大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 箕面市
  6. 船場東
  7. 船場東
  8. Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-18 22:11:05

公式サイト:https://bt-minohsemba397.brillia.com/
資料請求/エントリー:https://form.secure.e-state.ne.jp/brillia-bt-minohsemba397/request/
来場予約:https://form.secure.e-state.ne.jp/brillia-bt-minohsemba397/yoyaku_hp/
売  主:東京建物株式会社(売主)
     住友商事株式会社(売主)
     阪急阪神不動産株式会社(売主)
販売会社:東京建物株式会社(代理)
     阪急阪神不動産株式会社(代理)
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工会社:未定

販売スケジュール:2022年9月下旬販売開始(予定)
予定販売戸数:未定
予定販売価格:未定
予定最多価格帯:未定
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:31.84m2~147.33m2 (トランクルーム面積0.97m2~2.72m2含む)
バルコニー面積:6.22m2~32.15m2
サービスバルコニー面積:2.25m2

建物竣工時期:2024年10月下旬(予定)
入居開始時期:2025年1月下旬(予定)

管理費:未定
修繕積立金:未定
修繕積立基金:未定
管理準備金:未定

敷地面積:3,714.88m2
建築面積:1,905.04m2
建築延床面積:47,236.54m2

地目:宅地※仮換地のため現在地目は設定されておらず、換地処分後に「宅地」となる予定です。
用途地域:商業地域
地域地区:防火地域、高度利用地区、箕面船場駅前地区地区計画区域、特別業務地区、船場団地業務地区

総戸数:397戸 (募集対象外住戸20戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上30階建て
建蔽率:80%(防火地域内における耐火建築物のため100%)
容積率:600%(建築基準法第59条の2第1項の許可(総合設計制度)により900%)

駐車場台数/使用料 機械式:240台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 (スライドラック式:375台、二段式:290台、平置き:77台、子供用平置き:3台):745台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 7台、月額使用料未定
ミニバイク置場台数/使用料 5台、月額使用料未定

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILLについて語りましょう。

[スムラボ 関連記事]
ブリリアタワー箕面船場TOP OF THE HILLの予習をしよう!大阪のハザコクか!?【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/51262/
【大阪】「Brillia Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL」新駅デッキ直結の新しい街に誕生する大型再開発プロジェクトのタワマン 前編「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/54918/
【大阪】【予定価格】「ブリリアタワー箕面船場 TOP OF THE HILL」価格の歪み・オススメ住戸・周辺マンションとの比較 後編「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/55375/
【大阪】【予定価格更新】「ブリリアタワー箕面船場 TOP OF THE HILL」明日グランドオープン 価格追加情報と次期販売住戸の値上げ ~PART2~ 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/58026/
【大阪】【1期1次締切間近!】「ブリリアタワー箕面船場 TOP OF THE HILL」1期1次の販売価格の値下げと考察「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/65409/
地元に立派すぎる造りのマンション!ブリリアタワー箕面船場 TOP OF THE HILL&箕面市の紹介【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/71616/
【購入者インタビュー】20代前半の独身美女 「ブリリアタワー箕面船場」購入者との対談!!
https://www.sumu-lab.com/archives/74543/
【大阪】ブリリアタワー箕面船場2期の価格表とオススメ間取り 東向きは買いか?! 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/75044/
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

[スレ作成日時]2022-03-29 19:56:23

所在地:大阪府箕面市船場東3丁目8番他(地番)
交通:北大阪急行 千里中央 駅徒歩20分
価格:3960万円~2億9000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:31.84m2~147.33m2
販売戸数/総戸数: 17戸 / 397戸
[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL口コミ掲示板・評判

  1. 6339 買い替え検討中さん 2024/10/21 04:27:23

    年収600万でここならローン通ったから購入した
    1000万以上あれば市内北区で購入したかった

  2. 6340 口コミ知りたいさん 2024/10/21 07:37:10

    年収430万 2LDK買いました。何でもいいやん

  3. 6341 マンション検討中さん 2024/10/21 11:20:16

    買えるんですね、頭金や資産にもよりますか

  4. 6342 マンション検討中さん 2024/10/21 11:45:59

    ローン組める金額は年収の5~6倍くらいが目安。
    実際は返済比率で見られるからあくまで参考程度。
    もちろん年齢や勤務先にもよりますが。

  5. 6343 マンコミュファンさん 2024/10/21 12:08:52

    相続税対策で親が結構出してくれるので年収はそこそこですが買いました。勤務地が北摂寄り、出張が多めなので空港と新幹線のアクセス重視でここを選びました。

  6. 6344 名無しさん 2024/10/21 12:33:02

    >>6343 マンコミュファンさん

    いい選択ですね。相続時精算課税ですか?
    贈与税と相続税なら相続の方が得なような。

  7. 6345 検討板ユーザーさん 2024/10/24 11:33:53

    年収が高い人ばかりでもないってことね。

  8. 6346 マンション検討中さん 2024/10/24 11:35:14

    ここは購入から3年後の価値、どんなもんでしょう?

  9. 6347 マンコミュファンさん 2024/10/25 14:33:16

    >>6346 マンション検討中さん

    安泰だと思って買いました!

  10. 6348 口コミ知りたいさん 2024/10/25 15:19:02

    色々意見ありますが、値下がりはしないでしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    シエリア梅田豊崎
  12. 6349 通りがかりさん 2024/10/26 00:37:33

    箕面市の人口は頭打ちで今後やや減少の予測となっています。
    また2024年に入ってから大阪府の郊外のマンション価格は下落に転じており、中心地以外は今後も上昇する可能性は低い。
    だいたい10年で1割下落するようなイメージでいればいいかと思います。

  13. 6350 名無しさん 2024/10/26 01:37:36

    >>6349 通りがかりさん

    2050年予測だと増加してる大阪の市町村は無い。箕面市は下落率低い順に吹田に続いて2位。大阪市は9位。
    箕面市は2040年頃まで増加が見込まれている。
    価格的な事は同意しますが、人口が頭打ちとは誤解を与えると思います。

  14. 6351 口コミ知りたいさん 2024/10/26 02:46:53

    予測

    1. 予測
  15. 6352 検討板ユーザーさん 2024/10/26 04:13:32

    まだまだ将来性ある感じですねー

  16. 6353 マンション掲示板さん 2024/10/26 04:15:08

    都市部6区以外減るんやろ
    聞き飽きたその話

    ここ買ってる人はそれくらい分かって買ってるよ

  17. 6354 口コミ知りたいさん 2024/10/26 05:18:35

    人口減少、家も土地も空いてくる、ましてや団地なんて空き家だらけになって管理不全になるというのが世の中の見解ですからね、このエリアの団地群だけが特別なわけでもないですから数値のような感じになっていくでしょう。

  18. 6355 検討板ユーザーさん 2024/10/26 06:23:09

    2050年人口で85%維持できてたらそこまで致命的な感じでは無いと思う。70%前後まで下がるところもあるみたいだけど、流石にそのレベルはやばいと思う。

  19. 6356 マンション掲示板さん 2024/10/26 08:08:07

    北摂の中でも箕面と吹田はまだしばらく人口増えるし安泰かと。

  20. 6357 匿名さん 2024/10/26 08:11:07

    梅田まで乗り換え無しで20分以内くらいの場所ならリスクは無いと思う。そして駅から15分以内。そういう便利なところはむしろまだ開発が進む方向。

  21. 6358 マンション検討中さん 2024/10/26 10:58:46

    茨木や豊中は人口減少に転じてるようですね。

  22. 6359 マンション掲示板さん 2024/10/26 13:40:18

    >>6358 マンション検討中さん

    そーすは?

  23. 6360 マンション検討中さん 2024/10/26 14:38:52

    高槻や枚方も結構減ってるよね。

  24. 6361 名無しさん 2024/10/27 02:38:14
  25. 6362 匿名さん 2024/10/27 07:57:19

    >>6361 名無しさん
    そう浮かれるな
    来年をピークに減る試算やで

    https://www.city.ibaraki.osaka.jp/material/files/group/13/hajimeni.pdf

  26. 6363 口コミ知りたいさん 2024/10/27 08:23:54

    >>6362 匿名さん

    例えば箕面市だけが減少するなら分かるが、全国的に減少に向かってんだから相対的に考えないと。
    どこそこが増える減るなんて何真剣に言い合ってんの?

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    デュオヴェール豊中曽根
  28. 6364 マンション掲示板さん 2024/10/27 08:29:47

    北摂では箕面と吹田が勝ち組

  29. 6365 通りがかりさん 2024/10/27 08:47:45

    茨木市は今年入ってからは増えたり減ったり。もう減少に転じる計画。そんなに未来は明るくない。

  30. 6366 匿名さん 2024/10/27 15:38:30

    まもなく2025年を迎えるのであれば箕面は15年後、吹田は5年後をピークに減る試算やったんとちゃうかな
    箕面と吹田が何に勝つんかは知らんけど早かれ遅かれ減るんやで

  31. 6367 マンション掲示板さん 2024/10/27 20:47:57

    >>6366 匿名さん さん

    だから勝つとか何を言ってるの?全く意味ない。

  32. 6368 匿名さん 2024/10/28 05:02:40

    いつ施工するの?

  33. 6369 匿名さん 2024/10/28 11:33:55

    >>6367 マンション掲示板さん
    文字読める?知らん言うてるけど?
    それ言うてる本人に聞いたらええやん
    こっちに聞いても全く意味ないで

  34. 6370 マンション検討中さん 2024/10/28 21:12:15

    この辺りはまだまだ開発が進むし人口は増えて行くんだろうな。
    梅田は津波のリスクもあるし治安も気になるし住むなら北摂のほうがいい。

  35. 6371 匿名さん 2024/10/29 02:44:32

    例えば梅田に仕事に出たりしている時間に災害に合う場合もありますよ。
    タワマンで低層階に住んでなければ津波で家の中が浸水することは考えにくいですよね。
    あなたが家に引き篭もってる方なら高台のマンションが良いかも知れないですが、船場付近は活断層がたくさんありますから、南海トラフに関係なく、梅田と船場のリスクを比較したところできりがないような。

  36. 6372 eマンションさん 2024/10/29 02:55:17

    またくだらない議論してますね。
    ご自身が津波被害が想定される地域にどれくらい行く確率があるか?人それぞれなので無意味な議論。
    低層階高層階においては、自分の住居だけではない。武蔵小杉の様にエレベーターが止まる、駐車していた車の被害もあれば、周辺地域の被害の方が重要。
    こちらも議論の余地なし。

  37. 6373 マンション検討中さん 2024/10/29 03:06:05

    駐車場の待ちが25組み以上…
    近隣駐車場も全て埋まっています。
    この地域で車なしはキツすぎる…
    検討者は気をつけてください。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  39. 6374 マンション掲示板さん 2024/10/29 05:34:30

    私も駐車場はずれたーー

  40. 6376 名無しさん 2024/10/29 10:09:29

    >>6375 匿名さん さん

    大丈夫ですか?台風とかの浸水ではなく津波に対してレスしてるんですが?

  41. 6378 検討板ユーザーさん 2024/10/29 11:22:54

    >>6377 匿名さん

    低層階並の津波被害って前提だから最低5メートル程として本気でエレベーター動くとでも?
    あんたの言ってることは台風とかの浸水被害程度の話。
    そもそも1階の海水が引くのどれくらい時間がかかると思う?で海水が引いて点検して動くまでどれくらいかかると思う?
    まんま広告を信じる人もいるんですね。津波が来て、例えば1週間後に点検の人が来て、周辺の海水を洗い流して使えるのを対策されてるって言うならそれでいいけどね。

  42. 6379 マンション検討中さん 2024/10/29 11:32:36

    低層階が水没したらエレベーターは動かなくなるし、ドロドロでマンションの価値は下がるしね。

  43. 6381 匿名さん 2024/10/29 12:04:24

    >>6380 匿名さん

    それなら数少ないマンションで中階層までしか動か無いのを対策って言ってるんだ。1階までのエレベーターは動かないでOKでいいね。
    価値下がってるって書いてるのは俺じゃないんだけどな。それすらも分からないか。お爺ちゃんって必死に煽るのが可愛い。

  44. 6382 通りがかりさん 2024/10/29 12:32:19

    最高値プレミアムがこの価格だから、鑑定してもらうと凄い値上がりしてる。買ってよかったとしか言えないんだよな、Wも価格吊り上げて行って欲しいな、再開発は強いな。みなさん1000万以上は上がってるはず、よかったですね!

  45. 6383 マンション検討中さん 2024/10/29 12:36:17

    そもそもそ箕面って津波被害なんて予測されてるの?

  46. 6384 評判気になるさん 2024/10/29 12:36:52

    >>6373 マンション検討中さん

    プレミアムだから一台はもらえましたが、2台めは絶望的ですね、3台持ちだからどうしようかな。
    スーパーカー持って行った方がマンションの箔がつくからどうしよか考え中

  47. 6385 通りがかりさん 2024/10/29 12:50:12

    箕面には津波被害は無いでしょ。
    北摂だと茨木中心地のハザードマップは赤かった。河川の氾濫があるらしい。

  48. 6386 eマンションさん 2024/10/29 12:57:46

    >>6385 通りがかりさん

    ちゃんと読もうな。>>6370から話は始まってる。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  50. 6387 マンション検討中さん 2024/10/29 13:01:04

    箕面は水害面では安心ですね

  51. 6388 マンコミュファンさん 2024/10/29 13:03:24

    北摂に住むのに津波リスクある所は選ばないよ。北摂の良さが半減じゃん。ハザードマップの確認は必須。

  52. 6390 検討板ユーザーさん 2024/10/29 13:19:38

    >>6389 匿名さん
    必死で調べたんw
    問題提起した人が低層階が浸水する津波って書いてるんだけど読めないのかな?
    で5mの津波分かってる?市内にあるマンションが無事神話信じてるんだ。商業施設ならそれこそエレベーターに被害出るけど?恐らく停電上下水道止まり汚泥が流れるでしょ。駐車してた車は全損、長期間マンションにこもって救助を待つのが想像出来ないのはある意味平和だな。箕面は停電はあると思うが浸水は無い。それを同じとデマを流す人はある意味詐欺。


    それと価値下がる話は別人な。ちゃんと読めよ。
    あとお爺ちゃんってワード必死さが伝わるだけだぞ。

  53. 6391 マンション検討中さん 2024/10/29 13:51:09

    ロビーがドロドロで壊滅的な状態になれば価値は維持できんよ。

  54. 6392 匿名さん 2024/10/29 13:51:27

    梅田あたりまでは、気仙沼みたいに火の海になるシュミレーションあるからねぇ。3.11で水に浸かったところは地価さがったよ。検索すれば出てくる。

  55. 6393 検討板ユーザーさん 2024/10/29 14:29:49

    災害リスクがあるところは避けた方が良いってことね

  56. 6394 検討板ユーザーさん 2024/10/29 21:29:08

    なぜ箕面のタワマンのスレでわざわざ大阪市内の災害シュミレーションの話を必死でする人おるんですか?

    防災面も含めてわざわざ大阪市内ではなく箕面選択してる人もいてるのに

    防災面でタワマンの脆弱性の煽りするなら実際に津波・浸水被害著しい立地のタワマンスレで講釈垂れたらええやん。

    わざわざ相対的に関連の低いタワマンスレに粘着してるの性格悪いか空気読めなさすぎやろ(笑)

    タワマンと箕面になんの恨みあんねん。
    自分の人生に集中した方がええ。

  57. 6395 マンション検討中さん 2024/10/29 21:33:16

    だから大阪市内より北摂が安心って結論。

  58. 6396 マンション検討中さん 2024/10/29 21:59:03

    >>6394 検討板ユーザーさん
    なんでそういう話になったかちゃんと読んだ?

  59. 6397 マンション検討中さん 2024/10/30 01:53:43

    >>6395 マンション検討中さん
    震災にも治安にも価格も安心。

  60. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    デュオヴェール豊中曽根
  61. 6398 契約者さん1 2024/10/30 05:44:58

    高台×免震×駅近なんて大阪のタワマンじゃ選択肢多くないですからね。

  62. 6399 匿名さん 2024/10/30 09:49:49

    >>6390 検討板ユーザーさん
    4-5mって最大の予想ね、1mが基準、お爺ちゃんのあなたは1mでも溺れそうだけど。
    残念だったね、そんなんでは市内のマンションは価値下がらないよ。

  63. 6400 通りがかりさん 2024/10/30 10:08:38

    >>6399 匿名さん

    5mは嘘だったの?なんで嘘ついたんだ?そもそも低層階が津浪で被害になったらの前提の話だったのに。何でころころ言ってること変わるんですか?
    1mでもマンションの周辺に来たらどうなるか想像出来ないの?まず停電して復旧まで数日かかるだろうね。マンションから出たくても出れない。市内の人口の多さから脱出するにも無理だろうし。頭あったら想像しようね。MRでいいように騙される人よく見る。あんたその典型だね。

    でさころころ話変えて突っかかってくるのやめてもらえます?色々な人から指摘されてるのにいい加減反省しろよ。あと何度も言ってるが価値のことを言ってのは別人。>>6379の人に聞いてみろ。

  64. 6402 匿名さん 2024/10/30 10:37:26

    >>6401 匿名さん
    >>6389でしっかりと(大阪市内の津波って何メートルの予想か知ってる?4-5mだよ)って書いてるけど?こっちが嘘ですか?どっちが本当なんですか?

    で1mの津波が来て困らない??どこまで頭お花畑何だよ。ついでに浸水って海水なの分かってないの?
    ここでなんであなたの意見に賛成してる人がいないか考えて出直すんだな。

  65. 6403 通りがかりさん 2024/10/30 12:41:25

    箕面のタワマンのスレで
    一体ずっと何の議論してるんだ...
    もう連絡先交換して2人きりでやりなよ...

  66. 6404 評判気になるさん 2024/10/30 13:26:49

    >>6403 さん

    文句言う暇あったらどういう流れか読め。

  67. 6405 eマンションさん 2024/10/30 13:35:58

    >>6404 評判気になるさん
    ハザードマップをきちんと確認してリスクが低い安心なところに住むべきって流れ。

  68. 6406 口コミ知りたいさん 2024/10/30 13:46:39

    箕面は安心ですね、北摂の丘陵地は安心

  69. 6407 通りがかりさん 2024/10/30 13:51:04

    自由なんだから勝手に安全なところ探して住めば?
    このマンションには関係ない話だな。
    高台だから高級家具と高級車でも持って行こっと

  70. 6408 管理担当 2024/10/30 14:36:18

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  71. 6409 マンコミュファンさん 2024/10/30 22:25:13

    津波の話を持ち出すとしたら箕面派ではないか?

  72. 6410 管理担当 2024/10/31 02:59:04

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。


    情報交換を逸脱する書き込み、及び、他の投稿者や検討者に対する揚げ足取りや煽りなどの投稿が散見されるようです。

    著しく、そのような話題が続いてしまいますと、本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

    以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、予め、ご了承くださいますようお願いいたします。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  73. 6411 マンコミュファンさん 2024/10/31 04:26:54

    少し歩きますが徒歩圏内に新しいカフェが出来ました。散歩がてらに良いかも?

    Cafe SPOT25
    https://g.co/kgs/WjanUXc

  74. 6413 口コミ知りたいさん 2024/10/31 10:26:52

    >>6412 さん

    せっかく紹介してくれたのに。ここは否定する人しかいないのか?そんな情報いらんよ。そもそも口コミサイトとかあるし。

  75. 6414 eマンションさん 2024/10/31 10:28:49

    >>6412 通りがかり

    そのカフェなら少し前からオープンしておりプリン食べたが個人的にリピなし。理由は可もなく不可もなく、ごく普通のプリンが500円か600円ぐらいだったような。いっしょに行ったやつも他を食べて同じ感想。人それぞれ一度は行ってみるといい。


    えぐいぐらいしょーもない回答やな

  76. 6415 口コミ知りたいさん 2024/10/31 10:46:26

    >>6412 通りがかりさん
    行った自慢したいだけじゃないの?

  77. 6416 評判気になるさん 2024/10/31 10:59:29

    店の宣伝だろ

  78. 6417 通りがかりさん 2024/10/31 11:30:19

    >>6416 評判気になるさん

    すいません。私が投稿しました。近隣のマンションに住んでて、入居される方の情報となれば良いかと思ったのですが。すみませんでした。私は前を通りかかっただけで入ってないですし、お店の関係者でもありません。

  79. 6418 マンコミュファンさん 2024/10/31 11:48:41

    もう完売近い?どんな感じでしょうか?

  80. 6419 通りがかりさん 2024/10/31 12:08:26

    カフェはともかく船場ならではのアミューズメント施設のPAOが大規模改装でVEGAS VEGAS千里店に生まれ変わりますね!!皆さんオープンが待ち遠しいのではないでしょうか。

  81. 6420 マンション検討中さん 2024/10/31 12:43:11

    色々充実してて便利な場所なんですね。

  82. 6421 通りがかりさん 2024/10/31 14:16:39

    カフェ多くていいですね、何より市内みたいに観光客や人がごちゃごちゃしてないのが住環境がいい。
    北区から引っ越しますが、梅田とか休みの方が鬱陶しいんですよね、箕面に子供と遊びに行ってるくらいです。

  83. 6422 マンション検討中さん 2024/10/31 14:30:24

    落ち着きと利便性の両立ですね。

  84. 6424 マンコミュファンさん 2024/10/31 21:53:54

    >>6423 名無しさん

    この価値観が合う人が少なそうですね。どちらが良い悪いではなく賛同を求めているなら残念ながら少ないと思いますので、もし同じ価値観の人がいたら大切にした方がいいと思います。
    ただの営業妨害行為なら購入者は合理的判断のもと自己責任で買うので、特に効果は無いと思います。

  85. 6425 通りがかりさん 2024/10/31 22:19:57

    近くにカフェオープンしたってごく普通の書き込みから、こんな状態になるんならこのスレ削除したら?

  86. 6426 通りがかりさん 2024/10/31 23:05:35

    まぁ、宣伝とかパチンコ連呼はどうせ底辺でしょ。快く笑ってあげよ。

  87. 6427 名無しさん 2024/10/31 23:48:50

    >>6419 通りがかりさん

    え!リニューアルオープンするの?
    朝から並ばないと!
    朝から並べるのはここ購入した人の特権だね。

  88. 6428 マンコミュファンさん 2024/10/31 23:54:02

    >>6427 名無しさん

    こんなんはスルーで。よっぽど妬んでるんだろうね。

  89. 6429 検討板ユーザーさん 2024/11/01 00:08:39

    パチやスロするには最強の環境だからここ購入したのになぜ差別する。

  90. 6430 契約者さん7 2024/11/01 02:26:23

    最近は叩ける話題が少なくなってきたからこれくらいしか言える事がないんだよね。可哀想に。

  91. 6431 買い替え検討中さん 2024/11/01 08:07:31

    >>6423 名無しさん
    どんなネオンになろうが、このマンションからは見えないので関係ないし、改装して楽しみな人はそれでいいやん

  92. 6433 口コミ知りたいさん 2024/11/01 12:58:35

    >>6432 口コミ知りたいさん

    話す相手いない?

  93. 6434 マンション掲示板さん 2024/11/01 13:21:17

    駅近に価値があるのは、駅に魅力があるときだけ。駅周辺にパチンコ店があり、ショッピングゾーンも期待できないなら、むしろ駅から離れたマンションのほうがまし。

  94. 6435 マンコミュファンさん 2024/11/01 13:50:01

    >>6434 マンション掲示板さん
    どういう意味?

  95. 6436 マンコミュファンさん 2024/11/02 01:52:55

    >>6434 マンション掲示板さん

    全く不動産分かってないな。中古相場とか見てるの?駅周辺物件の魅力の1番は駅から近い事であり商業施設とかでは無い。
    阪大船場駅前より離れたマンションそれぞれの中古相場を書いてもらえますか?

  96. 6438 マンション検討中さん 2024/11/02 10:43:09

    >>6436 マンコミュファンさん
    どういう意味?

  97. Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (2件) 途中経過・結果を見る

    所在地:大阪府箕面市船場東3丁目8番他(地番)
    交通:北大阪急行 千里中央 駅徒歩20分
    価格:3960万円~2億9000万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:31.84m2~147.33m2
    販売戸数/総戸数: 17戸 / 397戸
    [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ウエリス香里園
    ジオタワー大阪十三
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    スポンサードリンク
    ジェイグラン尼崎駅前

    [PR] 本物件と周辺の物件

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    17戸/総戸数 397戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    未定

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    デュオヴェール南茨木

    大阪府茨木市天王2-252-3

    未定

    1LDK・2LDK

    30.05m2~43.66m2

    総戸数 53戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    [PR] 大阪府の物件

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸