匿名さん
[更新日時] 2019-07-24 18:28:26
サンメゾン新千里北町ELDOについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府豊中市新千里北町3丁目1-2、1-6、1-7(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩7分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩10分
価格:未定
間取:2LDK〜4LDK
面積:70.24m²〜120.54m²
[スレ作成日時]2008-10-26 05:53:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里北町3丁目1-2、1-6、1-7(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩7分 大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
73戸(その他店舗) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下2階、地上7階建※建築基準法上は左記のとおりですが、表現上、地下1階、地上8階建として表記しています 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年06月下旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三洋ホームズ株式会社 [事業主]千里龍馬開発合同会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンメゾン新千里北町ELDO口コミ掲示板・評判
-
351
周辺住民さん
↑そうですね。
わたしも実物見ないと怖くて買えません。
青田買いで失敗した話をきくので。
アーバンライフ?だったかどこか忘れましたが、実物できてから売る業者もありますよね。そのやり方の方が
いいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
検討中
南向き、かなり残っていますが、要因は価格でしょうか?
今までリビングダイニング=バルコニーの家にしか住んだことがないので、
あの南向きの窓が住んでみてどうなのか想像難く・・・
間取りは好きですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名
価格表もらったら、30近く空いてましたよ。プラス販売事務所が3戸
普通に考えて40以上は残ってるんじゃないですか?
南向きは全然売れてないですね。
最上階は坪300万円、値引きしますよって言われましたが…。
プラウドかパークの方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
物件比較中さん
そうですね。ここは向きが悪いのに価格が高いかもしれませんね。
私もパークと比較中。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
購入検討中さん
つい先日確認したとこですが、やはり残り10ちょっとでしたね。販売事務所もだいぶ前に売約済みですよ。価格表は古い情報のままみたいですね。
私はエルドのプライベート感が気に入っています。パークも良いですが、少し大規模すぎるかなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
物件比較中さん
私もパークと検討してましたが、パークはどこか団地的な雰囲気がぬぐえないので、ココに傾いてます。中庭とかで毎日子供達が遊んでいるのを見て暮らすのはちょっと…。小さいですが、本音かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名
私は反対で、敷地内に中庭があり、子供をいつでも遊ばせたり、ご近所さんと会ったりした方が好きかな、、
子供さんがいない家庭にはこちらがプライバシー重視でいいと思いますよ。
価格も妥当でしょう。。パークも予想より安いらしいので価格発表が楽しみですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
物件比較中さん
356です。
そうですね。人それぞれ何を重視するかですね。
私も子供が小さい間は357さんのように思っていましたが、小さい間はあっという間で、中学生ぐらいになると、また、思うことも変わってきました。
まあ、心が小さい人間なんですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名
子供多い大規模はマナーも悪いですよ。いくら注意しても、躾しても、子供はいたずらが好きなんです。怒られては同じことを繰り返す。しまいに管理人や大人がいない時を見計らって…という知恵がつく。ママ連中は子供そっちのけで固まってペチャクチャ喋るだけ。
私はもう大規模は懲り懲りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
購入検討中さん
それは地域やそこに住む方のレベルじゃないでしょうか。
私の住んでいるマンションもは、千里中央からすぐ近くで古く大規模ですが、みなさんマナーもいいですし、何か悪いことをする子供がいれば注意もします。親御さんも誤りに来られる常識のある方です。
非常識な人がいない事はないですが、そういう方は孤立してるかな・・・
結構団結してるマンションなのかなと思います。
大規模だからとダメとは言えないでしょう。。みんなで良くしていこうってそういう気持ちも大事です。
くじけそうなら周りに協力してもらう。。努力が子供を変えますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
361
匿名
いや〜
パークまで大規模になると大人も子供も色んな人いるよ〜
おまけに地権者という立場のお方がもれなく付いてくる。
管理組合の役員をしたら分かるけどマンションは多くてもあり100世帯まで。ここはそういう意味で良いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名
大規模の管理組合はまとまらないって言うからね。役員に当たったら一年間は憂鬱。
ここの管理組合はもう立ち上がってますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
購入検討中さん
このマンションの南側は新聞販売所ですよね。
そのまた南側は今はパークのモデルルームになっていると思うのですが、
モデルルームが終了したら何になるのかご存知の方はいらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名
予想ですが、またモデルルームになるのではないかと。
東町もマンション建設ラッシュですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
購入検討中さん
364さん
モデルルームにぴったりの立地ですよね。
将来この土地がマンションになるには狭いとは思うのですが、
新聞販売所と一緒になってなら、マンション建設は可能でしょうか…?
ここに何か建ってしまうと南側も全滅してしまうなあ、と思いまして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名
マンションは厳しいでしょう、、
敷地が小さすぎるし向きも悪いので。
コンビニくらいじゃないでしょうか。
でもこの地域はコンビニは無理だったような記憶が、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
物件比較中さん
この地域はコンビニ設営は規制されており、無理です。この新聞販売店も他に良い場所を見つけるのは現実的には難しいでしょう。
このエリアは商業的にかなり規制されており、MR後も、店舗はむづかしいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名
洋服の青木、ダイソーと店舗で営業されてましたけどこの場所はなかなか集客力がなく難しかったようですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名
パークの帰り道に、とさ千里の前を通りました
「道の駅」に似てて、ほんわか田舎っぽくていいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
マンション住民さん
北西の部屋の住人ですが、とさ千里の存在は、ときにポストに入るチラシで気がつく程度の関係です。
7月に入居していますが、上下階の音がしないので(入居されていますが)、静かで満足です。また、水まわりの設備や、屋内の土佐の木にも満足です。シンプルで合理的で、快適に生活しています。(西の窓は、UVカット、熱遮断フィルムはりました。口コミで紹介されていたkisという会社で安くはれました)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名
土佐の木材で豪華な内装のようですね
こだわりを求める方にはいいでしょうね
ファミリー層には向いてないのかな。
我が家はやんちゃな男の子で今が一番いたずらしますので、内装より構造など総合的に価格も納得できるのはパークかな〜と思いました
パークが高いだろうとこちらを購入された方も多かったようで、我が家もその内の一人だったんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
入居済み住民さん
入居して2ヶ月ちょっとになりますが、立地、設備、デザインなど、満足しており、快適な生活を過ごしております。実物を見てから購入を決めたのですが、生活音については入居後でないとわからないため、唯一気にしておりました。しかし、実際に住んでみると、370さんもコメントされてます通り、上下階、隣接室(実際に住んでいらっしゃります)の音はまったく聞こえず、安心し、満足しています。今のマンションはホントすごいですね。
私も北西角ですが、北摂山系などの眺望もすばらしく、プライベート性とシンプルかつ機能的なデザインを備えたマンションではと思っています。
少し落ち着いた規模のシンプルなマンションを探しており、その点でエルドはぴったりだったかもしれません。パークは大規模過ぎるのと、少しファミリー層向けのような気がして、もともと検討対象外でした(価格はエルドもパークも大差はないと思ってますが)。小さなお子様がいらっしゃる家庭にはパークもいいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
物件比較中さん
地権者はいないですね。ここは建て替えではありませんので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名
373です。
374さん、地権者さんいなかったんですね。有難うございます。
パークも見てますが、いろいろありそうで、ちょっと勇気がいります。南千里の建て替え物件も読んでると怖くてビックリします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
376
匿名さん
地権者がいないっていうのは安心ですね。
長く暮らすマンションで、神経使うのは大変ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名
東側の方々。パークができたら 影 大丈夫なんですか? 眺望も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
申込予定さん
エルドのMRには、パークとエルドの模型が置いており、各部屋の光の入り方などが確認できるようになっていました。両マンションのデザイン設計会社が共通で、かなり前からパークの模型が用意されていたみたいですね(今年の春頃にはありました)。千里NTは日照規制がかなりきびしいみたいで、また、エルドとパークの建物間の距離はけっこう取っているみたいで(そうしないと両マンションに対して日照問題が生じて許可されないので)、影の問題はほとんどありませんでしたよ。気になる人はMRで確認できますから。あと、エルドのバルコニーはかなりのワイドスパン(いろいろ見ましたがここのワイドさはずば抜けています)なので、眺望的にも大きな問題はなさそうです。パークの建物の基礎位置からおよその眺望の雰囲気も確認済みです。実際のバルコニーから確認できるという点では安心ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名
バルコニーだけを見ると広いと感じました
影の問題はパークが実際完成してみたいと確かな事は言えないと思いますよ。
パークが完成してから考える予定です
その時点でエルドが残っていたかったら縁がなかったんだと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
入居済み住民さん
エルドの東向きの購入者はパークのことを承知の上で購入しています。実際、パークのセントラルの西側の傾斜は、エルドの北東1階の住居のテラスへの日射時間を確保するために設けられているようです。
私自身は夕日の景色を見たくて西向きに住んでいますが。
ここの地下駐車場はほんとアクセスが良くて、最近車に乗る頻度が益々増え、健康面では良くないですね。来客用駐車スペースも2台となり、この規模だと丁度よいですね。
もうすぐ、紅葉が楽しめそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名
近くに住む者です
毎日夜こちらの前を通りますが本当に明かりが少なくとも寂しいマンションのイメージです
全てバルコニーに面してるとしてもあまり住んでない感じ。。
明かりがいっぱいあるマンションの方が温かみがありますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
購入検討中さん
そうでしょうか?
私も気になったので少し離れた高い位置から夜、何回か見たことがあります。
間取りとあわせてみたのですが、最上階と南向き以外は、そこそこ入居されている感じですね。
横の道路からは部屋が見えないような造りになっている(これは良いと思います)ようです。
あとは、内廊下仕様になっているので、いわゆる共用外通路などの灯りがないのですね。
実際、現地MRに行ったときに駐車場を見せていただいたのですが、かなり埋まってましたよ。
また、もう選べる間取りも限定的でしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名
今日、MRに行ってきました
東向き角部屋でキャンセル住戸が出て、見させて頂きました
なかなか使いやすい間取りで良いと思います
内廊下はちょっとどうかなって印象です
パークも見て、どちらも価格が高いので悩みますが、自分達が老後になった時を想像すると最終的にパークになるかなと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
東側を購入しました。(まだ入居していません)
パークが建つので、眺望は期待していません。
眺望がどうして欲しいならば、タワーがいいかと思います。
ただし、日照は心配していません。
千里NTでの厳しい規制からパークのデザインも日照を確保するために段々になっているのは?
現地まで何度も足を運んでいますが、東側の部屋でも
バルコニーが広くて窓も広いので朝も夕方もとても明るいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
入居済み住民さん
384さん
ご購入おめでとうございます。
私は入居して3ヶ月近くになりますが、大変満足しています(西向きです)。
その一つはバルコニーの広さですね。
ここに来て、こんなに空が広かったのかと驚きました(パークがあったとしても、空の広さは感じることができると思います)。このような広いバルコニーは、東向きと西向きが多い物件であるからこそ実現できたと思っています。リビングから洗濯物を干しているところが見えないのもGoodですね。リビング前のバルコニーのガーデニングを現在検討中です。
あと、ここの住民の方は、ホント新婚さんから年配のご夫婦まで幅広い印象があり、皆さんは愛想も良く感じの良さそうな人が多いですよ。
入居お待ちしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
386
物件比較中さん
まだ20戸近く残っていると聞きました。まだ焦らなくても大丈夫でしょうかね?
まだ煮え切らず決断できません・・・パークの完成を見て購入したいのですがその頃に残っているかどうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
この物件を購入しようと心が決まったのですが、
駐車場が確保できないとのこと・・・
外で駐車場を借りる決心がつかず、結局断念しています・・・
この近辺で月極ってありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
えー!駐車場もうないの?
それは大きなマイナス要素ですね。候補から外すのは仕方ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
388さん
我が家の車が少し大きくて、普通の車庫には入らないんです。
大きい車対応の場所は一杯とのことです。
それ以外は空いているのかな?
ちょっとわからないのですが・・・
せっかく家を持てたのに駐車場が外では寂しすぎる気がしています。
パークを検討しようかと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
そうですね。新築を購入しても駐車場が外ではなんだかな・・・って感じになります。
住民なのに住民でないみたいな。
パークを検討する方がいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
千里中央の駅前なら月極めあったような気がしますが、外は不便すぎますね。
戸数分なかったということですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
物件比較中さん
387さん。
車のことで断念せざるを得なかったのは残念ですね。
私もこのマンションの検討にあたり、あの地下駐車場とそのアクセスの良さは特筆すべきものと思ってます。
それを横目に外の駐車場を使うのは辛すぎますよね。
既に大きい車用部分をお使いの入居者さんに、小型車への買い替え予定があったり、手放す予定になっていたりすることもないんでしょうか?
まだ購入検討中の方が多い物件なので、エルドの担当者もそこまで調べてくれたりしないですかね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
392さん
そうなんです。
駐車場が気に入ったというところもあったのです。
もちろん、すでにお使いの方にご不便をお掛けするなんて気持ちは全くもってありませんが、
担当の方がそのような努力までして下さったら涙ものですね。
資金のやりくりまで済ましていましたので、
パークには乗り遅れないように思い切ろうと思います。
(日当たりの問題等か、わたしの周りにはパーク希望者が多いです。)
391さん
外は不便ですよね。
最近は車離れのせいで、駐車場に空きのあるマンションが多ですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
入居済み住民さん
駐車場は各住戸1台ずつ確保されてます。そのうち、約半数が3ナンバーかつハイルーフ対応です。残りは3ナンバー高さ制限ありです。
見たところ、ハイルーフ車はあまり停まっておらず、ハイルーフ対応の場所も空いているように思いますが。何か特殊な車なんでしょうか。
ここの駐車場はほんとに満足度が高いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
394さん
そうなんですか?!
特殊な車ではありません。
なぜなんでしょう・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
396
匿名さん
394さん
追記します。
特殊な車ではありませんが、横幅があります。
高さはハイルーフ対応なら入ります。
担当の方が空いていない、とおっしゃった以外、
駐車場の詳しい資料がないのでわからないのが現状です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
契約済みさん
契約しました。
実物を見ないと買えない性格なので、見て買えるというのは良いですね。
外車マニアの私としては、ここの地下駐車場は良いですね。雨風黄砂から愛車を守ってくれるだけでなく、アクセスがかなり良いですね。
高さ制限ありなら、8千円/月という点も満足です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
購入検討中さん
購入検討中です。
よろしければどのような点が気に入って契約されたか教えていただけますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
入居済み住民さん
ランドクルーザークラスのかなりの幅広大型車なんでしょうね。このクラス対応は2台分のみかもしれないですね。確かにここは埋まっています。
駐車場の資料はすぐに見せてくれますよ。
車はいずれ買い換えることも考えて決められたら良いんじゃないでしょうか。私も以前RV車が入らなくて、1年間外部で駐車場を借りて買い換えて中に移ったことがありました。
一度住んでみると、ここの良さが分かるかとおもいます。もう一度営業さんに相談してみてはどうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
契約済みさん
必要十分な設備
シンプルかつ飽きのこない大人な建物デザイン
建物内の動線の良さ
73戸というバランスの良い規模
そして全室バルコニーに面してるという開放感
などでしょうか。
今後、この立地でこれぐらいの仕様の物件はあまりないということもあります。
正直、お隣さんのような大規模はあまり好きではないので。
ここのプライベート感はなかなか他にはないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件