大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 箕面市
  6. 船場東
  7. 船場東
  8. Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-17 08:42:24

公式サイト:https://bt-minohsemba397.brillia.com/
資料請求/エントリー:https://form.secure.e-state.ne.jp/brillia-bt-minohsemba397/request/
来場予約:https://form.secure.e-state.ne.jp/brillia-bt-minohsemba397/yoyaku_hp/
売  主:東京建物株式会社(売主)
     住友商事株式会社(売主)
     阪急阪神不動産株式会社(売主)
販売会社:東京建物株式会社(代理)
     阪急阪神不動産株式会社(代理)
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工会社:未定

販売スケジュール:2022年9月下旬販売開始(予定)
予定販売戸数:未定
予定販売価格:未定
予定最多価格帯:未定
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:31.84m2~147.33m2 (トランクルーム面積0.97m2~2.72m2含む)
バルコニー面積:6.22m2~32.15m2
サービスバルコニー面積:2.25m2

建物竣工時期:2024年10月下旬(予定)
入居開始時期:2025年1月下旬(予定)

管理費:未定
修繕積立金:未定
修繕積立基金:未定
管理準備金:未定

敷地面積:3,714.88m2
建築面積:1,905.04m2
建築延床面積:47,236.54m2

地目:宅地※仮換地のため現在地目は設定されておらず、換地処分後に「宅地」となる予定です。
用途地域:商業地域
地域地区:防火地域、高度利用地区、箕面船場駅前地区地区計画区域、特別業務地区、船場団地業務地区

総戸数:397戸 (募集対象外住戸20戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上30階建て
建蔽率:80%(防火地域内における耐火建築物のため100%)
容積率:600%(建築基準法第59条の2第1項の許可(総合設計制度)により900%)

駐車場台数/使用料 機械式:240台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 (スライドラック式:375台、二段式:290台、平置き:77台、子供用平置き:3台):745台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 7台、月額使用料未定
ミニバイク置場台数/使用料 5台、月額使用料未定

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILLについて語りましょう。

[スムラボ 関連記事]
ブリリアタワー箕面船場TOP OF THE HILLの予習をしよう!大阪のハザコクか!?【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/51262/
【大阪】「Brillia Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL」新駅デッキ直結の新しい街に誕生する大型再開発プロジェクトのタワマン 前編「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/54918/
【大阪】【予定価格】「ブリリアタワー箕面船場 TOP OF THE HILL」価格の歪み・オススメ住戸・周辺マンションとの比較 後編「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/55375/
【大阪】【予定価格更新】「ブリリアタワー箕面船場 TOP OF THE HILL」明日グランドオープン 価格追加情報と次期販売住戸の値上げ ~PART2~ 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/58026/
【大阪】【1期1次締切間近!】「ブリリアタワー箕面船場 TOP OF THE HILL」1期1次の販売価格の値下げと考察「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/65409/
地元に立派すぎる造りのマンション!ブリリアタワー箕面船場 TOP OF THE HILL&箕面市の紹介【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/71616/
【購入者インタビュー】20代前半の独身美女 「ブリリアタワー箕面船場」購入者との対談!!
https://www.sumu-lab.com/archives/74543/
【大阪】ブリリアタワー箕面船場2期の価格表とオススメ間取り 東向きは買いか?! 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/75044/
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

[スレ作成日時]2022-03-29 19:56:23

所在地:大阪府箕面市船場東3丁目8番他(地番)
交通:北大阪急行 千里中央 駅徒歩20分
価格:3960万円~2億9000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:31.84m2~147.33m2
販売戸数/総戸数: 17戸 / 397戸
[PR] 周辺の物件
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL口コミ掲示板・評判

  1. 4556 口コミ知りたいさん

    コメント数4500のうち4000はアンチと検討者の無駄な会話。アンチもアンチだが検討者も思い込みが酷い。
    コメ見たけど大阪で1番って言ってる人いたけどまずここは大阪市ではないですし1番な訳がない。
    購入者いわく仕様も高級との事ですが普通です。
    車に例えるとずっと軽に乗っててプリウス買ったら良いと思うのと同じでここはプリウスでベンツではない。
    タワマンなのでそう思うのも仕方ないですけどね

  2. 4557 マンコミュファンさん

    >>4556 口コミ知りたいさん
    タワマン経験値がここに住んでる人は0に近いからね
    高層ビルが建つだけでテンション上がる人ばかり。
    田舎者が東京来て高層ビル初めて見てうわーすげーって言うのと同じかな。でもそんな事で嬉しいって思えるのは心が綺麗で羨ましい。箕面にタワマンラッシュがもし来たら30Fのタワマン見ても何にも思わなくなるよ。
    次のタワマンはここより仕様は上げてくるからここ住んでる人が凄いアンチしてくるだろうな。
    ここのコメ欄見てたらそんな検討者ばっかりだもん。

  3. 4558 匿名さん

    ここは、このマンションの検討スレです
    検討している人達が意見を書き込んでいるのに、どうして買わない(買えない)人が批判ばかりするのか?不思議です。

  4. 4559 通りがかりさん

    >>4557 マンコミュファンさん

    ここに住む人は、入居してこんなサイト見ません。わざわざこんなサイト見る人は、あなたのようにタワマン買えない人です。

  5. 4560 マンション検討中さん

    >>4558 匿名さん
    ここがダメとか批判も検討では?
    良い事しか言っちゃダメなのかな?

  6. 4561 マンション掲示板さん

    >>4559 通りがかりさん
    ここに住む人は投資家じゃないから見ないだけだよ
    リセール気にせず購入なんて素人過ぎますよ
    せめてここの管理者のすごろくさんの意見くらいはみたら?
    すごろくさんもここは高いって言ってますよ。ここの人からしたらすごろくさんもアンチになりますね。
    タワマン買えない?中之島のここより高層の44Fに私住んでるんですが。まだ住んでもない人にタマワン買えないって言われちゃった。ちなみに本町にも東梅田にも持ってますよ
    安いタワマン購入したからって金持ちでもないしアピールしなくていいよ。
    ほんと箕面の人って変な人多いですね。
    どうしてそんなに我が強いの?中国が1番って言う中国人みたいに箕面が1番でそれ以外は敵みたいに言いますよね

  7. 4562 マンコミュファンさん

    >>4559 通りがかりさん
    ここに住む人って誰でも購入出来る激安タワマン物件じゃん。
    箕面では高価なだけで市内は2倍以上するし江坂や新大阪よりも安いのに勘違いが酷いよな。
    仕様も共有部も市内のタワマンと比べたらチープなのにそれすら知らずに仕様が凄く良いと言う無知さ。
    投資目的の人は賃料高く取れない箕面は下落の予想なので手を出さない。
    更に十三のスレや千中のスレにまで箕面民が現れる始末。
    客観的に物事見れず民度が終わってる
    この物件だけ他の検討サイトでも反対派がめちゃ多い。

  8. 4563 評判気になるさん

    仕方ない。
    うちのじいちゃんも能勢とか箕面に住んでるけど、自分の意見は全て正しいと言う人だもん、箕面の人が全てではないけど頑固な人多いと思う。生まれも育ちも箕面の人は箕面が大阪1住みやすい場所だと思ってるもん。
    千里中央が開発された時凄い文句言ってたの思い出した

  9. 4564 匿名さん

    >>4561 マンション掲示板さん
    貴方は一体何のためにわざわざここのスレに書き込みしているの?
    思わず笑ってしまいました。自慢のつもりかもしれませんが恥ずかしいですよ

  10. 4565 マンション掲示板さん

    >>4561 マンション掲示板さん

    タワマン住んでるから金持ちって皆に言われたいんだね。
    貧乏人がタワマン買うとこうなるのが理解出来て良かったです。
    住んでる所を自慢するぐらいしかない人生嫌だな。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    リビオ豊中少路
  12. 4573 マンション検討中さん

    検討中なのですがこのマンションの仕様について言及していた方教えてください。

    このマンションの仕様は他と比べて普通とのことですが、具体的にどの仕様がどのマンションと比べて普通ということでしょうか。
    始めてで仕様についてよくわかっておらず教えていただけると助かります。

  13. 4581 管理担当

    [No.4550~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  14. 4582 通りがかりさん

    >>4573 マンション検討中さん

    具体的には、『外装材、内装材、フローリング、室内ドア、キッチンバストイレなどの設備機器、窓の断熱性と遮音性、換気方法、二重床のレベル』が『現在建築中の大阪府下のマンション』と比べて、可もなく不可もなく、

    『普通』

    です。

  15. 4583 買い替え検討中さん

    >>4573 マンション検討中さん
    エントランスは出来上がりは不明ですが高級感あると思います
    住居の仕様に関しては4から28Fまでは良くも悪くもないですね。
    洗面所と風呂の水回りの仕様はブリリアの中でもかなり低く感じます。キッチンやトイレはよくあるマンションと同じなのでいいと思います。
    間取りはアウトフレームで凄くいいんですが風呂場に窓がない間取りは買わない方がいいと思います。
    特に高層階は換気すると風呂場に空気の通り道がないのでエアコンの下の換気口開けてもかなりの音がなります。

  16. 4584 マンション検討中さん

    仕様についての情報ありがとうございます。

    HP等に公開されている情報では具体的な仕様は記載されてないですが、公開されている設備写真等からどういうものかを判断しているということでしょうか。
    例えばフローリングの仕様については何を見て「普通」「可もなく不可もなく」という判断になるのでしょうか。

    風呂の水回りの仕様が低いというのは気になりましたがこちらもどこで判断されたでしょうか。


  17. 4585 ご近所さん

    >>4583 買い替え検討中さん
    風呂場に窓がない間取りは買わないって、普通のタワーでバスビュー付住戸はほぼないからね。ここの場合プレミア階でもあったかな?
    板マンならよくあるけど

  18. 4586 購入経験者さん

    >>4583 買い替え検討中さん
    バスビューは贅沢品ですが、この方の言う窓は、換気のための窓?
    バスの換気は浴室換気使ってバス入口下の換気口から吸気するのが主流、換気窓からですとショートカットされ全体が乾きませんよ。

  19. 4587 匿名さん

    >>4583 買い替え検討中さん
    ブリリアタワー VS シエリアタワー どっち

  20. 4588 名無しさん

    >>4586 購入経験者さん
    まず初めから間違ってる、タワマンでは換気はずっと付けっぱなしにしてと言われる。風呂上がりの換気?今の主流?どこのマンション?今は風呂上がりは換気ではなく乾燥を使用するのが主流です。風呂の乾燥に換気使ってるなら間違ってるよ
    あなたここの検討者ですよね、タワマン住んだ事ないでしょ
    風呂に窓がないとリビング等の換気口開けたらヒューヒュー音はしなくなるけど換気口から寒いくらい勢いの風入ってくるよ。タワマン買う前の常識じゃん。ただ間取りだけ見ても意味ないよ。
    風呂に小さくてもいいから窓なしは中部屋なら分かるけどここは角部屋にもないの?

  21. 4589 マンション検討中さん

    浴室乾燥は換気ボタンでも時間かかるけど乾きます。部屋からではなく外から風が入らない浴室だと換気では生乾きみたいなことになります。
    管理会社のガス定期メンテの時に聞きましたが換気より乾燥と言われた。
    音問題は経験した事ないので分かりません。

  22. 4590 マンコミュファンさん

    >>4589 マンション検討中さん
    ここの購入者に難しい話しても分からんよ
    だってマンション住んだ事ない人多いからね
    トイレもタンクレス、キッチンもタカラスタンダードかな?全然悪くない。ここの仕様で1番怖いのはスラブ厚だよ
    普通どのタワマンもホームページの設備欄に必ず記載あるのにここにはない。購入するなら必ず聞いた方がいいよ。いい仕様のタワマンは30cm、20cmだと間違いなく騒音問題になるからね。今も低層階は20、中層階以上から30とかは多いけどね。
    地方の板マンやタワマンの多くはこの幅を狭くして基準内で1Fでも多く建てようとしてる。購入者が知識がないから営業トークで売れると思ってるからね
    15F建てのマンションが典型的な例、良い物件は15Fにせず14Fにする。

  23. 4591 eマンションさん

    >>4590 マンコミュファンさん

    だんだん質問からかけ離れて何の話やら。ここは病院で知識自慢する老人ホームか?

    やたらタワマンに住んだことがあることを自慢するけど、誰も羨ましいとは思わない事に気がついてないようだな。

  24. 4592 マサ

    >>4588 名無しさん

    タワマンだけでなく建築基準法の改正で換気設備の設置義務がありますよ。
    2003年以降のマンション、戸建には設置されているはずです。

  25. 4593 名無しさん

    中学校についてお聞きしたいです。
    萱野東小はすごく遠いので萱野小も選べる可能性があると聞きましたが、実際はほとんど変わらないぐらい遠くて子供らには過酷な通学だなと感じています。
    その小学校も数年で卒業することになりますが、中学校はさらに遠い感じがします。
    遠いほど事故のリスクは増えますし、自転車通学の死亡事故が起きてから箕面市は自転車通学に関しても慎重なようですが、ここのエリアは第四中まで自転車通学は認められてますでしょうか?

  26. 4594 通りがかりさん

    >>4591 eマンションさん
    こんな所で知識自慢できる相手探して結構気持ち悪いよな笑

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 4595 評判気になるさん

    中学校の話題は新鮮ですね!それはうちも気になります。

  29. 4597 eマンションさん

    >>4590 マンコミュファンさん

    こちらのマンションほ竹中工務店の施工です。
    マンション現場見学会の時に、床のスラブ厚は30cmだと説明受けましたよ
    壁も床も天井もダクトやパイプ管騒音防止の施工等
    全て見せていただきました
    かなり仕様や資材はいいものを使っています
    竹中工務店の方が凄く丁寧に説明して下さいました

  30. 4601 名無しさん

    >>4595 評判気になるさん
    調べてみましたが第6中は小野原の一部は認められてるような記載がありましたが、第四中については見当たりませんでしたので質問しました。まさか中学校まで地獄の道のりで通学なんてないとは思うのですがどうなんでしょう。気になりますよね。

  31. 4603 口コミ知りたいさん

    >>4601 名無しさん

    なんで6中が関係あるねん。その前にお前子供いてないやろ?

  32. 4604 購入経験者さん

    >>4588 名無しさん
    風呂の乾燥は臨機応変にな 大阪ガスのカワックで言うなら、夏なら換気で十分だし、冬なら乾燥。
    他の部屋でヒューヒュー言うのは、今の時代の安普請のマンションはそう。10年ぐらい前だと換気機能はロスナイとか使っていて、集中換気機能だった。今はコスト高いので採用されず、普通の24時間換気だけになった。ここはどうなのか調べていない。
    また、W-TOWERは31階だけど、ここは30階。それだけでもマンションの良し悪しは分かる。

  33. 4605 名無しさん

    >>4603 口コミ知りたいさん
    あなたも気になるんですか。
    ですよね、子供想いなら当然です。
    自転車通学可能なら何とか我慢して通ってもらえるかもですが許可されてるのでしょうか。

  34. 4606 マンション検討中さん

    皆さんありがとうございます。
    仕様については
    4590さんの
    ----------
    トイレもタンクレス、キッチンもタカラスタンダードかな?全然悪くない。ここの仕様で1番怖いのはスラブ厚だよ
    ----------
    から使われているものは悪くなく、

    4597さんの
    ----------
    マンション現場見学会の時に、床のスラブ厚は30cmだと説明受けましたよ
    ----------
    から床スラブ圧も30cmで問題ない厚さがあるということがわかりました。

    立地は地縁があるのと、地盤もいいので私にはピッタリです。
    ここをメインに他もいろいろ見てみようと思います。ありがとうございました。

  35. 4608 マンション掲示板さん

    >>4601 名無しさん
    30年前の情報で申し訳ないですが、私が四中生だった頃はこの辺りの子らは自転車通学でした。

  36. 4609 買い替え検討中さん

    私も検討してますが子供いると厳しい感じですかね?
    小学生の子供いらっしゃる世帯の方も購入されてるんでしょうか?

  37. 4611 名無しさん

    >>4609 買い替え検討中さん
    本当に買おうと思っている人がなら自分自身で
    決める。掲示板見ている8割は買わないし検討も
    しない。販売事務所で全部教えてくれるからね

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    サンクレイドル塚口レジデンス
  39. 4612 検討板ユーザーさん

    今日たまたま現地の前通ったけど、すげえ立地悪いね。なんであんな駅から遠いとこに建てたんだろ。駅直結のシエリア中古でいいやんと思った。

  40. 4613 口コミ知りたいさん

    >>4612 さん

    本当に立地悪いのでシエリア購入ください。
    こんな感じでいいですか?

  41. 4614 匿名さん

    図書館好きな人にはいいかもね?
    ほぼ無休で平日PM8時までやってる大学付属兼市立図書館があるので

    水春のジムから良く見えるっていうか至近距離
    共用施設のフィットネスっていらなくね?

  42. 4615 購入者

    普通の人間であれば、自分に関係のない物件の掲示板に昼夜張り付いてアンチコメントなんてしないと思うんやなあ。

    ここにいる奴は金があまりに余って、暇つぶしでやってるのか、金が無さすぎて誰かを僻むことしか生きてることを実感できない奴か、どっちかだろ。

  43. 4616 匿名さん

    >>4615 購入者さん

    あなたはどっち?

  44. 4617 購入者

    >>4616 匿名さん

    私は名前の通り購入者ですよ。
    良くも悪くもこの物件が客観的にどう見られているのかわかるのでたまに覗いてます。

    貴方はどちらですか?

  45. 4618 名無しさん

    >>4609 買い替え検討中さん
    どうなんでしょうね。
    普通に子供中心で考えたら悩ましい物件だと思うのですが世の中には色々な人がいらっしゃいますから、あんまり考えずに家欲しさに買われる方もいると思います。
    そうではなくても時間がたっぷりとある地元らしき方は毎日送迎すると仰ってました。

  46. 4619 名無しさん

    >>4612 検討板ユーザーさん
    立地悪いね。シエリア無茶苦茶いいよね。

  47. 4623 マンション検討中さん

    検討者が無知過ぎてここが大阪の中でも凄く高級で富裕層タワマンだと思ってて勘違いしてるから言われてるのに気づいた方がいいぞー
    いい加減、ただの地方のマンションだと気づいたらアンチ来なくなるぞ

  48. 4624 購入者

    >>4623 マンション検討中さん

    検討者が無知過ぎてここが大阪の中でも凄く高級で富裕層タワマンだと思ってて勘違いしてるから言われてるのに気づいた方がいいぞー
    いい加減、ただの地方のマンションだと気づいたらアンチ来なくなるぞ

    貴方は検討すらしてないんですよね?
    ここでコメントしてる人生無駄ですよ。
    貴方のコメントで納得する人なんていないんですから、
    頗る人生の無駄です。お疲れ様でした。

  49. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    デュオヴェール南茨木
  50. 4628 マンコミュファンさん

    >>4612 検討板ユーザーさん
    シエリアってあの定借で床暖房もないコストカットタワマン

  51. 4630 eマンションさん

    >>4628 マンコミュファンさん
    床暖ぐらいオプションであるのでは。

  52. 4633 管理担当

    [No.4596~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・自作自演、もしくは成りすまし行為
    ・削除されたレスへの返信

  53. 4634 買い替え検討中さん

    >>4627 購入者さん
    ここの購入者に対して何にも悔しくも羨ましくもないよ
    無知な購入者はすごく売れてて人気も大阪トップレベルだと思ってるから間違ってるって言ってるだけ。全く売れてない事に関しては反論できないやん草
    大阪市内からすると仕様も普通の安いマンションって事。

  54. 4635 買い替え検討中さん

    あとここの管理者や他の評論家が価格が高すぎるから厳しいって言ってる点についてもどう思ってるのか何も言えないやん
    高いと言ってるすごろくとかはアンチなのか?

  55. 4636 マンション掲示板さん

    >>4634 買い替え検討中さん
    全然大阪トップレベルと思ってないし、売れてないと思うよ。大阪市内と比べて安いと思うよ。
    これでいいですか?

  56. 4637 マンコミュファンさん

    >>4635 買い替え検討中さん

    高すぎると思うし厳しいと思ってるよ。
    高いと言ってもアンチではないと思う。
    これでいいかな?

  57. 4638 匿名さん

    >>4637 マンコミュファンさん
    まあ 

  58. 4639 匿名さん

    >>4636 マンション掲示板さん
    高いよ

  59. 4640 匿名さん

    >>4616 匿名さん
    こっち

  60. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ザ・ライオンズ南塚口
  61. 4641 匿名さん

    >>4617 購入者さん
    だからこっち

  62. 4642 匿名さん

    >>4634 買い替え検討中さん
    マンションサロンに行かれてはどうですか?
    80%以上売れています。
    わざと売り止めして、まだ販売してくれない部屋もあります。
    販売を待っている状態です。
    売り止めしている部屋は大抽選になるみたいです。

  63. 4643 マンション検討中さん

    >>4633 管理者様
    削除お疲れ様です。
    ・自作自演、もしくは成りすまし行為

    やはり自作自演してまで荒らしてる人がいるんですね。

  64. 4644 坪単価比較中さん

    今日も元気にスレが伸びる

  65. 4645 匿名さん

    >>4643 マンション検討中さん
    sonotouri

  66. 4646 匿名さん

    >>4642 匿名さん
    大抽選会!

  67. 4647 匿名さん

    >>4636 マンション掲示板さん
    トップオブザヒル

  68. 4648 匿名さん

    買います~

  69. 4649 購入者

    8割成約で全く売れてないって発言する神経がわからん。
    本当に何がなんでも否定したいんだ。自分の存在を認めて欲しいかのように。



    全く売れてないっていう発言誹謗中傷なので、東京建物に通報しておきます。ガチで法人相手に虚偽はやめた方がいいですよ。

  70. 4650 評判気になるさん

    >>4649 購入者さん
    内容はその通りだけど、通報して相手されると思ってるのが痛いね。その前に通報しないと思うけど。

  71. 4651 評判気になるさん

    まだ2割も売れ残ってるんだ。
    と言うことは昨年末までに売り切れるって誰かが嘘言ってたって事?

  72. 4652 口コミ知りたいさん

    千中のマンションは完売しましたよ
    箕面はまだなんですね頑張って下さい

  73. 4653 マンション掲示板さん

    私は購入者です。確認しましたが8割も売れてません。施工完了し引き渡し後も価格上げながらゆっくり販売するそうです。ここは箕面のランドマークになりますし唯一無二の物件なのでもっと価格上げて欲しいと思ってます。ちなみに8割成約はどこの情報でしょうか?

  74. 4654 マンコミュファンさん

    >>4652 口コミ知りたいさん

    はい箕面まだです。いつか千里中央に追いつきたいです。こんな感じでお願いします。

  75. 4655 評判気になるさん

    >>4649 購入者さん
    すぐにママに言う人来たー!!
    このおじさんは子供なのかな?

  • スムラボの物件レビュー「ブリリアタワー箕面船場トップオブザ・ヒル」もあわせてチェック

所在地:大阪府箕面市船場東3丁目8番他(地番)
交通:北大阪急行 千里中央 駅徒歩20分
価格:3960万円~2億9000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:31.84m2~147.33m2
販売戸数/総戸数: 17戸 / 397戸
[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ豊中少路
レ・ジェイド甲子園口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スポンサードリンク
ブランズ都島

[PR] 本物件と周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

17戸/総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸