広告を掲載
匿名さん
[更新日時] 2024-11-12 09:33:41
売主:長谷工
所在地 福井県福井市中央1丁目3500番(地番)
福井県福井市中央1丁目以下未定(住居表示)
交通 JR北陸本線「福井」駅徒歩4分
福井鉄道「福井」駅徒歩3分
えちぜん鉄道「福井」駅徒歩5分(JR福井駅構内経由)
総戸数 118戸 (非分譲住戸11戸含む)
竣工予定時期 2024年5月(予定)
入居予定時期 2024年7月(予定)
売主 株式会社長谷工不動産
阪急阪神不動産株式会社
株式会社マリモ
販売代理 株式会社長谷工アーベスト
住友不動産販売株式会社
株式会社マリモ
設計・監理 株式会社アール・アイ・エー
施工 竹中・村中・長谷工共同企業体
販売開始予定時期 2022年9月上旬
【物件概要を追記しました。2022.3.29 管理担当】
公式URL:https://www.branchera.com/outline/fukuiekimae/
[スレ作成日時]2022-03-25 05:51:03
ザ・福井タワー スカイレジデンス [第2期4次・第3期2次]
-
所在地:福井県福井市中央1丁目3500番(地番)
-
交通:北陸新幹線 「福井」駅 徒歩4分
- 価格:4,800万円~1億490万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:78.22m2~128.43m2
-
販売戸数/総戸数:
4戸 / 118戸
物件概要 |
所在地 |
福井県福井市中央1丁目3500番(地番) |
交通 |
北陸新幹線 「福井」駅 徒歩4分 ハピラインふくい 「福井」駅 徒歩4分 えちぜん鉄道勝山永平寺線 「福井」駅 徒歩5分 (JR福井駅構内経由)
|
間取り |
3LDK |
専有面積 |
78.22m2~128.43m2 |
価格 |
4,800万円~1億490万円 |
管理費(月額) |
27,677円~45,451円 |
修繕積立金(月額) |
10,950円~17,980円 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 11.25平米~41.60平米 ●管理準備金 : 30,500円~50,100円(一括) ●インターネット使用料 : 880円(月額) ●ケーブルテレビ視聴料 : 1,430円(月額)
●取引条件有効期限 : 2024年11月13日 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
118戸(非分譲住戸11戸含む) |
販売戸数 |
4戸 |
モデルルーム |
建物内モデルルームOPEN 《予約制》でのご案内とさせていただいております。 まずは[物件オフィシャルサイトの来場予約フォーム]もしくは[お電話]にてご予約をお願いいたします。 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:鉄骨造、地上28階建(塔屋2階建) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社長谷工不動産 [売主]阪急阪神不動産株式会社 [売主・販売代理]株式会社マリモ [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [販売代理]住友不動産販売株式会社 東海販売センター
|
施工会社 |
竹中・村中・長谷工共同企業体 |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ、太平ビルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・福井タワー スカイレジデンス口コミ掲示板・評判
-
251
eマンションさん
昨日契約しました。京都嵐山在住ですが、鮎釣りとスキーするのでここを終の住処にしたいです。この掲示板でも私より福井お詳しい方には批判的な意見がありますが、最近大阪駅近く、横浜駅前、札幌駅前、旭川駅前のタワマンと比較してここは圧倒的に安いので現実的な予算を考えてここにしました。県内の方中心に売れ行き好調であと30戸ちょっとのようです。仰るように大手デベロッパーが手掛けてないので外人はいないし、首都圏の投資家はほとんど入ってないようで、そういうところにむしろ魅力を感じました。確かに駅近辺は盛り上がりにかけますが自分には困らない程度にお店もあるようで、たまに車で郊外に買い物も行ってみたいです。
-
252
評判気になるさん
>>248 マンション比較中さん
福井の様な車社会の地方都市で駐車場が少ないのは大きなデメリットですね…しかも、用意されてる駐車場が恐ろしく高額で、且つ、共益費、修繕積立費も恐ろしく高い…
これらを合わせると普通に安い駐車場が付いた戸建てが買える位。まあ、想定している購入者層が違うと言われればそうなんでしょうが、いくら駅前とは言え福井の様な田舎では微妙だと思いますね。ちょっと背伸びし過ぎた感が。
-
253
評判気になるさん
最近大阪駅近く、横浜駅前、札幌駅前、旭川駅前のタワマンと比較してここは圧倒的に安い…
確かに、北陸三県内に限っても圧倒的に安いんですが…なにせ、福井なんで。
-
254
デベにお勤めさん
>>252 評判気になるさん
車好きな私としては107戸数に対して、駐車場が60台しか確保されていないのはかなりマイナスポイントでした。元々はマンション派でしたが結局は福井のような田舎は一軒家が良いかなと思い、5,000万以上の高額な金額を支払うならば積水のビルトインガレージの付いた平屋の一軒家にした方が満足度は高いかなと思い始めました...
やはり前述にも記載がありましたが、県外からの移住者やセカンドハウスを目的とされている富裕層を中心ターゲットとしているのでしょうかね。県内の優良企業の社長も何名か住まわれるかと思いますが。
-
255
マンション検討中さん
>>254 デベにお勤めさん
そうなんですよね…
車社会の福井で、いくら駅前だからと言っても107戸に対し60台とはいくらなんでも少な過ぎですね。仮に地元の富裕層や地元企業の社長などをターゲットにしたとしても、これじゃ尚更無理ですね…
仮にセカンドハウスと考えても、自身や奥様、来客者を考えると、まさか来訪時は公共交通機関で来て下さいとか言えないですよね。う~ん、一体どの様な層をターゲットにしているのかますます分からなくなってくる。
福井で5000万以上出せば積水だけでなく、マトモな設計事務所にでも頼んで雪かきなど必要ない丈夫な鉄筋コンクリートのインナーガレージの広い家でも十分出来てしまうのでは?
-
256
周辺住民さん
マンションか戸建てかではなく、現状の福井駅を良く観察して、駅近での生活となんとなくの優越感がどれほど自分(家族)に向いていて必要なことなのかなどが、迷う人の判断基準になるものと思います。どう考えてもいい資産にはならないなら高く売却できればラッキーな程度でしょう。売却を考慮するなら場所次第ですが戸建てはすでに絶望的かなと。土地の相続は子供世帯が考えることで、本来親が押し付けてはいけないのでは。
話題になっている駐車場不足がデメリットで耐えられそうにないのであれば、もうそれだけで却下です。
ただ県営駅西地下駐車場で全日チケットを入手できれば(約3万円/月しますが、枠があって最低でも半年待ち)一応は事足ります。多少の我慢で解決手段はあるということです。
マンション住まいだけが希望なら他の場所にもありますし、少なくとも福井市内のどこよりもトータル的には不便ではないことは紛れもない事実です。
-
257
eマンションさん
>>256 周辺住民さん
福井に限らず地方都市でも築30年位までなら駅チカマンションの方が戸建てよりは高い資産価値は維持出来るのではないでしょうか。郊外戸建ての場合は地代は安いから耐用年数を超えてイザ売却となると多くの場合、取り壊し費用がかさみ、売却より建替になるのでは?
福井駅前の場合はマンションは投機的価値は望めないけど価値下落は極端では無いのではと思いますが路線価や実勢価格に見合わないプレミアム価格だと急激な下落もあり得るのかな?とも思います。
-
258
周辺住民さん
>>257 eマンションさん
福井市の中心部は空洞化していて、駅前の再開発は出発点に過ぎないと考えるなら行政主導の計画内容と実行力次第では、まだかすかな望みはあるのかなと。
駅前のみならず、「まちなか」と呼ばれる中心部の活性化ができれば長い目で見た時の資産価値の下落は免れるかも?とは思っています。
車も住宅も、平均年収世帯には全く合わない高価な買い物になっています。
限定的な高収入世帯が、福井マンション建設ラッシュ(!?)をどう受け入れるのか見ものです。
-
259
匿名さん
>>258 周辺住民さん
その、マンション建設ラッシュ?が、跡地の商業開発や、ホテル開発などの失敗により、仕方なくマンション建設って所が一番の不安要素ですね…
そもそも、需要や需要見込みがあって建てる訳じゃないから売手の力量が問われそうです。
-
260
名無しさん
>>258 周辺住民さん
それと、空洞化した街中を活性化させるには郊外から一時的に街中に呼び込むんじゃ無くて、若い世代が住める環境を整備しないと無理ですね…
その点、同じ北陸地方でも富山市や金沢市は制度上も充実していて成功しているとは思いますね。
-
-
261
買い替え検討中さん
-
262
eマンションさん
>>261 買い替え検討中さん
このマンションを含め、同じ建物内のイニシアグランにも言えるけど、購入者層に小金持ちの高齢者をアテにしている時点で福井市は既に間違った選択をしているのでは?
このまま行くと空洞化した駅前は徘徊老人の吹き溜まりになるのでは…
で、そんな所に、益々、若い世代は魅力を失い郊外へと更に加速すると思いますね。福井駅前の地価や価値、現状を考えると2000万台で若い世代が購入出来るマンションをバンバン建てた方がこの先、数十年を考えると正解だと思いますね。
都市生活の象徴、羨望を絵に描いたようなタワマンを空洞化した地方都市の福井駅前に建てても誰も見向きもしないと思うけど…
-
263
ご近所さん
Aプランの5190万円(専有面積85m2)を検討しているんですけど、マンション本体の価格は安いけどランニングコストがものすごく高くて維持できなそうなんですけど…
固定資産税ってどれくらいなんでしょうか?わかる人いますか?
自分でざっと計算してみた感じ管理費と修繕積立基金と固定資産税と駐車場でローンとは別のランニングコストが毎月12万円くらいになりそうな計算なんですけど実際いくらなのか知りたいです。駐車場代だけで3万4千円って、大阪の駅前くらい高いですよね?ほんとどうするか悩んでます;;
-
264
マンション検討中さん
管理費、駐車場代高すぎますね。そんなに管理にお金がかかる設備があるのでしょうか。
-
265
eマンションさん
>>263 ご近所さん
物件価格が例え安くても維持管理費が高い物件はやめた方が良いです。特に福井の様なマンション需要が少ない場所では資産価値下落に反比例して管理費等だけが上がり続け遅かれ早かれ維持すら困難になるのが目に見えています。
そもそも、タワマンの割に世帯数が少な過ぎなのと、住民用のエスカレータ等、維持費が掛かり過ぎるムダなモノが多いのでは…?
それと、多くの人の指摘にある様に駐車場代が地域の平均的な金額の倍以上と乖離し過ぎてるのでボッタクリも同然ですね…
-
266
マンション検討中さん
エスカレーターやエレベーターのメンテナンス費は管理費、修繕積立金のどちらから出されるんですかね?
-
267
匿名さん
-
268
検討板ユーザーさん
-
269
名無しさん
>>267 匿名さん
なるほどありがとうございます。
管理費何をそんなに使うところがあるのかと言う感じですね。
-
270
名無しさん
>>250 周辺住民さん
福井で不動産を買う理由がありません。
団塊世代が売りたい豪邸がいっぱい!
しかも安い、安い!
でも、買ってはいけません、借りるんです。
福井ではどんな建物も負動産ですから。
-
271
通りがかりさん
ココやイニシアグランも売れてるんでしょうか?
買ったら高確率で損をしそう…
-
272
マンション検討中さん
駅近ではありますが、日常生活をする上でコンビニ、スーパーやドラッグストア等が近くに多数無い為、不便な気がするのですが。自身の行動範囲を見ていても駅周辺に行く機会は仕事でJRを利用する以外、ほとんど無く郊外へ車で買い物する事の方が圧倒的に多いです。食事場所といっても夜に利用する少し高めのお店は何軒がありますが、家族で日常使いするお店はあまり無いかなと思います。県内に住んでいて平日は仕事、週末は家族サービスって人には不向きに感じるのですがどうなのでしょうか?
定年退職をして資金も時間もあってゆっくり過ごせる人向けなのですかね?と思ってしまいます。
-
273
マンション検討中さん
買い物は車があれば問題ないし、飲食店は片町にも近く豊富。
ただここは立地というよりも、タワマンに住みたいというごく一部の富裕層だけを対象としており、大多数にとっては関係なし。
-
274
57OVAL
福井県が オリンピック会場県の長〇県や〇〇県の様に 荒廃したマンションに成らない事を願います。むしろ、福井県は 度田舎の県で良いと思って居ます。路面電車も 月に何回かは レトロな電車を走らせたり・・・理由は、この先、何十年か先に 改修や耐震そして解体するにしても、多額の費用が 子や孫たちにのしかかって来ます。それよりも 再利用できる木造とか 例え壊しても 再利用や自然に返る素材の資材でする事を念頭にまちづくりをした方が良いと思います。外国の観光の方々は 日本の良さや日本らしさや自然とかを求めて日本に来て下さるのに・・・不釣り合いな近代化な町並みは 本当に住みやすいのだろうか?駄菓子屋 歩いて行けるスーパー 会話のある街づくり 福井県に来るとホッとすると言う田舎の県ではダメでしようか?今なら まだ そう言う環境に 方向変換しても間に合うと思って居る一人です。
-
275
通りがかりさん
>>267 匿名さん
今まで1戸建てしか住んだことなく、マンションは、憧れでしたが、以外に間取り狭く、管理費など以外にお金がかかるようです!シニアになり、子供に自宅の処分のわずらわしさをなくし、先に処分して、タワマン入居なんて夢みたいに考えました!マンションなら、親が居なくなったら売却するだけですむので、家の取り壊しにもかなりのお金かかりますね!?
-
-
276
eマンションさん
>>275 通りがかりさん
売却出来れば良いてますが…
ココは多分、超~負動産となり売るに売れないと思います。イメージ的には新潟県の某スキーリゾートに雨後の竹の子の様に出来たリゾートマンションと似たような状況になるでしょう。
-
277
マンション比較中さん
今月下旬?竣工予定で総戸数は実質 107戸しかないのに、
未だに第2期4次?5次?の販売をしているのか。
「北陸最高層の駅前タワマン」というアピールポイントがあるから
もっと売れているかと思っていたのに。まぁ福井だからね残念。
-
278
通りがかりさん
>>277 マンション比較中さん
まあ、普通に考えたら売れないでしょう…
最後は叩き売りか、管理費等が高いから物件価格が安くても売れ残り塩漬けか…?
単なる北陸新幹線開業記念の記念塔となるのかな?
-
279
口コミ知りたいさん
>>278 通りがかりさん
契約して内覧会行ってきました。共有部分のデザイン、内装とても良かった。内部の天井高、窓、バルコニーのサイズ、見晴らしなどとても満足できました。福井だからこの価格でも売れ残ってるんでしょうが、駅近で便利だし、現物を見たらすぐ売れそうです。円安、建築費高騰の状況で今の価格は安いと思います。
-
280
通りがかりさん
安けりゃ良いって訳でも無く…
まあ、福井にはマンション物件少ないから数少ない選択技ではありますが。
-
281
通りがかりさん
既に竣工済なのに、販売がまだ「第2期」という時点で色々と察してしまうわけで … 。
まあ隣接する中層レーベンを見下ろして眺望を満喫するのも、悪くはないかもしれませんね。
-
282
周辺住民さん
-
283
匿名さん
福井県庁が移転してお城を復元してくれたら
城ビューで価値上がりそう
-
284
坪単価比較中さん
-
285
口コミ知りたいさん
>>284 坪単価比較中さん
そんなこと言っても安くなりませんよ
-
-
286
マンコミュファンさん
>>285 口コミ知りたいさん
いつまでも完成在庫を抱え込んでるわけにもいかないし、いずれ大幅値下げして投げ売りせざるを得なくなるでしょ。
-
287
通りがかりさん
>>286 マンコミュファンさん
そんなことにはならないので、あまり期待しないほうがいいですよ
-
288
マンコミュファンさん
「駅前の高層マンション入居進む、富裕層の「セカンドハウス」として人気…1階店舗区画は出店遅れ」
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20241003-OYO1T50034/
> 一般向けは13~28階の107戸で、……9月28日時点で1億超えの物件を含む102戸が売却された。
> そのうち、約9割は県内在住者で、会社の経営者や医師などの富裕層が、雪かきの必要がないセカンドハウスとして購入するケースが多いという。
> 入居は7月下旬から始まり、約6割の世帯が暮らしている。
全戸完売間近なのは良いし、元からの地元在住者が大多数なのも普通のことだけど、セカンドハウス需要が多いのはよろしくないわねえ。
実質的には半空き家が増えるだけで、自治体(地域コミュニティ)としては人口も住民税も増えないわけだし。
> だが、1階の店舗スペースは全6区画中、開店したのは1区画にとどまっている。
以前のデュオヒルズ福井駅前でも1階テナントが決まらないという話があったけど、今も状況は変わってないようですねえ。
同じ北陸でも金沢と富山の駅前は(新築なら)人気があってすぐ埋まるのに、福井は何が原因で違うのでしょうか。
-
289
匿名さん
福井の人は、まだまだ昭和初期脳の方が多い気がする。
お金を持ってる老人はマンション否定派が大多数だし
お金の無い若い子育て世帯は車が2台は止められないと
生活できないので、どうしても安くて広い戸建になる。
-
290
匿名さん
>>お金を持ってる老人はマンション否定派が大多数
これ、すごくわかります。
戸建て、土地ありの方がいいっていいます。そして、マンションは「建て替え出来ない」って言いますね。
私、老人になるほど、庭の管理が大変だと思うのでマンションが便利だから、老後はマンションに住み替えしたいなと思ったりするんですが。。。
-
291
口コミ知りたいさん
>>290 匿名さん
以前は相続するための「タワマン節税」(高層階の評価額が実勢価格より激安)があったけど、今は税制改正で塞がれたみたいですね。
とは言え、旨みが全くなくなった訳ではないでしょうから、富裕層は節税と投資も兼ねて都会のタワマンを今でも買っているのではないでしょうか。
福井駅前のタワマンだと資産価値を維持できるとは思えないので、富裕層も実需での評価しかできないでしょうけど。
-
292
通りがかり人
今でも、不動産の評価額は安いので資産として所有していても問題ないと思う。私も老齢になったのと、家の庭木の手入れに年間50万円近くかかるので、処分しようと思っている。一戸建ては年を取ると不便になってくる。駅近のタワマンが良いと思う。
-
293
匿名さん
私も、高齢になるほど、駅前のマンションが良いと思いますが
80代の親世代は、戸建てに固執して、車も乗るし最悪です。
-
294
名無しさん
>>293 匿名さん
闇バイト強盗殺人のリスクも高いので高齢者の戸建て住みは危険ですよ
ザ・福井タワー スカイレジデンス [第2期4次・第3期2次]
-
所在地:福井県福井市中央1丁目3500番(地番)
-
交通:北陸新幹線 「福井」駅 徒歩4分
- 価格:4,800万円~1億490万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:78.22m2~128.43m2
-
販売戸数/総戸数:
4戸 / 118戸
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件