大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】クラッシィハウス尼崎 GRAND PLACE」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 長洲西通
  7. 尼崎駅
  8. 【住民専用】クラッシィハウス尼崎 GRAND PLACE
匿名さん [更新日時] 2024-11-06 10:30:04

クラッシィハウス尼崎 GRAND PLACE(旧称:(仮称)「新都心創造」マンションプロジェクト)の住民専用掲示板です。
いろいろ情報交換しましょう。

総戸数456戸
https://www.jramagasaki456.jp/
https://realestate.yahoo.co.jp/new...

所在地:兵庫県尼崎市長洲西通一丁目50番(地番)
交通:JR神戸線「尼崎」駅徒歩3分
間取: 2LDK~4LDK
面積:57.77㎡~85.10㎡
売主:住友商事株式会社・京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ資料請求:

[スレ作成日時]2022-03-18 21:09:21

[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス尼崎 GRAND PLACE口コミ掲示板・評判

  1. 368 マンション住民さん 2022/10/11 13:12:15

    >>367 契約者7さん
    どこかのマンションで管理人をされている方ですか?
    もしそうなら、マンション管理の経験と知識を住民に有利になるように管理組合で力を発揮していただきたいですね

  2. 369 契約者7さん 2022/10/11 13:26:54

    >>368 マンション住民さん
    コメントありがとうございます。
    残念ながら、別にどこかのマンションの管理人をやってるというわけでもありません。
    せっかく自分が頑張って買ったマンションですし、自分で守れるところは自分で守りたいと思ってますので、管理人や管理組合について勉強しようとしているだけなんですよ。

  3. 370 契約者さん4 2022/10/12 02:31:58

    >>367 契約者7さん

    そうですね、我々が管理人に指示するのではなく
    管理組合を通して管理会社に相談し、
    管理会社の営業(フロント)に対応を検討してもらう、
    が正しいですね。
    おっしゃる通り違反者に警告する、など具体的な細業務は
    管理組合と管理会社の契約には記載が無いと思いますので、「管理」の範疇にどこまで含むのか、お断りして他の管理会社に乗り換えられたりしないか、管理人の負荷は大丈夫か、などは管理会社の検討事項になるでしょう。

    管理組合側としては解約して自主管理、ではなく
    他の管理会社との比較検討になるでしょう。

    管理組合の不満を嗅ぎ取って、
    より安い管理費用で出来まっせ!
    より高いサービスできまっせ!
    と営業をかけてくる管理会社もいるようです。
    少なくとも費用面や効率面などを考えるとデベ系列の現行長谷工コミュニティのほうが分はある気はしますが、
    あまりにも、不満が溜まるようであれば見積もりだけでもとってみるなど、気を引き締めさせるような動きも必要です。

  4. 371 契約者さん 2022/10/13 18:16:27

    実際に程度の低いサービスしか出来ていないから不満が出てるわけなんですけどね
    そのへん理解されていますか?
    早急に別の管理会社へ変更するべきでしょう

  5. 372 契約者7さん 2022/10/13 22:16:53

    >>370 契約者さん4さん
    私の考えを理解いただけて嬉しく思っております。
    ベンダーマネジメントの経験者でしょうか。
    「管理会社、管理人の気を引き締めさせるような動きも必要」、まさにそのとおりだと思いました。

    住人たちによる管理人組合ができましたら、うまく活用して、契約内容の確認・見直しなど勧めていけたらいいですね。

  6. 373 契約者7さん 2022/10/13 22:38:25

    >>371 契約者さん
    そうですね、不満を持ってるのは私も同じです。

    だから、組合ができましたら、組合を通して、管理人の業務内容を改善したいと思っております。(改善が難しいようなら管理会社の変更)

    そしてもう一つ、
    たとえば「管理人がちゃんとゴミ捨て場を監視しないから、時間外にゴミを捨てる人がいる」
    根本的な問題は、ゴミ捨て場を監視しない管理人ではなく、時間外にゴミを捨てる人のほうなのです。
    どうやったら時間外にゴミを捨てる人がいなくなるか。
    問題に対する解決策を考えるのも組合の仕事なんですね。

    組合ができましたら我々住人たちで頑張りましょう。

  7. 374 住民 2022/10/14 01:33:38

    住民の道徳教育を考えた方が良い。
    良いことと悪いことがわかるようになる。
    先ずはそこからです。

  8. 375 契約者さん3 2022/10/14 03:57:37

    >>374 住民さん

    いいことをおっしゃられました!
    そのとおりです!
    住人向けに倫理の講習からしていきましょう

  9. 376 24h 2022/10/14 19:29:37

    これだけいる住人の教育をしようという考えは流石にないし無駄ですよ。学校じゃないんやから。
    ルール、システムを厳格化し徹底すれば良い。

    24時間ゴミ出しに関しては住民投票してみたい。ただし入居前に承諾の上購入したのだからこのルールには従うべき。

    新たに監視カメラ、監視員(ルールが定着するまで)などを配置しゴミ出しルールを徹底させる。
    もしくは24時間ゴミ出しOk(毎日ゴミ収集)にさせた場合の費用を算出して比較する。

    いずれにしてもお金はかかるだろうがどれを選ぶかは住民次第。

  10. 377 契約者 2022/10/15 00:21:01

    ルールなんか徹底しないから今の状態。
    監視カメラをつけて違反者から即罰金。
    1番効果があると思うな。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    ブランズ都島
  12. 378 契約者7さん 2022/10/15 11:45:47

    土曜日の20時にゴミ捨て場を観察してきました。
    土曜日の夜って本来はゴミを捨てていいタイミングではないけども、どの種類のごみも出されてしまってますし、眼の前で捨ててる人もいました。

    ゴミ捨て場を見てて私、ひらめきました。
    ゴミ捨て場入り口のドアに鍵が2つついてますね。
    今、下段の鍵は常時解錠されてて、住人は鍵されあればいつでも入れる状態なんですね。

    下記のようにルール変更を提案してみます。
    ・下段(たぶん管理人の鍵)は指定の時間(収集日の前日20時~収集時間まで)は施錠しておく。
    →住人は鍵があってもゴミ捨て場に入れなくなるので、指定の時間内に捨てざるを得なくなる
    →管理人に24時間監視してもらう、というようなことをしなくてもすむ
    ※長期旅行とか出張とかのためにあらかじめ早めにゴミを捨てたい人もいると思います。その場合は管理人(もしくは組合)に届け出ることによってその時だけ時間外に捨てる許可を得られる、というのもあるといいでしょう。
    ※ゴミ捨て場に入れないからといって、庭とか駐輪場などにごみを捨てる人が出てくることが予想されるが、そのような人は容赦なく監視カメラなどでチェックする

    上記のようにすれば、少なくともゴミ捨て問題に関してはかなりクリアになるのかなと思いました。

  13. 379 契約者7さん 2022/10/15 11:59:25

    ちょっと修正します(「以外」を追記)

    ・下段(たぶん管理人の鍵)は指定の時間(収集日の前日20時~収集時間まで)は施錠しておく

    ・下段(たぶん管理人の鍵)は指定の時間(収集日の前日20時~収集時間まで)以外の時間は施錠しておく

  14. 380 周辺住民さん 2022/10/15 23:55:19

    ゴミ捨ては24時間可能が一番
    ディスポーザーは付いていないの?
    ゴミ捨て場はゴキもいないし、夏でも臭くない
    規制よりも、管理組合で24時間ゴミ捨てができる体制づくりが最善

  15. 381 匿名 2022/10/16 00:50:40

    >>362 契約者さん4さん
    返信が遅くなりすみません。
    我が家が構築している<WiFi環境と使い方>を以下にお答えします。
    また、①WiFi環境を構築するうえでの方針とその理由、②候補機器とコメントについても、ご参考までに記載しておきます。
    <WiFi環境と使い方>
    ・リビングにWiFi6対応のWiFiルータを追加。
     (※仕事部屋にLANポートがなく、仕事部屋に最も近いリビングにLANポートがあるため。また、仕事用のPCがWiFi6に対応しているため。)
    ・追加したWiFiルータのWiFi電波(5GHz帯)は、仕事用PC及び私用PCの接続のみに使用。尚、2GHz帯のWiFi電波は、今のところ何にも接続していません。
    ・入居時から設置されているWiFiルータのWiFi電波は、その他の家電等の接続に使用。

    ①WiFi環境の構築の方針と理由
    ・接続機器の目的に応じてWiFiを飛ばし、使い分ける方針としました。
     理由は、Web会議等、通信速度も安定性も確保するためには、リモートワーク専用のWiFi電波を飛ばすのが最も安全だと考えたためです。
     ※ルータを増設せずにメッシュや中継器を使う場合、WiFi電波を使用できる範囲は広くできますが、接続元になるルータのWiFi電波を家中の機器で分け合うだけなので、速度も安定性も確保することを目的とした場合、適切な手段ではないため検討候補から外しました。
    ②候補機器とコメント
    ・I-O DATA:WN-DAX3600QR、WN-DAX3000QRあたり。
    ・NEC:PA-WX3600HP、PA-WX5400HPあたり。
    ・コメント…値段がピンキリなので、2万円程度を目安に考えた場合、上記機器が候補になると思います。Web会議等で使用することを最優先にされる場合、5GHz帯の電波の通信容量が大きいものを導入し、5GHz帯の電波には仕事用PCのみを接続されることをお勧めします。WiFiの電波は、ドアや壁を経るだけでかなり減衰するので、できるだけ近くに設置することも重要です。

  16. 382 マンション住民さん 2022/10/16 03:03:55

    >>377 契約者さん
    他人が決めたルールなんて守らないのが尼崎、昔も今もそういう町です。
    事前調査して入居したんでしょ

  17. 383 契約者さん4 2022/10/16 03:20:46

    >>381 匿名さん
    >>362 です。ご返信ありがとうございます!
    そもそもSSIDを分けてご使用されてるってことですね、
    参考になりました、ありがとうございます!

  18. 384 契約者さん2 2022/10/16 16:48:58

    浄水器のカートリッジはどれくらいの頻度で交換しましたか?
    定期便にする方がいいですかね?

  19. 385 契約者 2022/10/17 00:37:04

    え、カートリッジって交換すんの?

  20. 386 契約者7さん 2022/10/17 03:36:29

    >>384 契約者さん2さん
    私の場合は最初の定期便で来たカートリッジがあったので3ヶ月で交換してみました。
    その時に古い方のカートリッジを見てみましたが、あまり汚れてないように感じたので、定期便を解約して、何ヶ月かおきにカートリッジを見て汚れを感じてきたときにメルカリかAmazonで都度買うことにしました。
    とはいえ、メーカーの推奨は3~4ヶ月おきの交換ですのでそれに従うのが覚えやすいしベストかなとは思います。

    余談ですが、今度、貯水槽の洗浄がありますね。そのときに赤水が発生するようですのでカートリッジを交換するのはそのしばらく後かなと思ってます。そうしないとせっかく交換したカートリッジが赤水などで一気に汚れてしまうと思ってます

  21. 387 マンション住民さん 2022/10/17 07:50:14

    友人宅の神戸市内マンション(15F)は加圧式なので貯水槽レスでした。
    このマンションは遅れているのか?

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムラボの物件レビュー「クラッシィハウス尼崎」もあわせてチェック

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2022-09-01 12:54:55
      >>319 匿名さん

      入居後ラクセスキーを申し込みました。
      メインゲートはスムーズに通れますが、西側の自転車入口はメインゲートより反応が鈍いように感じました。
      西側入口は右にセンサーがあるので、左側のポケットや鞄だと少し反応しにくいのかもしれません。
      また、入居時に頂いたファイルにラクセスキーの追加注文書がありますが、7月か8月より価格が変更(値上がり)となっています。
      ラクセスキーヘッドが税込7700円から税抜7700円へ変更されています。
      他の鍵も値段変更されているようです。手数料600円(税抜)も注文書に記載はありませんが、請求書には記載されていました。
      ラクセスキー2個注文で3万円程度かかりましたが、鍵を探さずにメインゲートスムーズに通れるので、注文してよかったと思います。
      必要な方へ参考となりますように。
      1.  
        50%
      2.  
        50%
      4票 
    [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    プレイズ尼崎

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リビオ豊中少路
    ジオタワー大阪十三
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    シエリア梅田豊崎
    スポンサードリンク
    デュオヴェール豊中曽根

    [PR] 周辺の物件

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    3100万円台~5000万円台(予定)

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    5790万円・6190万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.6m2・68.9m2

    総戸数 143戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    4198万円

    3LDK

    62.16m2

    総戸数 72戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    [PR] 兵庫県の物件

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸