物件概要 |
所在地 |
大阪府箕面市船場東3丁目8番他(地番) |
交通 |
北大阪急行 千里中央 駅徒歩20分 北大阪急行 箕面船場阪大前 駅徒歩3分 (2024年3月23日開業)
|
間取り |
1LDK~3LDK |
専有面積 |
31.84m2~147.33m2 |
価格 |
3960万円~2億9000万円 |
管理費(月額) |
8980円~4万1550円/月 |
修繕積立金(月額) |
3280円~1万5180円/月 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 10.93平米~29.39平米 ●プライベートキャビン運営費:1,000円(月額)※29・30階 ●管理準備金:42,800円~83,100円(引渡時一括)
●取引条件有効期限 : 2025年02月16日
※専有面積にはトランクルーム面積(1.30平米~2.11平米)を含みます。 ※建物価格に消費税率10%相当額を含みます。 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
397戸 |
販売戸数 |
17戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上30階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年10月10日完了済み 入居可能時期:2025年5月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
東京建物株式会社 住友商事株式会社 阪急阪神不動産株式会社 住商レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
(株)竹中工務店 |
管理会社 |
(株)東京建物アメニティサポート |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL口コミ掲示板・評判
-
3341
評判気になるさん 2024/01/30 09:02:48
>>3339 買い替え検討中さん
条例でタワーはもう建てれないので、普通のマンションは出来るかもしれないですね!
-
3342
購入者 2024/01/30 09:56:24
梅田と箕面を比較する意味がわからん。
それに大阪市内は南海トラフがくれば大体が浸水するから購入する人は地政学リスクをわかってないか、アホなんでしょう。
比較にすらならんよ。
-
3354
通りがかりさん 2024/01/31 07:15:15
住友の駅直結マンションを待ちます。借地権なので割安だろうし。
-
3356
通りがかりさん 2024/01/31 09:50:38
>>3354 通りがかりさん
それこそ資産価値ないから安いでしょうね。最後土地すら残らない買い物。
-
3357
通りがかりさん 2024/01/31 11:37:17
ツインタワーは最近の異常な建築費高騰で割安感があるかどうかすら怪しいですけどね。。
着工は始まってるようですし、そろそろ発表あるかもですね。
-
3360
匿名さん 2024/01/31 14:22:14
教えて下さい!
元東京、現在海外住みです!
色んな人に意見聞いてて、掲示板の存在しりました。
ここ購入して、梅田のグラングリーン大阪も購入予定ですが、別荘にするにはどっちが良いですか?
一つは、友達との憩場にするか、投資に充てようかなって思ってます。
大阪の地理がいまいちわからず、おすすめで決めたのですが、、、
これらの場所の良い点、悪い点教えて下さい。
-
3363
検討板ユーザーさん 2024/01/31 15:47:31
>>3362 匿名さん
質問になぜ答えないのか?落ち着いて、そして小学生でも分かるように書きます。
→失礼ですよ。
あなたが、「マンションくらい誰でも買えると思うけど」と書きました。年収200万ならローン組めないという事はマンション買えないよね?じゃああなたが言ってる誰でもマンション買えるのは嘘だよね。
→誰でもの範囲に反社とか生活保護者とかもいるからとかしまいにいいだしそう。
これで理解出来るかな?誰もあんたが高所得とか所得税の話なんか聞いてないの。必死で知識自慢ぽく振る舞ってるのはかなり痛いよ。
→必死?同じ事をそのまま返します。
嘘をついたことをまず認めて謝ってもらえますか?
→嘘?謝る?すみません。
あなたの意見に質問したのは私です。なぜ私の方から論点ずらすのか考えたら誰でも理解出来ます。
→意味変わらないです。
また、私が面接すると書いたのがそんなに不満ですか?
→別に書いた事に対しては何の不満もないでよ。
面接しただけで経営者と書いてるが、あなたが思ってる会社の規模では無いです。
→規模とか別に気にしてないです、人間性の部分です。
小学生でもわかるようにとか、嘘つきとか、謝れとかパワハラ体質の大きな会社なんですね。
-
3364
マンション検討中さん 2024/01/31 15:59:20
>>3362 さん
ちなみにブリリアタワーの検討掲示板なので
誰でも=社会的信用力のある人、ある程度稼いでいる人
の定義だったので、いきなり年収低い人を出してきて、誰でても?嘘つき、謝れ、小学生とかの言われようなので、ビックリしてるし、都合いいように切り取って前後の行間読まず攻撃ってネットだなーって思ってます。
-
3365
匿名さん 2024/01/31 21:57:27
>>3364 マンション検討中さん
よっぽど恥ずかったみたいですが最初から間違いを認めてたらこんな無駄な書き込み要らないのです。
掲示板にかくということは万人に理解されるのがマナーです。自分の想像から思いついた意見を出すことが如何に嘘を吹聴するかよく考えて猛省して下さい。以後返信不要です。
-
3366
マンコミュファンさん 2024/01/31 23:54:41
>>3365 さん
客観的にこれを見て、人間的に余裕がない人は買ってない事がわかるからいいんじゃない
-
-
3367
マンコミュファンさん 2024/02/01 15:53:52
>>3360 匿名さん
初めまして。大阪のグラングリーンは投資用マンションに向いていると思います。
こちらのマンションはグラングリーンがある梅田まで電車で25分(程度)離れた郊外に位置しているのでお友達とのサロンとして使用するにはピッタリだと思います。市内と比べると人も少ないので何かとのんびりと出来るところが良い点かと思います。悪い点はここは元々が繊維街なので近所に倉庫を伴う会社が多く存在し、洗練された風景が見られるのは開発地域だけだという事ですね。ここはグラングリーンの圧勝かと思います。
-
3368
評判気になるさん 2024/02/01 17:51:27
>>3366 マンコミュファンさん
心にもお金にも余裕ある人は自慢もしないし客観的に見える。ブツブツ言う子供は物事を自分目線でしか見えず何でも自分は正しいと発言する
GGOとここを比べる時点でおかしい、立地が違う。
購入するかしないかは生活環境と予算次第でここもいい物件
こことGGOどっちがいい?って聞いてる人は金持ちアピールしてるだけのただの庶民でしょうね
この辺ってそんな変な人いないはずなのにな
-
3369
口コミ知りたいさん 2024/02/01 20:59:15
-
3371
匿名さん 2024/02/02 04:50:50
-
3372
マンコミュファンさん 2024/02/02 06:27:58
>>3370 さん
じゃあ購入しなければいいだけでは?そんな感想はご自分のブログでも書いてください。
-
3373
マンコミュファンさん 2024/02/02 09:17:35
>>3370 マンション検討中さん
住みたいから買います。儲けようとするなら他の方法の方がいいと思いますよ、マンション投資で億は稼げない。
-
3374
口コミ知りたいさん 2024/02/02 12:28:12
>>3368 評判気になるさん
あなたも相当にぶつぶつ言ってますよ。
長いよ、箕面船場倉庫中古車センター前にはこんな人が多いのやろか。
-
3375
匿名さん 2024/02/03 06:32:46
-
3377
マンコミュファンさん 2024/02/03 21:17:44
阪急バスも千里中央発着相当減るんだね。タクシーも減るだろうし衰退間違いなしだろうね。阪大船場駅前のバス停は今の新船場北橋ということかな?
-
3378
匿名さん 2024/02/04 04:45:12
ついにツインタワーの幕がかかってました。
あちらは3月下旬から随時資料請求が始まるようです。ますます船場が注目される事を期待します。
-
3379
匿名さん 2024/02/05 08:40:54
-
3381
通りがかりさん 2024/02/05 13:51:48
第4期の予定価格が掲載されてますね。
僅かに値上がりか据え置きか情報が断片的で何とも言えませんが。。
-
3382
匿名さん 2024/02/05 16:13:08
>>3380 マンション検討中さん
マンションだらけ、人口減る、余る、たしかに負の遺産はありえるね、特に集合団地は。
-
3383
マンコミュファンさん 2024/02/05 16:38:41
>>3379 匿名さん
梅田周辺で買えないからここなんだよ
御堂筋線で安く買えるからね
リセールは人口減ってるから難しい?
分かってるよ、リセール気にしてないからいい
アンチどっかいけよ
-
3384
匿名さん 2024/02/07 23:16:38
通勤年間乗車時間(梅田まで往復・月20日で計算
北大阪急行
緑地公園 120時間(5日)
桃山台 144時間(6日)
千里中央 176時間(7.3日)
箕面船場 200時間(8.3日)
箕面萱野 224時間(9.3日)
阪急千里線
南千里 224時間(9.3日)
山田 240時間(10日)
北千里 264時間(11日)
-
-
3385
通りがかりさん 2024/02/08 01:28:09
アンチの努力虚しくバカ売れ。
普通の部屋は予定分売れたから、プレミアムフロアの2部屋しか販売してない。
さぁ、アンチ頑張れ。
-
3386
マンション掲示板さん 2024/02/08 01:33:28
-
3388
周辺住民さん 2024/02/08 02:26:39
先着順販売住戸をほぼ売り切り、高額物件2つだけになったんですね。
次の販売期から値上げだから売り切れたのか?
-
3389
マンション掲示板さん 2024/02/08 03:45:04
>>3387 通りがかりさん
アンチにも程がある。貴方の思考が無駄な時間ということに気づけ。
-
3390
口コミ知りたいさん 2024/02/08 05:55:52
>>3388 周辺住民さん
やはり値上げするんですね。
土地持つor定借の判断じゃ無いですかね。
定借は安く買ったって最後0だし。
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
検討板ユーザーさん2024-08-31 19:22:42ありがとうございます。相手しません
-
所在地:大阪府箕面市船場東3丁目8番他(地番)
-
交通:北大阪急行 千里中央 駅徒歩20分
- 価格:3960万円~2億9000万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:31.84m2~147.33m2
-
販売戸数/総戸数:
17戸 / 397戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件