大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 箕面市
  6. 船場東
  7. 船場東
  8. Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-17 19:05:19

公式サイト:https://bt-minohsemba397.brillia.com/
資料請求/エントリー:https://form.secure.e-state.ne.jp/brillia-bt-minohsemba397/request/
来場予約:https://form.secure.e-state.ne.jp/brillia-bt-minohsemba397/yoyaku_hp/
売  主:東京建物株式会社(売主)
     住友商事株式会社(売主)
     阪急阪神不動産株式会社(売主)
販売会社:東京建物株式会社(代理)
     阪急阪神不動産株式会社(代理)
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工会社:未定

販売スケジュール:2022年9月下旬販売開始(予定)
予定販売戸数:未定
予定販売価格:未定
予定最多価格帯:未定
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:31.84m2~147.33m2 (トランクルーム面積0.97m2~2.72m2含む)
バルコニー面積:6.22m2~32.15m2
サービスバルコニー面積:2.25m2

建物竣工時期:2024年10月下旬(予定)
入居開始時期:2025年1月下旬(予定)

管理費:未定
修繕積立金:未定
修繕積立基金:未定
管理準備金:未定

敷地面積:3,714.88m2
建築面積:1,905.04m2
建築延床面積:47,236.54m2

地目:宅地※仮換地のため現在地目は設定されておらず、換地処分後に「宅地」となる予定です。
用途地域:商業地域
地域地区:防火地域、高度利用地区、箕面船場駅前地区地区計画区域、特別業務地区、船場団地業務地区

総戸数:397戸 (募集対象外住戸20戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上30階建て
建蔽率:80%(防火地域内における耐火建築物のため100%)
容積率:600%(建築基準法第59条の2第1項の許可(総合設計制度)により900%)

駐車場台数/使用料 機械式:240台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 (スライドラック式:375台、二段式:290台、平置き:77台、子供用平置き:3台):745台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 7台、月額使用料未定
ミニバイク置場台数/使用料 5台、月額使用料未定

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILLについて語りましょう。

[スムラボ 関連記事]
ブリリアタワー箕面船場TOP OF THE HILLの予習をしよう!大阪のハザコクか!?【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/51262/
【大阪】「Brillia Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL」新駅デッキ直結の新しい街に誕生する大型再開発プロジェクトのタワマン 前編「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/54918/
【大阪】【予定価格】「ブリリアタワー箕面船場 TOP OF THE HILL」価格の歪み・オススメ住戸・周辺マンションとの比較 後編「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/55375/
【大阪】【予定価格更新】「ブリリアタワー箕面船場 TOP OF THE HILL」明日グランドオープン 価格追加情報と次期販売住戸の値上げ ~PART2~ 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/58026/
【大阪】【1期1次締切間近!】「ブリリアタワー箕面船場 TOP OF THE HILL」1期1次の販売価格の値下げと考察「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/65409/
地元に立派すぎる造りのマンション!ブリリアタワー箕面船場 TOP OF THE HILL&箕面市の紹介【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/71616/
【購入者インタビュー】20代前半の独身美女 「ブリリアタワー箕面船場」購入者との対談!!
https://www.sumu-lab.com/archives/74543/
【大阪】ブリリアタワー箕面船場2期の価格表とオススメ間取り 東向きは買いか?! 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/75044/
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

[スレ作成日時]2022-03-29 19:56:23

所在地:大阪府箕面市船場東3丁目8番他(地番)
交通:北大阪急行 千里中央 駅徒歩20分
価格:3960万円~2億9000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:31.84m2~147.33m2
販売戸数/総戸数: 17戸 / 397戸
[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL口コミ掲示板・評判

  1. 637 検討板ユーザーさん

    >>635 eマンションさん

    たしかににグラメ上町1は仕様も良かった。周辺環境も素晴らしくて子育てファミリーに刺さるだろう。早期完売したが。

  2. 638 マンション掲示板さん

    >>636 マンション掲示板さん

    逆になんで見たらだめなの?ネガ書くなって規約あるなら示せば?

    こっちはモデルルームも見に行った上で書いてる。

  3. 639 eマンションさん

    まぁまぁ喧嘩しないでください。ブリ堂を買えない皆様が罪ですよ。ブリ堂、三井、ウメキタ買えば専有部も満足するでしょう。お金ないならどこかで妥協しなければ。そういう人生だったでしょう?

  4. 640 口コミ知りたいさん

    >>639 eマンションさん

    え、そこが専有部トップとか満足のレベル低くない...笑?

  5. 641 よーた

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  6. 642 マンション掲示板さん

    >>638 マンション掲示板さん
    買えないのに見に行ったの?
    冷やかしで?

  7. 643 マンション検討中さん

    >>642 マンション掲示板さん

    買えるけど買う価値がない、ってことだよ。

    前も書いたけど、専有部のレベルが低いから買ってリフォームしなきゃならない費用考えたら、わざわざ買う物件じゃないって判断なんだよ。

    ただ価格調整するらしいから2回目も見に行くけどねー

    [一部テキストを削除いたしました 管理担当]

  8. 644 マンション検討中さん

    >>643 マンション検討中さん
    価格調整入るのですか?
    私も最初の価格には見合わないかなと思っていましたが、ある程度下がるならもう一度訪問しようかなと考えております。

  9. 646 名無しさん

    >>640 口コミ知りたいさん
    仕方ないでしょう。関西ならこれがトップクラスでしょう。ウメキタ2期はどう出るかわからないし、三井も仕様は出てないけど。
    逆にどこがトップなのか教えて下さいよ。逃げないでマンション名あげれます??笑笑

  10. 647 マンション掲示板さん

    >>646 名無しさん
    へらへら笑ってるようだけど笑われてるよ。
    どこがトップかなんてオーナーさんが自慢するならともかくマンション名や物件知ってる自慢なんて恥ずかしくないのかな。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    [PR] 本物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  12. 648 マンコミュファンさん

    >>644 マンション検討中さん

    私を担当した営業の方は反響を見て調整するかもとおっしゃっていましたね。
    正式価格を見て判断しようと思います。

  13. 649 通りがかりさん

    >>645 マンション掲示板さん

    モノには適正価格ってものがあるのって分からない?
    少なくともこの掲示板では貴方の書き込みが冷やかしみたいなもんだね、建設的な話をしましょう。

  14. 650 マンション掲示板さん

    >>649 通りがかりさん
    あなたの適正価格がみんなの適正価格ではない。
    何でこんな物件に高値が付いてるんだろうと思ってもそれが売れたらやがて周囲も上がる、適正価格ってあってないようなもの、それぐらい分からないのかな。 

    個人的にはこの物件はくそ高い値段で売れば良いと思っていて高額納税者が住めば箕面のためにもなるし、船場に限らず千中や萱野も含めてこのエリアの価値観も引き上げてくれると思ってる。

  15. 651

    もう言い合いやめてくれーどうでもいいから
    どっか行って

  16. 652 eマンションさん

    >>650 マンション掲示板さん さん

    結局自分の適正価格押し付けか笑

    営業さんだろうけど、それ高額納税者舐めてるよな。
    中身のない箱に金出せってか?

  17. 653 マンション検討中さん

    >>651 あさん
    いるよね、人が嫌がってるのに続ける小学生。
    あーやだやだ。

  18. 654 検討板ユーザーさん

    荒れてるから下げてー
    自分がイラつくレスは無視してー
    イラつくくらいならネコ動画でも見て心落ち着けてー

  19. 655 匿名さん

    不毛な議論やめましょう
    金持ち喧嘩せずですよ

  20. 656 マンション検討中さん

    ここって活断層に近いですか?直下じゃなければ、リスク低いでしょうか?

  21. 657 検討板ユーザーさん

    >>656 マンション検討中さん
    タワーやから免震ちゃうの?

  22. 658 マンション掲示板さん

    >>657 検討板ユーザーさん
    免震か制震か
    どちらか

  23. 659 評判気になるさん

    >>658 マンション掲示板さん

    名震です。

  24. 660 名無しさん

    価格は少しは安めに改訂されているのでしょうか。

  25. 661 評判気になるさん

    >>656 マンション検討中さん
    有馬高槻断層が171と並走しとるで、千里中央からよりは活断層に近いわな

  26. 662 匿名さん

    >>656 マンション検討中さん
    気にする人は活断層だらけの北摂に住むのはやめましょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ウエリス香里園
  28. 663 マンション掲示板さん

    気にしてもしかたないしなー。未だに見つかってない新たな活断層による地震が!!とかあるからなー。
    日本はプレートのシワ部分の隆起したとこなんやから日本=断層やしな。気にするなら大陸に引っ越すしかないな。

  29. 664 管理担当

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  30. 665 マンション検討中さん

    買えない僻み?
    みたいなコメント多いですね。
    実際の購入者とは違う層の方々と推測してます。
    エリアで目立つ(高価格帯)物件って、荒れがちな気がします。

  31. 666 マンション掲示板さん

    >>665 マンション検討中さん
    フラットに見てもこのエリアで高すぎやしませんかね。
    まぁ購入者層は限られますね。

  32. 667 匿名さん

    今はマンション買わずに暗号資産一択です。
    資産10倍は楽勝で狙えます。
    タワマン投資は厳しいタイミングですね。
    自分が住むならいいでしょうが。

  33. 668 匿名さん

    >>667 匿名さん
    ビットコイン買いたいのですが買い方がわかりません

  34. 669 検討板ユーザーさん

    過疎ってきましたね。やはり、子育て世帯は、小学校の選択肢が少なく距離も考慮すると当物件は対象外になった方がほとんどとゆうことですかね。

  35. 670 マンション検討中さん

    というか、千里中央ならまだしも船場でこの価格はやりすぎですよね。ましてタワマンですし、市内に顧客流れてそうです。価格改定あったんですかね、、、

  36. 671 匿名さん

    >>670 マンション検討中さん
    そんな心配はご無用のようです。
    結局のところ暫くは価格改定しないんじゃないかな、すでに抽選になるところも出てきてるって言ってた。
    今のところ3LDKとかで1億までの買いやすいところが人気みたいですから検討者はファミリー世帯ですかね。

  37. 672 マンション検討中さん

    子育て世帯のファミリーで購入する人いるんですかね?

    どうやって学校に通わせるんでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    デュオヴェール豊中曽根
  39. 673 匿名さん

    >>672 マンション検討中さん
    私立に行かせるご家庭もあるでしょうし、すでに高校生や大学生になってるご家庭もあるでしょうし、売り主のほうからしたら騒ぐ話しではないのかも。

  40. 674 マンション検討中さん

    >>673匿名さん
    ここで言う子育て世帯とは小、中学校ではないでしょうか?
    高校、大学になると距離等はそこまで関係無くなりますし。

    確かに私立はあると思いますが逆に言えば解決策が私立しかないって事ですもんね。

  41. 675 匿名さん

    >>674 マンション検討中さん
    無いものねだりしても仕方ないので小学校が近いことが優先なら他を考えたら良いと思います。
    考え方しだいですけど私立行ってる上品そうなお子さんがいるマンションの方が高級感は保てるかもしれない。

  42. 676 マンション検討中さん

    明日、モデルルームいきます。
    某記事で値段みましたが、恐ろしく高いですね。それでも売れるって、、、お金持ちの方が多いんですね

  43. 677 マンコミュファンさん

    パチンコ好きには北大阪急行沿線随一なのは間違いない。他駅に比べて強みは何があるんだろう‥。スーパー銭湯?コーナン?

  44. 678 マンション掲示板さん

    >>676 マンション検討中さん
    想像するに購入されていくのは、東豊中、緑丘、新千里、藤白台、津雲台、古江台、青山台などの100坪超の家屋に長年住んでこられたお医者様や中小企業のオーナーなんですかね
    彼らであれば1~2億即金ポンだと思います

  45. 679 匿名さん

    モデルルームで聞いた話しによると市内のマンションからの買い替えとか、マンションからマンションへの引越しが結構いるみたいですよ。
    たまたまかも知れないですけどモデルルームに来ていた先客や後から見かけた方もそこまでご年配ではなく45歳前後という感じでした。

    最上階は値段高いですけど中層階ぐらいは買いやすい値段帯だと個人的には思いましたが、方角によって価格差がありますけど西側に建つマンションが目の前になるとかは嫌ですよね。

  46. 680 マンション検討中さん

    >>679 匿名さん

    価格表は更新されてましたか?

  47. 681 匿名さん

    >>680 マンション検討中さん
    1度行っただけですから価格表更新はわかりませんが、まだ管理費など諸費用は不明でした。
    抽選になるところもあるって言ってるぐらいですから売り主からすると安くする理由ないように思います。
    気になるようでしたらご自身で電話でもされてください。

  48. 682 eマンションさん

    >>681 匿名さん

    グランドオープンしたのに管理費等まだわからないのですね。事前案内会2回目で改定された価格わかるはずでしたが、グランドオープン後の3回目でも改訂された価格わからなかったり、管理費わからなかったりするとちょっと失礼ですね。また、次回行くだけ行ってみます。

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    レ・ジェイド甲子園口
  50. 683 販売関係者さん

    東京建物はエゲツない値上げしますので気をつけましょう!
    管理費等もどのくらいまでなら取れそうか、今私達の足元見ています。

  51. 684 マンション検討中さん

    >>683 販売関係者さん

    たぶん、ここは見送りになりますね。
    大阪市内でるまでにコストかかり、時間もかかり、さらに周辺環境のみで大阪市内相応のサービスを享受できるほどではありません。その分が価格に反映されてないと、割高とゆうことになりそうです。
    郊外駅近物件であり、あくまで郊外物件のため、市況悪くなった際のリセールバリューは下がりそうな点もマイナス要素です。
    高値掴みさせられないように気をつけます。

  52. 685 口コミ知りたいさん

    >>684 マンション検討中さん
    天王寺区の人気校区の分譲マンションから
    千里ニュータウン内戸建へ転居しましたが、
    住んでいる方の質が北摂はやはりいい。
    住まわれたら分かりますよ。
    環境は大事と気がつきました。

  53. 686 口コミ知りたいさん

    >>685 口コミ知りたいさん
    であれば、ここ以外の北摂の高すぎない物件でも構わないですね。

  54. 687 販売関係者さん

    >>685 口コミ知りたいさん
    いいと言う方もいれば悪いって方もいます。

  55. 688 検討板ユーザーさん

    >>685 口コミ知りたいさん

    ていうか現地見たことありますか?
    千里ニュータウンとは全く異質な環境ですよ。
    周りはパチンコ屋やオフィス、倉庫メイン。北摂という言葉で此処や萱野を一括りにするのは無理。

  56. 689 検討板ユーザーさん

    物も客層も良いのですが、リセールが期待できないのかなぁ…と。あと眺望は郊外なのでどこの部屋でもあまりかなぁ。

  57. 690 マンション検討中さん

    >>688 検討板ユーザーさん
    またあんたか。倉庫倉庫いうけどもう結構マンションに建て替わってるぞ。これからどんどん変わってく途中やん。

    >>689
    ここは高台だから上の階なら結構遠くまで見えそうだぞ。梅田のタワマン群見えるんちゃうか?普通に考えたら郊外の方が眺望はええやろ?梅田のタワマンなんか隣のタワマン見て過ごすだけやん。

  58. 691 北摂の主

    >>688 検討板ユーザーさん
    私も北摂に50年以上住んでるので言いたいことはわかる
    でもここ数年の変貌ぶりは眼を見張るものもありますよ!倉庫街や糸へん企業のオフィス街は10年後には変貌を遂げてると思いますよ
    まぁパチンコ屋は知らんけど(笑)

  59. 692 周辺住民さん

    >>682 eマンションさん
    営業マンに聞いたところ、管理費と修繕積立金合計でm2単位で398円ぐらいを想定していますとの事でした。確定していませんとの事ですが。

  60. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    [PR] 本物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  61. 693 匿名さん

    船場東は発展途上でちょっとした商業施設やスポーツ施設もこの後に出来ますし、先を見れば病院も移転してきますね。
    区画整理はされてますから道も綺麗になるでしょうし、周囲の建物が古いですから開発の余地もありますね。
    この辺りでは千中のタワマンも見下ろすほどの十分な高さがありますから上階からの見晴らしはいいでしょうね。
    市内では阿倍野にもパチンコは複数あるけど人気エリアですね。
    これから建つ駅直結の新築マンションはこの辺りでは現時点では希少ですね。
    売り主も投資家を儲けさせる考えではないでしょうから、住んでもおそらく値下がりはしにくい物件になるでしょうね。

  62. 694 通りがかりさん

    船場を過大評価してる人多いけどどう考えても倉庫街じゃん。マンション建て替わってるいっても片手で数えられる程度だし。小規模な倉庫の集まりだから大規模な再開発も難しいだろうね。印象変わるのに上手くいってもあと20年はかかるんじゃない。

  63. 695 匿名さん

    >>694 通りがかりさん
    ではあなたは何でここ見てるの?
    冷やかしかな?

  64. 696 マンション検討中さん

    >>680 マンション検討中さん
    微調整がはいってるようですね。

  65. 697 匿名さん

    いくら駅近だからといって、正直、お値段は割高としか言いようがありません。(市内のマンションと比較して)それでも、此処は売れるでしょう。買う人の層を考えれば、将来、資産価値が上がるとかはあまり重要視してないのでは?上がればラッキーくらいかと。

  66. 698 eマンションさん

    >>696 マンション検討中さん
    どのような微調整ですか?

  67. 699 口コミ知りたいさん

    >>694 通りがかりさん

    その通りやね。区画は細分化されると色々と難しくなる。せめて駅前を再開発出来れば雰囲気も大きく変わって良かったんだろうけど、結果的にパチ屋がランドマークの様な印象を受ける。ここを推したい人からすると不都合かも知れないけど、一般的にはパチ屋、倉庫のイメージが強い。

  68. 700 匿名さん

    >>699 口コミ知りたいさん
    あなたと二人だけで一般的なの?
    もしくは同一人物だったりするの?
    他のひとは以前の印象を引きずらず、開発とともに変わってきている印象を持たれて前向きに購入検討されてるひとのコメのほうが多いようですが。

  69. 701 通りがかりさん

    業者さんですか?

    一度現地見てきたほうが良いですよ?駅前以外何一つ再開発の構想すら無いですよ?

  70. 702 匿名さん

    >>701 通りがかりさん
    当然見に行きましたよ。
    生活に必要なものは揃ってますね。
    買い物でファッション関係ならエキスポや梅田に行きますから特に問題ないですが、何を求めてるのでしょう。


  71. 703 eマンションさん

    >>695 匿名さん

    ここ意見交換のスレですよ。
    それを抑制しようとする、あなたのほうがオカシイ。

  72. 704 検討中

    めっちゃ欲しいですが高い!西向きや低層階だとあんまりでしょうか?

  73. 705 名無しさん

    >>704 検討中さん
    西は図書館、定借のタワー建設で眺望は期待できませんが、その分割安になってます。そこをどう考えるかですね。

  74. 706 マンション検討中さん

    ここって車必須ですよねー、駐車場附置率60%で足りるんでしょうかね。

  75. 707 評判気になるさん

    >>703 eマンションさん

    >>536






  76. 708 検討中

    >>705 名無しさん
    ありがとうございます。今市内のマンションなので、ツインタワーとの距離は結構ある気がして、あんまり気にしないでいいかなと。日は入るみたいですし。デッキや阪大?の建物とか感じ良かったのでいいかなと検討しております。夜綺麗でした







  77. 709 名無し

    船場の周り寂しいですね…閑静でもないし。

  78. 710 口コミ知りたいさん

    >>709 名無しさん
    現状ではおっしゃる通りですね。駅ができれば大きく変わりますよ。閑静ではないでしょうが。

  79. 711 名無し

    >>710 口コミ知りたいさん
    御堂筋ですもんね。もっと賑やかになりますよね。何もなくて心配になりました。

  80. 712 マンション検討中さん

    定借のマンション竣工と同時?にできる商業施設は何ができるんだろ?

  81. 713 評判気になるさん

    >>707 評判気になるさん

    確かに冷やかし連呼の貴方がまさにそれですね!

  82. 714 評判気になるさん

    >>707 評判気になるさん

    確かに冷やかし連呼の貴方がまさにそれですね!

  83. 715 匿名さん

    >>713 評判気になるさん
    >>714 評判気になるさん

    あなたも連呼してますね。

  84. 716 評判気になるさん

    >>715 匿名さん

    冷やかしですか?

  85. 717 マンション検討中さん

    北摂のマンションは中古に出してもすぐ売れなくなってきていると聞きました

  86. 718 匿名さん

    >>717 マンション検討中さん

    次の時代にわざわざ北摂に住む意義がないと思っている世代が多いと思いますね。
    おそらく北区や中央区の方がニーズは徐々に高まっていくと思っています。

  87. 719 評判気になるさん

    >>716 評判気になるさん
    絶好調に荒らしまくってますが楽しいですか?

  88. 720 匿名さん

    ここは利回り低そうですね。

  89. 721 匿名さん

    >>717 マンション検討中さん
    北摂だけなんですか?
    そういう話しは統計とかないと真実味がないですね。

  90. 722 マンション掲示板さん

    >>719 評判気になるさん さん

    相手にすんなよ暇人

  91. 723 匿名さん

    開発したらすごく良くなる場所なのでなんとかしてほしいです。期待しているのですがどうでしょう。

  92. 724 名無し

    >>723 匿名さん
    堀江みたいにならないかなぁ。カフェとかオシャレなお店とかふえて…

  93. 725 評判気になるさん

    >>720 匿名さん
    利回りいいとこあります?
    東京の方良くなってますよね。

  94. 726 マンション検討中さん

    >>725 評判気になるさん

    どんどん賃料あがっていってるんですか?

  95. 727 マンション掲示板さん

    >>717 マンション検討中さん
    北摂は空き物件多いですよね。たくさん建ってますもんね。

  96. 728 評判気になるさん

    >>722 マンション掲示板さん
    そういうあなたは相当に暇なんですね。
    楽しいですか?

  97. 729 eマンションさん

    >>727 マンション掲示板さん
    北摂の駅周辺ですか?

  98. 730 マンコミュファンさん

    >>728 評判気になるさん

    検討スレで邪魔すぎるからヨソでやってくんない?
    冷やかし以前にまじで邪魔、営業妨害レベル

  99. 731 評判気になるさん

    >>730 マンコミュファンさん
    あれ?相手にすんなよ暇人って書いてあるけど自分で言っておきながらやっぱり暇なんだ。
    しかも営業妨害レベルって笑える、ここのマンションの営業マンだったんですか、暇つぶしせずにちゃんと仕事した方がいいと思うよ。
    売れてます?

  100. 732 匿名さん

    >>730 マンコミュファンさん
    販売関係者の方でしたら教えていただけないでしょうか。
    他の方が言われていますが価格変更は実際にされるのかされないのか、また管理費等はいつ頃提示予定なのか知りたいです。
    よろしくお願い致します。


  101. 733 名無しさん

    >>731 評判気になるさん
    荒らしに触るのも荒らしやで。華麗にスルーしようや。

  102. 734 eマンションさん

    >>727 マンション掲示板さん
    心斎橋の店舗の募集は相当数あり、
    壊滅的だと思う。
    大阪は東京とは違うなあと思う。

  103. 735 評判気になるさん

    >>733 名無しさん
    これは失礼致しました。
    >>730の営業マンを名乗るものが荒らしさんだとは。その後質問されてる人もいるのに答えてないので確かに怪しい、放っておきましょう。

  104. 736 マンション掲示板さん

    >>734 eマンションさん

    東京もかなりの空き店舗物件でてると以前報道されてましたが、埋まっていってるのでしょうか。

  • スムラボの物件レビュー「ブリリアタワー箕面船場トップオブザ・ヒル」もあわせてチェック

所在地:大阪府箕面市船場東3丁目8番他(地番)
交通:北大阪急行 千里中央 駅徒歩20分
価格:3960万円~2億9000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:31.84m2~147.33m2
販売戸数/総戸数: 17戸 / 397戸
[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
シエリア梅田豊崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス香里園
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 本物件と周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

17戸/総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸