匿名さん
[更新日時] 2024-11-03 17:16:42
つくばエクスプレス始発駅から徒歩5分。
筑波研究学園都市の中心部に新しいマンションが誕生します。
皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。
メイツつくば 全体概要
所在地 茨城県つくば市吾妻1-1-1(地番)
用途地域 第一種中高層住居専用地域
交通 つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩5分
総戸数 166戸
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 63.38m2~100.99m2
敷地面積 6,738.94m2(約2,038.52 坪)
建築面積 3,101.12m2 (約938.08 坪)
延床面積 17,128.47m2 (約5,181.36 坪)
構造及び階数 鉄筋コンクリート造・地上14階建
駐車場 178台(自走式駐車場/157台、平面駐車場/18台、身障者用駐車場/1台、来客用駐車場/2台)(月額使用料/未定)
バイク置場 8台(月額使用料/未定)
自転車置場 332台(月額使用料/未定)
建物竣工予定時期 2024年4月(予定)
入居予定時期 2024年6月(予定)
売主 名鉄都市開発株式会社
設計・監理・施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社 株式会社長谷工コミュニティ
【公式URL及び、物件概要を一部修正しました。2024.2.23 管理担当】
[スレ作成日時]2022-03-06 07:21:27
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市吾妻1-1-1(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
166戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年04月予定 入居可能時期:2024年06月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄都市開発株式会社 分譲事業本部 首都圏事業部 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
メイツつくば口コミ掲示板・評判
-
961
名無しさん
>>960 マンション掲示板さん
一口に都内といっても、広いからね。
つくば駅近の板マンのようなマンションなら、同じくらいの値段。億はいかない。
足立区とか葛飾区とかの下町マンションと、つくばの駅近の値段があまり変わらなくてびっくりした。
茨城なのに、なんでこんなに高いの!?と思った。
TX通勤も、会社から交通費が出るからいいけど、出なかったら無理。
-
962
通りがかりさん
>>961 名無しさん
都内でも人気エリアや好立地でなければ買える値段になってますよね。
足立区が医学部に進学した場合、6年間で最大3,600万円を、それ以外の学部は4年間で830万円を上限とする給付金を与えるというニュース見た時に、医者志望なら足立区はもしかしてありと思ってしまいました。
こういう教育環境の行政ケアはつくば市やってませんよね?
-
963
名無しさん
この辺の物件だと下町マンション検討してる人とはターゲット層が違う気がするが…。
-
964
名無しさん
>>960 マンション掲示板さん
つくばって教育環境のコスパよいの?
高校ないとか問題になってるけど。
コスパよいとは思えないんだが。
-
965
検討板ユーザーさん
公立でも学力高くて、教育熱心な家庭も多い、塾も充実、とかでしょうか。あくまでこの価格で住める郊外にしては、でしょうけど。
文京区とつくば市を検討して、つくばを選んで浮いた住居費を教育費に回すと同僚は言ってました。
机のお勉強だけでなくて、フィールドワーク向きの研究施設も多いですからね。JAXAに通ってたら宇宙飛行士になるかもしれないし笑
子どもの教育レベルの高さは随一!移住者と不動産スタッフによるホンネの地域紹介【つくば駅編】
https://new-tsukuba.jp/article/372
>小中学校のレベルは全国トップクラスだと思います。また、特定の小中学校への編入を希望して引っ越しを検討される家庭もすごく多いです。
>周りの子とお互いに影響を受けながら自分の子どもの学力や知的好奇心が引き上げられる環境はすごくいいですね。
-
966
匿名さん
つくば出身者が宇宙飛行士になるぐらいだから、
やはり、筑波大や研究機関が近くにあっても意味がないということはなく、それに関わるご家庭が多いことで、
人的環境的に触発されるものが何かしらあるのだろうね。
だからつくばに住むだけで宇宙飛行士まではいかなくても、筑波大に入る確率ぐらいは割とシンプルに上がるんだろう。
田舎の方の都市だと、勉強ばっかりやってる子は、
遊びに付き合ってくれない付き合い悪いやつみたいに思われて孤立するから、孤立が嫌で周りのムードに引きずられて成績と伸び悩むということが起きやすいし、
それでOKみたいなノリがあるのがね。
-
967
ご近所さん
>>965 検討板ユーザーさん
こうゆうのつくばの小学校についてはよく聞く話ですが、例えばですが、ある小学校の学力テストの平均点が全国で何番目かと数値で示されたものではないですね。保護者の感想であって。
実際に、中学受験のために塾行っている子は多いみたいですけど、、、
-
968
匿名さん
まあこの記事でそう言ってるのはつくばの不動産屋の営業だからね。しょうもないソース。
-
969
匿名さん
>>967 ご近所さん
ないこともないけど、あんまりは出てこないわね。
第2期がH28からの5か年なのでちょっと古い調査ね。
つくば市教育振興基本計画(つくば市教育プラン)
https://www.city.tsukuba.lg.jp/material/files/group/148/kyouikuplan2da...
平成 27 年度の全国学力・学習状況調査(6年生,9年生)について,つくば市の平均と全国平均の差を示したものです。6年生では,国語Aで 6.5 点,国語Bで 6.8 点,算数Aで 4.5 点,算数Bで 7.2 点,理科で 8.3 点,合計で 33.3 点全国平均を上回っています。9年生では国語Aで 4.9 点,国語Bで 5.4 点,数学Aで 6.2 点,数学Bで 9.2 点,理科で 8.9 点,合計で 34.6 点,全国平均を上回っています。小中学校ともに,正答率が全国トップクラスでした。
-
970
匿名さん
教育レベルというより学力レベルだよね。
もともと研究者を集めた人工都市だから子供の学力が高いのは自明のこと。一般人の流入で薄れてきてるとは思うが。
-
-
971
マンコミュファンさん
中受沼TLを見ていると中受予定の子供にとって理想の地域、小学校は、
・治安の良い都会すぎない町
・学校が平和、友達の性格が総じて良い
・学校の中受率がそこそこ高く学校や先生が中受に理解がある
・塾が近くにある
・地元公立中も良い学校
あたりを満たすところでしょうか?
#どこでしょう
-
972
匿名さん
金持ち喧嘩せずって言うけど、
やはり平和な地域には平和な学校がある。
で。平和な地域の見分け方は簡単で、
地域の平均所得を見ればいいだけなんですよ。
それだけで、小さいうちから勉強してたことで得た成功体験を持つ大人たちが多いか少ないかが丸わかりなんです。
-
973
匿名さん
でもね、高校の選択肢がつくばは少ない。
大学になると絶望的(長距離通学か下宿覚悟。筑波大程度でいいなら別だけど)
-
974
匿名さん
高校が少ないだの騒いでるのはみどりの~研究学園の人たちが多いのではないでしょうか。
-
975
名無しさん
>>961 名無しさん
最新号のスーモ都内版を見たけど、薄いし埼玉や千葉の物件ばっか載ってるし
なんかもう全体的にオワコン感が凄い
港区の半分投資用の物件は人気だけど、スーモには載ってない
実需でファミリーマンション買う人は、激減したといことかね
80平米以上が角部屋しか無くなった時点で、もう終わってたのかもしれないな
「億じゃん」で終了
-
976
マンション検討中さん
>>967 ご近所さん
中学受験する子が多いなら、公立の中学のレベルが下がったりしないのでしょうか?
都内も中学受験が多い学校は、公立中学のレベルがあまり高くないです。
勉強もフツー、部活動もフツーなので、公立の中学行きたがる子が少なくなってます。
-
977
ご近所さん
公立中の学力を知りたいなら、県内トップクラスの高校の出身中学をみればよいです。
都内は私立中学がとても多いので、バリエーションが多く、偏差値の範囲も広いですから、勉強や部活が普通な私立も珍しくない印象があります。
受験した子供たちが集まるということに1つの意味があるからね。
-
978
検討板ユーザーさん
土浦一高の出身中学が、つくば市内の中学が多いけど、これはつくばの教育が高いというわけではなくて、つくばに住んでいる子の学力レベルが高いという個人の話でよいでしょうか?
親の遺伝子や、教育にかける熱意、費用が高いという理解。
つくば市内の学校がすごいことをしてるわけではないという認識であってますか?
-
979
匿名さん
その認識で間違いないでしょう。
公立は上を伸ばすのではなく下に合わせる教育。
現市長になってから教育日本一の標語も取り下げた。
-
980
匿名さん
>>978 検討板ユーザーさん
個人の話だけど、集まれば環境になるんですよ。
で、そういう環境を好む高所得世帯が関係ないところから集まってくるわけです。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件