マンション比較中さん
[更新日時] 2023-07-10 03:11:11
サンクレイドル桜街道レジデンスについての情報を希望しています。
112戸のマンションがたつようです。
1階の部屋に専用庭つきです!
所在地:東京都東大和市立野3丁目636番1他(地番)
交通:多摩モノレール 「桜街道」駅 徒歩9分
多摩モノレール 「上北台」駅 徒歩9分
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.60平米~86.34平米
売主:株式会社アーネストワン
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-03-18 23:30:14
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都東大和市立野3丁目636番1他(地番) |
交通 |
多摩モノレール 「桜街道」駅 徒歩9分 多摩モノレール 「上北台」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
112戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年03月24日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社アーネストワン [販売代理]プロゼスト株式会社
|
施工会社 |
ファーストコーポレーション株式会社 |
管理会社 |
伏見管理サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンクレイドル桜街道レジデンス口コミ掲示板・評判
-
21
匿名さん
こちらのマンション購入された方いらっしゃいますか?
決め手や内装間取りのおすすめポイントなどあったらお聞きしたいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
狭い間取り~広い間取りまで、プラン内容が豊富ですね。
気になるのは、窓が斜めになっている部屋があること。
あの惑って出窓になっているとイメージすれば良いのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
>>21
同時期に売りに出されている同一価格帯の新築マンションよりも部屋が広かったり、WICを含む収納が多かった事が決め手でした。
どうしてもこの手のマンションだと収納に困る事が多く子育て世帯には嬉しいかと思います。その他設備は一般的なのでライフスタイルに合わせた間取りの豊富さが売りポイントではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
通りがかりさん
>>23 匿名さん
やはり収納力は大事ですよね!周りの環境も良く子育てもしやすそうです!
広さや価格を考えても大満足だったので購入しました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
マンション検討中さん
>>24 通りがかりさん
収納が無いと結局物で溢れて狭くなってしまったりしますもんね。当該マンションは部屋タイプによって収納の数も選べた事も良かったです。
自分も価格や周辺環境を含めて大満足でした!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
評判気になるさん
>>8 匿名さん
マンションの西側の道が朝夕は抜け道として使われているのでちょっと危険です。
イトーヨーカドーの近くへ抜ける道が小学校の通学路になっていないのはその為です。(玉川上水駅近くのマンション郡の子供達はヤオコー脇の大通りを迂回して通学している)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
通りがかりさん
通り向かいにある明治の更地で工事のようなものをしていましたが何か建つのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
通りがかりさん
>>27 通りがかりさん
すみません森永の間違いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
>>28 通りがかりさん
販売会社の方の説明では、新しく工場を建てるみたいです。マンションとの間に、6メートルの防音塀も作られるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
通りがかりさん
>>29 匿名さん
そうなんですね。
においや防音塀があるとは言え音が無ければいいですが、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
名無しさん
>>21 匿名さん
1番の決め手は、小学校が近いこと(ドアtoドアで2分程)です。
内装のおすすめポイントは、収納が多い・バルコニーが広い(奥行き1.8m)・ルーフバルコニーがある所でしようか。
1階のお部屋にはテラスと専用庭があり、そちらも良いなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
近所のスーパー色々回ってみました。
COOPは上北台の駅前という事とマツモトキヨシが併設してあるのが便利ですね。パンの種類が多くて美味しかったです。
秋頃に新しくできる駅前のベルクは外観の建物は大きく見えました。ダイソーもあるのも良いです。
噂によるとベルクは結構安いみたいなので期待ですね。
桜街道駅の方のイトーヨーカドーは、イトーヨーカドー内でもかなり大きめの店舗だと思いました。
ヤオコーのあるmarket priceはユニクロやニトリなど便利な店舗が多く使い勝手が良さそうです。
日常の買い物に関しての周辺環境は全く問題無さそうですね。用途によって使い分ける事になりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
公園があったり、学校が近いなどは優先条件かなと思います。
そういう条件を満たしているので、ファミリー層には人気の物件となりそう。
駅も徒歩圏内ですし、生活環境が整っている立地ってやっぱりいいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
>>32
>>近所のスーパー色々回ってみました。
>>COOPは上北台の駅前という事とマツモトキヨシが併設してあるのが便利ですね。パンの種類が多くて美味しかったです。
>>秋頃に新しくできる駅前のベルクは外観の建物は大きく見えました。ダイソーもあるのも良いです。
>>噂によるとベルクは結構安いみたいなので期待ですね。
>>桜街道駅の方のイトーヨーカドーは、イトーヨーカドー内でもかなり大きめの店舗だと思いました。
>>ヤオコーのあるmarket priceはユニクロやニトリなど便利な店舗が多く使い勝手が良さそうです。
スーパーをいろいろ回られたのですね。
これだけの店舗があれば便利で良いなと思います。
ダイソーやユニクロがあるのもいいですね!
買い物好きは、散財しないように気を付けないといけないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
ベルクは自分の地元にありますが、かなりいいですよ。
生鮮がとてもいいし、お惣菜とかも美味しいからここのベルクもお惣菜コーナーが広く取られるといいなぁ。
とにかく、生活していく上では困ることはなさそうな買い物環境です。
子育て環境もいいんじゃないかと思っているし、
快適に暮らせそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
名無しさん
現状は始発が上北台になっていますが、将来的に上北台より先の箱根ヶ崎まで延伸されることが確定しております。(2032年ごろ)
延伸地域の武蔵村山市は鉄道空白地帯な為、それなりに利用者が増えることが想定され、上北台でも通勤時は座れなくなる可能性があります。
ただし、近隣最大級のショッピングモールのイオンモールむさし村山がモノレールで利用できるようになるので、見方によってはプラス要素かもしれないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん
新しくベルクができるんですね。
ベルクは今住む家の近くにもありますが、生鮮食品の品質が良くサービスが良いと感じます。
どの店舗もそうであるかは分かりませんが、店内にパン屋さんも入っています。
それからレジ袋が無料で、不要な場合2円が戻って来るシステムもいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
ベルク、いいですよね。
私が今住んでいる生活圏内にもあります。
全体的にリーズナブルな価格帯ですし、毎日の買い物にピッタリだと思う。
お弁当とかお惣菜も結構美味しいですよね?
ご飯作る気力がない時に活躍してくれています。こちらもそうだといいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
買い物事情が明るくて良いなと思います。お総菜はホント助かっちゃいます。
お値段がなんといっても魅力的に思えました。条件が合えば3千万円以下のお部屋もあるようですし。
リビングダイニングがちょっと狭くなっちゃいますが、ウォークインクローゼットが3つも付いてると部屋がすっきり片付いて良いなと思います。家具を置くより収納が広いほうが好みなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
口コミ知りたいさん
こちらの近辺(出来れば半径1キロ以内)で、オンライン予約可能で評判の良い小児科はありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件