匿名さん
[更新日時] 2024-02-18 13:13:46
新丸子駅前のプラウドの情報がついにリリースとなりました!
物件名 プラウド新丸子
販売時期 2022年6月上旬 (予定)
所在地 神奈川県川崎市中原区新丸子町699番3(地番)
交通情報 東急電鉄東横線 「新丸子」駅 徒歩2分
東急電鉄目黒線 「新丸子」駅 徒歩2分
JR南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分
JR横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分
JR湘南新宿ライン 「武蔵小杉」駅 徒歩8分
種別 マンション
敷地面積 1,227.54 m2
土地権利/借地権種類 所有権
建築確認番号 第TBTC21000043号※今後計画変更を行う場合があります。
用途地域 商業地域
構造・規模 鉄筋コンクリート地上14階
建物竣工時期 2023年5月下旬(予定)
入居(引渡)時期 2023年6月下旬(予定)
分譲後の権利形態 所有権
総戸数 97戸(非分譲30戸含む)
販売戸数 未定
※販売戸数が未定の場合のご注意
間取り、専有面積が変更になることがございます。
これらと、その他の未定部分については本広告時までに確定致します。
予めご了承下さい。
予定販売価格 未定
予定最多価格帯 未定
間取り 1LDK ~ 3LDK
専有面積 35.15 m2 ~ 72.03 m2
バルコニー 7.21 m2 ~ 11.20 m2
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
取引態様 販売提携 (代理):野村不動産ソリューションズ株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
お問い合わせ プラウド新丸子 販売準備室
TEL:0120-405-220
定休日:毎週火・水・木曜
営業時間 [平日]11:00 ~ 18:00
[土・日・祝]10:00 ~ 18:00
備考 ※記載の専有面積等は非分譲を除いた未分譲の全戸に対してのものです。
[スレ作成日時]2022-03-12 08:51:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区新丸子町699番3(地番) |
交通 |
東急東横線 「新丸子」駅 徒歩2分 東急目黒線 「新丸子」駅 徒歩2分 湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 湘南新宿ライン(前橋~小田原) 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
97戸(非分譲30戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年05月下旬予定 入居可能時期:2023年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド新丸子口コミ掲示板・評判
-
122
通りがかりさん
>>121 マンション比較中さん
後3邸というのは、全体で、全間取りででしょうか?1LDKは結構数が多かった認識ですが。
検討していますが、現在最新の状況伺えたら幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
マンション比較中さん
>>122 通りがかりさん
返事が遅くなってすみません!
はい、全分譲戸数で、昨日時点で残り3邸です
1LDKは残り一部屋ですね、ほかは全部分譲済です
ご興味があるようでしたら、MRを予約されることをお勧めします
また予約時に、どの広さ、価格は、なども教えてもらえました
MRは実際に近い部屋やキッチン、水回りも見れますが、室内の全景360度を画像で見せてもらえたり、かなり充実した説明をしてもらいました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
>>123 マンション比較中さん
情報ありがとうございます!
とても助かります。
1LDK、もっと緩やかに購入が決まっていくかと予想していたのですが、ちょっとびっくりしました。
予約確認、連絡してみます。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
マンション比較中
>>124 匿名さん
今、1LDKは8階と10階があるようですよ
こちらの掲示板だと散々なことを書かれていましたが笑
収納があったり、なかなか35.8平米に上手くコンパクトに納めているなと感じました
自分はプラウドの水回りがイケてる、と気に入ってます
自宅前に個人の宅配ボックスがあるのですが、それよりバルコニーが広い方が良かったなとは思いますが、高層階の人にはやはり自宅前がイイかもですね
ぜひ楽しんできてくたさいね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
購入者です
>>118 マンション検討中さん
駅近、及び1LDKが多いため駐車場を借りる人が劇的に少なく、その分の管理費収入が購入者負担にスライドするかも、とのこと。しかもそのこと了承の念書まで取られるという…
野村の計画甘さを購入者が被ると言う結果に…
5年毎の修繕積立金値上げもかなりの率になっており、でも大規模修繕計画内容が曖昧でした
まぁディスポーザーなど導入で修繕も金額が嵩むのだろうと予想しますが、積み立てた合計額を何年の修繕に施工するとかをもう少し丁寧に示して欲しいな、と
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
マンション検討中さん
新丸子って治安どうなんですかね?
武蔵小杉とはだいぶ雰囲気違いますが、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
マンション掲示板さん
>>126 購入者ですさん
確かにおっしゃる部分、懸念ですし、修繕費値上げもかなり
不安要素ですね(>_<)リアルなご意見でとても参考になります。
私自身かなり迷ってまして、
色々他物件も見出したりしてます。
新築の全体的な高値も気になり、同地域で中古も見たり等。
今回購入者さまとの事ですが、上記懸念要素もありながらも、
それでも購入までに致った理由がいくつかありましたら、
もし差し支えなければ伺えたら幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
購入者です
>>128 マンション掲示板さん
野村の関係者さんかと思ってしまいました(笑
自分も中古から新築まで色々と見てきました
あとは
・竣工がいつか(ここはかなり比重あります)
・現在どこまで建設が進んでいるか
・間取りや内装をMRで確認
・おまけ:何かの時のリセールを考え、周辺バリューがあるところ
・おまけ:自分の現マンション売り価格が2022年右肩上がりだから
こんな感じかもしれません
一番に竣工を上げたのは、世界情勢での建築資材高騰不安からです
新築情報が上がってきますが、価格未定が多すぎて、業界が値付けに苦労しているのかなと感じています
また、販売が遅くなる2期3期と価格が上がる(資材購入価格が反映してる?)という物件も聞いています
自分自身はマンション情報には全くの素人ですし、経済に詳しいわけでも投資家でも、ましてキャピタルゲイン目的でもない、一般企業の会社員です
個人的に偶然、色々なタイミングが重なり、購入検討開始し、最終的にプラウド新丸子に決めました
ご質問いただいたおかげで、修繕積立金増加率や計画も、今後の資材価格が見込めないからか、と少し冷静になれました
でも、徴収するからには修繕積立金の資産運用も管理組合がしなくてはいけないので、もう少し丁寧なプランを準備、公開してほしいという要望は今もあります
長くてすみませんっ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
>>129 購入者ですさん
早速返答ご丁寧にありがとうございます。
大変参考になりました。
>野村の関係者さんかと思ってしまいました(笑
関係者では全くありません(笑) むしろ、不動産屋(特に新築関連)に
疑心暗鬼しだしてまして。
客観的な考察をお伺いしたく、質問してしまいましたm(_)m
私自身、不動産に関してド素人の一般会社員ですw
東横線が強い希望で且つ、絶対駅近で探していたので、
とても条件にはあっているのですが、
不動産に詳しい職場の先輩からプレミア価格と言われる新築の購入を止められたりで、踏み込めず。
とはいえ、おっしゃるとおり、建築資材高騰と現在の低金利状況から、購入は早めに考えたい状況でかなり迷っていました。
実際武蔵小杉に説明受けに行ったのですが、
5年後の修繕積立金の部分まで恥ずかしながら私自身全くチェックも懸念もできていなかったため、、
その考察ありつつも、購入に至った理由をぜひお伺いしたかった状況でしたが、凄く参考になりました。ありがとうございます。
確かに、修繕積立計画内容部分、きちんと詳しく説明知りたい箇所ですね。重要な所です。同感です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
購入者です
>>130 匿名さん
不動産屋疑心暗鬼、まったく同感です(笑
それを潜り抜けながらの物件探し、本当に体力気力を消耗しますよね
自分は、新丸子はかなり背伸びをして決めました
当初の予定価格よりもかなり↑の決断となって、今、一生懸命電卓叩く日々です(笑
他の物件に、一度はほとんど決めていたんです実は(契約までは行っていませんが)
でも竣工が2024年超え
そこで一旦、ちょっとほかの物件を(気持ちの冷却期間?)、と思って新丸子MRを予約し、建設現場を見学し、武蔵小杉に出向きました
水回りの内装が、自分好みストライク!だったことも大いに心惹かれた要因です
隣の武蔵小杉ショッピング環境、多摩川へ散歩、などなど
夢と妄想、そして現実として駐車場問題や大規模修繕(笑
どうぞ良いマンション探しが出来ますように!お祈りしています!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
132
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
今になってこの物件を買ったこと、後悔してる
ここ数件のコメントにも書いてあるけれど、重要事項説明に書いてある内容が居住者側負担が多く、悪すぎる
駐車場借り手の激少問題も、野村はやり逃げな対応だし
売買契約書を書かせたら担当はとたんに冷たいし
大手だから安心ってことはなかった
かえって、上手にやり手で、購入者負担ガチガチな契約や管理内容だった
後悔しかない
リセール時を見極めるしかない感じ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
132さん、キャンセルがのか2戸販売中のようです。
2LDK ・ 3LDKのこの間取りではありますが、
新丸子、武蔵小杉まで徒歩圏内の立地もあり、結構な価格帯ですね。
人気地域なので、完売は早そうかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
>>133さん
プラウドのマンションを何件か見に行ってますが、完成してから1年以内にちらほら中古マンションが販売され始めます。
完売してからの中古なので、意外と高かった記憶があります。
不信感があると住み続けるのには不安もありますよね。
ここは駅近なのでサクッと中古で売られた方がいいと思います。
儲かるといいですね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
>>135 匿名さん
長く住むつもりでしたが、コメントいただいたように、ここは割り切ってサクッと売るのを前提にします…
あんなに態度が変わると思わなかった担当営業さん、正直不動産は夢の話(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
>>136 匿名さん
もしも差し支えなかったら教えて下さい。
プラウドの他の新築マンションも検討していたので、気になってしまい。
具体的にどんな状況で態度が変わられたのでしょうか?
当不動産の方は、説明会に行った際、親身になってくれている感じもありましたが契約するとそんなに変わってしまうのかと不安になりました。
また、上記別やり取りの、修繕積立金増加率、駐車所以外にも、移住者にとっての条件の悪い点が具体的に多数ある状況ですか?
この条件の悪すぎるという部分は新丸子のみのことなのか、、?
おそらく、新丸子のマンション単体だけのこととは思えず、プラウド全体に言えることなのかな?と思いまして。
できれば状況知りたいです。
宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
137さん
自分は別人匿名さんですが、興味でプラウドスレをアチコチ読んでます
137さんはもうギャラリーに行ってるみたいなんで、購入目的物件の「重要事項説明」をよーく読んで、ん?と思う点が無いかで物件条件確認するのが良いのでは
あと、契約締結した引き返せないから、そこ注意
契約日程を詰めてくるけど、充分時間とった方がイイ
この新丸子購入後悔さんコメは、余程納得し難いことがあったんだろね
大きな買い物だし、一生に何回も買うものでは無いだろうし(人によるけど)
不動産営業って結局売った人の成績、それに現在供給過多気味だし
購入者のことなんてその場限りっていうのは、どのプラウドも同じでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
>>138 匿名さん
137です。
親切に丁寧なご意見コメントありがとうございます!
知識が浅いので、不安になり、とても参考になりました。
やはり1マンションのみでなく、現在の同ブランド全体共通に言えることが多いですよね。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
マンション検討中さん
この物件で、意味ないだろうと思ったのが「個人の宅配ボックス」
はじめは、不在時に自宅前まで届けて入れてくるのはすごく便利!と思ったのに、よく聴くと、在宅時に対面で受け取り取らなくて良い様にしたと説明
は??
管理員がオートロック開けて、ドライバーさんが届けてくれるんじゃなくて(セキュリティの問題?)不在だったら一階の宅配ボックスに入れられちゃうとのこと
意味なーい、これ、購入した全世帯、納得しているのかなとビックリ
結局、不在だったら自分で重かったり大きな宅配物をエレベーターで自宅まで持っていくシステムな訳??
HPの説明に偽りを感じるし、ぺらぺら素材の個人宅配ボックス、どのように活用するのか不思議
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
>>140 マンション検討中さん
確かにです。。聞き流してしまっておりました。。聞くまでもなく自宅前まで当然だろうと。
突っ込みどころに自分が気づかない状況、、複雑です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件