匿名さん
[更新日時] 2024-12-13 19:48:32
物件名 プラウド一番町一丁目
所在地 宮城県仙台市青葉区一番町一丁目16番1(地番)
交通情報 仙台市交通局仙台東西線 「青葉通一番町」駅 徒歩8分
仙台市交通局仙台南北線 「仙台」駅 徒歩12分
構造・規模 鉄筋コンクリート(直接基礎・免震構造)地上15階
建物竣工時期 2024年2月上旬(予定)
入居(引渡)時期 2024年3月上旬(予定)
総戸数 111戸
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 大末建設株式会社東北支店
販売時期 2022年12月上旬 (予定)
[スムラボ 関連記事]
プラウド一番町一丁目 (住みごこち First Class)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/92208/
[スレ作成日時]2022-03-11 09:46:22
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市青葉区一番町一丁目16番1(地番) |
交通 |
仙台市営地下鉄東西線 「青葉通一番町」駅 徒歩8分 仙台市営地下鉄南北線 「仙台」駅 徒歩12分 仙台市営地下鉄東西線 「仙台」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
111戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年01月竣工済み 入居可能時期:2024年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
大末建設株式会社東北支店 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド一番町一丁目口コミ掲示板・評判
-
82
マンション掲示板さん 2022/12/24 21:54:46
朝散歩をしながら見て来たら囲い部分が2階付近まで育ってましたね
今の所購入希望ではありませんが近所なのでどの様な雰囲気の建物に仕上がるのか楽しみです
もう少し広い間取りが有れば…とは思います。
-
83
マンション検討中さん 2023/01/03 06:38:52
どうして、敷地の形状がコの字型になってしまったのか。不可解です。
-
84
評判気になるさん 2023/01/13 21:44:25
>>83 マンション検討中さん
絶妙に駐車場の出入りがし難そうではあるよね
-
85
匿名さん 2023/01/15 01:18:57
プラウド一番町も実在するのにプラウド一番町一丁目っていう名前、間違えそう。
両方のマンション調べたら住所が一番町一丁目だし、宅配とか郵便とかタクシーとか間違えそうで心配。
もう少し違うマンションの名前が良かったな。
-
86
匿名さん 2023/01/31 15:28:48
もうすぐ連坊小路から舟丁間の道路が開通します。これで愛宕橋付近の渋滞もだいぶ緩和されそうですね。
-
87
通りがかりさん 2023/01/31 17:14:14
>>86 匿名さん
やったー。これで長町南、あすと長町に買い物に行けるわ
-
88
匿名さん 2023/01/31 20:18:37
連坊は通過できるけど新宮沢橋まで貫通すんのまだまだ先だよね
-
89
マンション検討中さん 2023/01/31 23:21:40
>>87 通りがかりさん
ここからだとあんまり変わらないですね
-
90
マンコミュファンさん 2023/02/01 08:46:32
こことシティタワー青葉通一番町、シティテラス上杉で悩んでます。
そろそろ小学生の子供が一人のファミリーです。職場は勾当台公園の近く。
皆さんはどこがおすすめですか?理由も知りたいです。
-
91
匿名さん 2023/02/01 10:01:49
>>86 匿名さん
朝夕混むからねー。もうすぐヨドバシの新棟もオープンするから新しい道路開通すれば分散されてマシになるね
-
-
92
マンコミュファンさん 2023/02/01 10:25:30
>>90 マンコミュファンさん
東口に関電不動産開発が大規模マンションを計画してるのでもう少し待ったほうがいいかもね。個人的にはその中なら即入居できるシティテラス上杉がいいと思います。これからできるマンションは高いので
-
93
eマンションさん 2023/02/01 11:16:53
>>92 マンコミュファンさん
東口に大規模建てる敷地あったっけ?
-
94
匿名さん 2023/02/01 11:59:12
そもそも東口ってどこまでだろうね。徒歩数分くらいか
-
95
検討板ユーザーさん 2023/02/01 13:38:47
子供の教育環境なら、上杉かな。
小学校も上杉山と付属でどちらも強いし、周りの習い事やら塾やらの充実度は市内トップ。
価格とか仕様設備はこの3つなら、大差ないだろうから町並みとかで選ぶのがいいと思う。いずれ子供を一人で遊びに行かせるとか色々と考えるといいですよ。
-
96
マンション掲示板さん 2023/02/01 14:12:46
>>92 マンコミュファンさん
関西電力の子会社とか最強すぎ。どんな大規模な開発でもいくらでもできそう。中部電力とか九州電力も大規模な不動産事業行ってるけどなんで東北電力はやらないんだろう。たくさん一等地の不動産持っているのに
-
97
名無しさん 2023/02/01 21:28:05
>>90 マンコミュファンさん
自分なら学区で言えばここが良いと思ってます。
片平丁小、五橋中だし。
ただ職場が勾当台ならちょっと遠そうですね…
-
98
匿名さん 2023/02/02 13:44:37
片平丁小学校は、校舎の建て替え工事が始まりますよ。
-
99
匿名さん 2023/02/02 15:36:25
>>93 eマンションさん
見つけたら教えてくださいね
-
100
eマンションさん 2023/02/04 09:22:55
>>99 匿名さん
メルパルク跡地に関電不動産開発が参加するっぽいですよ
-
101
通りがかりさん 2023/02/04 12:08:02
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プラウド一番町一丁目]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件