物件概要 |
所在地 |
大阪府箕面市船場東3丁目8番他(地番) |
交通 |
北大阪急行 千里中央 駅徒歩20分 北大阪急行 箕面船場阪大前 駅徒歩3分 (2024年3月23日開業)
|
間取り |
1LDK~3LDK |
専有面積 |
31.84m2~147.33m2 |
価格 |
3960万円~2億9000万円 |
管理費(月額) |
8980円~4万1550円/月 |
修繕積立金(月額) |
3280円~1万5180円/月 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 10.93平米~29.39平米 ●プライベートキャビン運営費:1,000円(月額)※29・30階 ●管理準備金:42,800円~83,100円(引渡時一括)
●取引条件有効期限 : 2025年02月16日
※専有面積にはトランクルーム面積(1.30平米~2.11平米)を含みます。 ※建物価格に消費税率10%相当額を含みます。 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
397戸 |
販売戸数 |
17戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上30階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年10月10日完了済み 入居可能時期:2025年5月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
東京建物株式会社 住友商事株式会社 阪急阪神不動産株式会社 住商レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
(株)竹中工務店 |
管理会社 |
(株)東京建物アメニティサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL口コミ掲示板・評判
-
4464
管理担当
[NO.4460~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4465
名無しさん
子育て世帯で高層階選ぶ人は子供の発達のリスクとか考えないのかな。。。虫も植物もまともに生きれない環境で子供に影響がないわけがないのに。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4466
検討板ユーザーさん
>>4465 名無しさん
発達リスク?虫触れないとまともな大人にならない?なんですそれ?
昭和初期の人の意見いらんて
それか変な宗教入ってる?
いい歳して箕面にタワマン建つ事をそんなに必死にアンチするなよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4467
名無しさん
仰るような子供への影響についてはわからないですが、一般的に良く言われてるのは高層階症候群というのは耳にします。
頭痛、目眩、耳鳴り、関節痛、東海大学医学部の研究によると流産や死産の割合高のデータがあり(1~2階で6%、3~5階で8.8%、6階以上で20.88%)、イギリスでは4階以上、スウェーデンでは5階以上での子育ては禁止されているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4468
マサ
>>4467 名無しさん
以前にも同様の投稿がありましたが、イギリスほか子育て世帯の高層階居住を禁止するような法律はないようです。
10年以上前の出版物で高層階症候群について書かれており、時折この手の話が出るようです。
もし事実として子育てに悪影響が出るのであれば、訴訟王国のアメリカは大変なことになるでしょう。
ただ気圧の問題はあるようなので飛行機に乗ると耳が痛くなるような方は影響があるかもしれません。
気になる方は戸建てか2、3階に住む方が無難ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4469
名無しさん
>>4468 マサさん
実際はどうなんでしょうね。
そのように火消しでデマとしている内容も見受けられますが、建築や不動産会社でも紹介されています。
いずれにしても高層階の健康被害の研究はいくつか紹介されてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4470
口コミ知りたいさん
ずっと思っていましたが「そんなに嫌なら買わなきゃ良いんじゃ、、、」と思わず声に出てしまいそうになるレスが多いですね。購入した方が「我が家はこう考えました」と表明されてもずっと突っかかって話を捻じ曲げられていて結局何が知りたいのか意味不明です。本当に検討しているのかどうかも分かりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4471
名無しさん
>>4447 購入者さん
先日教えていただいた事で質問あります。
マンションから実際に歩かれて萱野東の方が断然遠かったという話しですが、萱野小学校にはどの道のりで歩かれましたでしょうか?
説明を読む限り、この物件から171まで下ってと書いてあるので、もしかしたら指定されている通学路ではなく最短距離で歩かれたのかなと感じました。
デッキを渡って指定の通学路を歩かれての事でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4472
購入者
>>4471 名無しさん
先日教えていただいた事で質問あります。
マンションから実際に歩かれて萱野東の方が断然遠かったという話しですが、萱野小学校にはどの道のりで歩かれましたでしょうか?
説明を読む限り、この物件から171まで下ってと書いてあるので、もしかしたら指定されている通学路ではなく最短距離で歩かれたのかなと感じました。
デッキを渡って指定の通学路を歩かれての事でしょうか
デッキを渡ってひたすら北上しただけですので、これが正規の通学路なのかは知りません。
ただデッキを渡ると一本道なので、大幅にズレてるということは考えにくいです。いずれにせよ萱野東より全然近いです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4473
名無しさん
>>4472 購入者さん
ありがとうございます。
つまり船場西の交番横を下り、メルセデスとスバルの間を抜けて真っ直ぐ中道を抜けたという理解でよろしいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4474
評判気になるさん
>>4473 名無しさん
子供いる人はタワマン買ったらダメって言われたでしょー
子供がおかしくなるみたいだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4475
eマンションさん
>>4474 評判気になるさん
東京の湾岸タワーには、何百人も小学生いるんだぜ。変になるんだったら誰も住むかよ。
個人的には下層階がエレベーター乗ってる時間が少ないので良いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4476
匿名さん
>>4475 eマンションさん
タワマンで12階とか下層階は個人的にありえんが、南海トラフが騒がれてきている事を考えるとタワマンじたいどうなんやって思えてきた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4477
口コミ知りたいさん
ここは高台免震タワマンなんだけど。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4478
匿名さん
>>4477 口コミ知りたいさん
煽りたいなら免震の勉強と体験してからにしとき。
高層階に住んでみたらわかる、震度3ぐらいでもめっちゃ長い時間震度以上の体感で揺れるねん、マジで。
建物が免震でも家財が免震なわけちゃうから、茶碗とか割れたって聞くと思うねんけどあれほんまやから。
電源もバックアップあっても余震続いてる時はエレベーター使えんし、考え方によっては低層階の方がええと考える人もおるやろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4479
評判気になるさん
>>4478 匿名さん
震度3でそんなに揺れるなら欠陥でしょ。会社のオフィス26階だけど一回震度4来たけどそんなに揺れんかったぞ。
あと免震の意味分かってなさそう。
そもそもあなたにはタワマンに住む価値がない事を自覚した方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4480
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
所在地:大阪府箕面市船場東3丁目8番他(地番)
-
交通:北大阪急行 千里中央 駅徒歩20分
- 価格:3960万円~2億9000万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:31.84m2~147.33m2
-
販売戸数/総戸数:
17戸 / 397戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件