物件概要 |
所在地 |
兵庫県尼崎市長洲西通一丁目50番(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「尼崎」駅 徒歩4分 東西線 「尼崎」駅 徒歩4分 福知山線 「尼崎」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
456戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]住友商事株式会社 関西支社 [売主・事業主]京阪電鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [販売代理]住商建物株式会社 [販売代理]株式会社アーク不動産
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クラッシィハウス尼崎 GRAND PLACE口コミ掲示板・評判
-
651
住民さん7 2023/12/31 01:13:53
データセンターってことでスルーしてたけど、思ったより高さあるな。。
-
652
住民さん1 2023/12/31 04:09:06
地上6階、41メートルありますからね。。。
結構南棟の低層階は眺望への影響あるかもですね。
-
653
入居者 2024/01/07 02:27:27
-
654
住民さん6 2024/01/09 11:13:05
マンション内の災害用備蓄って何があるかご存知の方いらっしゃいますか?
案内があったような気がするのですが失念してしまいまして
-
655
マンション住民さん 2024/01/14 01:35:08
災害時はマンション周辺民から災害用備蓄を守り抜こう!
-
656
契約者さん8 2024/01/14 05:27:11
>>655 マンション住民さん
助け合うっちゅう気持ちはないんかいな。
-
657
住民さん4 2024/01/20 12:45:51
-
658
住民さん4 2024/01/20 12:47:58
-
659
住人 2024/01/22 06:24:09
-
660
契約者7 2024/01/23 06:26:44
今の季節空気めちゃ乾燥してますからねぇ。加湿器ガンガンかけてるのでしょうか。加湿器使ってるのならば結露は仕方ないところかなと思いますよ。
-
-
661
マンション住民さん 2024/02/05 06:41:46
-
662
住民さん1 2024/04/09 23:31:56
-
663
住民 2024/04/10 12:41:13
-
664
マンション住民さん 2024/04/19 05:07:44
-
665
住民さん1 2024/04/29 22:26:06
4/30 7:15頃
ペットボトル捨てに、ゴミ捨て場に行くと、北扉が空いており、カラスが生ゴミをつついていました。
扉から出るのはいいけど、最後閉めてくれないかな?
-
666
マンション住民さん 2024/05/13 06:44:26
ごみ庫に民度があらわれる だそうですよ
まあ ここはそんなもんですよ
アマなんやし
-
667
契約者 2024/05/13 12:49:45
-
668
住民さん1 2024/05/21 09:15:31
数戸販売出されてるけど、なかなか売れなさそうだね。
-
669
住民さん6 2024/05/23 11:07:25
>>668 住民さん1さん
元値+1,000万くらいつけてて、流石に値上げしすぎ感がある。
-
670
住民でない人さん 2024/05/26 03:04:41
-
671
契約者 2024/05/26 04:04:52
-
672
マンション住民さん 2024/05/27 05:07:32
-
673
住民さん 2024/08/16 08:03:03
-
674
住民さん 2024/08/17 01:46:51
-
675
売れない憂鬱おじ 2024/10/26 02:20:36
-
-
676
住民さん1 2024/11/05 22:53:18
-
677
匿名 2024/11/06 01:30:04
匿名さん2022-09-01 12:54:55>>319 匿名さん
入居後ラクセスキーを申し込みました。
メインゲートはスムーズに通れますが、西側の自転車入口はメインゲートより反応が鈍いように感じました。
西側入口は右にセンサーがあるので、左側のポケットや鞄だと少し反応しにくいのかもしれません。
また、入居時に頂いたファイルにラクセスキーの追加注文書がありますが、7月か8月より価格が変更(値上がり)となっています。
ラクセスキーヘッドが税込7700円から税抜7700円へ変更されています。
他の鍵も値段変更されているようです。手数料600円(税抜)も注文書に記載はありませんが、請求書には記載されていました。
ラクセスキー2個注文で3万円程度かかりましたが、鍵を探さずにメインゲートスムーズに通れるので、注文してよかったと思います。
必要な方へ参考となりますように。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件