大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 箕面市
  6. 船場東
  7. 船場東
  8. Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-18 22:11:05

公式サイト:https://bt-minohsemba397.brillia.com/
資料請求/エントリー:https://form.secure.e-state.ne.jp/brillia-bt-minohsemba397/request/
来場予約:https://form.secure.e-state.ne.jp/brillia-bt-minohsemba397/yoyaku_hp/
売  主:東京建物株式会社(売主)
     住友商事株式会社(売主)
     阪急阪神不動産株式会社(売主)
販売会社:東京建物株式会社(代理)
     阪急阪神不動産株式会社(代理)
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工会社:未定

販売スケジュール:2022年9月下旬販売開始(予定)
予定販売戸数:未定
予定販売価格:未定
予定最多価格帯:未定
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:31.84m2~147.33m2 (トランクルーム面積0.97m2~2.72m2含む)
バルコニー面積:6.22m2~32.15m2
サービスバルコニー面積:2.25m2

建物竣工時期:2024年10月下旬(予定)
入居開始時期:2025年1月下旬(予定)

管理費:未定
修繕積立金:未定
修繕積立基金:未定
管理準備金:未定

敷地面積:3,714.88m2
建築面積:1,905.04m2
建築延床面積:47,236.54m2

地目:宅地※仮換地のため現在地目は設定されておらず、換地処分後に「宅地」となる予定です。
用途地域:商業地域
地域地区:防火地域、高度利用地区、箕面船場駅前地区地区計画区域、特別業務地区、船場団地業務地区

総戸数:397戸 (募集対象外住戸20戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上30階建て
建蔽率:80%(防火地域内における耐火建築物のため100%)
容積率:600%(建築基準法第59条の2第1項の許可(総合設計制度)により900%)

駐車場台数/使用料 機械式:240台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 (スライドラック式:375台、二段式:290台、平置き:77台、子供用平置き:3台):745台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 7台、月額使用料未定
ミニバイク置場台数/使用料 5台、月額使用料未定

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILLについて語りましょう。

[スムラボ 関連記事]
ブリリアタワー箕面船場TOP OF THE HILLの予習をしよう!大阪のハザコクか!?【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/51262/
【大阪】「Brillia Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL」新駅デッキ直結の新しい街に誕生する大型再開発プロジェクトのタワマン 前編「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/54918/
【大阪】【予定価格】「ブリリアタワー箕面船場 TOP OF THE HILL」価格の歪み・オススメ住戸・周辺マンションとの比較 後編「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/55375/
【大阪】【予定価格更新】「ブリリアタワー箕面船場 TOP OF THE HILL」明日グランドオープン 価格追加情報と次期販売住戸の値上げ ~PART2~ 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/58026/
【大阪】【1期1次締切間近!】「ブリリアタワー箕面船場 TOP OF THE HILL」1期1次の販売価格の値下げと考察「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/65409/
地元に立派すぎる造りのマンション!ブリリアタワー箕面船場 TOP OF THE HILL&箕面市の紹介【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/71616/
【購入者インタビュー】20代前半の独身美女 「ブリリアタワー箕面船場」購入者との対談!!
https://www.sumu-lab.com/archives/74543/
【大阪】ブリリアタワー箕面船場2期の価格表とオススメ間取り 東向きは買いか?! 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/75044/
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

[スレ作成日時]2022-03-29 19:56:23

所在地:大阪府箕面市船場東3丁目8番他(地番)
交通:北大阪急行 千里中央 駅徒歩20分
価格:3960万円~2億9000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:31.84m2~147.33m2
販売戸数/総戸数: 17戸 / 397戸
[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL口コミ掲示板・評判

  1. 3641 匿名さん

    4期2次の売り出し価格上がりましたね
    かなり強気です
    資材価格の高騰等を鑑みれば早く購入したほうがよさそうです。
    ツインタワーは定期賃借ですが、ここは所有権付きですからね

  2. 3642 名無しさん

    新駅開業に合わせてかなりの値上げのようですね。

  3. 3643 評判気になるさん

    萱野も近いから不便ないんだよな。損しない程度には含み益確定だな。

  4. 3644 評判気になるさん

    だいぶ工事が進んで建ってきたようですね。今で半分ぐらいでしょうか、これからさらにタワマンらしい高さになって立派になりそう。

  5. 3645 匿名さん

    4期1次も販売住戸の倍率高かったようです。
    ツインタワーが定期賃借なのにかなり高い価格設定との噂です
    ブリリアタワー箕面船場の価値がかなりあがりますね

  6. 3646 匿名さん

    >>3469 匿名さん
    どちらのリフォーム会社にきめられましたか?
    よかったら参考のために教えてください。

  7. 3647 通りがかりさん

    これがタワーなのかは知らんけど30階やから高さ的にはもう上の建築はないような...どうなんやろ。

  8. 3648 けんたろう

    >>3646 さん

    私はスタイラスさんにお願いしました。
    youtubeを見てメールを送り、モデルハウスを見に行きました。
    私の今までの概念を覆す驚きばかりでしたが、今では新居が楽しみです。
    一例で言うと白い壁、白い天井の部屋は基本的にないそうです。
    うちはカップボード、クローゼットは造作で、ほかインテリア、照明な色々とお願いする予定です。
    好き嫌いははっきりしそうなのですが、参考になれば幸いです。

  9. 3649 評判気になるさん

    >>3641 匿名さん

    4期2次の売り出し価格上がりましたね
    かなり強気です
    資材価格の高騰等を鑑みれば早く購入したほうがよさそうです。
    ツインタワーは定期賃借ですが、ここは所有権付きですからね

    すみません、価格はどちらで見られましたか?

  10. 3650 通りがかりさん

    売り出し価格が上がる物件を買ったら損だと思うんだけど、なんで早く買うべきなの?ここは見送ってマンション価格の高騰が下げに転じるのを待つのが冷静だと思うけどな。
    何がなんでもここに住まないといけないという信念があるなら仕方がないけど。

    「マンションの価格は高くなり続けて下がることはない。」と思ってるなら、それこそ土地神話を信じてたバブルの頃と変わらないね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    サンクレイドル塚口レジデンス
  12. 3651 名無しさん

    >>3650 通りがかりさん
    >マンション価格の高騰が下げに転じるのを待つ
    待ってる間にさらに高騰したり、希望の部屋無くなったらと言うことでは無いですか?
    ここ見てると購入者の殆どが投資目的な書き方が多いように思われますが。

  13. 3652 通りがかりさん

    分譲と借地のそれぞれメリットデメリットあるし、セールス的には値上げ前がお得ってことなんやろうけど、そう煽らんでも余れば最後は叩き売り、急ぐ必要なさそう。

  14. 3653 買い替え検討中さん

    >>3648 けんたろうさん
    教えていただきありがとうございます。
    参考になります。

  15. 3654 マンション検討中さん

    >>3652 通りがかりさん

    経験から叩き売りの部屋なんてろくなもんじゃない。皆の選択肢から外れた部屋なんて後悔するよ。それを我慢して生活する覚悟があるならいいけど。

  16. 3655 匿名さん

    確かに売れ残ればディスカウントはありえるね。
    市内のタワマンなら最上クラスが埋まるのにまだ余ってるらしいのでローカルエリアの弱みかも。

  17. 3656 名無しさん

    最上階が売れ残ってる時点で投資用としてはどうなん?

  18. 3657 マンション検討中さん

    資産性を気にしてるだけ
    完全投資用ではない

  19. 3658 買い替え検討中さん

    >>3649 評判気になるさん
    公式サイトのプランのページにに価格出ています。

  20. 3659 検討板ユーザーさん

    >>3656 名無しさん

    売れ残るって言っても、17部屋売れてあと3部屋しかないよ。最上階1部屋と29階1部屋しか募集してないしな。

  21. 3660 ご近所さん

    >>3645 匿名さん
    ツインタワーが定期賃借なのにかなり高い価格設定との噂

    どこ情報ですか?

  22. 3661 マンション検討中さん

    >>3659 検討板ユーザーさん
    営業さんですか?
    部屋じゃなくて戸数。

  23. 3662 マンション検討中さん

    >>3660 ご近所さん

    一戸建てですら値上がりしているんだから、高くなるに決まってますよ。原材料から上がってますからね。食品もカーテンも車も全ての物が上がってます。
    インフレってこのことですよ。

  24. 3663 マンション検討中さん

    インフレ環境で買い控える人にびっくり、しみついたデフレの感覚、かわいそうな人ばかり。

  25. 3664 名無しさん

    >>3663 マンション検討中さん

    インフレデフレ関係ないでしょう。一つのマンション建築は、最初に資材費や人件費確定して計画してるに決まってるじゃないですか(笑)
    価格が変動するのは何期かに分けて販売する場合需要によって変動させると思うし、それこそ売れ残ればディスカウントするし。

  26. 3665 購入経験者さん

    2022年夏の当初販売計画価格は、需要がそれほど盛り上がらなかったので、すこし値下げして1期を売り切った。昨日HP見たら、当初販売計画価格かそれを上回る価格になっている。
    これは、新駅開業と住友ツインタワー価格から割り出してきていると思うよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    ザ・ライオンズ西九条
  28. 3666 購入経験者さん

    東向き中層・低層は当初スポーツセンターの計画詳細が分からず未販売だったが、低層ビルで眺望に問題なさそうだし、今後は新駅開業の波に乗っかって売り出されるんだろう。

  29. 3668 匿名さん

    >>3660 ご近所さん
    デベロッパーです。ツインタワーと同じですので

  30. 3669 マンション検討中さん

    >>3668 匿名さん
    事業主メンバーは変わらない、メインが東京建物から住友商事に代わるだけ。
    メンバー同士のWin Win に動くだろうね。

  31. 3670 名無しさん

    定借の方が原価高騰で元々の予定より高額になるとMRの人も言ってたので、所有権のこちらも価格上げて調整なんでしょうね。

  32. 3674 口コミ知りたいさん

    売れるといいね

  33. 3676 eマンションさん

    >>3664 名無しさん

    それをコストプッシュインフレっていいますよ。

  34. 3677 通りがかりさん

    つまりコストプッシュで価格が上がっているので、本来なら買える所得ではない人まで買わざるを得ない状況になってるってことですね。
    わかります。

    需要があるから価格が上がるのではなく、供給側の事情で値上げしてるのだから購入者には大変な時代です。

  35. 3679 名無しさん

    マンションなら定借もありかも。
    マンションの建替ほぼ不可能です。
    市内中心部で建ぺい容積も余裕がある
    築年数50年手前のマンションを所有して
    いますが建替は頓挫しました。

  36. 3680 通りがかりさん

    >>3679 名無しさん
    建替出来なかっても保有してれば良いじゃない
    都心なら築50年でも賃貸も売買もされてるでしょ?
    定借でも良いって考えになります?

  37. 3681 マンション掲示板さん

    >>3677 通りがかりさん
    需要があるから上がっているのですよ。
    中古も同じ不動産市場で売買されているのに新築は相場に合わせるはずがないと思っているの?
    値上げしても買い手がいるのに営利企業があえて安く売る必要はありません。
    供給側のせいとか高くて買えないと言うならもっと安くて古い物件でも買ってなさいな。

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  39. 3682 口コミ知りたいさん

    >>3681 マンション掲示板さん

    そういう事だね。どうしてもコストプッシュインフレ使いたかったら、近隣のマンション供給が資材人件費が上がり予想よりも高い値段で販売する場合、ブリリアもそれに合わせて値上げするなら、近隣マンション供給のコストプッシュインフレの影響で値上げしたと言えなくもない。

  40. 3683 周辺住民さん

    ブリリアの高層階の一部が売れ残っているみたいですが、戸数もすくないのに売れ残りとは?市内の人気物件と随分違います。
    駅近のレジェイドの2棟も建上がってきてますが、あの物件は100m2超えの高級仕様で即売だったと聞いています。
    私なら高級タワー選ぶと思うのですが、レジェイドは相当安かったのでしょうか。

  41. 3684 マンション掲示板さん

    活況なマンション相場の中でも新築で値下げしている不人気物件もあります。
    需要は無関係で原価とコストプッシュインフレによって価格が決まるというなら同時期販売の物件の中で値上げや値下げがあるのは矛盾しますね。

  42. 3685 通りがかりさん

    なるほど。
    需要があるから適正価格以上に大幅に利益を乗せて価格がつけられているということですね。
    デベロッパーも商売なのですから売れる時は限界まで利益を追求するのも仕方ありません。

    同じような立地のプラウド箕面船場が8年前に4000万で買えたことを考えると、不動産を購入する側にとって厳しい時代になったものです。

  43. 3686 マンション掲示板さん

    >>3685 通りがかりさん
    相場というのは成約価格によって形成されていくものです。
    貴方が適性価格を決めるのではありませんよ。

    人気物件を新築1期で買えば即転売で大きな利益すら得られる今の上昇相場の方が実需でも投資としてもタワマンを買う人にとって恵まれている時代だと思いますね。
    資産や与信力を持たない人には厳しい時代でしょうね。

    昔の相場で買わなかったのは自己責任です。
    そんな事に固執しても意味がないと思います。

  44. 3687 マンコミュファンさん

    >>3686 マンション掲示板さん

    3685はそのことを言ってるとしか読めないけど?あと昔の相場で~のくだり、誰も買わなかったとか言ってないし、そういう時代があったよね?って理解しましたけど?
    まして転売とかの話は誰がしてるのか?
    いたずらに煽ってるとしか読めないレスですね。

  45. 3690 ご近所さん

    人口が減ること確定の50~70年後に、
    駅チカとはいえ郊外のマンションの価値はどれほど期待できるのでしょうか?
    建て替えもできず売れもせずランニングコストだけがかかっていくような気が

  • スムラボの物件レビュー「ブリリアタワー箕面船場トップオブザ・ヒル」もあわせてチェック

所在地:大阪府箕面市船場東3丁目8番他(地番)
交通:北大阪急行 千里中央 駅徒歩20分
価格:3960万円~2億9000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:31.84m2~147.33m2
販売戸数/総戸数: 17戸 / 397戸
[PR] 周辺の物件
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレイズ尼崎
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス香里園
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

[PR] 本物件と周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

17戸/総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸