福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ASSOCIA HAKATA MOROOKA TERRACE アソシア博多 諸岡テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 博多区
  7. 博多区
  8. ASSOCIA HAKATA MOROOKA TERRACE アソシア博多 諸岡テラスってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-11-19 08:50:33

ASSOCIA HAKATA MOROOKA TERRACE  アソシア博多 諸岡テラスについての情報を希望しています。

所在地:福岡県福岡市博多区諸岡3丁目442-5,471-5,775-11
交通:西鉄バス「諸岡」バス停 徒歩約3分
   JR「笹原」駅 徒歩約16分
   西鉄天神大牟田線「井尻」駅 徒歩約16分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.45㎡~92.45㎡
売主:LANDIC
施工会社:株式会社旭工務店
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ九州
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-03-25 19:32:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アソシア博多 諸岡テラス口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    むしろ、この辺りの地域まで来れば、余裕で3LDKの広さが確保できますので、ファミリー層に向かないというのはおかしいと思います。
    心当たりがあるとしたら、やっぱり皆が噂する学区の問題でしょうか。。

  2. 22 匿名さん

    学区、学区と仰いますが、そんなにダメですか?
    この土地からすぐの場所に住んでいて小学生以上の子どももいますが、今のところ特に困ったことはないです。そんなに心配なら別の地域に住むか、小学校から私立に行かれたらどうでしょう。

  3. 23 通りがかりさん

    那珂川と日赤通りを越えればグッと環境が良くなるのですけどね

  4. 24 検討板ユーザーさん

    >>23 通りがかりさん

  5. 25 マンコミュファンさん

    どういう意味の環境ですか?

  6. 26 ご近所さん

    >>25 マンコミュファンさん
    ここの近所(徒歩3分圏内)に住み出して2年が経ちますが、スーパーも近いですし、電車利用をしない方であればそれなりに住みやすいと思います。
    ららぽーとは徒歩10分くらいですが、自転車がないと買い物帰りはツラいです。
    また狭い路地が多く、車の離合は少し面倒なのと、街灯が少ないので夜の人通りはものすごく少ない気がします。

  7. 27 検討板ユーザーさん

    いえ、そうじゃなくて。
    那珂川と日赤通りを越えるとは?
    どこの話や。

  8. 28 匿名さん

    どストライクの場所ですよ
    ここはやめておきましょう

  9. 29 マンション検討中さん

    周辺見に行きましたが、明らかに単身ではなくファミリー層が多く住まう戸建てが多いエリアでした。小学校中学校も近い、ディスカウントストア、スーパーも徒歩圏内と近い。

    竹下駅、笹原駅までは徒歩16分前後、線路や大通りからほんの少し離れてるからこそ手に入れられる騒音の少なさは眠りが浅く神経質な方や、都市部から離れたくはないが穏やかな時間を望む方には特に向いているのでは。閑静な住宅街な印象です。

  10. 30 マンション検討中さん

    敷地図を見る限り、植栽やスロープの採用で向かいの住宅地とはまた違うホテルライクな印象。
    検討にあたり、周辺の道が狭く感じたのがネックでしたが、車通勤をすることもない上に普通車で通るにしても曲線が多いのでスピードを必然的に出せません。飛び出しが多い子どもが周辺を通ることを想定すると、安全性は高いかもしれません。

  11. 31 マンション掲示板さん

    >>28
    一昔前と違って今は関係ないととらえる人もそれなりにいます。

  12. 32 マンション検討中さん

    価格出ましたね。
    今の相場から見れば比較的割安ですかね?

  13. 33 検討板ユーザーさん

    >>32 マンション検討中さん
    周辺の新築マンションと比較したら割安ですね

  14. 34 マンション検討中さん

    ここのマンションは、追い焚きでしょうか?

  15. 35 eマンションさん

    >>33
    そりゃ場所が場所ですから

  16. 36 ご近所さん

    >>35 eマンションさん
    場所が場所、とはネガティブな意味合いに感じるのですが、これから生活する上で具体的にどういったリスクが伴われるのでしょうか?
    他の方もこの土地に対してネガティブな意見を言われる方が多いのですが、みなさん抽象的で、実際に暮らしてどう感じたのか、どういった問題があったのかなどの情報はお持ちでなく、なんとなく言ってるだけなのでしょうか?

  17. 37 マンション検討中さん

    住宅ローンは、提携ローンの方がやはり安いのでしょうか?事前審査手続き等は不動産屋さんがしてくれますか?それとも自分で銀行窓口かWEBで手続きですか?

  18. 38 匿名さん

    博多駅の周りは注意が必要なのですよ
    探偵まがいを使わなくても今はネットでも調べられます

  19. 39 評判気になるさん

    博多区が色々言われる地区があることは知っていますが、ここは本当にそうなんですか?ドストライクとか、場所が場所とか意味ありげなコメントが気になりました。博多区全体をまとめて悪く言っているだけなのでしょうか?

  20. 40 ご近所さん

    >>38 匿名さん
    結局抽象的な事しか言わないのですね、、
    ましてや博多駅まで3km以上離れている状況で何を伝えたいのか理解が難しいです。
    この地域で直近まで暮らしている、または直近まで暮らしていて具体的にこういった問題が発生したなどの情報はお持ちではなく、ただ漠然と否定したいだけなのでしょうか?
    歴史の勉強ではなく、これから生活する上での問題点を具体的に述べた方が建設的かと思います。

  21. 41 マンション検討中さん

    学区自体は悪くないと思います。那珂小学校ではなくここは宮竹小学校ですし。確かにマンション付近の道路は幅狭ですが車通りも多くないのでそこまで不便ではないと思います。公園もスーパーもコインランドリーも近いので検討中です。

  22. 42 通りがかりさん

    恐らく那珂中学校区になることをいわれてるのですよね。うちは上の子はそちらへ行きました。下の子は住所をずらし宮竹中に行かせました。はっきり申し上げてふたつの学校の感じ全然違います。お子さんも親御さんも。宮竹小那珂中学学区なので、うちのように宮竹中にそのまま行かせる方も毎年いらっしゃいます。2校区は福岡の学力定着テスト平均点10点以上違います。那珂の子はたまに通り裏の公園でたむろってタバコすったりしてますよ。個人差ありますので何とも言えませんがどちらにも行ったことがあるので参考までに。

  23. 43 マンコミュファンさん

    >>42 さん

    ここに住んだまま、宮竹中学校に通うこともできるんですね!貴重なご意見ありがとうございます。

  24. 44 マンコミュファンさん

    上の子も下の子(現在那珂中生)も那珂中です。
    那珂中はマンモス校なので宮竹中に比べたらそりゃ沢山生徒がいるぶんいろんな子もいるのは確かだと思います。
    いまだにたばこを吸ってるような子がいるのかは分かりませんが昔一部にそういう子がいたのは噂で聞いたことはあります。
    この当たりに住んでずいぶん経ちますが気に入ってますよ。
    あえてこのマンションを検討するくらいなので(^ー^)

  25. 45 名無しさん

    住めば都とも言いますからね。
    昔から福岡ですが竹下~板付のあたりは特に怖くて近づき難い印象です。

  26. 46 匿名さん

    >>44 マンコミュファンさん
    43番ですが、確かに色々な子がいるからこそ楽しいし色んな輪ができて経験もたくさんできそうですね^^
    今お住まいの方が検討しているとのことで、すごく安心しました。

  27. 47 マンション検討中さん

    近所に住んでおり検討しています。物件は魅力的なのですが、周辺の道が狭いのがマイナスだなと思います。以前付近で交通事故を目撃したので心配です。色々不安になる書き込みもありますが、個人的には住みやすい地域だと思います。

  28. 48 マンション検討中さん

    購入した方いらっしゃいますか?
    もともとの設備が良いですけど、何かオプションとかつけられてますか?

  29. 49 口コミ知りたいさん

    >>48 マンション検討中さん
    先日購入しましたが、まだオプションプランや価格の提示もされていません。
    ただ、エイリックスタイル等のマンションに比べると標準装備がもちゃい感は否めません。
    収納も少なそうなので壁面収納や吊り下げ収納、カップボード、シーリングライト、キッチンや洗面所のグレードアップはしたいと思っています。
    担当の方の経験だと、LANDICマンション購入者のオプション追加額は最低10万円~最高800万円でしたと仰っていました。

  30. 50 マンション検討中さん

    >>49 口コミ知りたいさん

    ご丁寧にありがとうございました!とても参考になります!

  31. 51 マンション掲示板さん

    >>49 口コミ知りたいさん
    別のLANDICマンションに住んでますが、我が家は200万でした。
    間取り変えたり色々できるのがいいですよね!

  32. 52 マンション検討中さん

    >>51 マンション掲示板さん
    別のLANDICマンションにお住まいとのことですが、どんなオプションつけられたか教えていただいてもよろしいですか?

  33. 53 名無しさん

    >>51 マンション掲示板さん

    ちなみに、オプションは全て内部委託ですか?他に外部委託された物は有りますか?

  34. 54 マンション掲示板さん

    >>52 マンション検討中さん
    ウチは大きいものは間取りを変えたのとダウンライトとかカップボードとかトイレのエコカラットは後からできないから内部で。
    壁掛けテレビとかリビングのエコカラットとかコーティングは、纏めて外部にしましたよ。
    引き渡しから引っ越しまで少し時間があるなら、後からやれるものは外部にしたほうが断然安いです。
    基本ランディック側からは何も言ってこないので、自分がやりたいことを言って見積もりとる感じなので、色々調べて提案してみてくださいね。

  35. 55 口コミ知りたいさん

    >>54 マンション掲示板さん
    今後のイメージが湧いて本当に参考になりました!ご丁寧にありがとうございました??

  36. 56 名無しさん

    >>55 口コミ知りたいさん

    55です
    最後文字化けしてしまい失礼しました。
    ご丁寧にありがとうございました!!
    もう一つお聞きしたいのですが、外部の業者さんはどのように決められたのでしょうか?

  37. 57 マンション検討中さん

    >>54 マンション掲示板さん
    とても参考になりました!本当にありがとうございます!

  38. 58 検討板ユーザーさん

    >>48 マンション検討中さん
    先日契約しました。
    我が家は、設備は現行のままで充分だと判断した為、オプションは付けませんでした!
    照明や玄関収納、吊り戸、壁掛けテレビ(ゲーム機器と配線を隠したいなら壁をふかす必要あり)等、下地施工が必要なものは要望出していますが、他は完成後に少しずつ外部に。という予定です。
    ちなみに、見積提示まで期間が約3週間以上空きました。

  39. 59 マンション検討中さん

    >>58 検討板ユーザーさん
    1つお聞きしたいのですが、内装に関する外部への委託はどのようにして会社を探されてますか?

  40. 60 通りがかりさん

    第一期販売どのぐらい売れてるんだろう?
    間取りで人気なのはどのプランとかわかる方いますか?

  41. 61 名無しさん

    >>60 通りがかりさん
    第一期抽選締切日に見学に行き、その日に契約をしました。その時はGタイプが人気と言われました。低層界が好調との事でした。

  42. 62 通りがかりさん

    >>61 名無しさん
    回答ありがとうございます。

  43. 63 通りがかりさん

    老婆心ながら博多区はやめておいた方が
    ららぽーとが売りとは言っても、実際はイオンの方が買い物しやすいですよ
    本当にこの場所でいいのかよーく考えましょう

  44. 64 マンション検討中さん

    >>63 通りがかりさん
    この人は一日中博多区のマンションを荒らしてる人なので、スルーでよし。
    ららぽーと以外にもスーパーたくさんありますからね。
    ららぽーともイオンも似たようなもんなので、買い物のしやすさは変わらん。
    ららぽーとも平日は人出も落ち着いて、のんびりできますよね。
    レガネットは高いのかと思ってたけど、そうでもないし、やっぱりイオンと変わらん。

  45. 65 匿名さん

    >>63 通りがかりさん

    ららぽーとで食材買わないしにしても、コスモスや明治やジャンボ市がすぐ目の前にあるのでそちらの買い物の方が現実的かと...周辺調査のつめが甘い博多区ご批判のようで

  46. 66 名無しさん

    ららぽーと、あっという間に減速しましたよねー
    当初からテナントがイオンと変わらない、駐車場が使いづらいとは言われていましたが

  47. 67 通りがかりさん

    明治屋の裏手に住んでいますが、少なくとも私にとっては便利ですし、ららぽーとが出来てさらに便利になりましたよ。
    ちなみに、博多区がどうとかは知りませんし、博多区として気にしたこともありません。

  48. 68 評判気になるさん

    >>66 名無しさん
    確かにオープン当初は数回行ったが以降全く行ってない。
    車停めにくいし店舗もイマイチなんで、普段使いならイオンで特別な時は天神博多となる。

  49. 69 名無しさん

    何度も現地に赴き、車や徒歩で周辺環境を確認した上で契約をしました。
    筑紫通りからマンションまでの道路は細くごちゃごちゃしてますが、スピードを出して走る車も少なくマンション周囲には住民用の歩道が配備されています。
    筑紫通り沿いではないので、車の音や電車、飛行機の騒音も気にならなく静かです。
    周囲には徒歩圏内にスーパー、業スー、ドラスト、コンビニもありイオン感覚で使えるららぽーとも有るのでなかなか生活しやすそうな気がします。
    ららぽーと渋滞も時間帯にもよるのでしょうけど、自分の勤務地方向には全く干渉しないので、そこも決め手となりました。
    ただ、日常的に電車に乗られる方はとても不便だと思います。

  50. 70 ご近所さん

    >>66 名無しさん
    あっという間に減速とは思うように実績伸びてないのでしょうか?
    近所なのでちょくちょく行ってますが、先日の日曜日はかなり人が多い印象でした。
    何か苦戦している等のデータがあるのでしょうか?

    マンションの話でなくて恐縮ですが、今後の発展性に繋がる話と思いますので、どういった情報を取得をされているのか詳細教えて欲しいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ファーネスト井尻グレイス

福岡県福岡市南区井尻2丁目

3,780万円予定~4,760万円予定

3LDK

67.02平米~73.61平米

総戸数 35戸

サンパーク博多那珂グラッセ

福岡県福岡市博多区那珂5丁目

4,930万円~5,390万円

3LDK

67.32平米~75.48平米

総戸数 55戸

ポレスター博多ミッドシティ

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

6,180万円~6,230万円

3LDK

83.05平米

総戸数 52戸

サングレート博多レクシアル

福岡県福岡市博多区板付5丁目

3,060万円~5,710万円

1LDK~4LDK

55.46平米~99.21平米

総戸数 50戸

オーヴィジョン井尻

福岡県福岡市南区井尻五丁目

3,660万円~5,850万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.97平米~82.29平米

総戸数 42戸

グランドパレス博多板付テラス

福岡県福岡市博多区板付五丁目

未定

3LDK

65.25平米~113.49平米

総戸数 39戸

アルファステイツ井尻

福岡県福岡市南区井尻4丁目

4,770万円~5,320万円

3LDK

68.82平米~80.80平米

総戸数 42戸

クラブスタイル 井尻ファミーユ

福岡県福岡市南区横手2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.35平米~87.17平米

総戸数 28戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

サングレート博多グランシティエグゼ

福岡県福岡市博多区井相田2丁目

3,870万円~8,090万円

2LDK~4LDK

65.41平米~109.05平米

総戸数 140戸

アーバンパレス博多グロウサイド

福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

2,950万円~5,920万円

2LDK・3LDK・4LDK

45.32平米~80.01平米

総戸数 104戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

ジェイグラン春日原

福岡県大野城市栄町3丁目

4,798万円~6,428万円

3LDK・4LDK

66.25平米~78.55平米

総戸数 52戸

セレンシオ春日 THE NEXT

福岡県春日市小倉東二丁目

3,590万円~5,590万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.29平米~85.52平米

総戸数 41戸

DOOP春日白水の杜

福岡県春日市下白水北六丁目

3,360万円~4,140万円

3LDK・4LDK

65.35平米~83.70平米

総戸数 33戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

トラスト博多南駅レジデンス

福岡県福岡市南区弥永三丁目

3,598万円~5,198万円

3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.70平米~86.82平米

総戸数 23戸

グランフォーレ春日原駅前レジデンス

福岡県春日市春日原北町四丁目

4,710万円~6,890万円

2LDK・3LDK

53.83平米~75.06平米

総戸数 25戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

ザ・サンパーク春日原駅レジデンス

福岡県大野城市錦町4丁目

5,290万円~6,890万円

3LDK・4LDK

64.00平米~80.00平米

総戸数 36戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸