大阪の新築分譲マンション掲示板「ファインレジデンス城東中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 城東区
  7. 中央
  8. 蒲生四丁目駅
  9. ファインレジデンス城東中央ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-10-11 17:03:24

ファインレジデンス城東中央についての情報を希望しています。

所在地:大阪府大阪市城東区中央2丁目2-1(地番)
交通:Osaka Metro長堀鶴見緑地線・今里筋線「蒲生四丁目」駅徒歩7分
   京阪本線「野江」駅徒歩8分
   JRおおさか東線「JR野江」駅徒歩8分
   京阪本線・JR大阪環状線・学研都市線(東西線)「京橋」駅徒歩14分
間取:2LDK~3LDK
面積:61.54㎡~76.50㎡
売主:京阪電鉄不動産
施工会社:不二建設
管理会社:京阪カインド
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-03-21 13:50:44

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
ザ・ライオンズ西九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインレジデンス城東中央口コミ掲示板・評判

  1. 21 マンション検討中さん

    アクセスも良く、モデルルームのスタジオキッチンも非常に良いのですが
    ・ディスポーザーなし
    ・ファミリーターゲット+100戸なのにエレベーターが1基なのは少し残念でした。。。

  2. 22 マンション検討中さん

    立地はよくて検討中ですが、線路横なのと坪250万円くらいと言ってたので総合的印象は高い割には微妙だなーと言った所でした。。
    お聞きした営業さんも立地のゴリ押しで電車の音は窓が遮音性高いので絶対問題ないです。と。。。
    高層階は流石に手がでなさそうだし、実際の建物できた時にすぐ見に行って納得できたら買いたいなという物件ですねえ。。
    みなさんどうなんでしょうか。

  3. 23 評判気になるさん

    モデルルーム行ってきましたよ。
    金額は思っていたよりも高いなって思いました。
    玄関側の部屋はアウトポール設計ではないので、やっぱり気になりました。
    でもモデルルームを実際見てみると、とてもおしゃれで良かったです。
    バルコニー側に電車が走っているので、将来目の前に建物が立つことはないのは良いのかなと思いました。
    立つとしても線路の向こう側になるので少し距離もありますよね。
    モデルルームのあとに現地も見に行ったのですが、周りはマンションがたくさんあり住宅街で平和な感じでした。
    電車の音は思ったよりは静かな感じでしたよ。
    でも金額、高いしやっぱり悩みますね。

  4. 24 マンション検討中さん

    エレベーター1基なのは少し問題かと。
    わがまま言うと50戸に1基ですよね
    高立地なので諦めポイントなのか、、、

  5. 25 評判気になるさん

    モデルルームに行かれた方にお聞きしたいです。間取りは8タイプ、メニュープランは17パターンとありますが、73平米だと、標準とモデルルームだけですか?まだ他のタイプがあるとかご存知の方いらっしゃったら教えて欲しいです。よろしくお願いします。

  6. 26 検討板ユーザーさん

    >>25 評判気になるさん
    標準とモデルルーム(2LDKver)だけですね。

  7. 27 評判気になるさん

    >>26 検討板ユーザーさん
    そうなんですね。
    17パターンとあったので気になりました。
    ありがとうございます。

  8. 28 マンション検討中さん

    金額面でなかなか思い切りが付けず、悩んでいるのですが。
    ※情報もまだまだ少ないし。。

    1期の販売が6月中に締め切るとの話でしたけど皆さん
    もう決定されてるんでしょうか。

  9. 29 マンション検討中さん

    立地はすごく良いですが、価格が高いですよね。高いローンが払えれば良いのですが、周辺の中古も含め比較して検討したいと思います。

  10. 30 評判気になるさん

    値段も高いしどうなのかなと思っていましたが、モデルルームの部屋はやっぱり人気で中階あたりはもう埋まってましたよ。
    電車がすぐ側だし、西向き、いろいろありますが、でも交通の便が良いし、周りにスーパーとかも充実しているし、公園もあるし、総合的にみてやっぱりいいなと思いました。

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    ウエリス平野
  12. 31 マンション検討中さん

    城東中央ですし立地はすごく良いですが
    割高感は否めないです。中が凄く高級というわけでもないでしょうし。迷います

  13. 32 匿名さん

    駅に近いだけあって、商業施設が多くかなり便利な立地だと思います。
    一生に一度の大きな買い物なので交通アクセスはもちろんですが、
    環境の良さを重要視している人は多いでしょう。
    中学校が近いようですが、小学校はどうなのでしょうか。
    学区の情報も気になりますね。

  14. 33 評判気になるさん

    小学校は成育小学校です。
    いまは選択制ですので、隣の校区でも選べるみたいですよ。
    周りに学校や公園もたくさんあるし、マンションの広さ的にもお子さんのいる家庭の方が多いと営業さんが言ってました。
    ほんと高い買い物ですからしっかり考えたいと思っています。
    いま大阪は2025年の万博や、うめきた2期の開発などで、当分は価格も下がることはなさそうですね。

  15. 34 匿名さん

    33さん、校区情報ありがとうございます。
    小学校って選択できるのですか。
    自分の子に合うかななど検討できるので嬉しいですね。
    子供がいるとアクセスの良さもですが、
    周辺環境ってとても大事ですし、総合的にじっくり検討したいですよね。

  16. 35 マンション検討中さん

    皆さんやはり高額な買い物なので悩みますよね。
    第一期は何戸くらい売れたんでしょうか?モデルルームの部屋は全部出てしまうんでしょうかね。
    立地が最高な分、高額になってきまうので悩んでいます。

  17. 36 評判気になるさん

    ホームページの物件概要に出ていますよ
    第1期は30戸と書かれています
    モデルルームのAタイプが断トツ人気でもう高層階3戸ぐらいしかなかったように思います
    第1期で30戸はかなり良いみたいですよ。
    スタジオキッチンも家事動線もすごくいいので、やっぱりモデルルームのお部屋が人気なのわかります。

  18. 37 マンション検討中さん

    色々近隣の中古との比較になると思いますが、皆さんはどこを比較対象とされてますか?
    やはりコムズとかになるんですかね?
    予算、築年数、間取りとかが中々合致しないので難しいところです

  19. 38 マンション検討中さん

    36さん、ありがとうございます!一期で30戸だと売れ行き的には順調な物件のようですね!
    実際の建物完成までに完売になりそうな勢いなんでしょうか?
    私は出来れば築浅が良くてマストメゾン、ブランズなど検討してましたが中古価格と間取りでどちらも選びきらずこちらの物件と悩んでいたらどちらも無物件情報無くなりました。。Aタイプのキッチンがやはり個性があって魅力的ですね。

  20. 39 買い替え検討中さん

    >>20 マンション検討中さん
    はい、ありがとうございましたー

  21. 40 買い替え検討中さん

    価格 7,000万円くらいしてましたね・・・
    思ったよりだいぶ高いから、検討やめました

  22. 41 マンション検討中さん

    >>40 買い替え検討中さん

    私もこちらのマンションを検討中なのですが、7000万ってこちらで間違いないですか?
    HPの概要でもそんな値段設定では無いようなのですが、説明会とかだとその価格で説明されるのでしょうか?

  23. 42 マンション検討中さん

    7000万はありませんよ。センターサッシは良いけど西向きが残念。
    人気のAタイプの導線・使い勝手微妙な感じがしました。

  24. 43 匿名さん

    リビングの窓がとても大きいので、おひさまの光がサンサンと入って日当たりが良さそうなイメージ。

    この広さだと友達を呼んでホームパーティなども十分にできそう。

    どのプランも家事動線の良い間取りなので、日々の家事が楽そうでいいですね!

  25. 44 匿名さん

    2LDKとDENパターンありますね。
    クローゼットも広くなり考査中です。

  26. 45 マンション検討中さん

    高いけど城東中央だとこれぐらいの金額が妥当でしょうな。悩みます。広告減らしてもっと値段下げてほしい涙

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  28. 46 匿名さん

    城東中央は本当に便利で、街並みもごちゃごちゃしてなくて良いですね!

    京阪と大阪東線の延伸を考えると価格維持できそうですし(^^)

    価格がそんなに高いのであれば、近くの中古も検討してみます!

  29. 47 マンション検討中さん

    今現在どれぐらい売れているんでしょうか。
    おおさか東線の大阪駅延伸が決定したら、マンション完成前には完売しそうですね。

  30. 48 評判気になるさん


    気にはなってますが、100戸でエレベーター1基はどうですか、、?
    朝とか全然来ないとかならないですかね、、

  31. 49 マンション検討中さん

    エレベーターが1基の場合、故障や点検等で動かない時に上階に住んでいたら大変になります。

  32. 50 マンション比較中さん

    1基ということは通常より広めのものですかね?
    引越し時大変そう…

  33. 51 匿名さん

    調べてみました。

    >>マンションのエレベーターの適正台数については、マンションの販売会社等によると、住戸100戸当たり1台
    ということは、基準に乗っ取った数。
    ただ、朝だと時間がかかってしまうとストレス感じてしまいそう。

    何階建てなのかも問題ですよね。
    14階建で1基なのはどうなんだろう??

  34. 52 マンション検討中さん

    5階ぐらいまでの方は、混みそうな時間帯は階段を使うかもしれないですね。
    エレベーターが2基になっても維持費が大変みたいなので、管理費が上がるのもそれはそれで困るし、いろいろ考えられてのことじゃないでしょうか。

  35. 53 匿名さん

    修繕金とかも上がってしまうんでしょうしね。なかなか難しい問題だと思います。

    階段の位置とかエレベーターの位置とか確認しておきたいので公式サイトにあると良かったかな。
    フロア配置図とかランドプランに描いてあるマンションのサイトも多いですけどここは特にないようでしたし。
    マンションデザインから見るとやっぱりフロアの真ん中あたりにエレベーターがあるんでしょうか。

  36. 54 マンション検討中さん

    階段の位置はだいたい均等にありましたよ。
    ワンフロア8軒で、それぞれ4軒ずつの真ん中あたりです。エレベーターは端(Aプラン)から2軒目と3軒目の間ぐらいです。
    エレベーターの近くってなんかあんまりな気はしますが、でも重たい買い物をした時はエレベーターの近くだと助かりますね。

  37. 55 マンション検討中さん

    >>48 評判気になるさん
    全然ということではないですか、確実に待ちますよ。
    以前50戸でエレベーター1基に住んでいましたが、それなりに待ちは発生しました。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  39. 56 匿名さん

    共用施設にグリーンビューライブラリーが作られるようですがライブラリーの詳細は公開されていますか?
    できればパテーションで仕切られた個室があり試験勉強やテレワークできる環境が整えられていたらいいなと思います。

  40. 57 匿名さん

    関東大震災の時に、エレベーターが動かなくてタワマンの友人が大変だったと言っていました。
    階段で降りられる範囲の階数にしておくとか・・・

    眺望を取るなら高層階の方がいいと思いますが、エレベーターのストレスも考えると中層階の方がかえってよかったりするのかもしれません。

    フレックス出勤だと時間差で混まないこともありそうなので、思ったよりも大丈夫とか、住んでみないとわからないこともありますよね。

  41. 58 マンション検討中さん

    >>56 匿名さん
    カタログの写真見ると6-8席座れる大きな机が置かれるみたいなイメージでした?
    自習場所やリモートスペースには到底できなさそうです。。

  42. 59 通りがかりさん

    ホームページに第1期即日完売って載ってましたが、物件概要には、第1期先着順販売戸数で22戸(情報更新日8/18)って載ってました。
    こんな煽り方してもいいのかな?
    本当は売れてないのかな?

  43. 60 マンション比較中さん

    プレイズ城東関目と比較検討されている方おられますか?
    城東区3LDK検討なのですが

  44. 61 いろいろ検討中さん

    >>60 マンション比較中さん
    プレイズ城東関目の周辺も静かで生活しやすい環境ですよね。総戸数が少なめなので修繕積立金等が高くなるかも知れませんが。

  45. 62 マンション比較中さん

    >>61 いろいろ検討中さん
    ほぼ同時期・隣駅ですね。邸数に差がありますね。参考になります。

  46. 63 マンション検討中さん

    線路沿いの物件かつ目の前に電車が通るから、騒音が気になりますね。。

  47. 64 マンション検討中さん

    城東区が良いので場所は良いのですが、
    西向き、線路、100戸に対してエレベーター1台など、不安要素が大きいように思ってるのですが、検討してるみなさんはそのあたり気になさってないですか?
    マンションはどこか(城東区で)買いたいのですが、中古も高いのでどうしようか迷ってます。

  48. 65 マンション検討中さん

    立地優先ですね。この辺りはも中古高いですし
    西向き→カーテン、クーラーで凌ぐ。ベランダ広い
    線路→気にならない エレベーター→階段
    角住居が窓一つなのが不満

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    ジオタワー大阪十三
  50. 66 評判気になるさん

    >>65 マンション検討中さん

    ありがとうございます!
    そうですよね、城東区は中古も高いですもんね。
    意見参考にさせてもらいます!
    線路はどうしても気になるので、周りの人にも相談してみます!!

  51. 67 マンション検討中さん

    西日と線路にLow-E複層ガラスの効果はどんなものですかね?
    遮熱はあるとして防音・遮光はあまり効かない?

  52. 68 マンション検討中さん

    関目が好きな人がいるから悪くはないと思うけど城東中央はブランドなので、利便性も含めてこっちだと思う。将来、売却する可能性があるなら需要が多い城東中央だと思います。

  53. 69 検討板ユーザーさん

    >>68 マンション検討中さん

    城東中央はマンション多すぎますよね。
    なので、他の中古と比較したときに西向き&線路横のこのマンションの資産性が高いとは思いにくいのですが。
    どう思いますか?

  54. 70 名無しさん

    >>69 検討板ユーザーさん
    68さんではないのですが。それは思いました。城東中央だからといって必ずしも売りやすいとは限らないなと。とはいえ、Fタイプの間取り気に入ってるので商品自体で考えますが...。
    同じ意見の人がいて嬉しいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
リビオ上町台 パークレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ小阪
スポンサードリンク
ウエリス平野

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸