埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】エクセレント ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 中央
  8. 千葉駅
  9. 【契約者専用】エクセレント ザ タワー
入居予定さん [更新日時] 2025-02-18 11:15:34

エクセレント ザ タワーの契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652913/

所在地:千葉県千葉市中央区中央2丁目3番3
交通:JR総武線「千葉」徒歩9分、千葉都市モノレール「葭川公園」駅 徒歩2分、京成千原線「千葉中央」駅 徒歩5分

総戸数:397戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上31階建
売主:新日本建設株式会社、中央日本土地建物株式会社、あなぶきホームライフ株式会社、株式会社長谷工コーポレーション、東方地所株式会社
施工会社:新日本建設株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
設計会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定) 完成予定日:2023年12月
入居予定日:2024年2月

[スレ作成日時]2022-03-11 07:59:13

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
サンクレイドル千葉II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレント ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 940 契約者さん

    ちなみに東京と千葉ではロケーションが異なるので参考にならないとは思いますが、東京都心の中古タワマンの値上がり率はかなり高いですね。千葉という場所柄からここまで上昇するとは思いませんが、都心の半分の上昇率でも千葉県内の他のマンションに比べたら高リターンが期待できるかもしれません。ただし、このマンションはかなり割安な価格設定でしたので、売却して同じ条件の新築を探すのはほぼ不可能であるとは予想されます。筑波あたりのファミリーマンションくらいを購入するなら、売却益を実感できるかもしれませんね。
    https://gendai.media/articles/-/91553

  2. 941 口コミ知りたいさん

    >>940 契約者さん
    確か、5年以内に売却して差益が出た場合は、仲介手数料と易の割が税金で持って行かれるはずです。
    ですから、マンション転がしは、値下がりのリスク抱えたうえで、希望の値段で売れるかどうかもわからいので、鼻から実行することをやめました。
    5年以上だと、税金いくら持って行かれるか今となってはわかりませんが、手数料と税金がかかること(益出た場合ですが)も考慮に入れるとなんぼにもならなく、住み替えも難しいかもしれません。

  3. 942 口コミ知りたいさん

    >>941 口コミ知りたいさん
    >仲介手数料と易の割が税金で持って行かれるはずです。
    仲介手数料と差益の4割が税金で持って行かれるはずです。
    に訂正です。
    住み替えは、そこから印紙代、登記手数料、引っ越し代、家具・カーテン等、別途持ち出しになります。

  4. 943 口コミ知りたいさん

    住んでいたという実績があれば、特別控除3000万円適応でOKなんですかね。
    だから、マンション転がしで利益を得ようとするのなら、住民票を移さなけらBならないとか。
    あと、住民税も嵩上げになるのかな?

    あまり詳しくないので、どなたか簡潔におしえていただけますでしょうか?

  5. 944 契約者さん3

    >>943 口コミ知りたいさん
    https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/joto/3202.htm

    概要
    土地や建物を売ったときの譲渡所得に対する税金は、事業所得や給与所得などの所得と分離(分離課税)して、計算することになっています。

    計算方法
    譲渡所得の金額は、土地や建物を売った金額から取得費と譲渡費用を差し引いて計算します。
    (1)取得費とは、売った土地や建物を買い入れたときの購入代金や、購入手数料などの資産の取得に要した金額に、その後支出した改良費、設備費を加えた合計額をいいます。
    なお、建物の取得費は、所有期間中の減価償却費相当額を差し引いて計算します。また、土地や建物の取得費が分からなかったり、実際の取得費が譲渡価額の5パーセントよりも少ないときは、譲渡価額の5パーセントを取得費(概算取得費)とすることができます(コード3258「取得費が分からないとき」を参照してください。)。
    (2)譲渡費用とは、土地や建物を売るために支出した費用をいい、仲介手数料、測量費、売買契約書の印紙代、売却するときに借家人などに支払った立退料、建物を取り壊して土地を売るときの取壊し費用などです。

    長期譲渡所得と短期譲渡所得の区分

    土地や建物を売ったときの譲渡所得は、次のとおり所有期間によって長期譲渡所得と短期譲渡所得の2つに区分し、税金の計算も別々に行います。
    長期譲渡所得とは譲渡した年の1月1日において所有期間が5年を超えるものをいいます。
    短期譲渡所得とは譲渡した年の1月1日において所有期間が5年以下のものをいいます。
    (注)「所有期間」とは、土地や建物の取得の日から引き続き所有していた期間をいいます。この場合、相続や贈与により取得したものは、原則として、被相続人や贈与者の取得した日から計算することになっています。

    ーーーーー

    これを読んで理解できないようだとどうしようもないかなと思いますが。何が分からないんでしょうか?

  6. 945 契約者さん

    マイホーム(居住用財産)を売ったときは、所有期間の長短に関係なく譲渡所得から最高3,000万円まで控除ができる特例があります。
    https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/joto/3302.htm

  7. 946 契約者さん

    つまり、5千万円で購入したマンションなら、8千万円で売却しても(細かい印紙税などを除いて)税金はかかりません。

  8. 947 契約者さん

    >>942 口コミ知りたいさん
    税金の話を、間違った情報で書き込むのは控えましょう。間違った行動を人に推奨することになりますので、迷惑投稿と同じです。

  9. 948 口コミ知りたいさん

    3,000万円特別控除の適用要件
    3,000万円特別控除を適用するには、以下の適用要件を満たす必要があります。

    3,000万円控除の適用要件

    マイホームの売却であること
    既に転居している場合は住まなくなってから3年以内に売却すること
    配偶者や親族など特別な関係の人・法人への売却ではないこと
    売却した年とその前年、前々年に3,000万円特別控除の特例や、その他の特例(相続空き家の3,000万円控除と所有期間10年超の軽減税率の特例を除く)を利用していないこと
    以上の要件を全て満たしていると、マンション売却で3,000万円特別控除の適用を申請できます。

    控除を適用できないケース
    一方で、以下のケースに該当する場合は、3,000万円特別控除の特例を適用できません。

    投資物件の売却
    セカンドハウスや別荘の売却
    住み替え先の購入に住宅ローン控除を適用している
    住み替えのためにマンションを売却する場合、住宅ローン控除と3,000万円特別控除は併用できません。

    売却した年だけでなく、その前2年間と後3年間に住宅ローン控除を適用している場合は3,000万円特別控除の適用を受けられません。 

  10. 949 口コミ知りたいさん

    >>941 口コミ知りたいさん
    すいません
    投資、セカンドハウス売却でのお話でした。
    誤解を与えてメンゴ

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル千葉II
  12. 950 契約者さん3

    駐車場についてそろそろ決まりますかね?

  13. 951 契約者さん1

    >>950 契約者さん3さん
    1月中旬なので再来週くらいですかね

  14. 952 契約者さん5

    >>951 契約者さん1さん

    早くて週明けですかね~
    当選して欲しいです

  15. 953 契約者さん5

    賃貸物件がどんどん出てきますね
    賃料が高すぎてびっくりです"(?o|o?)??
    1LDK12万円も瞬間蒸発で驚きしかない……

  16. 954 契約者さん6

    >>953 契約者さん5さん
    都内の新築マンションだと平気で倍とかするので、
    千葉の割安感はあるのかな~と思いました。

  17. 955 契約者さん5

    スーパーは決まったのでしょうか

  18. 956 入居予定さん

    >>955 契約者さん5さん
    なんか工事?作業していますね、電気等ついて人の出入りしていました。
    でも周辺にスーパーは沢山あるので当分は色んなお店巡りも楽しみましょ

  19. 957 契約者さん4

    皆さん地震保険は付帯されてますか?
    また火災保険は紹介されてるところと別のとこで検討されてますでしょうか。

  20. 958 契約者さん5

    >>957 契約者さん4さん

    地震保険は外しました
    おそらく大地震が来るとは思いますが、見返りが少なすぎるのでなくてもいいかなぁと判断しました。
    別のところですね。ソニー損保で申し込みました

  21. 959 契約者さん5

    >>957 契約者さん4さん
    私も地震保険つけてません。
    958さんと同じでソニー損保にしましたが、かなり安かったです。

  22. 960 契約者さん2

    >>958さん
    >>959さん
    地震保険はつけてないのですね。
    私も正直必要性があまり無いかなと思っていたので、参考にさせていただきます。
    ソニー損保の火災保険も調べてみます!ありがとうございます。

  23. 961 契約者さん1

    ソニー損保、5年で一万円くらいだったような
    安い!と思ってすぐに申込んだのであやふやですが

  24. 962 契約者さん

    1階にスーパーが入るようですね。担当者に聞いたところ、契約上まだ店舗名は公表できないそうです。去年1月に西友と交渉している所と聞いてたので、それから話が進んだなら、西友かもしれませんね。いずれにせよ、「儲からないから撤退する」事がないように、少々高くてもココで買うようにしましょう!撤退されるとマンションの資産価値が下がるのでね(笑)。

  25. 964 契約者さん1

    いつオープンかなー

  26. 965 契約者さん5

    鍵の引渡し日にお部屋直行しても大丈夫ですよね?
    その日にお部屋の掃除やらして引越しの日を迎えたいなぁ思いまして

  27. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ミオカステーロ南行徳
  28. 966 住民さん8

    >>965 契約者さん5さん

    引き渡しされたら自分のものなので大丈夫ですよ。

  29. 967 契約者さん1

    火災保険についてです。ソニー損保にて申し込んでいるのですが、耐火性能確認書類を提出し耐火建築物・耐火構造の適用外と言われてしまいました。本物件はM構造では無いのでしょうか?

  30. 968 契約者さん6

    >>967 契約者さん1さん
    耐火構造ですよ。
    担当の営業さんにソニー損保用のフォーマットで証明書を作ってもらえOKです。
    私はそれで耐火構造になりました。

  31. 969 契約者さん5

    >>968 契約者さん6さん

    そうですよねー
    私は依頼した際に耐火性能確認書?と言われる書面を送付しましたと言われ、第4面の提出を促されたのですがその第4面で適用外と言われ戸惑っています。
    再度4面を送付してみますがこれでダメなら郵送してそれでダメなら担当に証明書の作成依頼しようかと思います

  32. 970 契約者さん3

    >>969 契約者さん5さん
    私も契約時にもらった4面を提示しましたがソニー損保に駄目といわれましたよ。理由は教えてもらえませんでした。

    おそらく再送してもダメなので、担当の方に証明書作成をお願いする方が早いです。
    所定の証明書なんて担当者名とチェック入れるくらいなのでその日中にPDFでくれますよ。
    それをスクショしてソニー損保に提出したらすぐに認められました。

  33. 971 契約者さん5

    >>970 契約者さん3さん

    ありがとうございます!私も取り寄せの方向で動こうと思います!

  34. 972 入居予定さん

    アートさん見積もり先日しましたが、物凄い高くてびっくりしました!!
    ふっかけられたのでしょうか、まだ他の所してないので相見積もりしなきゃ

  35. 973 契約者さん2

    >>972 入居予定さん

    いくらでしたか?

  36. 974 入居予定さん

    >>961 契約者さん1さん
    5年で1万円とかはさすがにないような。。。

  37. 975 契約者さん5

    ふと思ったのですが、火災保険は所在地と住居地でどちらを登録するものでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    バウス習志野 mimomiの丘
  39. 976 入居予定さん

    こちらではソニーさんで地震保険つけない保険だと凄く安そうでやる人が多いですね。
    どうしようかなー

  40. 977 契約者さん8

    駐車場当選の連絡来た人いますか?
    中旬なのでそらそろかとおもうのですが一向に連絡が無いので心配になってきました

  41. 978 契約者さん5

    >>977 契約者さん8さん
    連絡来ないですねぇ・・・
    もし当たらなかったら車を売るという残酷な手間も増えますね。

  42. 979 契約者さん

    マンション前のフィットネス、ゼクシス千葉ですが、3月から入会の場合は、3月1日以降にWEB入会の手続きをとってくださいとの事でした。前月以前にクーポンを使った手続きは取れないようです。

  43. 980 契約者さん7

    >>979 契約者さん

    クーポンはどうやったらもらえますか?
    契約が遅いとダメでしょうか…。

  44. 981 契約者さん

    >>980 契約者さん7さん
    確か、内覧会でもらった記憶があるのですが、、、営業担当者に聞いてみては?多分、もらえると思いますよ。

  45. 982 契約者さん8

    もう中旬すぎたってー
    はよ駐車場の抽選連絡くれー!

  46. 983 契約者さん1

    ゲストルームっておいくらかご存じの方いますか?

  47. 984 契約者さん1

    >>983 契約者さん1さん

    5000円ではありませんでしたか?
    私もどこで聞いたのか忘れてしまいましたがそう聞いた記憶があります

  48. 985 マンコミュファンさん

    4000円では?

  49. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    バウス習志野 mimomiの丘
  50. 986 契約者さん1

    >>985 マンコミュファンさん
    私も4000円と利用規則集みたいなのでみました。

    いつから予約できるかご存知の方いますか?パソコン予約のアカウントを登録するんですよね?

  51. 987 契約者さん7

    >>986 契約者さん1さん

    ペッパーくんで予約ではなかったでしょうか?

  52. 988 住民さん6

    >>984さん >>985さん >>986さん
    ありがとうございます!
    内覧会で聞き忘れたので助かります

  53. 989 契約者さん6

    >>988 住民さん6さん

    4000円でしたか!失礼しました

  • スムログにマンションマニア「エクセレントザタワー」の記事があります
  • [スムラボ]2LDK「エクセレントザタワー」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸