仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「ザ・福井タワー スカイレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 福井県
  5. 福井市
  6. 中央
  7. 福井駅
  8. ザ・福井タワー スカイレジデンス

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-12 09:33:41

売主:長谷工

所在地 福井県福井市中央1丁目3500番(地番)
    福井県福井市中央1丁目以下未定(住居表示)
交通  JR北陸本線「福井」駅徒歩4分
    福井鉄道「福井」駅徒歩3分
    えちぜん鉄道「福井」駅徒歩5分(JR福井駅構内経由)
総戸数 118戸 (非分譲住戸11戸含む)
竣工予定時期 2024年5月(予定)
入居予定時期 2024年7月(予定)
売主  株式会社長谷工不動産
    阪急阪神不動産株式会社
    株式会社マリモ
販売代理 株式会社長谷工アーベスト
     住友不動産販売株式会社
     株式会社マリモ
設計・監理 株式会社アール・アイ・エー
施工    竹中・村中・長谷工共同企業体
販売開始予定時期 2022年9月上旬

【物件概要を追記しました。2022.3.29 管理担当】
公式URL:https://www.branchera.com/ms/fukuiekimae/

ザ・福井タワー スカイレジデンス

[スレ作成日時]2022-03-25 05:51:03

ザ・福井タワー スカイレジデンス  [第2期4次・第3期2次]
所在地:福井県福井市中央1丁目3500番(地番)
交通:北陸新幹線 「福井」駅 徒歩4分
価格:4,800万円~1億490万円
間取:3LDK
専有面積:78.22m2~128.43m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 118戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・福井タワー スカイレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 196 マンション掲示板さん

    >>195 買いましたさん
    周辺環境や地価、その他条件を考えると投資物件としては不適切だと思うけど、何か勝算あっての事ですかね?

    他の方もいろいろ試算されてましたけどコスパは最高に悪いと思うんだけど…

    まあ、好きで住むには良いとは思うけど。

  2. 197 評判気になるさん

    福井は土地勘がないのでよく分からないけど、 Google Street View で駅前を見ると居酒屋ばかりが目立って、地元民が日常の買い物する店はあまり写っていないような。
    ニュースで時々「福井駅前に商業施設用の箱(建物)を作ったけど、完成した後もテナントが決まらなくて空き家状態になっている」と流れてくる。もし、クルマがなくても日常の買い物に困らないような場所であれば、テナントはすぐに埋まりそうなものだけど。

    富山でもタワマンの下層階が商業施設のビルが街の中心部にあるけど、建物が完成してもテナントが埋まらなくて、1階だけで暫定開業したのは完成から2年近く経ってからだったはず。そこの周りはシャッター通りを通り越してほぼゴーストタウンになっている。

    福井でも「駅前の新築なのにテナントが決まらない」と聞くと富山のようなゴーストタウンに近いのではないかと想像してしまうんだよなあ。

  3. 198 買いました

    私の家庭は外食派で、歩いて数分で色々なものを食べに行ける場所があるのは魅力ですね。旅行が好きなんで新幹線にすぐに乗れるのもありがたいです。一般的に見たら違うのかもしれませんが、自分の生活スタイルにすごくマッチしているのが最大の理由です。北陸で言えば富山が気に入りましたが、駅近に気に入つた物件はありませんでした。福井県についてはほとんど土地勘がないと言って良いほどですが(3月まで豊洲の隣にある東雲に15年間住んでいて現在長野県の山の上で暮らしてます)、県庁所在地の駅前で再開発の目玉の1つなので地域NO1のマンションになる可能性が高いと思っています。とすればたとえ価値が下がっても、大したことはないだろうと。札幌や博多など興味を持った都市も探しましたが、高くてとても手が出ませんでした。日本全国気に入ったところならどこに住んでも良いと思っているので、逆に良いところがあればご教授いただきたいです。投資という面で言えば日本では東京以外は難しいと思っていて、東京に投資するにはお金が足りないので、東南アジアでやっています。

  4. 199 口コミ知りたいさん

    >>198 買いましたさん
    北陸三県、全てに10年近く住みましたが一番良かったのは金沢ですね。最近は富山駅前も新しく商業施設が出来たりしてかなり住みやすくなりました。
    個人的な意見になりますが福井はヤメた方が良いですね。

    地域NO1のランドマークマンションと言っても地権者のエゴで無理矢理建てた様なモノで将来的な計画性も無さそうだし、福井の人が魅力を感じない場所なので手を出すと後々、大火傷になるかと想像します。飲食店も金沢や富山には遠く及ばないばかりか、質もイマイチです。金沢、富山は新幹線もあれば空港もあり国内外へもアクセス出来ますが、閉鎖的な福井は地元民の反対で空港建設も頓挫した経緯があり交通網的にも問題アリです。金沢も富山も駅前に立派なバスターミナルがあり高速バスが首都圏、近県を往復してますが福井はダメですね…

    金沢はマンション供給が過剰ぎみだけど、将来的には駅チカマンションは価値が上がると思うから間違いは無いと思います。富山は金沢より物件が減りますが駅に近い建設中のレーベンは買っても後々損はしないし、直ぐに買い手は付くと思います。まあ、個人的にはレーベンはイマイチと思ってますが無いものねだりも出来ないし…数年前に建ったプラウドに売りが出れば買いですが今のところは出無さそうですね。

    まあ、何れにしても福井はヤメた方が良いです。必ず後悔します。

  5. 200 買いました

    >>199: 口コミ知りたいさん

    コメントありがとうございます。長年住まれてきた印象は、たぶん間違いないでしょうね。ただ、残念ながらすでに契約を結んでしまったので(契約金を放棄すれば別ですが)、後戻りはできません。住めばきっと問題点が手に取るようにわかるのでしょうが、まあ、とりあえず2年ぐらいは住んでみようと思います。

    購入前に富山、金沢、福井で何泊か泊まり、昼夜街も徘徊し、今売り出している物件のモデルルームを見て、少なくとも表面上で一番良かったのはこの物件でした。

    人生100年時代と言われてますが、日本人男性の健康寿命は72歳。私にとって10年くらいしか残っていないので、極論すればできるだけ色々なところに住んでみて、最後に終の棲家を見つけられればと思っています。大した資産はありませんが、残す必要もないので、多少の失敗は許容範囲です。

    何れにせよ、情報提供ありがとうございます。福井の将来に期待しつつ、助言を心にとめておきます。

  6. 201 周辺住民さん

    口コミ知りたいさんが言われるいることは、ほぼその通リです。しかし、それは今に始まったことではなく過去から同じですが徐々にマシにはなっております。
    結局は自分のライフスタイルに合うかどうかだけなので、マンションの資産価値や国外へのアクセスの良さなどは、購入検討される方はそこは期待されていないはずです。そもそも物件がないので今はここしか選択肢がないというだけですね。
    待っていても年を重ねるだけなので、買いましたさんのように余裕がある人は住んでみたらいいと思います。

  7. 202 買いました

    >>201 周辺住民さん

    コメントありがとうございます。知らぬが仏、で1年半後の引っ越しをワクワクしているところです。さて、少々付け加えますと、資産価値についても全く考えていないわけではありませんで、駅近含めて立地条件の良いこの物件は資産価値の点でも悪くないと判断しています。北陸以外にも本当にいろいろ(表面上ではありますが、博多、鹿児島、広島、名古屋、札幌、京都、松山などなど)調べましたが、気に入った物件があっても金額的にとても見合わない高額物件ばかりで、資産価値がいくら高くても、許容範囲で買えるものは1つもありませんでした。今回契約を結んだのは75M2で4000万円台後半、価格的には富山のレーベンや金沢のブリリアとほぼ同額でしたが、物件そのものの価値は福井の方が上回っているように思いました。ただ、皆さんおっしゃる通り、金沢対富山対福井で考えると、少なくとも現在では街の価値に大きな差があるのかもしれません。とは言え、福井県民市民の皆様も旧態依然のままで良いとは思ってないでしょうし、何れはその差を埋めるはずだと思っています。何人かの福井を良く知る東京の友人に福井の物件購入を話したら、福井の評判は高かったです。外面が良いのでしょうか。

    あと空港の件ですが、小松空港もそれほど遠くないですし、また便数や行先の制限がある場合は、羽田に行く必要もあると思ってます。2か月に1度は東京に行く用事があるので、それに引っかけて羽田から海外に行けば良いと思ってます。

  8. 203 匿名さん

    >>202 買いましたさん
    首都圏在住ですが富山より福井の方が印象良いですよ。
    名古屋、大阪に近いですし。
    金沢は街力以上に値段が上がりすぎてるし。
    この物件結構魅力的です。

  9. 204 買いました

    >>203 匿名さん

    ありがとうございます。

    高校野球が好きでよく甲子園にも行くので、大阪近いのも魅力的です。

    また、2024年からフルマラソンが開催されるらしく、フルマラソン40回の経験をしている小生にとっては、自宅から数分の距離でスタートラインに着けるなんて、本当に素晴らしい事です。

  10. 205 買いました

    このマラソン大会は、あの大迫傑さんにプロデューサーをお願いし、「ふくい×マラソンで 子ども達に夢を!県民に感動を!」をコンセプトに事業を展開していくようです。したがって一回こっきりの協働ではありません。

    福井の本気度を感じます。

  11. 206 通りがかりさん

    >>205 買いましたさん

    クルマ社会であり地下鉄のない地方都市でのフルマラソンは大迷惑。東京マラソンの真似事でもしているのでしょうが、どこか人里離れた山奥か400mトラックでも周回していてくれと毎年思っています。
    マラソン当日は幹線道路が通行止めとなるため、クルマが通行できないのはもちろん、沿道住民も道路を横断できません。東京のように地下鉄駅が多ければ地下道を通れるのですが、福井などの地方都市では走者の列が途切れるまで何十分も待たされます。家人といつも「マラソンの日は家から出ても何処にも行けないね」と話しています。
    ここのマンションを買う人は、自分さえ楽しければ良いという自己中心的で他者への思い遣りに欠けた人たちが多いのでしょうか?

  12. 207 買いました

    >>206 通りがかりさん

    まず最初にお伝えしなくてはならないのは、マラソンの話をしているのはあくまでも小生であり、”このマンションを買う人”ではないことです。小生が自己中心的と言われるのは100歩譲ってしかたがないとしても、マラソン大会が開催されるのを知らずに購入するもいるでしょうし、知っていてもそれが購入動機になっていない人もいるはずなので、少なくとも私以外は貴殿の批判の対象外であるべきだと思います。

    さて、マラソン大会は今や大都市のみならず地方都市でも多く開催されていて、小生が参加している大会のほとんどが地方開催大会です。言及されている地下鉄のある場所での開催はほぼありません。

    貴殿からこのような指摘をもらう前の認識では、どこに行っても(特に沖縄・那覇)、現地の多くの皆さんが沿道に出て声援を送ってくださったので、大変うれしく思っていましたし感謝の気持ちでいっぱいでしたが、その裏で現地の皆さんが嫌な思いをしていたとはほとんど気にしておりませんでした。あらためて大会の背景にある色々なことをしっかり理解し、更に感謝を強くしながら大会に参加しなければいけないと思いました。

    因みに逆に質問ですが、オリンピックやメジャーな大会だったとしても同意見でしょうか。また、年に1回のイベントでも許容できないものなのでしょうか。ぜひご意見お聞かせください。

  13. 208 匿名さん

    >>207 買いましたさん

    まあ、フルマラソンうんぬんに関してはマンション購入者とは全く関係ないかと…

    ただし、周辺住民さん等の意見にもあるように三角地と言うより、駅前開発そのものが周辺住民に必ずしも全て支持されてない事は事実かと思います。
    再開発事業組合も地権者の対立などで分裂、駅前一等地の加藤ビルは再開発事業には加わらず独自に建て替えるなど、最初一体開発の計画からかなり変わっており、正直な所、計画性すら怪しく本当に福井駅前の将来を考えて行なっているとは言えません。まあ、地権者達の利害関係やお金の問題、利己的な理由などでまとまる話しもまとまらず…最後は福井市も民間開発だから勝手にやってくれと投げ出す始末なので、お先真っ暗です。そうこうしてると今度は西武福井店の存続問題、ホテル開業延期(延期とは言ってるが実質白紙撤回)などなど、先のアオッサ、ハピリンと同様に失敗色が濃厚となっています。

  14. 209 匿名さん

    さらに付け加えると…
    福井はなんでもそうなんですが、足の引っ張り合いが激しく、お互いが意地でも引かないから結局なんでもかんでも中途半端なモノしか出来ません…残念でならないのですが。

  15. 210 買いました

    >>208 匿名さん

    そうなんですね。良くも悪くも福井県民市民の特性は一朝一夕では変えられないですよね。直面している問題が多すぎて大変な状況なのは良く理解できました。この状況を打破するには当たり前ではありますが、とにかく外部からの人の流れを増やすことだと思います。増えればつべこべ言うことも少なくなり、好転するんだと思います。

    その意味では、新幹線が延伸して福井にやってくることはとても重要で、如何にその機会をものにするか、がポイントなのは言うまでもありません。間違いなく観光客は増えると思いますが、一度来た人が2度目も来るか、リピーターの獲得率、大事ですね。

    他県に住む小生が気になるのは、宿泊費が高い、居酒屋が高い、カニが高い、何でも高いです。競争原理が確立していないのかわかりませんが、この状態だと”物価高い”のイメージで2度目の来福が少なくなるのではと感じます。福井に来たからこそ、美味しいカニが安く食べられる、ようなシチュエーションを作れないでしょうか。私が知らないだけかもしれませんが。

    また、マラソンに話に戻ってしまいますが、新幹線福井開業時にフルマラソン大会を開始するのは非常に良いアイディアだと思います。加えて大迫傑さんと継続的にタッグを組むことにも意味があります。大迫さんはある意味カリスマであり、単に腰掛的にゲストとして呼ぶのではなく長期的にパートナーシップを組みことは、ランナーの心に刺さると思うし、集客力の高い大会となり、毎年多くの人を呼び込むことになるでしょう。

    現在の予定コースに丸岡城が入っているのも良いアイディアだと思います。数少ない現存天守であることをランナーに認知させるチャンスです。

    ランナーは走りにだけ来るのではなく、旅行ついでに走れるのは”1つぶで2度おいしい”感覚を持っている人が多いです。色々な場所で賑わいを作ってくれるはずです。

    とにかく新幹線開業時にしっかり結果を出す。まずは初動が大事、そしてリピーター獲得。人が流れてくれば人の考えや行動も変わるはずです。

  16. 211 マンション検討中さん

    >>191 マンション検討中さん

    買いですね。

  17. 212 口コミ知りたいさん

    >>211 マンション検討中さん
    なんで?

  18. 213 名無しさん

    >>212 口コミ知りたいさん
    買いだからですね。

  19. 214 匿名さん

    >>213 名無しさん

    意味不明

  20. 215 匿名さん

    一戸建ては寒いよ。雪も大変でしょう。
    みんなここが買いなのはうすうす分かってるけど手が出ないんでしょうね。
    県外の人が買い、残り僅かになってきたときにようやく地元の人が買い始めるという悲劇。

  21. 216 通りがかりさん

    >>215 匿名さん

    現時点の購入者は、70%は地元福井の人だそうです。

  22. 217 買い替え検討中さん

    福井がどうこうの前に管理費修繕費、駐車場代、固都税が高すぎます。
    前にマンションの施工会社に勤めており、東京も含め全国転勤しましたが、こんなに高いマンションはほとんど見たことがないレベルです。
    仮に売却価格がそこまで目減りしなかったとして、一般的なマンションと比べて毎年100万円近く多いランニングコストを払っていって10年で1000万円払う。
    価格が1000万円下がったのと同じですよね。
    税金対策になるのかなんなのかは、お金持ちじゃないのでよくわかりませんが。

  23. 218 買いました

    >>217 買い替え検討中さん

    おっしゃる通り、管理費、修繕費が高いのは間違いありません。

    小生の契約した75M2の物件は両方で約38000円/月でした。費用を再計算したみたいで、最初に提示のあった価格より月3000円下がっていました。この金額は、私が昨年3月まで住んでいた東京・東雲(豊洲の隣)と平米単価レベルでほぼ同じなので、いくら福井の駅前とは言え、かなり高額だと思います。

    一方、個人的に近場のマンションのを調べてみたところ、平米数を同じにすると、シンフォニータワーコート福井が29000円/月で、デュオヒルズが19000円/月でした。

    この数字が正しければ比較マンションに比べて、年間10.8万円、22.8万円高いことになります。更に当マンションは、5年毎に修繕積立金が上がっていく計画になっていますので、更にその差が開く可能性もあります。ただし、修繕積立金は上がって行くものだと思いますので、最初から長期計画での値上げプラン(案)を提示していることは良心的ではあると思います。

    固定資産に関しても、ご指摘の通り、提示された金額は高いですが、基本的には路線価からはじき出されるものだと思いますので、近くのタワーマンションのそれと大きく違うものではないでしょう。また、固定資産税軽減措置もしばらく続くものと高をくくっています。金沢駅前の路線価を調べたところ、福井駅前の2~3割増でした。最終的にはそこそこの価格に落ち着くのではないかと考えています(信じています)。

    素人なので間違ったところがあるとは思いますが、他と比べて年間100万円違うとおっしゃるのは飛躍しすぎではないでしょうか。私にとっても死活問題ではあるので、小生に間違い、勘違いあれば、遠慮なく突っ込んでください。

    因みに駐車場も高いです。個人的には別途解決策を模索しているところです。

  24. 219 名無しさん

    >>217 買い替え検討中さん

    まあ、タワーマンションと言ってるけど、実際は規模は普通のマンションと変わらないから必然的に戸数辺の単価が軒並み高くなるのは致し方ないのでは…

    通常、タワマンは戸数、数百戸~だから修繕費用、管理費などは数でこなすけど、ココはかなり特殊。まあ、地権者が同じ土地で商いと居住が出来て、よしんば、賃貸に回して家賃収入や管理費収入があれば良しって感じだから…

    富山や金沢のタワマンや大規模マンションも200~300戸以上だからかなり抑えられる。

    これは、個人的な見解だけど、このマンションは駅チカで立地は良いかも知れないけど、投資には向いてないと思う。多分、売る際には相当安くしない限り買い手が直ぐに付かないのでは?と思う。

    そもそも、福井駅前のマンション需要は地元民には殆ど皆無と言っても良い程で、今建設中、及び、今後建設予定のマンションなども、土地の商業開発が出来ずに仕方なくマンションへ転用とか、建設高騰などにより当初の計画通り再開発が進まず仕方なくマンションへ設計変更とかだから実需先行開発ではない分、かなり需給バランスが悪いかと…

  25. 220 通りがかりさん

    因みに、同じ北陸でも金沢なんかは駅前周辺や武蔵ヶ辻周辺でマンション開発が盛んに行われており、供給過剰ぎみだけど実需も多いのでそれ相応に…

    富山市も駅前、旧商業地の西町、中央通などで開発が盛んに行われており、最近ではレーベンが駅から少し北側の環水公園前の旧パチンコ店の広大な土地を買ったらしいから駅チカで緑溢れる公園に隣接した大規模マンションを建てるのでは?と思われます。ただし、土地があまりにも広いので、レーベン一社じゃもて余すので、もしかしたら何処かとJVになるのかも?

    福井はマンション開発自体が少なく、今からな感じですが、問題は福井市の一般的な人々が駅前マンションに魅力を感じるかどうかが鍵では?

    後、西武福井店がもし閉店する事にでもなると再開発事業全体に及ぼす影響は多大なモノがあり場合によっては駅前周辺が受ける影響は再起不能な程になるかも知れないと言うリスクも…

  26. 221 買い替え検討中さん

    福井の一般的な人たちは郊外に通勤している人が多いからほぼ車通勤なので、夫婦で車2台は必須ですね。なので駐車場がない、さらに2~3万と高い。35年間で1台だけで840万えん~1260万円、タワマンにどうしても住みたい等の憧れを抜きにすれば冷静に考えて一戸建てか駐車場代の安いマンション買った方がいいという結論になるんじゃないですかね。2台で2520万円なら一戸建ての資産価値が下がるとかどうでもよくなるくらいの金額です。

  27. 222 マンコミュファンさん

    >>221 買い替え検討中さん
    そこまでは、考えて無かったですね。
    35年で2500万以上かかるなら普通の金銭感覚じゃ買わないし、駐車場は契約しないですね。でも、確かマンションの駐車場は契約者ありきで維持費や修繕費を捻出する計画になっているはずだから高いから契約しなければ良いって問題でも無いし。実は私が住んでるマンションも機械式の駐車場なんですが毎回、管理組合の議事になる程に契約率は問題に上がってるんです。機械式だから待つのが面倒なので、多くの住人が付近の屋根付の月極で契約するので何時も空きがあるから問題になってます。

    しかも福井市の地下駐車場なんて何十億も掛けて作ったけど利用者がいなくて一部閉鎖した位だから。

    やっぱり、福井はハコモノ建てるのは下手だな。計画性が無いから今までも殆ど失敗してる。

    福井の一般的な人の感覚だと仮に駐車場を契約するとして、青空なら5000円~、屋根付で1万位ですね。このマンションは価格、管理費、駐車場代など全て福井の基準からかなり外れてるからかなり厳しいのでは?幾ら地方のお金持ちでも相場は知ってるし、意外とその辺りはケチと言うか、しっかりしてるから尚更では?

  28. 223 通りがかりさん

    >>221 買い替え検討中さん

    >>221 買い替え検討中さん
    この方が言われる通り、福井は車社会で仮に戸建なら2世帯、3世帯など普通だからクルマも3~5台も普通にありえます。マンションでも4LDKなら2世帯以上も考えられるから3台分は必要…
    購入者の想定がどの程度かにもよるけど富裕層なら趣味のクルマも含めて最低2台とかは普通に考えられるし微妙な感じですね。例えばベンツのSクラスとGクラス、奥様用にAクラスかCとか良くある組み合わせだけどこれだとアウトですね…

    そう考えるとここは幾らお金があったとしても常識的に考えると対象外になってしまいますね。セカンドハウス需給しか見込めないし、仮にセカンドハウスであるなら訪問者も相応になるから尚更厳しい。せめて、車寄せとバレーサービスは無いと…(詳しい詳細は知らないけど、あるのかな?)

    確かに富裕層向けだからと言って正当化する事も出来るかも知れないけどあまりにも常識からかけ離れた金額なので、一体どの様な層を想定しているのか疑問です。

    大体、タワマンなんて強度上の都合で幾ら見栄えが良くても外壁も内壁も石膏ボードの安普請だから実際の施工コストは安いはず。後は内装と設備、装飾に幾らかけるか?と言う感じだけど、これは普通のマンションでも同じだから割高感は拭えない。

  29. 224 eマンションさん

    >>223 通りがかりさん

    他はともかく外壁石膏ボードではないでしょ。

  30. 225 マンコミュファンさん

    >>224 eマンションさん
    営業妨害レベルの嘘ですね。

  31. 226 周辺住民さん

    マンション価格そのものや、駐車場価格のことなどが一般の福井市民の感覚とはズレているようなことが購入検討する懸念点のようです。
    まず不変であることは、公共交通機関の利用などで、生活の足としての車はなくても生活そのものには別段支障はないということ。1台あれば御の字。

    共働きでしかも最低でも車2台が必須の家庭は、そもそも対象としていないと考えるのが自然かと。

    富裕層の需要の掘り起こし的な物件ですが、結局は自分にとってはマンションの方が戸建てに勝る、または戸建てには飽きたと思っている人は買うんじゃないですかね。

    (単なるセカンドハウスならば、条件や理由などは特にないわけで)

  32. 227 マンション検討中さん

    >>226 周辺住民さん

    とは、言っても、118戸で60台は現実的に少な過ぎでは?

    今は西武福井店があるから良いけど、もし、閉店にでもなると郊外に買い物に行くか、もしくは、Oisixや、生協、ヨシケイなど配送サービスに頼るか、もしくは近くにスーパーが出来る事を祈るしかない…因みに、閉店になる確率はかなり高い。

  33. 228 マンション検討中さん

    >>226 周辺住民さん

    更に付け加えると、ココを購入する富裕層が路面電車や、バスを利用するとは思えない。

    物件価格は75平米で4000万台なら昨今の資材高騰を考えても、少し高いけど、普通のサラリーマン世帯でも買えない金額でも無い。以前なら多分、3500万程度が妥当だとは思うけど。

  34. 229 検討板ユーザーさん

    >>208 匿名さん

    ホテル開業延期とは、マリオットのことですか?

  35. 230 通りがかりさん

    >>229 検討板ユーザーさん

    マリオットは今のところ予定通り、三角地横の共立のホテル野乃が延期(期間未定で更地状態)、三角地B街区(このマンションの並び)は建設、開業延期で予定はオフィスとサ高住の複合施設のビルだったけど、サ高住の需要と資材高騰などを考慮した結果、分譲マンションに急遽設計変更と、建設中のA街区以外は全てガタガタですね…

    この状況で万が一、西武福井店の閉店など発表されたら瞬時に再開発は総崩れの様相になるのではと地元でも危惧されてます。

  36. 231 マンション掲示板さん

    >>229 さん

    西武福井店に関しては再開発に多大な影響を及ぼすので市長が米ファンドと西武に直談判するらしいですがそんな事で回避出来る話では無い事も分かっている為、大方の予想では口には出さないけど閉店では?と覚悟しているのでは?閉店すると駅前から商業施設と言えるものが一時的にも無くなり、跡地問題も勃発します。西武新館は一昨年閉店し、跡地にレジャー施設の話しが出て喜んだけど、それも流れて今はA街区と同じ長谷工がマンション建設予定地として所得、更地化が決定しました。

    以上が、情報に間違いなければ現状ですね。いずれにせよ、A街区以外は新幹線開業には間に合わないのは確かです。

  37. 232 マンション検討中さん

    >>229 さん

    マリオットに関しては今のところ何も発表はされていませんが、マリオットがこの状況を良しとするかどうかは私には分かりません。まあ、ユアーズ福井との共同案件なので両者の思惑はあるとは思いますが。

    2月には、西武福井に関してはなにがしかの発表があると見られており関係者は固唾を飲んで待っているのではないでしょうか。

  38. 233 検討板ユーザーさん

    皆さまコメントありがとうございます。
    駅前全体が中々厳しい状況というのは理解できました。
    デュオヒルズの1階も空いたままですし、その隣に飲食店が入るビルが建つというのも、テナントが埋まらず工事すら始まっていないみたいですからね…

  39. 234 eマンションさん

    >>233 検討板ユーザーさん

    再開発名目で古いモノを壊し新しくするのも考えものです。デュオヒルズ付近にあった昔の商店街が懐かしいです。旧福井駅に続く商店街の古い食堂、魚屋、土産物売場、今考えると前の方が活気があった気がします。

    全て取り壊して小綺麗なビルやマンションに作り変えても結局、テナントが入居せず、隣接のビルも計画通り立たなくて更地状態。

    このままでは、市内は更地だらけになってしまいます。このマンションとマリオットだけは今のところ計画通りですが、少し残念な再開発になってしまいました。計画通りに行かない場所は、ほぼ全てマンション化するようですが、もともとそんな需要は無かったので、本当にこれが正しいのか疑問に思いめす。

  40. 235 周辺住民さん

    >>228 はい、タクシーかレンタカー、カーリース(短時間貸し)などでも全く問題ありません。田舎福井でも最低のサービスはある駅前を選択するということは、あくまで郊外の土地が広いだけの1戸建ての超不便さとの比較ですから。

  41. 236 マンション検討中さん

    今京都に住んでいますが、鮎釣りとスキーをするのでこちらにとても興味があります。月末に初めてモデルルーム行きますがその場で契約しようと思っています。場所が便利で室内のクオリティが価格の割に高いと思っています。福井に住んだことはないのでここでの議論がとても参考になります。本物件ではプレミアムフロアと普通のフロアの差があまり無いように思えるのでプレミアムフロアにこだわっていないのですが、プレミアムフロアが特におすすめという意見があれば伺いたいです。

  42. 237 評判気になるさん

    >>236 さん

    まず初めに、セカンドハウスなのか、居住なのかによって多少、見方は変わるかと思います。

    セカンドハウスの場合は趣味に全振りすればデメリットは余り感じなくなるし、逆に、居住兼趣味であれば周辺環境や交通網などを総合的に考慮する必要があるかと思います。

    結論から申しますと、セカンドハウスならオススメ出来ますが、居住するならオススメしません。理由は居住するならもっと良い場所が幾つも考えられるからです。また、福井駅前は居住するには不向きな場所で全く人気が無いからです。将来性が見込めないので、永住向きではありません。5、10年位住む分には悪くないとは思います。

    物件的には可もなく不可もなく問題は無いかと思いますが駐車場が無い、もしくは、周辺相場の倍以上で借りる気にはなれない金額なので、他を探した方が良いでしょう。

  43. 238 口コミ知りたいさん

    >>237 評判気になるさん
    ご意見ありがとうございます。
    駐車場は、建物内が高いので近くの地下駐車場借りれないかと思っています。今56歳ですが、10年後くらいからメインで居住してそれまでは京都と半々くらいで使えないかと思っています。福井駅前はコンパクトにお店が揃っていて映画館、図書館、本屋、スーパー、ジム、飲食店と中高年男性が必要なものが揃っているように思えますが、どうして居住するのに不向きなんですか?よろしければ教えてください。

  44. 239 周辺住民さん

    >>238 発展途上なので駐車場の課題は大いにあります。そもそも駅前には住宅がなかったので、存続が危うい西武デパートなどに来る人が駐車できる時間貸しがあれば事足りたのです。お勤めの人は平日のみで地下駐車場を利用。

    現状では近隣には月極駐車場はほぼありませんが開拓されることを期待しつつ、マンションの高価な駐車場は抑えておいた方が無難かと。(解約はいつでもできると考えれば)駐車場不足については営業担当者がどのような説明をするのでしょうか?

    また家族構成や年齢にもよりますが、駅前が居住するに不向きとまでは言えないと思います。
    スキーが趣味なら雪国での生活はご覚悟の上でしょうし
    飲まれるかわかりませんが、魚介類を中心にお酒のつまみ系もそこそこ豊富です。

  45. 240 匿名さん

    >>238 口コミ知りたいさん
    それは、西武福井店が今後、どの様になるかによって駅前の利便性が大きく左右されると思われるからです。仮に、西武福井店が閉店にでもなれば、横に位置する映画館は多分閉店になる可能性が高くなり、そごう西武の近隣の契約駐車場なども同時に主たる利用者が激減し、駐車場だけでは営業できなくなり、マンション等に建替になる可能性が高くなります。既存の飲食店なども商業施設が無くなると集客力が無くなり立ち行かないと思われます。駅前からマクドナルドやミスタードーナツ、その他が無くなり、若い世代はもはや、駅前には戻って来る事は無さそうなので多少の事では昔の様な活気は戻りません。また、新たに計画されているフードコートも核になる商業施設があってこそなので、何時までも持たなくなり駅裏のアオッサの様に空きテナントだらけになる危険性をはらんでいます。

    福井は隣の金沢や富山と違い駅前に県外資本が投資を行わなかった為に、地元資本で作った商業施設はことごとく失敗し、後に続くものが有りません。

    と…厳しいご意見になりますが参考になりましたら幸いです。福井は現時点では不確定要素が多過ぎて個人的にはオススメ出来ません。大きな賭けに出るのであればこれらの不確定要素は関係無いかも知れません。

    因みに、個人的には北陸三県の中では富山が一番発展の見込みがあるかと思います。金沢は地価も下落しており新幹線開業当時の勢いが無くなっていますが富山は地価も上昇しており、駅前にJRが新たな大規模商業施設を昨年オープンしており、既存商業施設もリニューアル、駅裏にも現在、更に新しい施設が建設中で駅前に活気があります。鮎釣りで有名な神通川も駅前の近隣マンションから徒歩5分位で歩いて行けます。非常にバランスが良い街です。

  46. 241 周辺住民さん

    >>240 口コミさんは福井駅前の情報を知りたいという趣旨と理解すれば、もはや関東圏と化しつつある富山と比較しても仕方ないのかと。

    仮に西武が閉店しても、その後はどうなるかも誰にもわかりません。再開発という意味では核となる商業施設がなくなるダメージは大きいでしょう。
    しかしだからと言って住民の利便性に大きな影響があるとは思えません。デパ地下食品は買えなくなりますけど。

    もし映画館がなくなり、周りの飲食店が多少なくなっても、またミスドがなくなったので高校生の憩いの場所が戻らず、更に活気のない街になったとしても、シニア世帯の住民にはほぼ無関係です。
    シニア世帯は車に乗れなくなった時のことも想定して、医療機関へのアクセス、食料品の確保手段、寒さ、暑さ対策、コンパクトな住まいなど優先し、なるべく徒歩で完結を目指し新たに住宅を購入すると思っています。
    車を移動手段の軸に考えるなら、リセールを考慮しても二の宮や高柳あたりの戸建て物件でも十分です。

    もっとも問題なのは、最悪ゴーストタウンとなってしまったときに、マンションの資産価値の大幅下落ですが、自身のお金のことなのでまだそれなりに打ち手はあります。(そもそも金銭的に不安がある人は購入しないのでは)

  47. 242 検討板ユーザーさん

    >>241 周辺住民さん

    確かに、おっしゃる通りですね。福井市に富山市の様なコンパクトシティ構想があれば良いのですが、どうもその辺り、周辺地権者や組合などの力の方が強く流れに任せてる感が感じられる所が福井市の弱い所では?と個人的には思っています。周辺住民さんのご指定の様に今のままでは、最悪、かなり先の話ではありますがゴーストタウン化もあり得ない訳では無いのですが、資産価値などを無視すれば対処も可能なのかも知れません。

    福井は金沢、富山と違い旧繁華街が駅前のみで大名町交差点を越えると銀行など企業と飲み屋街となっています。金沢、富山は駅前と旧繁華街がかなり離れており、両市共に共通して、近年は駅前が繁栄し旧繁華街は衰退しシャッター商店街などの周辺はマンション開発が盛んです。駅前はマンションよりホテル建設が盛んに行われており、富山などはここ数年で大きなホテルが5つも一気に出来ました。両市とも今は駅チカマンションは立地的に貴重な存在になっています。

    個人的には福井市に思い入れが深いのでもう少し先を見越した街づくりを期待したいのですが…

  48. 243 eマンションさん

    >>242 検討板ユーザーさん
    大変参考になるご意見ありがとうございます。西武が無くなるとしても無くなる理由が無用になったというので無く西武側の事情であるなら西武ではなくてもデパートではなくても商業施設に引き継がれる事を期待します。駐車場は代わりが見つかるまでとりあえず高くても敷地内駐車場を申し込むようにします。私は妻と別居でひとり暮らしなんで駅チカに飲み屋や飲食店があるのが有り難いです。富山もご指摘を受けて見てみましたが残念ながら駅チカにいいマンションがないですね。個人的に大阪、京都の友人関係も維持すべくたまに関西に行きたいので比較的近い福井がやはり魅力的に思えます。

  49. 244 匿名さん

    福井県内ですとスカイレジデンスが1番高級マンションですか?

  50. 245 匿名さん

    >>244 匿名さん

    そうなりますね。そもそも、福井は一般的に戸建てが支持されており分譲マンション自体が殆どありません。賃貸アパートや賃貸マンションはありますがどちらかと言うと戸建てを建てるまでの仮の住居と言う感じですね。駅前に限り再開発の影響もありマンションが建つようになりましたが駅前に特に魅力的な商業施設や飲食店などが全く無く他の北陸地方の都市の様に駅前に住むメリットが見いだせない事がデメリットですね…
    再開発でいくつか飲食店なとが入った施設が出来る様ですが、駅前に過去に建ったアオッサ、ハピリンなどの施設を見ても判ると思いますが、残念ながら多分と言うか必ず敗します。何故なら理由は先程述べた通り、戸建信奉が強く既に主な商業施設などが郊外化してしまい、それに伴い住宅街もそれら商業施設中心となり駅前が完全に空洞化しており、その流れはマンションが駅前に幾つか出来た位では変わらないからです。

    ただ、見かけだけの都市生活を望む人や、県外移住者は少なからずいますので多少の需要はあるのかな?とは思います。結局の所、駅前に住んでも普段の買い物には車で郊外のショッピングセンターに行くしか無く、その辺りを理解した上で無いと駅前に住む事は出来ません。

  51. 246 マンコミュファンさん

    >>244 匿名さん
    投資目的ですか、移住ですか?
    投資目的なら、あくまでも個人的にですがヤメた方が良いです。多分、二束三文とまでは言いませんが、良い結果にはならないかと…

    移住目的で且つ資産価値などどうでも良いならオススメします。福井に限らず北陸地方は雪国ですから戸建てよりマンションの方が楽です。

    でも、良く考えて下さい。北陸新幹線が開業する絶好の機会なのに他の北陸の都市の様に三菱地所や三井、住友、野村などのメジャーディベロッパーが全く目を向け無い、県外資本が全く入って来ないのは何故か?と言う事を…

  52. 247 匿名さん

    >>234 eマンションさん
    神戸がそうなりましたね
    震災復興事業で鳴り物入りで登場したショッピングモールですが使いづらいのか郊外型が進んだのか集客が減り商店街勢は高い家賃を払えず店を疊んでいるとか

  53. 248 マンション比較中さん

    >>245 匿名さん
    駅前に特に魅力的な商業施設や飲食店などが全く無く他の北陸地方の都市の様に駅前に住むメリットが見いだせない事がデメリットですね…
    結局の所、駅前に住んでも普段の買い物には車で郊外のショッピングセンターに行くしか無く、その辺りを理解した上で無いと駅前に住む事は出来ません。

    ⇒ご回答いただき、ありがとうございます。まさにそう思います。駐車場が少ないのと、高額な共益費の妥当性に欠ける点等買いでは無さそうですね。

  54. 249 マンション比較中さん

    >>246 匿名さん
    投資目的ですか、移住ですか?
    ⇒ご回答いただき、ありがとうございます。県内在住者ですが、戸建てよりマンションの方が大雪によるあらゆる被害を考えると楽であると記載されている通り、この度該当のマンションにしようかと検討していました。ただ、スカイレジデンスにずっと住むつもりは無く10年を目安に売却し、最終的には別のマンション又は平屋を建てようかとも想定しています。
    したがって資産価値は非常に気になります。

    北陸新幹線が開業する絶好の機会なのに他の北陸の都市の様に三菱地所や三井、住友、野村などのメジャーディベロッパーが全く目を向け無い、県外資本が全く入って来ないのは何故か?と言う事を…

    ⇒おっしゃる通りで、大手が参入していない=資産価値が低い(上がりはしないが下がりはする)ということは薄々気づいてはいました。
    大手の手掛けるマンションならば中央区・駅近・屋根付き駐車場付き・商業施設複合型で5,000~1億と言われれば、未だ分からなくもないのです...

  55. 250 周辺住民さん

    戸建てにしても、最後は土地分しか資産としては残らないわけですけど、その土地すらも相続土地国庫帰属法の見直しで売却しなくても手離せる時代になってきたわけですから、親から空き家を相続しても悩む必要もなくなりました。
    福井のような地方都市の場合、最終的に生き残れるのは駅近か子育て環境が整備された地区のみと思いますがね。

  56. 251 eマンションさん

    昨日契約しました。京都嵐山在住ですが、鮎釣りとスキーするのでここを終の住処にしたいです。この掲示板でも私より福井お詳しい方には批判的な意見がありますが、最近大阪駅近く、横浜駅前、札幌駅前、旭川駅前のタワマンと比較してここは圧倒的に安いので現実的な予算を考えてここにしました。県内の方中心に売れ行き好調であと30戸ちょっとのようです。仰るように大手デベロッパーが手掛けてないので外人はいないし、首都圏の投資家はほとんど入ってないようで、そういうところにむしろ魅力を感じました。確かに駅近辺は盛り上がりにかけますが自分には困らない程度にお店もあるようで、たまに車で郊外に買い物も行ってみたいです。

  57. 252 評判気になるさん

    >>248 マンション比較中さん
    福井の様な車社会の地方都市で駐車場が少ないのは大きなデメリットですね…しかも、用意されてる駐車場が恐ろしく高額で、且つ、共益費、修繕積立費も恐ろしく高い…

    これらを合わせると普通に安い駐車場が付いた戸建てが買える位。まあ、想定している購入者層が違うと言われればそうなんでしょうが、いくら駅前とは言え福井の様な田舎では微妙だと思いますね。ちょっと背伸びし過ぎた感が。

  58. 253 評判気になるさん


    最近大阪駅近く、横浜駅前、札幌駅前、旭川駅前のタワマンと比較してここは圧倒的に安い…

    確かに、北陸三県内に限っても圧倒的に安いんですが…なにせ、福井なんで。

  59. 254 デベにお勤めさん

    >>252 評判気になるさん
    車好きな私としては107戸数に対して、駐車場が60台しか確保されていないのはかなりマイナスポイントでした。元々はマンション派でしたが結局は福井のような田舎は一軒家が良いかなと思い、5,000万以上の高額な金額を支払うならば積水のビルトインガレージの付いた平屋の一軒家にした方が満足度は高いかなと思い始めました...
    やはり前述にも記載がありましたが、県外からの移住者やセカンドハウスを目的とされている富裕層を中心ターゲットとしているのでしょうかね。県内の優良企業の社長も何名か住まわれるかと思いますが。

  60. 255 マンション検討中さん

    >>254 デベにお勤めさん

    そうなんですよね…
    車社会の福井で、いくら駅前だからと言っても107戸に対し60台とはいくらなんでも少な過ぎですね。仮に地元の富裕層や地元企業の社長などをターゲットにしたとしても、これじゃ尚更無理ですね…
    仮にセカンドハウスと考えても、自身や奥様、来客者を考えると、まさか来訪時は公共交通機関で来て下さいとか言えないですよね。う~ん、一体どの様な層をターゲットにしているのかますます分からなくなってくる。

    福井で5000万以上出せば積水だけでなく、マトモな設計事務所にでも頼んで雪かきなど必要ない丈夫な鉄筋コンクリートのインナーガレージの広い家でも十分出来てしまうのでは?

  61. 256 周辺住民さん

    マンションか戸建てかではなく、現状の福井駅を良く観察して、駅近での生活となんとなくの優越感がどれほど自分(家族)に向いていて必要なことなのかなどが、迷う人の判断基準になるものと思います。どう考えてもいい資産にはならないなら高く売却できればラッキーな程度でしょう。売却を考慮するなら場所次第ですが戸建てはすでに絶望的かなと。土地の相続は子供世帯が考えることで、本来親が押し付けてはいけないのでは。

    話題になっている駐車場不足がデメリットで耐えられそうにないのであれば、もうそれだけで却下です。
    ただ県営駅西地下駐車場で全日チケットを入手できれば(約3万円/月しますが、枠があって最低でも半年待ち)一応は事足ります。多少の我慢で解決手段はあるということです。

    マンション住まいだけが希望なら他の場所にもありますし、少なくとも福井市内のどこよりもトータル的には不便ではないことは紛れもない事実です。

  62. 257 eマンションさん

    >>256 周辺住民さん

    福井に限らず地方都市でも築30年位までなら駅チカマンションの方が戸建てよりは高い資産価値は維持出来るのではないでしょうか。郊外戸建ての場合は地代は安いから耐用年数を超えてイザ売却となると多くの場合、取り壊し費用がかさみ、売却より建替になるのでは?

    福井駅前の場合はマンションは投機的価値は望めないけど価値下落は極端では無いのではと思いますが路線価や実勢価格に見合わないプレミアム価格だと急激な下落もあり得るのかな?とも思います。

  63. 258 周辺住民さん

    >>257 eマンションさん
    福井市の中心部は空洞化していて、駅前の再開発は出発点に過ぎないと考えるなら行政主導の計画内容と実行力次第では、まだかすかな望みはあるのかなと。

    駅前のみならず、「まちなか」と呼ばれる中心部の活性化ができれば長い目で見た時の資産価値の下落は免れるかも?とは思っています。

    車も住宅も、平均年収世帯には全く合わない高価な買い物になっています。
    限定的な高収入世帯が、福井マンション建設ラッシュ(!?)をどう受け入れるのか見ものです。

  64. 259 匿名さん

    >>258 周辺住民さん

    その、マンション建設ラッシュ?が、跡地の商業開発や、ホテル開発などの失敗により、仕方なくマンション建設って所が一番の不安要素ですね…

    そもそも、需要や需要見込みがあって建てる訳じゃないから売手の力量が問われそうです。

  65. 260 名無しさん

    >>258 周辺住民さん

    それと、空洞化した街中を活性化させるには郊外から一時的に街中に呼び込むんじゃ無くて、若い世代が住める環境を整備しないと無理ですね…

    その点、同じ北陸地方でも富山市や金沢市は制度上も充実していて成功しているとは思いますね。

  66. 261 買い替え検討中さん

    >>260 名無しさん
    同感です。

  67. 262 eマンションさん

    >>261 買い替え検討中さん

    このマンションを含め、同じ建物内のイニシアグランにも言えるけど、購入者層に小金持ちの高齢者をアテにしている時点で福井市は既に間違った選択をしているのでは?

    このまま行くと空洞化した駅前は徘徊老人の吹き溜まりになるのでは…

    で、そんな所に、益々、若い世代は魅力を失い郊外へと更に加速すると思いますね。福井駅前の地価や価値、現状を考えると2000万台で若い世代が購入出来るマンションをバンバン建てた方がこの先、数十年を考えると正解だと思いますね。

    都市生活の象徴、羨望を絵に描いたようなタワマンを空洞化した地方都市の福井駅前に建てても誰も見向きもしないと思うけど…

  68. 263 ご近所さん

    Aプランの5190万円(専有面積85m2)を検討しているんですけど、マンション本体の価格は安いけどランニングコストがものすごく高くて維持できなそうなんですけど…
    固定資産税ってどれくらいなんでしょうか?わかる人いますか?
    自分でざっと計算してみた感じ管理費と修繕積立基金と固定資産税と駐車場でローンとは別のランニングコストが毎月12万円くらいになりそうな計算なんですけど実際いくらなのか知りたいです。駐車場代だけで3万4千円って、大阪の駅前くらい高いですよね?ほんとどうするか悩んでます;;

  69. 264 マンション検討中さん

    管理費、駐車場代高すぎますね。そんなに管理にお金がかかる設備があるのでしょうか。

  70. 265 eマンションさん

    >>263 ご近所さん

    物件価格が例え安くても維持管理費が高い物件はやめた方が良いです。特に福井の様なマンション需要が少ない場所では資産価値下落に反比例して管理費等だけが上がり続け遅かれ早かれ維持すら困難になるのが目に見えています。

    そもそも、タワマンの割に世帯数が少な過ぎなのと、住民用のエスカレータ等、維持費が掛かり過ぎるムダなモノが多いのでは…?

    それと、多くの人の指摘にある様に駐車場代が地域の平均的な金額の倍以上と乖離し過ぎてるのでボッタクリも同然ですね…

  71. 266 マンション検討中さん

    エスカレーターやエレベーターのメンテナンス費は管理費、修繕積立金のどちらから出されるんですかね?

  72. 267 匿名さん

    >>266 マンション検討中さん

    https://www.yashima-re.co.jp/column/%E4%BF%AE%E7%B9%95%E7%A9%8D%E7%AB%...

    と言う事で修繕積立金ですかね…

  73. 268 検討板ユーザーさん

    >>263 ご近所さん

    正しくこの記事の通りのマンション…

    https://gendai.media/articles/-/77360?page=1&imp=0

    安物買いの銭失いとはこの事か…?

  74. 269 名無しさん

    >>267 匿名さん
    なるほどありがとうございます。
    管理費何をそんなに使うところがあるのかと言う感じですね。

  75. 270 名無しさん

    >>250 周辺住民さん

    福井で不動産を買う理由がありません。
    団塊世代が売りたい豪邸がいっぱい!
    しかも安い、安い!
    でも、買ってはいけません、借りるんです。
    福井ではどんな建物も負動産ですから。

  76. 271 通りがかりさん

    ココやイニシアグランも売れてるんでしょうか?

    買ったら高確率で損をしそう…

  77. 272 マンション検討中さん

    駅近ではありますが、日常生活をする上でコンビニ、スーパーやドラッグストア等が近くに多数無い為、不便な気がするのですが。自身の行動範囲を見ていても駅周辺に行く機会は仕事でJRを利用する以外、ほとんど無く郊外へ車で買い物する事の方が圧倒的に多いです。食事場所といっても夜に利用する少し高めのお店は何軒がありますが、家族で日常使いするお店はあまり無いかなと思います。県内に住んでいて平日は仕事、週末は家族サービスって人には不向きに感じるのですがどうなのでしょうか?
    定年退職をして資金も時間もあってゆっくり過ごせる人向けなのですかね?と思ってしまいます。

  78. 273 マンション検討中さん

    買い物は車があれば問題ないし、飲食店は片町にも近く豊富。
    ただここは立地というよりも、タワマンに住みたいというごく一部の富裕層だけを対象としており、大多数にとっては関係なし。

  79. 274 57OVAL

    福井県が オリンピック会場県の長〇県や〇〇県の様に 荒廃したマンションに成らない事を願います。むしろ、福井県は 度田舎の県で良いと思って居ます。路面電車も 月に何回かは レトロな電車を走らせたり・・・理由は、この先、何十年か先に 改修や耐震そして解体するにしても、多額の費用が 子や孫たちにのしかかって来ます。それよりも 再利用できる木造とか 例え壊しても 再利用や自然に返る素材の資材でする事を念頭にまちづくりをした方が良いと思います。外国の観光の方々は 日本の良さや日本らしさや自然とかを求めて日本に来て下さるのに・・・不釣り合いな近代化な町並みは 本当に住みやすいのだろうか?駄菓子屋 歩いて行けるスーパー 会話のある街づくり 福井県に来るとホッとすると言う田舎の県ではダメでしようか?今なら まだ そう言う環境に 方向変換しても間に合うと思って居る一人です。 

  80. 275 通りがかりさん

    >>267 匿名さん
    今まで1戸建てしか住んだことなく、マンションは、憧れでしたが、以外に間取り狭く、管理費など以外にお金がかかるようです!シニアになり、子供に自宅の処分のわずらわしさをなくし、先に処分して、タワマン入居なんて夢みたいに考えました!マンションなら、親が居なくなったら売却するだけですむので、家の取り壊しにもかなりのお金かかりますね!?

  81. 276 eマンションさん

    >>275 通りがかりさん
    売却出来れば良いてますが…
    ココは多分、超~負動産となり売るに売れないと思います。イメージ的には新潟県の某スキーリゾートに雨後の竹の子の様に出来たリゾートマンションと似たような状況になるでしょう。

  82. 277 マンション比較中さん

    今月下旬?竣工予定で総戸数は実質 107戸しかないのに、
    未だに第2期4次?5次?の販売をしているのか。
    「北陸最高層の駅前タワマン」というアピールポイントがあるから
    もっと売れているかと思っていたのに。まぁ福井だからね残念。

  83. 278 通りがかりさん

    >>277 マンション比較中さん

    まあ、普通に考えたら売れないでしょう…
    最後は叩き売りか、管理費等が高いから物件価格が安くても売れ残り塩漬けか…?
    単なる北陸新幹線開業記念の記念塔となるのかな?

  84. 279 口コミ知りたいさん

    >>278 通りがかりさん
    契約して内覧会行ってきました。共有部分のデザイン、内装とても良かった。内部の天井高、窓、バルコニーのサイズ、見晴らしなどとても満足できました。福井だからこの価格でも売れ残ってるんでしょうが、駅近で便利だし、現物を見たらすぐ売れそうです。円安、建築費高騰の状況で今の価格は安いと思います。

  85. 280 通りがかりさん

    安けりゃ良いって訳でも無く…
    まあ、福井にはマンション物件少ないから数少ない選択技ではありますが。

  86. 281 通りがかりさん

    既に竣工済なのに、販売がまだ「第2期」という時点で色々と察してしまうわけで … 。
    まあ隣接する中層レーベンを見下ろして眺望を満喫するのも、悪くはないかもしれませんね。

  87. 282 周辺住民さん

    内覧会ってもう終わったんですか?

  88. 283 匿名さん

    福井県庁が移転してお城を復元してくれたら
    城ビューで価値上がりそう

  89. 284 坪単価比較中さん

    第3期で売れ残りを更に値上げしてきましたね。

  90. 285 口コミ知りたいさん

    >>284 坪単価比較中さん
    そんなこと言っても安くなりませんよ

  91. 286 マンコミュファンさん

    >>285 口コミ知りたいさん

    いつまでも完成在庫を抱え込んでるわけにもいかないし、いずれ大幅値下げして投げ売りせざるを得なくなるでしょ。

  92. 287 通りがかりさん

    >>286 マンコミュファンさん

    そんなことにはならないので、あまり期待しないほうがいいですよ

  93. 288 マンコミュファンさん

    「駅前の高層マンション入居進む、富裕層の「セカンドハウス」として人気…1階店舗区画は出店遅れ」
    https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20241003-OYO1T50034/

    > 一般向けは13~28階の107戸で、……9月28日時点で1億超えの物件を含む102戸が売却された。
    > そのうち、約9割は県内在住者で、会社の経営者や医師などの富裕層が、雪かきの必要がないセカンドハウスとして購入するケースが多いという。
    > 入居は7月下旬から始まり、約6割の世帯が暮らしている。

    全戸完売間近なのは良いし、元からの地元在住者が大多数なのも普通のことだけど、セカンドハウス需要が多いのはよろしくないわねえ。
    実質的には半空き家が増えるだけで、自治体(地域コミュニティ)としては人口も住民税も増えないわけだし。

    > だが、1階の店舗スペースは全6区画中、開店したのは1区画にとどまっている。

    以前のデュオヒルズ福井駅前でも1階テナントが決まらないという話があったけど、今も状況は変わってないようですねえ。
    同じ北陸でも金沢と富山の駅前は(新築なら)人気があってすぐ埋まるのに、福井は何が原因で違うのでしょうか。

  94. 289 匿名さん

    福井の人は、まだまだ昭和初期脳の方が多い気がする。
    お金を持ってる老人はマンション否定派が大多数だし
    お金の無い若い子育て世帯は車が2台は止められないと
    生活できないので、どうしても安くて広い戸建になる。

  95. 290 匿名さん

    >>お金を持ってる老人はマンション否定派が大多数
    これ、すごくわかります。
    戸建て、土地ありの方がいいっていいます。そして、マンションは「建て替え出来ない」って言いますね。

    私、老人になるほど、庭の管理が大変だと思うのでマンションが便利だから、老後はマンションに住み替えしたいなと思ったりするんですが。。。

  96. 291 口コミ知りたいさん

    >>290 匿名さん

    以前は相続するための「タワマン節税」(高層階の評価額が実勢価格より激安)があったけど、今は税制改正で塞がれたみたいですね。
    とは言え、旨みが全くなくなった訳ではないでしょうから、富裕層は節税と投資も兼ねて都会のタワマンを今でも買っているのではないでしょうか。
    福井駅前のタワマンだと資産価値を維持できるとは思えないので、富裕層も実需での評価しかできないでしょうけど。

  97. 292 通りがかり人

    今でも、不動産の評価額は安いので資産として所有していても問題ないと思う。私も老齢になったのと、家の庭木の手入れに年間50万円近くかかるので、処分しようと思っている。一戸建ては年を取ると不便になってくる。駅近のタワマンが良いと思う。

  98. 293 匿名さん

    私も、高齢になるほど、駅前のマンションが良いと思いますが
    80代の親世代は、戸建てに固執して、車も乗るし最悪です。

  99. 294 名無しさん

    >>293 匿名さん

    闇バイト強盗殺人のリスクも高いので高齢者の戸建て住みは危険ですよ

  100. 295 匿名さん

    これだけの規模になると、まだ完売まではもう少し時間がかかりそうですが
    立地的にセカンドとして購入検討することもできるのかなと思いました。

    確かに、最近のニュースなどを見ると
    戸建てに住んでいる人も老後はマンションに住んだ方が良いのかしれませんね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ザ・福井タワー スカイレジデンス  [第2期4次・第3期2次]
所在地:福井県福井市中央1丁目3500番(地番)
交通:北陸新幹線 「福井」駅 徒歩4分
価格:4,800万円~1億490万円
間取:3LDK
専有面積:78.22m2~128.43m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 118戸

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

本物件とご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・福井タワー スカイレジデンス

福井県福井市中央1丁目

4,800万円~1億490万円

3LDK

78.22平米~128.43平米

4戸/総戸数 118戸

ザ・福井タワー イニシアグラン

福井県福井市中央1丁目

3,068万円~6,098万円

1LDK・2LDK

37.53平米~74.05平米

総戸数 106戸

レーベン福井中央ARCGATE

福井県福井市中央1丁目

3,400万円台予定~5,800万円台予定

1LDK~3LDK

45.64平米~85.59平米

総戸数 62戸

ポレスター福井浜町リバーテラス

福井県福井市中央三丁目

未定

2LDK、3LDK

50.94平米~90.25平米

総戸数 41戸

レーベン福井文京FIERTE

福井県福井市文京四丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

64.80平米~80.86平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アルファステイツ名取大手町

宮城県名取市大手町4丁目

未定

2LDK、3LDK

53.35平米~76.35平米

未定/総戸数 69戸

ポレスター長岡ステーションテラス

新潟県長岡市城内町三丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

65.15平米~90.27平米

55戸/総戸数 55戸

ポレスター福井浜町リバーテラス

福井県福井市中央三丁目

未定

2LDK、3LDK

50.94平米~90.25平米

41戸/総戸数 41戸