神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ西宮コートテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 津門川町
  7. 西宮駅
  8. ジオ西宮コートテラスってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-03-06 23:23:14

ジオ西宮コートテラスについての情報を希望しています。
総戸数145戸の新築マンションです。
駅からも近くて再開発エリアなので色々きれいになりそうですね!

所在地:兵庫県西宮市津門川町44番1(地番)
交通:JR東海道本線「西宮」駅 徒歩9分
阪急電鉄今津線「今津」駅 徒歩5分
阪神本線「今津」駅 徒歩6分
阪神本線「西宮」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.31平米~75.35平米
売主:阪急阪神不動産株式会社、関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ジオ西宮コートテラス

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-03-14 22:49:10

[PR] 周辺の物件
プレサンス ロジェ 西宮リンクス
Umeda 7 Project

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ西宮コートテラス口コミ掲示板・評判

  1. 1 坪単価比較中さん 2022/03/14 21:50:19

    得難い立地なら兎も角、この程度の立地で借地権とは・・・・
    地主の執念が前近代的やな。
    それと、阪急物件は以前なら結構な立地の物件が多かったが
    ここ数年は三流エリアが多く価格とエリアランクの乖離が激しくて
    販売苦戦案件が多い。

  2. 2 匿名さん 2022/03/16 01:30:52

    アクセスの良い立地の割に販売価格が安いなあと思ったら借地権ですか。
    70年あるので建物としてはちょうど建て替えの頃にはなりますが。
    永住なら良いですけどリセールではちょっとハンデになるのが引っかかりますね。
    地元民じゃないので土地のことがよく分からないのですが
    交通の利便性の高い立地なので資産価値としては保っていける方なんでしょうか。

  3. 3 匿名さん 2022/03/26 06:48:29

    定借なので、資産価値の維持というのはどうなんだろう…難しいようには素人目には見えるけど
    便利な場所に暮らしたい、という実需の意味合いでは
    比較的リーズナブルに暮らしていけるという点では良いと思う。
    あとは賃貸以上のメリットみたいなものがあればいいのですけどね。

  4. 4 匿名さん 2022/04/03 10:43:21

    定借のマンションは増えています。
    どうせ借地権と思うのか、身軽でいいと思うのかは人によって変わりそうです。
    不動産も「負動産」になりえるわけなので、気をつけないといけなくて、そんな中、借地権は人気となっていくような気もします。

    引渡日より2094年まで

    今から72年あるので、定年までは住んでそれ以降は別の住居に(海外になど)でもいいわけですし。
    借地年数があと何年なのかも計算しておくと安心できそうな気もします。

  5. 5 マンション比較中さん 2022/04/05 03:18:04

    それと、阪急物件は以前なら結構な立地の物件が多かったが
    ここ数年は三流エリアが多く価格とエリアランクの乖離が激しくて
    販売苦戦案件が多い。

    ジオが長谷工化しているからでしょう。
    長谷工マンションの代名詞が『ジオ』になりつつありますから。

  6. 6 匿名さん 2022/04/07 19:05:12

    >>長谷工マンションの代名詞が『ジオ』になりつつ
    これ、原材料の高騰は関係ありそうですか?

    何でも値上がりしてしまって困ります。
    建築業界も材料費が高くなっていると、マンションも高く売らざるを得ないのかなと思ったりして・・・
    とすると中古の方が割安だったりするのかなど、深く考えてしまいます。

  7. 7 匿名さん 2022/04/16 09:02:11

    なんでも確かに値上がりしてしまっていますね。もともと、マンションは高めにきているなぁって思っていたところですが。
    材料費の高騰もないというふうには言い切れない部分、もあるのかも。
    ここの場合はそれ以前に西宮駅が使いやすいっていうところで
    値段が高めに付きやすそうに見えますが。

  8. 8 匿名さん 2022/04/16 09:12:32

    最寄り駅3つ?でいずれも徒歩10分以内、一番近くて5分の立地で2900万円台~なのは、
    やはり借地権だからではないかなと思います。そうでないとしたら、もっと高かったのでは?
    引渡日より2094年までとなると、期間は70年くらいになるのですか?
    70年も住めれば、十分な気もしますが、どうでしょう。
    子どもたちは親と暮らしたマンションから出てしまうケースも多いと思われますし。
    資産として残してあげるにしても、築70年経て建て替えのタイミングもあるので、
    いっそ新築に越したほうがお得だったりするのでは。

  9. 9 マンション検討中さん 2022/04/21 03:04:43

    ジオ西宮今津は完売しましたね。こちらは43より上なんで、なんやかんやで完売でしょうね。いい間取りは早めに動きたいと考えています。

  10. 10 匿名さん 2022/05/01 07:58:18

    立地的にも価格的にもいいなと思ったのですが
    借地権物件だったんですね。
    借地権物件って永住することを考えない人向けですよね。
    もしリセールしたいと思ったとき、売ることはできるのでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ソルプレサンス 三国レジデンス
  12. 11 匿名さん 2022/05/09 23:37:43

    物件概要を見ると4LDKでも、4000万円までで購入できるのであれば
    定借というのにあまり拘らず、購入したいと思う人は多いと思います。
    賃貸に住んでいるよりも期間があるとはいえ、持ち家に近いですしね。
    財産を残すとか考えなければいい物件かなと感じました。

  13. 12 匿名さん 2022/05/18 06:05:30

    2094年まで定借期間があり、壊すまで現在の技術で言うと1年くらいかかる?ことまで考えると71年は暮らせる?
    単純に考えれば2世代は一応、永住できる計算になります。
    実際にどのような変化を建物が迎えるのかまでは正直わからないところではありますが…
    メリットはきちんとピリオドをうつ場面があること。
    所有権の場合は建て直すか大修繕をして持ちこたえるかで意見が分かれそうに思うけど、ここの場合は少なくてもその心配はない。

  14. 13 匿名さん 2022/05/27 13:24:40

    そうなんですか。所有権の場合も大修繕や建て替えの時期があらかじめ決められているものだと思ってました。
    話し合いで決めて行くことになるのだとしたら、なかなか決定しないかもしれませんね。反対する人ってけっこういそうだし。
    そういう点では定借はきっぱりしていていいかもしれませんね。定借の利点欠点をしっかり踏まえて検討するべきだなと思いました。

  15. 14 匿名さん 2022/06/06 23:45:14

    定借物件って、最近名前を聞いてイメージできないことが多かったのですが
    12さんの情報はとてもわかりやすかったです。
    メリットデメリットは確かにあるようですが
    希望の立地であれば、いろいろ理解した上で購入してもいいかなと感じました。
    定借物件か・・・と、それだけで敬遠することもないなと思いました。

  16. 15 匿名さん 2022/06/15 23:38:32

    定期借地権について、こちらでは細かく説明されています。
    初めて聞く人にもわかりやすくて良いと思いました。
    子供がいると財産を残したいと思う人も多いですが、
    物件を残すと後の手続きなど大変だったりします。
    計画的に住むことができ、子供が巣立った後は買い替えもありですしメリットを感じました。

  17. 16 職人さん 2022/06/16 00:11:33

    >>12
    どういう計算?
    居住中に解体工事するの?訳分らん。


  18. 17 職人さん 2022/06/16 00:29:23

    >>13
    ゴールが決まっている点では紛糾要因は少ないが
    70年間の間には大規模小規模の修理は必要であり
    その際に、「どうせ潰すのだから」と言ってゴネる人もいるやろな。
    買うなら割り切って”耐久消費財”の認識で買うべきや。
    考えられるリスクは、古くなって値が付かなくなった時のスラム化。
    一番の問題はここに限らず賃借権マンションの価格メリットがない
    賃借権マンションばっかりと云う事や。

  19. 18 匿名さん 2022/06/21 08:53:46

    これだけのアクセス面の条件の良さでこれくらいの価格なのは定借の大きな魅力の一つだと思います。
    様々な利点欠点を理解した上で購入するなら問題は無いのではと思えます。
    大きな負債を抱えて将来的にずっと苦労しながら生活するよりいいかもなと思ったりもします。
    人それぞれの考え方や選択があるだろうなとは思いますが。

  20. 19 マンション掲示板さん 2022/06/26 10:23:22

    ここらへんの街の雰囲気はどんな感じですか?
    買い物などは徒歩か自転車があればどうにかなるような、便利なところでしょうか?
    子供がいるので、小学校の雰囲気など教えていただけるとありがたいです。

  21. 20 マンション掲示板さん 2022/06/26 14:53:41

    借地権だと、管理費や積立金以外に、毎月どのくらいコストがかかるのでしょうか??
    それを払い続けるとなると、やっぱり借地権は微妙でしょうか…

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] AI研修で、たった1日でも現場が変わる
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ジオ西宮コートテラス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレサンス ロジェ 西宮リンクス
    リビオ豊中少路

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ
    ジオタワー大阪十三
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リビオ豊中少路
    スポンサードリンク
    Umeda 7 Project

    [PR] 周辺の物件

    プレサンス ロジェ 西宮リンクス

    兵庫県西宮市染殿町80番1

    未定

    1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    30.52m2~71.39m2

    総戸数 41戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,158万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    プレサンスグラン甲子園口北町

    兵庫県西宮市甲子園口北町195番1

    未定

    1LDK・2LDK・2LDK+S・2LDK+2S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    43.59m2~92.75m2

    総戸数 24戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    5990万円~9190万円

    2LDK~4LDK

    61.10m2~81.84m2

    総戸数 177戸

    ワコーレ武庫之荘オーセンティア

    兵庫県尼崎市武庫之荘西2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    58.33m²~83.29m²

    総戸数 16戸

    プレサンス ロジェ 神戸本山南町

    兵庫県神戸市東灘区本山南町6丁目

    6180万円~9880万円(第1期)

    3LDK~4LDK (3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

    63.27m2~90.03m2

    総戸数 40戸

    ドルチェヴィータグラン神戸甲南

    兵庫県神戸市東灘区甲南町3丁目

    2LDK+S+3WIC+SIC~3LDK+S+3WIC+SIC

    92.78㎡~111.03㎡

    未定/総戸数 32戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    4070万円~6120万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~71.64m2

    総戸数 85戸

    ジオ池田室町

    大阪府池田市室町883番33

    7,200万円~9,470万円

    2LDK・3LDK

    65.38m²~88.44m²

    総戸数 36戸

    ジオ池田グランプレイス

    大阪府池田市栄町740番1ほか

    6380万円~1億1280万円

    2LDK~4LDK

    62.02m2~94.96m2

    総戸数 108戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

    2700万円台・3300万円台(予定)

    1LDK

    33.38m2

    総戸数 48戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    4700万円台~6500万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

    大阪府大阪市福島区大開3丁目

    未定

    2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

    46.92m2~80.04m2

    総戸数 140戸

    Umeda 7 Project

    大阪府豊中市三国2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    58.37m2~77.04m2

    総戸数 335戸

    ソルプレサンス 三国レジデンス

    大阪府大阪市淀川区新高1丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    30.93m²~59.68m²

    総戸数 71戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~3億3000万円

    1LDK~3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    5,990万円~2億4,990万円

    1LDK~4LDK

    45.98m²~100.37m²

    総戸数 364戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4580万円・4690万円(うちモデルルーム価格4690万円、使用期間:2025年5月~お引渡まで)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2・68.34m2

    総戸数 76戸

    SOLTIA WEST CITY FRONT(ソルティア ウエストシティ フロント)

    大阪府大阪市西区立売堀四丁目

    未定

    1LDK、2LDK

    33.21m²~55.80m²

    総戸数 70戸

    [PR] 兵庫県の物件

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4598万円~8048万円

    3LDK・4LDK

    65.54m2~91.54m2

    総戸数 350戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家2丁目

    3370万円~4840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m2~73.02m2

    総戸数 42戸

    ジオ三田

    兵庫県三田市駅前町1008

    未定

    1LDK+S~4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.73m²~107.27m²

    総戸数 541戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~3LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    クレヴィアシティ神戸舞子駅前

    兵庫県神戸市垂水区舞子台2丁目

    4498万円~8288万円

    2LDK~4LDK

    56.83m2~92.38m2

    総戸数 356戸

    ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

    兵庫県明石市西明石南町3丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    66.69m2~88.24m2

    総戸数 340戸