大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 箕面市
  6. 船場東
  7. 船場東
  8. Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-19 21:19:19

公式サイト:https://bt-minohsemba397.brillia.com/
資料請求/エントリー:https://form.secure.e-state.ne.jp/brillia-bt-minohsemba397/request/
来場予約:https://form.secure.e-state.ne.jp/brillia-bt-minohsemba397/yoyaku_hp/
売  主:東京建物株式会社(売主)
     住友商事株式会社(売主)
     阪急阪神不動産株式会社(売主)
販売会社:東京建物株式会社(代理)
     阪急阪神不動産株式会社(代理)
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工会社:未定

販売スケジュール:2022年9月下旬販売開始(予定)
予定販売戸数:未定
予定販売価格:未定
予定最多価格帯:未定
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:31.84m2~147.33m2 (トランクルーム面積0.97m2~2.72m2含む)
バルコニー面積:6.22m2~32.15m2
サービスバルコニー面積:2.25m2

建物竣工時期:2024年10月下旬(予定)
入居開始時期:2025年1月下旬(予定)

管理費:未定
修繕積立金:未定
修繕積立基金:未定
管理準備金:未定

敷地面積:3,714.88m2
建築面積:1,905.04m2
建築延床面積:47,236.54m2

地目:宅地※仮換地のため現在地目は設定されておらず、換地処分後に「宅地」となる予定です。
用途地域:商業地域
地域地区:防火地域、高度利用地区、箕面船場駅前地区地区計画区域、特別業務地区、船場団地業務地区

総戸数:397戸 (募集対象外住戸20戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上30階建て
建蔽率:80%(防火地域内における耐火建築物のため100%)
容積率:600%(建築基準法第59条の2第1項の許可(総合設計制度)により900%)

駐車場台数/使用料 機械式:240台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 (スライドラック式:375台、二段式:290台、平置き:77台、子供用平置き:3台):745台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 7台、月額使用料未定
ミニバイク置場台数/使用料 5台、月額使用料未定

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILLについて語りましょう。

[スムラボ 関連記事]
ブリリアタワー箕面船場TOP OF THE HILLの予習をしよう!大阪のハザコクか!?【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/51262/
【大阪】「Brillia Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL」新駅デッキ直結の新しい街に誕生する大型再開発プロジェクトのタワマン 前編「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/54918/
【大阪】【予定価格】「ブリリアタワー箕面船場 TOP OF THE HILL」価格の歪み・オススメ住戸・周辺マンションとの比較 後編「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/55375/
【大阪】【予定価格更新】「ブリリアタワー箕面船場 TOP OF THE HILL」明日グランドオープン 価格追加情報と次期販売住戸の値上げ ~PART2~ 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/58026/
【大阪】【1期1次締切間近!】「ブリリアタワー箕面船場 TOP OF THE HILL」1期1次の販売価格の値下げと考察「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/65409/
地元に立派すぎる造りのマンション!ブリリアタワー箕面船場 TOP OF THE HILL&箕面市の紹介【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/71616/
【購入者インタビュー】20代前半の独身美女 「ブリリアタワー箕面船場」購入者との対談!!
https://www.sumu-lab.com/archives/74543/
【大阪】ブリリアタワー箕面船場2期の価格表とオススメ間取り 東向きは買いか?! 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/75044/
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

[スレ作成日時]2022-03-29 19:56:23

所在地:大阪府箕面市船場東3丁目8番他(地番)
交通:北大阪急行 千里中央 駅徒歩20分
価格:3960万円~2億9000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:31.84m2~147.33m2
販売戸数/総戸数: 17戸 / 397戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL口コミ掲示板・評判

  1. 3261 通りがかりさん 2023/12/31 15:42:42

    https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/2428/00454662/R5-0058.pdf

    これは後発で計画予定のツインタワー?
    そうならZEH対応で断熱性能高そうです。

  2. 3262 通りがかりさん 2024/01/01 22:23:47

    >>3261 通りがかりさん

    これで見るとツインになってないように見えますが、実際どうなるんでしょうね、、デザインは奇抜でなく街に馴染みそうで楽しみです

  3. 3263 eマンションさん 2024/01/01 22:44:11

    千里タワーの方が格上だけど日本人は新築大好きだからここも完売するだろうね

  4. 3266 検討板ユーザーさん 2024/01/03 13:53:48

    >>3251 マンション検討中さん
    住環境良いんや!
    箕面とかあんま行かんし、聞かん地名やから知らんかったわごめん笑
    そんな熱くならんでも笑
    梅田から30分かかんのか、まぁまぁかかんやな笑
    情報ありがとう!

  5. 3270 通りがかりさん 2024/01/04 03:35:59

    まあ関西人で、ある程度の社会性・生活水準を維持した生活していたら、職場や友人周辺に箕面出身か在住の人がいらっしゃると思います。
    知らない人に無理にこの地域に興味を持っていただく必要もそもそもないと思いますので気にされなくて良いかと。

  6. 3276 検討板ユーザーさん 2024/01/04 11:19:12

    >>3266 検討板ユーザーさん
    職場が梅田なら梅田で買えばいいやん
    北区も中央区も最低2倍はするけど金あるならね

  7. 3277 マンション検討中さん 2024/01/05 02:29:08

    なんでこのスレッドは変なのが多いの?w
    見に来てはそっと閉じ続けてる。

  8. 3279 通りがかりさん 2024/01/05 11:57:18

    住みたいところに住めば、他人に興味持ちすぎ。
    庶民のマウント取り合いとか笑えるわ。背伸びして金持ちぶる人いるいる

  9. 3282 通りがかりさん 2024/01/09 09:10:09

    ツインタワーの情報は一体いつ出てくるのでしょうか…?

  10. 3284 マンション掲示板さん 2024/01/12 06:25:03

    >>3282 通りがかりさん
    今基礎工事していますね

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  12. 3285 通りがかりさん 2024/01/12 11:47:30

    万が一転勤などになった場合、仮換地である影響で引渡後すぐに売却することは出来ないのでしょうか…?
    海外出向の可能性が出てきたのですが。。。

  13. 3286 匿名さん 2024/01/14 13:35:09

    >>3281 マンコミュファンさん
    東京都

  14. 3287 名無しさん 2024/01/14 23:27:04

    >>3286 匿名さん

    東京都内が都会で大阪市内が田舎の理由を両方住んだことがある俺に教えて。

  15. 3288 マンション検討中さん 2024/01/15 04:33:41

    マンション側オプション?にお金をかけるより外部の業者に相談した方がいいって知り合いが言われました。
    しかもその知り合いは偶然にもこのマンションを買ってました。
    何故外部業者が良いのかはまだ聞けずじまい。
    北摂エリアでリノベーションやってる会社もちょこちょこあるみたいで、相談してみる価値があるかと思ってますが皆さんどうされてますか?

  16. 3289 通りがかりさん 2024/01/15 06:09:53

    相談してみる価値はあると思いますよ。
    うちは建築オプションでカップボード頼んでしまいましたが、外部業者も面材をキッチンと合わせる事は可能との事でした。外部業者なら細かい仕様も相談に乗ってもらえますしね。
    あと建築オプションのダウンライトはとても高かったので外部業者にお願いする予定です。

  17. 3290 マンション検討中さん 2024/01/15 07:35:03

    >>3289 通りがかりさん
    ありがとうございます。
    なるほど、勉強になります。
    確かに細かく融通はきくと言っておられました。

    差し支えなければ、どちらの業者を検討されてますか?

  18. 3291 通りがかりさん 2024/01/15 10:49:59

    以前ここの掲示板でどなたかが紹介してくれた
    re:Mansionさんで商談中です。
    他にも北摂対応可能な業者さんがピックアップされてましたので宜しければ過去ログもご参照ください。

  19. 3293 マンション検討中さん 2024/01/15 13:38:09

    >>3291 通りがかりさん
    なるほど、リマンションさんでしたか。
    色々調べる中で知ってました。

    過去ログも拝見しました!
    スタンダードさんもちょこちょこ聞くお名前ですよね。
    過去ログ見て驚いたんですが、ナインフォーという会社は元リマンションさんの宮本さんという方が代表の会社のようですね。HPにも書いてありました。
    この方リマンションさんのYouTubeでもお見かけしたことがあるので気になりますね。

  20. 3294 通りがかりさん 2024/01/15 13:40:01

    >>3292 匿名さん

    それは東京>大阪の比較です。東京は都会、大阪は田舎の理由を聞いています。
    都会の定義でも結構です。
    小学生と馬鹿にする前に質問にちゃんと答えて下さい。

  21. 3295 通りがかりさん 2024/01/15 15:04:51

    >>3293さん
    実は私も同じ理由でナインフォーさんは気になってます。お互い納得のいくインテリアになれば良いですね!

  22. 3296 eマンションさん 2024/01/16 01:10:10

    買った人はまともな情報提供。
    買ってない人はいつまで経っても他人を馬鹿にするだけにここに書き込む。

    やっぱお金に余裕あるから買えるし、まともな人が多いんだね。
    その逆は言わずもがな。

  23. 3297 購入者です 2024/01/16 07:21:49

    >>3289 通りがかりさん
    ダウンライト高かったですよね!わたしはオプションで注文してしまったんですが、外部にお願いしたらよかったな~と思っております。しかも自由度が少なかったので、外部でお願いした方が理想の仕上がりになると思います。

    ちょうど昨日にインテリアオプションの案内が届きましたね。ここからは外部業者にお願いしようと思ってますが、説明会だけ行くか悩んでおります。

  24. 3298 通りがかりさん 2024/01/16 12:20:42

    私は時間が無いのでオプション任せにしました。
    インテリアオプションも相談会で決めようとしてます。内装を色々比較して決めるのは楽しそうで羨ましいです

  25. 3299 通りがかりさん 2024/01/16 14:02:46

    >>3297さん
    マンションオプションは何より手間が掛からないという大きなメリットがありますし、オーソドックスな配灯になっているはずなので、選択肢として全然有りだと思いますよ。

    私も同じタイミングでインテリア相談会の案内が届きました。折角なので参加してみようと思ってます。

  26. 3300 匿名さん 2024/01/17 08:21:08

    >>3299 通りがかりさん
    タワマンなんて

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    プレイズ尼崎
  28. 3301 口コミ知りたいさん 2024/01/17 12:24:56

    >>3299 通りがかりさん
    初めての物件購入ですか?
    インテリア相談会は初めての物件購入者の財布の紐の緩んでる浮かれた気持ちが冷めないうちに割り増しの商品を購入させられるだけですよ
    同じ商品でも相談会行くより同じブランドの店舗行った方が格安ですよ

  29. 3302 口コミ知りたいさん 2024/01/17 12:36:41

    >>3296 eマンションさん
    間違いないですね
    変なアンチが多いのはいい物件の証拠ですね
    あと購入者の皆さんオプションの事言ってましたが
    カーテン、ソファー等家具は購入しない方がいいですよ
    以前の物件でカッシーナのテーブルと椅子購入しましたが心斎橋行った方が安かったです。
    購入者専用のカタログを作ってるみたいです
    ただ内装工事も外注の方が安いですが引き渡し後や入居後になるケースがあります。

  30. 3317 名無しさん 2024/01/18 19:45:37

    箱物を建てれば都会だと思ってはいないでしょうね。昭和じゃないんだから。
    上場企業の本店の置かれているのが多い都市や
    国の官公庁が多い都市で判断するのでは?
    人や金が集まりますからね。
    大阪から東京へ本店を移す企業は多い。



  31. 3319 管理担当 2024/01/19 00:36:47

    [No.3304~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  32. 3320 ご近所さん 2024/01/19 11:02:48

    駅周辺の開発具合が分かる動画が投稿されていました

  33. 3321 通りがかりさん 2024/01/28 12:27:50

    3/4も売れてるんですねー、残り1/4。
    箕面市立地適正化計画みたら、ここの駅中心に街を組み立てると国に提出してるんですね。だから学校や病院がここに近づくんだ。計画地域外から人をここに寄せる政策である以上普通に買う物件ですね。過去の書き込みみたら知らない人多いみたいですね。

  34. 3325 マンション検討中さん 2024/01/29 05:28:00

    ここは永住目的ならかなりいいなと思いました。

    自分は資産性やリセールも気にするタイプなので箕面のような郊外は今後人口減少の一途のため見送りになりました。

    北区や中央区等の中心地は今後も価格は伸びて行きそうですが郊外は下落するようですね。

    繰り返しになりますが価格も安いし割り切って永住するのは良さそうです。

  35. 3326 匿名さん 2024/01/29 05:37:37

    >>3325 マンション検討中さん

    同意見です。まだ箕面萱野という街自体がどこまで発展するのか未知数ですので、それ次第のところはあります。でもリセール考えないなら、現時点で駅ちか、大林組施工のタワマンの割には市内より2割くらい安いから居住するのには悪くないと思っています。

  36. 3327 名無しさん 2024/01/29 15:16:26

    >>3322 検討板ユーザーさん
    立地適正化計画も知らないのに変な人達、箕面に住みたい人が買うマンションですよ。
    大阪なら梅北再開発以外買うところなくない?それ以外が何を自慢げに笑
    エルメスとか並ぶタイプね、別に外商いるから箕面くらいがちょうどいいんだよね。

  37. 3328 eマンションさん 2024/01/29 15:22:19

    >>3325 マンション検討中さん
    だから立地適正化計画でここに人寄せるんでしょ、
    理解したら?
    自治体は国に提出する義務があるからどの都市も出してるよ、あなたの街も見てみたら。日本で人口が増える場所ないから集まってこいという国の政策。
    中心部でも赤枠内を買わないと意味ないよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    プレイズ尼崎
  39. 3329 評判気になるさん 2024/01/29 22:41:43

    >>3327 名無しさん
    エルメスは今外商で買えないよ。

  40. 3330 マンション検討中さん 2024/01/30 00:37:14

    どうやら立地適正化計画を初めて知ったかな?

  41. 3331 名無しさん 2024/01/30 00:57:00

    >>3329 評判気になるさん

    じゃあなんで買えたんだろ、、、

  42. 3332 匿名さん 2024/01/30 01:35:38

    >>3330 マンション検討中さん

    箕面市がおそらく日本で最初に提出したから話題になってて、その時知りましたかねー。不動産のプロはその辺から動き出した印象ですが、プロじゃないのでふーんくらいでしたが。

  43. 3333 買い替え検討中さん 2024/01/30 03:03:06

    新駅なので期待する気持ちは分かりますし地価も上がるでしょう。
    ただ価格がもう都心部の価格上昇を材料に上昇分以上に乗せられて販売されてますよ
    現状はこちらのエリアは人口減っており10年20年後に需要が増えるとは思えない昔から住まれてる高齢者が多いエリアで若い世帯が移住するの?って思ってます。
    住みやすさの事をコメントされてましたが人それぞれですが大阪北区、中央区と比べると自然は多いですが商業施設や教育環境が劣るのは当たり前です。

  44. 3334 周辺住民さん 2024/01/30 04:29:59

    将来性や住みやすさについては同じような意見です。
    価格は都心部上昇を織り込み済とは思えず、千里中央駅近の中古物件でしか比較できませんが妥当と思います。今後の物価上昇を考えると、割安だったと思える日が来るかも知れません。

  45. 3335 通りがかりさん 2024/01/30 04:45:20

    昔から箕面に住んでいるので、死ぬのであれば箕面で死にたいとの思いからこちらを購入しましたが、箕面の中では考えられないくらいに便利な場所になる(千里中央とキューズモールまで1駅)ので箕面市民からしたら正直革命です。でも大阪市内の方が便利で教育も優れている点は否定しません。ここは都会と田舎の真ん中に住みたいどっちも欲しい人が住む場所ですね。あとは私立の学校へのアクセスが悪くなく良い場所ですよ。

  46. 3336 マンション掲示板さん 2024/01/30 05:04:03

    >>3333 買い替え検討中さん
    ここは病院も近くなるし、箕面の豪邸もってるお金持ちさんたちが年取って耐震高いバリアフリーで暮らしたくなって引っ越してくるとこちゃうんか…
    下層は共働き若い夫婦、子供できたら引っ越すか幼稚園からスクールバスの私学。
    貧富の差激しくなってきたから富の方にはいれた人たちが買えばええねん。

  47. 3337 匿名さん 2024/01/30 05:12:59

    >>3333 買い替え検討中さん

    そのための立地適正化計画で山手のみなさん補助金出して便利にするから老若男女中心部にみんな寄ってきよ、集まれば財政コスト下がるじゃん、それで子育て環境にお金使うよー、居住環境良くするよーと言う政策だから政策ど真ん中の中心部に移住するでしょうね。だから逆に高齢者の多い地域は無くなるからわざわざ移住しない。
    質問に答えると
    高齢者の多い地域に移住しないでしょうが、
    立地適正化計画内のエリアに移住するでしょう。
    ここは立地適正化計画内です。

    山手→立地計画地域
    立地計画外→立地計画内



    現に私は北区から引っ越します。理由はタワマン住んでポルシェ乗ってみたいな憧れでやってみたけどなんも満足感は無かったから、北区の不動産が上がって儲かってるから、買い物も別に毎日しないから、子供がおもいきり遊ぶ場所ないから、空気汚い、土日とか何でもない店に行列が出来ていて鬱陶しいから。飽きた。
    いつ売っても利益なので北区はセカンドハウスで保有するか売るつもりです。
    人それぞれなのに田舎だの人口減るだのどうでもいいですね、商売では利益乗せて売るのは当たり前だと思います。
    利益は給料の源泉ですからね。

  48. 3338 マンション掲示板さん 2024/01/30 05:20:56

    >>3335 通りがかりさん

    スクールバスあるし、インターナショナルも近いし、むしろ有難い。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    デュオヴェール南茨木
  50. 3339 買い替え検討中さん 2024/01/30 05:58:39

    北区は資産性維持できるが大阪市以外は怖いのは分かるけどビビってたら買えない
    箕面は半分が高齢者なので一戸建て売却しまくったら一戸建ての価格が安くなって買います新駅から5分圏内に一戸建て多いからそこ更地にして新しいマンション建つかも
    土地は余りまくってるので発展に期待

  51. 3340 検討板ユーザーさん 2024/01/30 08:40:57

    >>3333 買い替え検討中さん
    こちらのエリアとはどこまでの範囲を言ってるのかな?
    船場と言うならしつこいぐらい立地適正化計画って言ってる人いるように人口は劇的に増えるでしょう。ここ含めタワマン3本マンション3棟増えるし。老朽化した繊維団地ビルどんどんマンションとかになるだろうね。

    幼い子供がいる家族から言うと間違っても北区や中央区で子供育てなくない。

  52. 3341 評判気になるさん 2024/01/30 09:02:48

    >>3339 買い替え検討中さん

    条例でタワーはもう建てれないので、普通のマンションは出来るかもしれないですね!

  53. 3342 購入者 2024/01/30 09:56:24

    梅田と箕面を比較する意味がわからん。
    それに大阪市内は南海トラフがくれば大体が浸水するから購入する人は地政学リスクをわかってないか、アホなんでしょう。
    比較にすらならんよ。

  54. 3354 通りがかりさん 2024/01/31 07:15:15

    住友の駅直結マンションを待ちます。借地権なので割安だろうし。

  55. 3356 通りがかりさん 2024/01/31 09:50:38

    >>3354 通りがかりさん

    それこそ資産価値ないから安いでしょうね。最後土地すら残らない買い物。

  56. 3357 通りがかりさん 2024/01/31 11:37:17

    ツインタワーは最近の異常な建築費高騰で割安感があるかどうかすら怪しいですけどね。。
    着工は始まってるようですし、そろそろ発表あるかもですね。

  57. 3360 匿名さん 2024/01/31 14:22:14

    教えて下さい!
    元東京、現在海外住みです!
    色んな人に意見聞いてて、掲示板の存在しりました。
    ここ購入して、梅田のグラングリーン大阪も購入予定ですが、別荘にするにはどっちが良いですか?
    一つは、友達との憩場にするか、投資に充てようかなって思ってます。
    大阪の地理がいまいちわからず、おすすめで決めたのですが、、、
    これらの場所の良い点、悪い点教えて下さい。

  58. Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (2件) 途中経過・結果を見る

    所在地:大阪府箕面市船場東3丁目8番他(地番)
    交通:北大阪急行 千里中央 駅徒歩20分
    価格:3960万円~2億9000万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:31.84m2~147.33m2
    販売戸数/総戸数: 17戸 / 397戸
    [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    デュオヴェール豊中曽根
    デュオヴェール南茨木
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ザ・ライオンズ西九条
    スポンサードリンク
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    [PR] 本物件と周辺の物件

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    17戸/総戸数 397戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    未定

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    デュオヴェール南茨木

    大阪府茨木市天王2-252-3

    未定

    1LDK・2LDK

    30.05m2~43.66m2

    総戸数 53戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    [PR] 大阪府の物件

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸