茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「「メイツつくば」ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 吾妻
  7. つくば駅
  8. 「メイツつくば」ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-11-03 17:16:42


つくばエクスプレス始発駅から徒歩5分。
筑波研究学園都市の中心部に新しいマンションが誕生します。
皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。

メイツつくば 全体概要
所在地 茨城県つくば市吾妻1-1-1(地番)
用途地域 第一種中高層住居専用地域
交通 つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩5分

総戸数 166戸
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 63.38m2~100.99m2

敷地面積 6,738.94m2(約2,038.52 坪)
建築面積 3,101.12m2 (約938.08 坪)
延床面積 17,128.47m2 (約5,181.36 坪)
構造及び階数 鉄筋コンクリート造・地上14階建

駐車場 178台(自走式駐車場/157台、平面駐車場/18台、身障者用駐車場/1台、来客用駐車場/2台)(月額使用料/未定)
バイク置場 8台(月額使用料/未定)
自転車置場 332台(月額使用料/未定)

建物竣工予定時期 2024年4月(予定)
入居予定時期 2024年6月(予定)

売主 名鉄都市開発株式会社
設計・監理・施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社 株式会社長谷工コミュニティ


【公式URL及び、物件概要を一部修正しました。2024.2.23 管理担当】

[スレ作成日時]2022-03-06 07:21:27

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

メイツつくば口コミ掲示板・評判

  1. 905 評判気になるさん

    自分は自転車通勤のため、駐輪場がセキュリティゾーンであること、ハンズフリーキーで駐輪場入口に入られること、二段式ラックでないことが非常にありがたいです。

  2. 906 マンコミュファンさん

    >>903 マンション検討中さん
    植栽楽しみです!

  3. 907 周辺住民さん

    ここは学園線と西通りでかなり煩そう
    駅前通りも月1ぐらいで暴走族も来るのでなかなか…
    ただ西通りも学園線も挟んだ迎え側に大きな建物無いから音の跳ね返りが無いだけマシかな
    ディオヒルズつくばエンブレムの中層階まではレーベンつくばが出来たからかなり煩くなったそうですよ

  4. 908 口コミ知りたいさん

    >>907 周辺住民さん
    これは、つくばテラスの話?

  5. 909 マンコミュファンさん

    >>907 周辺住民さん
    注意喚起したいんですか?
    もちろん気になる方もいらっしゃるかもしれませんが主観ですよね。
    私は線路の真横のマンションに住んでいたことあったので気になりませんけどね。

    この手の話はちょいちょい出てきますが
    みなさん『はいはい』って感じだと思いますよ。

  6. 910 匿名さん

    毎日、長時間の絶叫を聞かせてくる道路族よりは月一ぐらいの族ぐらいじゃたいしたことないな。

  7. 911 検討板ユーザーさん

    907はネガキャンに見せかけたメイツのポジキャンですかね?
    ・学園線うるさい→メイツは学園線に面してない
    ・暴走族→逆に言えばせいぜい月一回、かつ暴走族が走れる程度に道が空いてる(四六時中大型トラックが行き交うとかではない)
    ・向かいにマンション建つと反響音→メイツの西側は市街化調整区域なので少なくとも当面はマンション建つ見込み無し

  8. 912 匿名さん

    >>911 検討板ユーザーさん
    学園線は煩くて、西大通りは煩くないみたいですね。ほんの少し他のマンションより道路から離れているだけで喜んでいるだけのことはあります。反響音?目の前の道路が煩ければ違いなんてないわ(笑

  9. 913 名無しさん

    >>912 匿名さん
    道路から25m離れていることは嬉しいです。隣のURはもっと離れており、羨ましいです。

  10. 914 名無しさん

    距離減衰はありますからね。
    仮に道路(音源)からの距離がメイツ25m,テラス12mだとしてテラスの騒音値〔A〕が70dBだとしたら、メイツは63.6dB。
    6dBの差が大きいか小さいかは人の感覚によるものですが、明らかに違いは分かるレベルです。

  11. 915 マンション掲示板さん

    >>914 名無しさん
    道路の騒音は線音源なので違いは3dB。そんな理屈はどうでもよく、実際に西大通り向かってメイツの壁位置に立った時とテラスの壁位置に立った時で音の大きさが明らかに違うと言えるなら貴方は超聴覚の持ち主です。

  12. 916 通りがかりさん

    >>915 マンション掲示板さん
    確かに無数に通る車は近似的に線音源と捉えられるのでその通りですね。
    たまにくる珍走団のようなものを点音源として捉えてイメージしてました。
    実際、お隣のURに住んでた時は道路の音が思ってたよりもずっと小さく感じたので、距離はバカにできないなと思った次第です。

  13. 917 通りがかりさん

    >>916 通りがかりさん
    補足。
    テラスも西大通り沿いの方は歩道分で距離があるのでそこまで差は無いと思います。
    体感の差は学園線に面してる方との比較でした。
    (交通量の差などがあるので厳密な比較では無いかもしれませんが)

    ただ長々と書きましたが窓閉めてる限りはどちらも大差ないと思います。

  14. 918 eマンションさん

    今の売れ行きはどの程度なんですかね?
    半分売れてれば順調なのかな。

  15. 919 評判気になるさん

    >>918 eマンションさん
    ウェルビにツイートが貼られてましたが、それによると1/2済だそうです。順調なんじゃないですかね。

  16. 920 検討板ユーザーさん

    >>918 eマンションさん
    多分90戸ちょい済
    つくば全域的に供給過多だと思ってましたが、テラスもメイツも思ってたよりも順調な印象。

  17. 921 名無しさん

    >>920 検討板ユーザーさん
    1階とルーフバルコニーの部屋、すべて完売しましたね。

  18. 922 名無しさん

    長期優良?

  19. 923 匿名さん

    みてみた

    1. みてみた
  20. 924 マンション検討中さん

    >>923 匿名さん
    早くフェンスが外れ、植栽などで溢れることが楽しみです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸