大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】クラッシィハウス尼崎 GRAND PLACE」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 長洲西通
  7. 尼崎駅
  8. 【住民専用】クラッシィハウス尼崎 GRAND PLACE
匿名さん [更新日時] 2024-11-06 10:30:04

クラッシィハウス尼崎 GRAND PLACE(旧称:(仮称)「新都心創造」マンションプロジェクト)の住民専用掲示板です。
いろいろ情報交換しましょう。

総戸数456戸
https://www.jramagasaki456.jp/
https://realestate.yahoo.co.jp/new...

所在地:兵庫県尼崎市長洲西通一丁目50番(地番)
交通:JR神戸線「尼崎」駅徒歩3分
間取: 2LDK~4LDK
面積:57.77㎡~85.10㎡
売主:住友商事株式会社・京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ資料請求:

[スレ作成日時]2022-03-18 21:09:21

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
リビオ上町台 パークレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス尼崎 GRAND PLACE口コミ掲示板・評判

  1. 491 住民さん6 2023/03/23 14:04:07

    >>488 契約者さん3さん
    こんな自分勝手な人が住んでるのか、、、

  2. 492 住民さん 2023/03/23 17:46:39

    この掲示板を見たり書き込む人の全員がここの住民とは限りませんね。
    新築(この先は中古)としてこのマンションを検討する人もいれば、検討用掲示板同様、住民を装ってイメージダウンを狙ったり荒らしにくる人だっていると思います。
    乱暴な言い方の書き込みにはいちいち反応せずに建設的な情報交換をしましょう。

  3. 493 住民さん6 2023/03/24 11:48:26

    >>492 住民さん

    ものすごく同意見です。
    こんな考えを思ってるだけならまだしも
    自信満々に掲示板に発言してしまう人がいるのは信じられないです。

    実際にはいるのかもしれませんし、
    だからこそそういったことが発生してるとは思いますが
    わざわざ言うとは…ドン引きです。

    >>488さんが本当に住民なのであれば
    これらのコメントをみて自身の考えがおかしいということをわかってもらえれば嬉しいですね。

  4. 494 契約者さん1 2023/03/25 00:13:28

    午前6時~9時に無断駐車してる車確認しました。
    多分夜からかな?
    まだ駐車していますね。

    [プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]

  5. 495 契約者さん5 2023/03/25 02:16:05

    >>494 契約者さん1さん
    無断駐車も違法ですが、ネットに画像をあげるのは違法にはなりませんか?大丈夫ですか?

  6. 496 名無しさん 2023/03/25 13:31:13

    >>495 契約者さん5さん
    少なくとも刑法犯じゃないから特定されたり咎められたりすることはない

  7. 497 契約者さん8 2023/03/25 16:56:01

    >>495 契約者さん5さん
    個人名とセットだとダメかもですが
    車の写真のみなので問題ないと思いますよ!
    もし本人が消して下さいと申し出たら消せばいいと思います。

    無断駐車について調べてみましたが、警察に通報しても基本は民事不介入ですが悪質な場合は不法侵入罪にあたる場合があるようです。マンション側でできるオーソドックスなやり方は駐車禁止の表示(済み)、明確な金額を明記した罰金の表示、ワイパーに警告の紙を挟む、などが考えられるようです。勝手に動かしたり、テープで紙を貼ったりはかえってこちらに非が出てしまう可能性があるようです。

    この辺りの対処は管理会社が詳しそうですので対応に期待したいですね。




  8. 498 契約者さん8 2023/03/26 02:07:45

    >>494 契約者さん1さん

    このボルボ、本当に腹が立ちますね。金が無いのに無理して乗ってるんですかね?駐車場代すら払えないくらい火の車なんですかね?これ。
    自分の家の前でされても平気なんですかね?友人もわかってて黙認してるのもおかしい。
    窓割れ理論じゃないですけど、小さなことを取り締まらないと住民が我慢強いられるおかしな世の中なってしまいますよ!

    最近はボロボロのレクサスも見なくなりましたね。
    駐車禁止のコーンで囲いましょうよ。

  9. 499 契約者さん7 2023/03/26 03:36:24

    今はまだ実害が出てないですが、これから入居する住人がまだいるのと、停めても怒られない、のような噂が広まって「クラッシィに停めてJR駅からおでかけしよう」みたいに部外者まで停めだしたらヤバイです

  10. 500 契約者さん7 2023/03/26 03:41:08

    >>499 追記
    そして一列ではおさまらなくなり佐川やヤマトの配送トラックや、管理会社が手配した各種業者、ごみ収集などが入れなくなったり、車同士の接触事故が発生したり、最悪の場合車の影から飛び出した子どもが轢かれたり、など、、想像したくないですね。ナメられたら終わり

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    リビオ豊中少路
  12. 501 契約者さん4 2023/03/26 06:44:44

    >>500 契約者さん7さん
    この掲示板を見にくる住民ってほんのわずかしかいないと思います。現状、「参考になる」をポチる人だって数人いるかいないかですし。私も数ヶ月に一度たまたま覗く程度です。

    ここで連続投稿して熱弁するより、理事会に提案するか管理会社に意見を伝えた方が時間的にも労力の上でも効率的ではないでしょうか。

    もちろん仰ってるご意見を否定するわけではないので誤解されませんようにお願い致します。

  13. 502 マンション住民さん 2023/03/26 07:41:15

    >>501 契約者さん4さん
    ではこのスレッドではどんな話を投稿するべきですか?

  14. 503 契約者さん5 2023/03/26 11:39:25

    荒らし以外の情報共有は何もないよりは助かります!!

  15. 504 契約者さん3 2023/03/26 22:00:58

    違法駐車はこんだけ大規模マンションだと、一定数の人間は出てくると思います。じゃあ何分ならいいのかって、なったときの閾値が個人の主観になりますよね。そもそもだめなので、1秒でもだめなのでしょうけど

  16. 505 匿名 2023/03/27 01:51:55

    固定資産税の軽減の申請ってしないと適用されないですか?

  17. 506 契約者さん8 2023/03/27 06:54:56

    >>505 匿名さん
    私も過去に気になって尼崎市役所に問い合わせしました。販売会社から情報取得して適用にしているので、個人での申請は不要とのことでした。
    5年後から数万円上がるので、その時は軽減措置切れたと思い出してくださいとも言われました。笑

  18. 507 契約者さん7 2023/03/27 06:58:08

    >>502 マンション住民さん
    そういうことではなくて、ここでやいのやいの言うよりも管理人にひとこと言う方が効果的ではないですか?という意味かと。
    本人ではないですが私もそう思いました。
    ですので、皆さん違法駐車を見かけたら管理人に言いましょうと呼びかける場と認識する方が建設的ではないですかね。

  19. 508 契約者さん2 2023/03/27 10:35:24

    >>506 契約者さん8さん
    情報ありがとうございます?

  20. 510 マンション住民さん 2023/03/27 15:02:12

    >>507 契約者さん7さん
    管理人に言いましょうと呼びかけられる方が嫌ですね、何様やねんって思いますw
    掲示板の使い方は各自の解釈で良いですやんw

  21. 511 入居済みさん 2023/03/27 15:17:02

    >>507 契約者さん7さん
    一方通行の呼びかけなら管理側からメールボックス前の掲示板に張られるわけで、
    住民に指示されても迷惑。ってかこの人も多分管理人にも言ってると思うしね。
    住民同士の双方向の意見交換としてマンコミュは活用すべきだと思う、変なやつが沸いたらスルーでおけ。スレチなら運営に通報すれば削除されるし、ここの使い方について利用者同士で議論する意味ないと思う。

  22. 512 契約者さん5 2023/03/30 16:05:56

    皆さま方法は違いますが、ここのマンションを良くしていこう!という意見は一緒ですよね。
    方法の正解もたぶんひとつじゃないと思います。
    大事なのは、みんなで穏やかに暮らせるような環境にしていこう、という意識だと思います。

    どなたかも仰ってましたが、ここはネットです。
    書き込んでいる人、閲覧してる人は住民以外も不特定多数いると思います。
    それを念頭において、活用していけたら素敵ですよね。

  23. 513 契約者さん6 2023/04/08 12:18:12

    雨天後の1階廊下のミミズ、多すぎませんか?
    改良土をいれてまだ1年程なのでこれからは徐々に少なくはなるはずですが、ミミズを駆除したい場合には、「椿油粕」「天然サポニン粕」を散布する方法があります。
    掃除の手間もあると思うので何かしら対策して欲しいところです。

  24. 514 匿名さん 2023/04/08 15:11:12

    ミミズが出るのは自然豊かな証です

  25. 515 住民8 2023/04/08 23:41:11

    >>514 匿名さん

    同意です。
    ミミズは土壌改良の役割を持ちますし、自然界の食物連鎖においても多くの動物の支えとなっています。
    想像以上にミミズは地球上の生き物にとって重要な存在であることは間違いないです。

    それに次の日には清掃が入ってキレイになってますので、不快感はあまりないです。

  26. 516 通りがかりさん 2023/04/09 00:03:03

    HP見たら、2LDKの割引(100万クーポン)始まりましたね。値下げはしない購入時に聞いてましたが、やはり1年経ったから値下げしても早期完売したいんでしょうかね?

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    サンクレイドル塚口レジデンス
  28. 517 契約者さん8 2023/04/10 12:20:15

    固定資産税、都市計画税の請求書がきましたね。
    計算があってるか調べたいが、中々内容がよくわからないです。

  29. 518 契約者さん999 2023/04/19 23:27:00

    1階の方、ベランダに小さい幼虫のようなもの発生しませんか?グランドエントランスや1階通路にも居たのですが、植栽の関係で発生するのでしょうか?

  30. 519 住人 2023/04/20 09:55:49

    >>518 契約者さん999さん
    どんなマンションでも1階は虫が出て当然だと思います

  31. 520 契約者さん1 2023/04/29 13:51:09

    機械式駐車場の出庫行列待ち何とかなりませんかね‥

  32. 521 契約者さん3 2023/04/30 11:47:34

    >>520 契約者さん1さん
    近隣の月極を契約しないと解決は無理かと思っています。
    確かに1段目だと直ぐに入出庫出来ますが
    それ以上の段だと「待ち」はちょっと時間がもったいないですね。
    特に雨降りの入出庫は…ね。

  33. 522 契約者さん2 2023/05/01 03:54:19

    私はもう車を持つのは諦めて、たまに必要がある場合は近場のトヨタレンタカー借りるようにしてます。

  34. 523 契約者さん3 2023/05/03 05:06:53

    西側南側の専用庭に物置置いてる所有りますが置いて大丈夫なのでしょうか?

  35. 524 マンション住民さん 2023/05/05 02:58:22

    専用庭でBBQしてもダイジョーブでしょうか

  36. 525 契約者さん 2023/05/05 11:00:59

    >>524 マンション住民さん
    常識で考えてみ。

  37. 527 契約者さん 2023/05/05 11:50:13

    >>524 意地悪な人が通報して消防車がくるかもしれないね

  38. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    リビオ上町台 パークレジデンス
  39. 528 入居前さん 2023/05/09 05:23:51

    >>525 契約者さん
    尼の常識でええのん?エヘヘ

  40. 529 住民さん 2023/05/09 06:18:57

    >>528 入居前さん
    随分と心の貧しい人のようだね。
    食事はちゃんと摂れているのだろうか?
    心配だな。

  41. 530 契約者さん1 2023/05/09 10:28:37

    迷惑にならなければバーベキューくらい問題ないでしょ

  42. 531 契約者さん8 2023/05/09 13:16:50

    専用庭付きの部屋を購入された(?)方は何がNGか気になると思います。
    常識は人によるので、確認すべきは使用規則ですね。
    バルコニーはNGでも、専用庭ならOKなものはあります。
    残念ながらバーベキューはNGと書いてありますね。物置もNGです。
    広いルーバルがあるマンションとかだとOKだったりするのかな?

  43. 532 匿名希望 2023/05/10 16:51:51

    >>531 契約者さん8さん
    使用規則、確かに守らないといけないと思います。
    ただ、個人を特定できる発言は避けられる方がいいと思います。

  44. 533 買い替え検討中さん 2023/05/11 14:58:34

    >>528 入居前さん
    この人また来てる...通報されておとなしくなったかと思ってた

  45. 534 契約者さん3 2023/05/12 08:26:30

    >>533 買い替え検討中さん
    このマンションの住民の方ではないと思います。
    クラッシィを落としたくても尼崎アドレスということしかダメ出しが見つからないのでしょうね。
    みなさんそれは承知で購入されていますから。

  46. 535 入居済みさん 2023/06/04 02:46:28

    部屋に蟻が出て来た みなさん、無いですか?

  47. 536 住民さん4 2023/06/04 04:27:45

    精々蚊がどこからかたまに入ってくるぐらいですね。
    私は三階ですが、一階だと庭もあるし蟻がでたりするんですかね?

  48. 537 マンション住民さん 2023/06/05 04:43:17

    ヤモリは見ましたよ。虫を食べてくれるのですよね?

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    ジェイグラン尼崎駅前
  50. 538 住民さん1 2023/06/06 11:37:33

    先ほどの消防車、結局 火事ではなかったようですが何だったか分かる方いらっしゃいますか?

  51. 539 住民さん7 2023/06/06 12:03:42

    結局何だったのか説明なかったですよね。

  52. 540 住民さん1 2023/06/06 13:18:45

    警察官2名が7階をウロウロしていました。
    ひとまず、事故物件にならなくて良かったですが、何があったのか気になります。

  53. 541 住民さん 2023/06/06 13:22:51

    スマピコは自動通報するのかな?それが誤通報したとか?明日にでも一階の掲示板に説明があることを願います
    しかし消防車(税金)の無駄遣いは感心しませんが、事故物件にならなくて良かったです

  54. 542 住人 2023/06/06 22:22:50

    一階住人です。ヤスデですね。大量に発生してます、入ってこない粉まいていますが、大量の死骸です。何度か管理会社の方に相談しましたが、根本対策考えますと返事もらってからも現状かわらずです。そろそろ限界です。

  55. 543 契約者000 2023/06/06 23:30:49

    >>542 住人さん

    私も1階住民なので気持ちわかります!
    1階だから虫の発生は仕方ないと以前言われましたが、そのレベルを超えてますよね!何十匹と死骸や生きているのがいるので困ってます。植栽から発生していると思うのですが。

  56. 544 住人 2023/06/07 02:56:25

    >>543 契約者000さん
    いつまで続くんでしょうかね。
    もう一度言ってみようかな....

  57. 545 住民 2023/06/07 03:10:38

    窓を閉めきっていて蟻じゃないですが虫が入ってることがありました。
    (結構大きい虫さんも)
    窓からであればなのですが
    サッシ屋さんにサッシ調整をしてもらってはいかがてしょう?
    網戸の足元がどうしてもパッキン?みたいなので
    隙間は空いてしまいますが
    侵入口があっていれば改善されるかもしれません。

  58. 546 契約者7さん 2023/06/08 13:56:09

    今朝、メインエントランス周辺にヤスデ大量発生してましたね。
    調べてみると新築マンションの一年目に多いようです。一年前に植栽などをしたときに土壌環境が変わって(土を掘り起こすので)、地中にいたヤスデの幼虫が地表近くに出てきて、一年かけて成虫になったあとに、大雨をきっかけに道路や壁などに這い上がってくる、らしいです。
    2年3年たてば落ち着くでしょうけど、なんらかの対策はしてほしいですよね。
    ムカデとは違って人を噛んだりはせず、腐敗物を食べて土に還す益虫らしいですが…

    大雨のあとにでてきますので、管理会社がなにかしてくれるまでは、大雨のあとに忌避剤でも撒いておきましょう

  59. 547 住人 2023/06/09 09:33:12

    ありがとうございます。2、3年なんですね。
    仕方ないですね。。

  60. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  61. 548 住民さん1 2023/06/15 16:17:21

    今日も無断駐車いますね、夜の管理人いなくなってからずっとだから確信犯?
    写真は撮りましたが以前上がってる写真は消えてるのでここには張らないほうがよさそう
    既にされてる方もいそうですが貼り紙なり金額明記しての罰金表示を管理会社にお願いしてみます…荷物の積み下ろしとかで数分とかならわかりますが長時間いるならなんのための来客駐車場かと

  62. 549 防犯担当 2023/06/18 01:42:44

    無断駐車監視ボランティア募集します
    行動しましょう

  63. 550 住民さん1 2023/06/18 07:10:04

    そこが来客用駐車場でいいんじゃないの

  64. 551 マンコミュファンさん 2023/06/18 09:34:30

    無償(ボランティア)はあかんやろ。
    その辺はきっちりとせな。

  65. 552 匿名さん 2023/06/18 15:11:46

    大体同じ車種が止まってるんですよね~

  66. 553 マンション住民さん 2023/06/19 08:30:33

    >>552 匿名さん
    そうだったら、車種を具体的に書いたらいかがですか?

  67. 554 マンション住民さん 2023/06/19 08:32:51

    >>551 マンコミュファンさん
    仕事として警備していただけるのですか?

  68. 555 契約者さん 2023/06/19 09:19:55

    >>554 マンション住民さん
    人に物を頼むのに手ぶらはあかんやろっちゅう話。
    その辺の空気読めんかな?

  69. 556 契約者さん4 2023/06/19 14:11:24

    >>548 住民さん1さん
    明らかに宅配業者と分かる車両はOK、エアコンなどの業者は管理人に申し出て一次駐車許可証を掲示、それ以外は違法駐車として見つけ次第管理人が駐車禁止の貼紙を実施。繰り返しの場合は警察へ通報でどうでしょう?
    追々は管理規約に違法駐車に対する住民への罰金を明記するのを検討しても良いかと。

  70. 557 住民さん1 2023/06/19 15:29:40

    定期総会案内の紙を見ると、4月の理事会でも迷惑駐車対策については議題になったようですね。今度の定期総会でもそのあたり触れられるかもしれませんね。

  71. 558 住民さん5 2023/06/22 06:50:43

    マンション敷地内自転車走行禁止の張り紙がつきましたね。
    爆走する子どもの自転車に轢かれかけたことがあるのでありがたいです。

  72. 559 住民さん 2023/06/22 11:45:27

    親はガキんちょの躾をちゃんとしろよな。

  73. 560 住民さん1 2023/06/23 22:42:06

    6/24 朝7:00 東棟向かって右側のエレベーター入った瞬間めっちゃ臭い。なんやと思ったらゲロあるし、、、
    吐いてしまうのは仕方ない部分あるかもしれんけど、せめて片付けれる大人になって欲しい

  74. 561 住民 2023/06/23 23:10:52

    汚ねー!ゲロ吐くな。
    むちゃくちゃやな。

  75. 562 管理組合員 2023/06/25 01:41:25

    >>558 住民さん5さん
    爆走するのは大人だろ。母親の爆走電チャリに同情して育った子供だよ。

  76. 563 管理組合員 2023/06/25 01:44:52

    >>556 契約者さん4さん
    対応にお詳しいようで。できれば他のマンションでの知見を当管理組合に助言願いたい。管理員としてのご経験でしょうか?

  77. 564 管理組合員 2023/06/25 01:45:53

    >>560 住民さん1さん
    『仕方ない」でしょうか?

  78. 565 住民さん4 2023/06/25 02:30:22

    >>564 管理組合員さん
    「仕方ない」ってのは100歩譲って、ということかと。

  79. 566 匿名さん 2023/06/26 11:51:47

    違法駐車系は前もいくつかコメントが出て、議論のたたき台になりそうな対策(案)はじゅうぶん出ていると思います。あとは総会等の実現につながる場でちゃんと議題に上がれば良いですね。

  80. 567 住民さん2 2023/06/26 18:53:17

    >>566 匿名さん
    そこなんですよね。組合?理事会?に進言する仕組みが無いのか分かりにくいのかなんですよね。
    誰でも好き放題意見言えるのもどうかと思いますが…総会に出て発言するのもなかなかハードルは高いし、その場でどうこうなるものでも無いですしね。
    システマチックに意見集約やアンケートを取る仕組みがあれば良いのですが。

  81. 568 住民さん7 2023/06/26 18:55:08

    >>563 管理組合員さん
    ただの一般人です。笑
    合理的に考えればある程度方向性は決まったものにしかならないと思うのですがね…

  82. 569 住民さん7 2023/06/26 18:59:57

    迷惑駐車にルールを守らないゴミ出し。自分さえ良ければという考え方の人がいるのは悲しいですが、大所帯である以上は出て来てしまうのは仕方のないことかもしれません。
    しっかりと対応することが大事だと思いますし、そのために管理人がいて、安くない管理費を払っているのですから、今のうちから声を挙げていくことが大事ではないでしょうか。

  83. 570 住民さん 2023/06/26 21:58:03

    >>567 住民さん2さん
    管理人さんに苦情や意見を伝えれば、真っ当な話なら管理会社で解決出来る事はしてくれますし、管理会社経由で理事会に伝わりますよ。
    勘違いする人も多いですが、総会は意見を言う場ではありません。総会は議案書に書かれた議案にイエスかノーかを決める場ですので、総会で意見を言った所で手遅れなのです。

  84. 571 住民さん7 2023/06/27 01:21:46

    >>570 住民さん
    ありがとうございます。
    ということは、例えば迷惑駐車の件は見つけた都度管理人に言うのが一番早いということですね。
    皆さん、誰かが言うだろうではなく、それぞれが積極的に言いませんか。

  85. 572 口コミ知りたいさん 2023/06/27 02:13:41

    管理人さんはクレーム処理係ではありませんよ。

  86. 573 匿名さん 2023/06/27 13:52:05

    管理人→管理会社の営業→理事会 
    というルートで情報は上がると思いますよ。
    住民からの窓口は管理人さんで間違っていないです。
    ただおっしゃるようにクレーム処理係ではないので、接し方は注意ですね。

  87. 574 住民さん5 2023/06/29 07:22:04

    >>572 口コミ知りたいさん
    ん?迷惑駐車しているですが貼紙等で警告なりしてもらえませんかはクレームになるということですかね?

  88. 575 マンコミュファンさん 2023/06/29 11:27:40

    だ・か・ら クレームは個人→管理人→管理会社→理事会→判断の流れでしょ。

  89. 576 匿名さん 2023/07/01 13:19:06

    >>574 住民さん5さん
    住民が管理人さんに指示する権利はなく、お願いベースになるということで、高圧的に接するなどはやめてあげてくださいね。という意味だと思いますよ。

  90. 577 住民さん4 2023/07/01 13:58:43

    入居から1年経って思うのですが、駐輪場あまり過ぎてて、もったいないと思ってて。
    あと、西からしか出れないのがめっちゃ不便で何とかならないかなと

  91. 578 契約者さん7 2023/07/01 18:13:09

    >>577 住民さん4さん

    私は不便に感じたことは一度もなかったです。西側の道幅が最も広く、人や車の出入りと区分した、よく考えられたルートだと思っていたのですが。
    人それぞれ感覚は違うもんだなと改めて思いました。

  92. 579 匿名さん 2023/07/02 08:38:38

    >>577 住民さん4さん
    若い家族も多いので子どもが大きくなったら追加の自転車の枠を取りたい家庭も多いと思いますよ。

  93. 580 入居済みさん 2023/07/02 16:37:01

    >>577 住民さん4さん
    他の出入り口からも出れるようになったら今度は自転車が邪魔で歩行者が通りにくいって言いそう。多分自分の自転車の位置によって出口までの距離が長くなるんでしょうね。

  94. 581 住民さん7 2023/07/05 12:22:45

    >>577 住民さん4さん
    私も毎日自転車使って東側に行くので、不便さは感じてます。帰りも東側から入れれば楽なのになーって思ってます。バイクのところに置きたいくらい。
    それはそうと家の前に自転車おいてる人もいますけどね

  95. 582 マンション住民さん 2023/07/10 04:56:47

    >>569 住民さん7さん
    「そのために管理人がいて」、そうなんですか、管理会社への委託内容に含まれています?
    「安くない管理費」は会社が吸収していて、最低賃金労働者の管理人にいろいろと申し付けても動くとは思えないよ

  96. 583 マンション住民さん 2023/07/10 04:58:34

    >>581 住民さん7さん
    あかんの? 通れるやん!

  97. 584 マンション住民さん 2023/07/10 05:05:02

    >>578 契約者さん7さん
    西側道路のトンネルを抜けて平和堂とか駅北エリアへいく動線ですよね。

  98. 585 住民さん4 2023/07/10 09:36:20

    >>583 マンション住民さん
    共用部分になるからという説明ありませんでしたか?
    駐輪スペース安いんですから借りてくださいね

  99. 586 住民さん6 2023/07/10 10:10:59

    通れるならルール無視していいみたいな人が無断駐車とかもするんでしょ
    自転車なんか家の前に停めてる人ほとんど居ないからすぐ特定されるし無断駐車もカメラつけたりしたらどこの部屋の人かとかわかりそうだけどね

  100. 587 住民さん 2023/07/11 14:33:22

    非常識なことを書き込む人はここの住人ではなく、近隣マンションの販売会社社員だと思っています。
    まだこのマンションは未入居物件があるから、お客さんを取られないように下げコメントを書き込むのです。

  101. 588 住民さん2 2023/07/12 09:50:15

    >>586 住民さん6さん
    家の前にチャリおいてる人は結構いますよ。
    高層から俯瞰したら、ちょこちょこあります。
    特に低層の西側

  102. 589 自由人 2023/07/16 00:24:52

    >>588 住民さん2さん
    自転車以外も色々ありますよね。
    子供の三輪車/一輪車、スケボーなど子供のものから
    車椅子、歩行器など高齢者のもの、はてはスーパーのレジカートまで。
    廊下の通行部分ではないアルコープ部分は専有仕様領域と思っていますから、
    公序良俗に反しない範囲で皆さん自由に使えばよいのでは思うのです。

  103. 590 評判気になるさん 2023/07/16 12:02:39

    民度が低い。
    なんとかせえ。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2022-09-01 12:54:55
      >>319 匿名さん

      入居後ラクセスキーを申し込みました。
      メインゲートはスムーズに通れますが、西側の自転車入口はメインゲートより反応が鈍いように感じました。
      西側入口は右にセンサーがあるので、左側のポケットや鞄だと少し反応しにくいのかもしれません。
      また、入居時に頂いたファイルにラクセスキーの追加注文書がありますが、7月か8月より価格が変更(値上がり)となっています。
      ラクセスキーヘッドが税込7700円から税抜7700円へ変更されています。
      他の鍵も値段変更されているようです。手数料600円(税抜)も注文書に記載はありませんが、請求書には記載されていました。
      ラクセスキー2個注文で3万円程度かかりましたが、鍵を探さずにメインゲートスムーズに通れるので、注文してよかったと思います。
      必要な方へ参考となりますように。
      1.  
        50%
      2.  
        50%
      4票 
    [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    グランアッシュ京橋ソフィス
    シエリア梅田豊崎
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    プレイズ尼崎
    スポンサードリンク
    レ・ジェイド甲子園口

    [PR] 周辺の物件

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    未定

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~72.96m2

    総戸数 72戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    [PR] 兵庫県の物件

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,790万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸