大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 箕面市
  6. 船場東
  7. 船場東
  8. Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-17 08:42:24

公式サイト:https://bt-minohsemba397.brillia.com/
資料請求/エントリー:https://form.secure.e-state.ne.jp/brillia-bt-minohsemba397/request/
来場予約:https://form.secure.e-state.ne.jp/brillia-bt-minohsemba397/yoyaku_hp/
売  主:東京建物株式会社(売主)
     住友商事株式会社(売主)
     阪急阪神不動産株式会社(売主)
販売会社:東京建物株式会社(代理)
     阪急阪神不動産株式会社(代理)
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工会社:未定

販売スケジュール:2022年9月下旬販売開始(予定)
予定販売戸数:未定
予定販売価格:未定
予定最多価格帯:未定
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:31.84m2~147.33m2 (トランクルーム面積0.97m2~2.72m2含む)
バルコニー面積:6.22m2~32.15m2
サービスバルコニー面積:2.25m2

建物竣工時期:2024年10月下旬(予定)
入居開始時期:2025年1月下旬(予定)

管理費:未定
修繕積立金:未定
修繕積立基金:未定
管理準備金:未定

敷地面積:3,714.88m2
建築面積:1,905.04m2
建築延床面積:47,236.54m2

地目:宅地※仮換地のため現在地目は設定されておらず、換地処分後に「宅地」となる予定です。
用途地域:商業地域
地域地区:防火地域、高度利用地区、箕面船場駅前地区地区計画区域、特別業務地区、船場団地業務地区

総戸数:397戸 (募集対象外住戸20戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上30階建て
建蔽率:80%(防火地域内における耐火建築物のため100%)
容積率:600%(建築基準法第59条の2第1項の許可(総合設計制度)により900%)

駐車場台数/使用料 機械式:240台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 (スライドラック式:375台、二段式:290台、平置き:77台、子供用平置き:3台):745台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 7台、月額使用料未定
ミニバイク置場台数/使用料 5台、月額使用料未定

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILLについて語りましょう。

[スムラボ 関連記事]
ブリリアタワー箕面船場TOP OF THE HILLの予習をしよう!大阪のハザコクか!?【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/51262/
【大阪】「Brillia Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL」新駅デッキ直結の新しい街に誕生する大型再開発プロジェクトのタワマン 前編「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/54918/
【大阪】【予定価格】「ブリリアタワー箕面船場 TOP OF THE HILL」価格の歪み・オススメ住戸・周辺マンションとの比較 後編「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/55375/
【大阪】【予定価格更新】「ブリリアタワー箕面船場 TOP OF THE HILL」明日グランドオープン 価格追加情報と次期販売住戸の値上げ ~PART2~ 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/58026/
【大阪】【1期1次締切間近!】「ブリリアタワー箕面船場 TOP OF THE HILL」1期1次の販売価格の値下げと考察「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/65409/
地元に立派すぎる造りのマンション!ブリリアタワー箕面船場 TOP OF THE HILL&箕面市の紹介【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/71616/
【購入者インタビュー】20代前半の独身美女 「ブリリアタワー箕面船場」購入者との対談!!
https://www.sumu-lab.com/archives/74543/
【大阪】ブリリアタワー箕面船場2期の価格表とオススメ間取り 東向きは買いか?! 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/75044/
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

[スレ作成日時]2022-03-29 19:56:23

所在地:大阪府箕面市船場東3丁目8番他(地番)
交通:北大阪急行 千里中央 駅徒歩20分
価格:3960万円~2億9000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:31.84m2~147.33m2
販売戸数/総戸数: 17戸 / 397戸
[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL口コミ掲示板・評判

  1. 2401 口コミ知りたいさん

    >>2400 eマンションさん
    そのへんの草って美味しいの?
    どうやって食べてるんですか?
    草食べてるって生活大変そうですね。

  2. 2402 口コミ知りたいさん

    >>2399 口コミ知りたいさん
    何個か前の返信から、貴方の理想という形でお聞きしておりますが、、、すみません内容が変わっていると感じさせてしまい申し訳ございません。
    私の当初の疑問通り、家から徒歩圏内にショッピングモールなどがあるような、この物件より「良い」と考えられる物件って実際具体的にどの物件が例示されるのか、をお聞きしたかったのです。生憎お答えはいただけませんでしたが…。
    言い換えで、「理想」と表記していましたが、異なった解釈をさせてしまったのであれば申し訳ございません撤回いたします。

  3. 2403 口コミ知りたいさん

    >>2402 口コミ知りたいさん
    で、何で買わないんですか?

  4. 2404 通りがかりさん

    >>2403 口コミ知りたいさん

    聞いてんだよ。答えられなかったらすみませんって言えないのかな?

  5. 2405 口コミ知りたいさん

    シンプルに疑問なんですが何でここを検討していない人(買えない人)がコメントするんですかね、、
    検討中の方のみで話しましょうよ。

  6. 2406 口コミ知りたいさん

    >>2404 通りがかりさん
    すみません、その辺の草を食べたことがないもので、本当にすみません、答えられなくて。
    いつもどうやって食べてるんですか?
    野宿生活だとそのままサラダですかね?
    味付けはどうされてるんですか?

  7. 2407 検討板ユーザーさん

    >>2405 口コミ知りたいさん
    そうですね。今から完全スルーにしましょう!

    NGワード
    通学路、小学校、倉庫、避難所、消防署、徒歩で毎日キューズモール、パチンコ、中古車

  8. 2408 名無しさん

    ちなみに度々話題になる小学校ですが、我が家は逆に小学校受験を目指すのでこちらを購入しました。どうしても電車通学が主流になる小学校受験において御堂筋線沿線、駅から徒歩3分は最強でした。あとは北橋にスクールバスが止まるアサンプション小学校も視野に入れています。小学校に限らず駅近な事は今後もメリットに思う事が増えてくる事は間違い無いので本当に楽しみにしています。

  9. 2409 口コミ知りたいさん

    >>2407 検討板ユーザーさん
    NGワードというより、船場の代名詞とも言えるワードをそれだけ良く思いつきますね。日頃から船場をそうやって観察してないと思いつきそうもないです。

  10. 2410 評判気になるさん

    >>2390 さん
    大体600~700くらい
    全然です、、、泣

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    リビオ豊中少路
  12. 2411 口コミ知りたいさん

    >>2410 さん

    >>2410 評判気になるさん
    え?すみません。失礼ですが、その年収で7500万のローンを組んで購入されたんですか?

  13. 2412 検討板ユーザーさん

    >>2405 口コミ知りたいさん
    https://www.sumu-log.com/archives/542/
    マンションコミュニティのブログサイト、スムログの記事より

    マンションを買う人はモデルルームに行った人の1-2割。
    残り8割強の買わない人が、買わない事を正当化する為にコメントしている傾向があるようです。
    (モデルルームにさえ行かない人もコメントしていると思います)

    アドバイスのつもりで真剣にネガな意見を書いてる人なんて居ないので気にしない方が良いです。変に反論する方が荒れます。

  14. 2413 マンコミュファンさん

    >>2411 口コミ知りたいさん
    はい、まぁ親が地主と言うビッグアドバンテージはあるかもですが

  15. 2414 口コミ知りたいさん

    >>2413 マンコミュファンさん

    もっといい物件買えば良かったのに、、

  16. 2415 通りがかりさん

    >>2413 さん

    >>2413 マンコミュファンさん
    それならなおさらこんなローン組むか?

  17. 2416 eマンションさん

    >>2415 通りがかりさん
    事実組んじゃってるんですよね~
    このマンションではなく、北区のマンションなんですが

  18. 2417 匿名さん

    >>2415 通りがかりさん
    でも、ここの掲示板はいろんな人がいて面白い
    みんなマンションよく吟味してるだなーって
    すぐもうこれでいいや、だめだったら買い変えようってゆるーく考えて買っちゃいました。

  19. 2418 通りがかりさん

    >>2378 口コミ知りたいさん

    返済しんどそうですね。

  20. 2419 名無しさん

    >>2378 さん

    サラリーマンの方が会社経営者より借りやすいですよ。

  21. 2420 通りがかりさん

    何度も言いますがアンチと購入者は生活水準が違い過ぎて、噛み合う事はないんです。
    批判しても自分がかわらないと貧しいままだな。

  22. 2421 通りがかりさん

    >>2413 マンコミュファンさん

    地主がキャッシュリッチなイメージがない、、、

  23. 2422 eマンションさん

    >>2417 匿名さん
    購入者のスレあるのに検討者のスレで荒らしてるところ見ると買ってなさそうやね。お暇ならこの物件の重要事項説明の表紙でもどんなんか参考に添付してみてや。

  24. 2444 管理担当

    [No.2423~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  25. 2445 口コミ知りたいさん

    小学校は新設or萱野小学校に学区変更できるからそこまで
    不便じゃないでしょ

  26. 2446 検討中

    このマンションの真横に、8階~10階建の建物が建ち、

    老人ホーム、特別養護老人ホームができる計画が

    あるらしいです。


    どのマンションを買うかにもよりますが、

    窓から外を見たら、老人ホーム、、気分が滅入ります。


    実物ができてから、眺望を確認して、そこから部屋を選んで買えればよいのですが、、現実的には無理な話です。


    また、救急車や霊柩車が頻繁に通る可能性も

    考えておく必要があります。


    なんでわざわざこんな駅近の一等地に、

    市がそんな計画を推進するのか謎ですが、

    実際に、特別養護老人ホームが出来てしまうと、


    周りに、陰の気を放つ様な気がしてなりません。


    便利で豪華なマンションで魅力的ですが、

    特別養護老人ホームの計画は、かなりショックです。

    皆様は、気にされないのでしょうか。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    ブランズ都島
  28. 2447 口コミ知りたいさん

    >>2446 検討中さん
    千中や北緑丘にも立派なのが出来ましたけど高齢化社会としては全然足りないのでしょう。
    駅、病院、クリニック、ヘルスケアが近く、図書館などでもご老人がのんびりと過ごせるでしょうから、終活されていく世代には良い街になりそう。
    図書館はエアコンか快適ですし、夏場とかご老人が占拠するかもしれない。
    ここのマンション買って親の面倒を見たい人がいれば隣に引っ越してきてもらうとかはあるのかも。
    病院が移転すれば救急車は当然増えるでしょうし、霊柩車もそれなりは想定できることかと思いますが、葬儀場とかも足りてないみたいですから介護ショップとかも含めて近場にできることがあるかも知れないですね。
    お気の毒です。

  29. 2448 口コミ知りたいさん

    真横にそんな大規模な老人ホームがスペースあるか?
    酒屋をつぶすの?

  30. 2449 ああああ

    >>2446 検討中さん


    で、君は買ったの?
    買ってねーのにごちゃごちゃ言うわけないよな?

  31. 2450 マンション掲示板さん

    >>2448 口コミ知りたいさん

    多分東側に出来るヘルスセンターの事かな?老人が集まっても昼だけでしょ。現在の人口構成比から老人が多いのは必然だし、現在も図書館等には老人が多い。むしろこの街は阪大生で他の地域よりましでは?それに現在市立病院の近くに住んでますが救急車が気になることなんて本当に無いけどね。
    そもそもそのあたりも含めてタワマンの利点でしょ?そんなに周りの住環境気にするなら、一戸建てで彩都でも買えば?

  32. 2451 口コミ知りたいさん

    >>2450 マンション掲示板さん
    市立病院の近くって数年前までめっちゃリーズナブルなところで小ぢんまりとしたお家があるところですよね。
    マンションありました?
    戸建だと救急車の侵入ルートによっては気にならないかも知れないですけどマンションだと音は上に抜けることも考えられそうですね。

  33. 2452 匿名さん

    >>2451 口コミ知りたいさん

    だからタワマンでしょうが。それに病院でも無く、老人ホームでも無い所の救急車を気にするなら、ど田舎しかないと思う。

  34. 2453 口コミ知りたいさん

    >>2452 匿名さん
    そんな事ないのでは?
    ちっちゃなお家があるエリアにお住まいのようですからタワマンに住まれた事はないのでしょう、市内に比べたら全然静かなはずですけど窓を開けてたら耳ざわりな音は上がってきます。
    30階以上には住んだ事がないからわならないですけど、そもそもタワマンと呼べるのかどうかも微妙な30階の板マンタワーですよね。

  35. 2454 eマンションさん

    >>2446 検討中さん

    ありがとうございます、全く気にならないです。

    立地適正化計画って知らないんですか?
    箕面市はいち早く国に提出してますよ。

    知らずにネガキャンしても無駄ですよ。行政が動いてるのでどんどんコンパクトシティ化します。
    騒ぐだけ無駄、もう全て集約化されます。
    計画の外の価値が落ちる場所に住んだらいかが??

  36. 2455 マンション検討中さん

    >>2453 口コミ知りたいさん
    色々勝手に決められてるな。稲側で50坪をちっちゃい家と言うならご勝手に。
    東京で2年ほどタワマン賃貸だけど住んでましたけどね。

    その時は窓開けて生活なんて気候のいい時の週末数時間ぐらいで、そんな田舎風の窓を開けっ放しの生活をイメージするようなあなたにはここを買えないし、三田辺りの格安マンションがお似合いだと思いますよ!

    そもそもの話はヘルスセンターが出来て救急車が気になるか?だからタワマンって答えに何の為に反論してるんですか?気になるのなら買わないだけでしょ?それ以外にあるんですか?

  37. 2457 ご近所さん

    高さによって聞こえる音の大きさや種類が変わるって所の意味がすれ違っちゃってるのかな?

    まぁ何にせよサッシがT4だったら良いんだけど。
    サッシ性能どなたかご存知?

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  39. 2476 管理担当

    [No.2456~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・削除されたレスへの返信

  40. 2477 箕面住み

    >>2446 検討中さん
    マンション横に特別老人ホームは建ちませんよ。
    そんな計画ありません。嘘はいけませんよ。

  41. 2478 口コミ知りたいさん

    >>2477 箕面住みさん
    妬みですよ。無視するのが一番です。
    御堂筋線の延伸で街が発展しないわけないし、
    御堂筋沿線が駄目なら大阪はもう終わり。

  42. 2479 口コミ知りたいさん

    >>2478 口コミ知りたいさん
    緑地公園、桃山台、発展するのですか?
    どんどん過疎ってるように見えますが。

  43. 2480 検討板ユーザーさん

    >>2477 箕面住みさん

    多分ヘルスセンターの事を勘違いしてるのでは?

  44. 2481 評判気になるさん

    >>2479 口コミ知りたいさん
    理解のしかたがひねくれすぎ

  45. 2482 箕面住み

    >>2480 検討板ユーザーさん
    勘違いにしてはあの文面ひどいですね。
    顔が見えないからか皆さん言いたい放題ですね。仕事のストレスでもあるんでしょうか、こちらで吐き出してるんでしょうね。

  46. 2483 箕面住み

    >>2478 口コミ知りたいさん
    そうですね。自分の価値も下げそうなので無視しますが、
    間違いだけ訂正させてもらいたくてこれで失礼します

  47. 2484 口コミ知りたいさん

    >>2483 稲50坪住みさん
    間違いかどうかは言ってる本人がどこの情報かを聞かないとわからないのでは。

  48. 2486 匿名さん

    ヘルスケアセンターですが、医療保険センター、健康チェック村、健康食カフェ、アカデミアショーケースなどの民間企業、高齢者居宅施設など7階建てのフロア構成を検討中と記載ありますが、このことですかね。上記の通り他の施設もあるので、そこまで気にする必要ないかと思ってますが。
    http://www.nakanishi-tomoko.com/report/202306_ippan_touben.pdf

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ウエリス香里園
  50. 2487 管理担当

    [No.2485と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  51. 2488 通りがかりさん

    買いました。
    まだ一年半先なのに7割くらい売れてるんですね、いい買い物でした。
    新駅もアカデミックな感じでいい感じですね。

  52. 2489 通りがかりさん

    あ、煽りはいりません。
    買いたいから買ったので人の意見は聞きません。 
    人には勧めれる物件ですね。

  53. 2490 マンション検討中さん

    購入者は購入者スレへどうぞ

  54. 2491 検討板ユーザーさん

    >>2490 マンション検討中さん

    購入スレでいちいち書かないのでここで失礼します。
    買わないくせに何故荒らしてるかわからないくらい立派なマンションですね。

  55. 2492 マンコミュファンさん

    >>2488 通りがかりさん

    おめでとうございます!新しい生活が楽しみですね!

  56. 2493 名無しさん

    >>2491 検討板ユーザーさん
    あなたも買ってないよね?

  57. 2494 匿名さん

    数日以内に買うかどうか決めますが、8割買う方に意識向いてます。返済していけるか不安もありますがほぼほぼ値上がりが期待できるので、最悪売ればいいやという気持ちでいきたいです

  58. 2495 マンコミュファンさん

    >>2494 匿名さん

    どういう年齢家庭環境か分かりませんが、不安あるなら止めたほうが賢明だよ。
    値上がり以上に金利の上昇、管理費修繕費の上昇の方が上回ると思う。

  59. 2496 検討板ユーザーさん

    千中の惨状を見ているとリセールがいいとは言えるかは不透明です。
    よく言われることですがあまりリセールに目を向けるより、本当にここにずっと住んでも良いかで判断されることをおすすめします。

    返済に不安があるとのことですが
    2495さんのお話にもある通り今は本当に金利が安いです。
    その状況でギリギリ維持できることは上がった時に維持できないことになります。


  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    グランアッシュ京橋ソフィス
  61. 2497 口コミ知りたいさん

    70%の確率で南海トラフや首都直下型地震がくる。また市内の犯罪件数は毎年10パーセント増加している。
    そうするとそこから逃げられる北摂のまともなタワマンはここしかないから、期待値から買い。

  62. 2498 通りがかりさん

    なぜあえて箕面という大して認知度もない、ど田舎を選ぶのか大阪人として分からないww
    お金あるのなら、普通に北区とかの方が便利やし、おしゃれやし、良くない?ww
    単純な疑問、教えて!!

  63. 2499 マンション掲示板さん

    大阪市内はもはや高すぎて買えない

  64. 2500 名無しさん

    >>2498 通りがかりさん
    それを言い出したらその人によって好きな土地とか通勤に便利とかそれぞれで、なんで一纏めにするのか逆に聞きたい。
    じゃあ高槻や吹田や守口や泉南とかのタワマン住んでる人になんで北区とかに住まないか疑問に思う?

    なんでそういう発想になるか教えて。

  • スムラボの物件レビュー「ブリリアタワー箕面船場トップオブザ・ヒル」もあわせてチェック

所在地:大阪府箕面市船場東3丁目8番他(地番)
交通:北大阪急行 千里中央 駅徒歩20分
価格:3960万円~2億9000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:31.84m2~147.33m2
販売戸数/総戸数: 17戸 / 397戸
[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレイズ尼崎
プレイズ尼崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

[PR] 本物件と周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

17戸/総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸