかの勢いが大事だと思います。
新しい街が完成すること滅多にないことですが、街の再開発が進みマンションが高騰した事例はたくさんあります。
今の評価ではなく数年後の街の完成をイメージしたら、「ブリリアタワー箕面船場」は間違いなく買いなマンションです。
購入検討されている方は2期で値上げする前に購入することをオススメします。
ただ、最大のネックは小学校の距離・・・
やはり遠い。
将来的には小学校は新設されてある程度近くなりますが、今の小学校までの距離は相当キツイと思います(実際歩きましたが大人でもしんどかった)。
とりあえずは新設校に入れるタイミングでお子様が小学生になるご家庭は、本物件は積極的にオススメしたいです。
一旦、今の小学校に通わせることになるご家庭は通学手段はよく検討いただきたいですね。
※周辺のマンションの子供は普通に通学しているんですけどね…
マンション自体のスペックは高いですし、共用施設は完成後は感動すること間違いないでしょうから非常に魅力的な物件です。
私は投資用に1部屋欲しい思っており、投資で購入するなら低層階の2LDK・・・
購入検討中です。
■ブログ記事(8月末更新)
詳細の予定価格表を掲載しておりますのでご覧ください。
https://www.sumu-lab.com/archives/58026/
正式価格がわかるタイミングでまた記事化したいと思います!
-
所在地:大阪府箕面市船場東3丁目8番他(地番)
-
交通:北大阪急行 千里中央 駅徒歩20分
- 価格:3960万円~2億9000万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:31.84m2~147.33m2
-
販売戸数/総戸数:
17戸 / 397戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件