名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド大府ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 大府市
  6. 中央町
  7. 中央町
  8. プラウド大府ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-04-20 13:50:37

プラウド大府についての情報を希望しています。
114戸のマンションです。共有施設も充実していて、ファミリー向けですね!

所在地:愛知県大府市中央町一丁目178番1(地番)
交通:JR東海道本線 「大府」駅 徒歩9分
間取:3LDK・4LDK
面積:73.40平米~97.25平米
売主:野村不動産株式会社・アイシン開発株式会社
施工会社: 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-03-03 23:03:32

[PR] 周辺の物件
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ
グランクレアいいねタウン瑞穂

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド大府口コミ掲示板・評判

  1. 621 評判気になるさん

    アンチが適当なことを言っている。

    早く契約者専用スレの作成を求む!

  2. 622 マンション掲示板さん

    ごみ処理場の関係で東浦と合併の話って結果どうなったか、どなたか知っている方いますか?

  3. 623 匿名さん

    >>617 検討板ユーザーさん

    南や大府と緑・天白を同列に並べるのは
    明らかに土地勘ないと思うね…

    言っちゃ悪いが、滝の水や八事界隈とここでは
    住民層がまるで違うと思うよ

  4. 624 匿名さん

    >>623 匿名さん

    違っていいのよw
    よそはよそ、ウチはウチ。

  5. 625 マンション掲示板さん

    >>623 匿名さん

    大府市含め知多半島全域が元々は知多郡で、有望な一部のみは名古屋市に受け入れられた。(概ね大高町、有松、有松町大字桶狭間以南および青山・左京山の各一部)
    受け入れを拒否された残りが大府市知多市東海市常滑市半田市として知多郡から独立し、虫食い状態で郡部に5町が残された。
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A5%E5%A4%9A%E9%83%A1

    1. 大府市含め知多半島全域が元々は知多郡で、...
  6. 626 検討板ユーザーさん

    >>625 マンション掲示板さん
    緑区に塗られた黄色の箇所が元々は知多郡ってことですか?

  7. 627 eマンションさん

    >>623 匿名さん
    ”住民層”とは住んでいる土地の価格に対しての推定所得でしょうか?

    天白区千種区にいた、お金持ちが流れて来たみたいな話は聞いたことがあります。
    緑区も、立地のところに不動産物件を所有していたら金持ちでしょう。

    2箇所とも不動産物件を所有していたらの話ですね。

    その“住民層”と“治安の良し悪し”は、結びつけることができるのでしょうか?

    疑問ですね。



  8. 628 匿名さん

    >>627 eマンションさん
    何を言いたいのかさっぱり理解できないので、誰か簡潔にまとめてください

  9. 629 評判気になるさん

    >>626 検討板ユーザーさん

    その通りで、知多郡の一部が緑区に編入されています。
    また知多郡の一部が愛知郡主体の豊明市の一部に組み込まれています。大府市の北東方面でしょうか?
    これは大変興味深く、大府市を避けた理由を知りたいてますね。

  10. 630 626

    >>629 評判気になるさん
    とても、おもしろいですね。
    ありがとうございます。

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ瑞穂公園
    プレディア瑞穂岳見町
  12. 631 ご近所さん

    日本語と句読点がおかしな人が
    名前を変えつつ適当なこと書いてますね
    営業が書いたようなポジトークもどうかと思いますが
    アンチが書いてるわけのわからない妄想もどうかと思う

  13. 632 マンション検討中さん

    このマンションは二重天井でしょうか?
    あと、エコジョーズはついてますか?
    どなたかご存知の方、教えてください!

  14. 633 匿名さん

    >>632 マンション検討中さん

    二重天井ではないみたい。
    エコジョーズはついています。

  15. 634 マンション検討中さん

    >>633 匿名さん
    ありがとうございます。
    やはり二重天井ではないのですね…直床でもあるので、大胆なリフォームは難しいですね。

  16. 635 マンション掲示板さん

    >>631 ご近所さん

    複数スレに同時投稿で荒らし回る粘着質な句読点ヲタク、こちらにも来てたんだ...

  17. 636 匿名さん

    >>633 匿名さん
    え、直床なのはわかりますが
    2重天井じゃないマンションなんて存在するの?
    本当ですか?

  18. 637 通りがかりさん

    直床二重天井ですよー

  19. 638 マンション検討中さん

    天井の構造が気になる愚
    屋根裏部屋に棲みつく気なのか?

  20. 639 eマンションさん

    >>636 匿名さん
    2重天井について自信はありませんね。
    どの資料にも書いたなく、他のプラウド物件の資料に書いてあったから、ないかなぁと思っただけ

  21. 640 マンコミュファンさん

    >>638 マンション検討中さん
    二重天井と直天井の違い、意味が分からんのだね。

  22. 641 匿名さん
  23. 642 購入者

    目の前のカゴメの跡地はスーパーセンタートライアル大府店になるみたいですね。(24時間営業)

    購入時に情報がなく何ができるのかずっと気になってましたが楽しみです!

    https://www.pref.aichi.jp/soshiki/shogyo/machi-gl-supasentatoraiaruobu...

  24. 643 通りがかりさん

    >>642 購入者さん
    良いですね。 ずっと気になってました。

  25. 644 匿名さん

    より売れそうですね!!

  26. 645 職人さん

    >>643 通りがかりさん
    良いですよね!トライアルなのがまた絶妙ですね。
    急に必要になっても24時間色々と手に入りそうです。

    2024年春~夏頃のオープン予定みたいです。楽しみです。

  27. [PR] 周辺の物件
    プラウド八事清水ケ岡
    プラセシオン赤池ヒルズ
  28. 646 通りがかりさん

    24H営業の大型スーパーが近隣にオープンするのはプラウドにとって追い風ですね。
    大府市内のお買い物事情も一変しそうで、競争が激化することで既存スーパーも一段の値下げやサービスは必至。
    消費者は大喜び、スーパーは...

  29. 647 通りがかりさん

    リソラにあるヤマナカ、そして特にドミー、値上げラッシュにも関わらず、以前より値下げしてる理由がわかりました。買い物客には嬉しい限り。貴重な情報ありがとうございました。

  30. 648 匿名さん

    >>647 通りがかりさん
    ドミーってなんだ? 田舎のスーパー?

  31. 649 検討板ユーザーさん

    >>648 匿名さん

    そだよ。ビジホのドーミーインとは別モノ。

  32. 650 ご近所さん

    >>648 匿名さん
    どこより~もドミーを知らないとは。

  33. 651 名無しさん

    >>650 ご近所さん

    同感。まあ金のない人は田舎をバカにして虚しさを満たすしかないからね。
    日曜日は楽天ポイント2倍デーですw

  34. 652 匿名さん

    >>651 名無しさん

    イオンは20日30日5%オフ♪だよ!

  35. 653 名無しさん

    >>650 ご近所さん

    俺も最近お客さんが催事出店するって聞いて
    調べて知ったところ。

  36. 654 匿名さん

    >>652 匿名さん
    >>イオンは20日30日5%オフ♪だよ!
    よく行きます!

    ドミーも安いです。

    ドミーは愛知県三河を中心に37店舗を展開する地域密着型スーパーマーケット
    本社所在地は愛知県岡崎市大平町

    愛知県にしかないと思ったら、地元スーパーでした。

  37. 655 匿名さん

    総戸数 114戸
    販売戸数 12戸
    販売価格 41,280,000円(1戸) ~ 65,480,000円(1戸)
    最多価格帯(100万円単位) 4,100万円台 4,300万円台 (各2戸)
    間取り 3LDK ・ 4LDK
    専有面積 73.43 m2 ~ 96.91 m2
    バルコニー 11.40 m2 ~ 20.23 m2
    ルーフバルコニー 36.44 m2 ・ 36.59 m2(月額使用料:1,800円)
    室外機置場 2.56 m2 ~ 3.85 m2
    管理費(円)/月額 13,000円 ~ 17,150円
    修繕積立金(円)/月額 9,400円 ~ 12,400円
    管理準備金(円)/引渡時一括払 38,990円 ~ 51,460円
    修繕積立基金(円)/引渡時一括払 793,340円 ~ 1,047,020円
    設備使用料/月額 814円
    駐車場 115台 他に来客用駐車場1台 月額使用料:3,000円~12,000円
    駐輪場 230台 月額使用料:200円 ~ 500円
    バイク置場 6台 月額使用料:3,000円

    (四月上旬に次期分発表予定)

  38. [PR] 周辺の物件
    アルバックスタワー刈谷プレミア
    ルネ瑞穂公園
  39. 656 匿名さん

    総戸数 114戸
    販売戸数 9戸
    販売価格 41,280,000円(1戸) ~ 65,480,000円(1戸)
    最多価格帯(100万円単位) 4,300万円台(2戸)
    間取り 3LDK ・ 4LDK
    専有面積 73.43 m2 ~ 96.91 m2
    バルコニー 11.40 m2 ~ 20.23 m2
    ルーフバルコニー 36.44 m2 ・ 36.59 m2(月額使用料:1,800円)
    室外機置場 2.56 m2
    管理費(円)/月額 13,000円 ~ 17,150円
    修繕積立金(円)/月額 9,400円 ~ 12,400円
    管理準備金(円)/引渡時一括払 38,990円 ~ 51,460円
    修繕積立基金(円)/引渡時一括払 793,340円 ~ 1,047,020円
    設備使用料/月額 814円
    駐車場 115台
    他に来客用駐車場1台
    月額使用料:3,000円 ~ 12,000円
    駐輪場 230台
    月額使用料:200円 ~ 500円
    バイク置場 6台
    月額使用料:3,000円

  40. 657 eマンションさん

    >>656 匿名さん

    販売戸数 9戸 って最終期ではないですよね?
    まだ残り60戸くらいあるのでしょうか?

  41. 658 評判気になるさん

    >>657 eマンションさん
    35戸

  42. 659 匿名さん

    物件名 プラウド大府(第2期 2次)
    販売時期 2023年5月下旬 (予定)
    構造・規模 鉄筋コンクリート地上15階
    建物竣工時期 2023年8月中旬(予定)
    入居(引渡)時期 2023年9月下旬(予定)
    総戸数 114戸
    販売戸数 未定

    予定販売価格 最低価格 39,000,000円(3LDK)
    最高価格 57,000,000円(4LDK)
    予定最多価格帯(100万円単位) 4,200万円台
    4,300万円台
    (戸数未定)
    間取り 3LDK ・ 4LDK
    専有面積 73.40 m2 ~ 90.95 m2
    バルコニー 10.97 m2 ~ 20.20 m2

    余裕綽々ですか。

  43. 660 マンション検討中さん

    24hスーパーのトライアルが直ぐ近くにオープンするのは良い応援材料になりますね。

  44. 661 匿名さん

    JRの車窓から見えますが、南向きじゃない?南東向き??

  45. 662 名無しさん

    >>661 匿名さん

    全邸南西向き

  46. 663 名無しさん

    >>662 名無しさん

    この土地の形状と向きなら、普通の南向けは難しいですね。西に向きがち。
    朝の日の入りがイマイチで、夕方の西陽が凄そう。

  47. 664 匿名さん

    >>660 マンション検討中さん
    >>24hスーパーのトライアル

    あまり行ったことがないです。できたら行ってみたいと思います。

    「スーパーセンタートライアル」、スーパーマーケットでいいんですかね?
    ホームセンター?ドラッグストア?名前だけだとよくわからず・・・

    https://www.trial-net.co.jp/

    プリペイドカードで払えるなどするようで、お得な払い方を研究したいと思います。

  48. 665 検討板ユーザーさん

    >>664 匿名さん

    トライアルは半田にありますがスーパーマーケットですね。衣浦大橋の近くです。
    イメージとしては共和のマックスバリューみたいな感じだと思います。
    最近はドラッグストアでも単なる食料品だけでなく刺身や握り寿司、焼き立ての焼き魚まで揃えているところがあります。
    食料品の観点では、ドラッグストアであれば個人的にはクスリのアオキとゲンキーが好き。

  49. [PR] 周辺の物件
    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ
    プラウド八事清水ケ岡
  50. 666 通りがかりさん

    港区のスーパーセンタートライアルに行ったことがありますが、品揃えが良かったです。
    来年の春が楽しみですね。

  51. 667 匿名さん

    福岡に住んでいましたがトライアルは超大型~中型の衣食住の品揃え豊富なディスカウントストアですね(福岡ではそこらじゅうにあります)。とにかく食品が安い。マックスバリューはトライアルと比べると1ランク高いです。その辺のスーパーなどは脅威でしかないでしょう。新しいトライアルはショッピングカートなのでレジ待ちが殆どないです。
    今回できるのはかなり大型でしょうから品揃えが楽しみです。1番出来て欲しいお店ができて嬉しい限り

  52. 668 匿名さん

    >>667 匿名さん

    福岡はバスが便利とか聞きましたが、実際どうですか?

  53. 669 匿名さん

    総戸数 114戸
    販売戸数 19戸
    販売価格 36,980,000円(1戸) ~ 60,280,000円(1戸)
    最多価格帯(100万円単位) 4,300万円台 (5戸)
    間取り 3LDK ・ 4LDK
    専有面積 73.40 m2 ~ 90.95 m2
    バルコニー 10.97 m2 ~ 20.20 m2
    室外機置場 2.56 m2
    管理費(円)/月額 12,990円 ~ 16,100円
    修繕積立金(円)/月額 9,400円 ~ 11,640円
    管理準備金(円)/引渡時一括払 38,980円 ~ 48,290円
    修繕積立基金(円)/引渡時一括払 793,010円 ~ 982,620円
    設備使用料/月額 814円
    駐車場 115台
    他に来客用駐車場1台
    月額使用料:3,000円 ~ 12,000円
    駐輪場 230台
    月額使用料:200円 ~ 500円
    バイク置場 6台
    月額使用料:3,000円

  54. 670 マンション検討中さん

    >>669 匿名さん
    この次の販売でラストかな?
    完成前に完売っぽいね。

  55. 671 匿名さん

    2期3次 6/下旬~販売予定

    総戸数 114戸
    販売戸数 未定
    ※販売戸数が未定の場合のご注意
     間取り、専有面積が変更になることがございます。
     これらと、その他の未定部分については本広告時までに確定致します。
     予めご了承下さい。
    予定販売価格(100万円単位) 最低価格 3,900 万円台(3LDK)
    最高価格 5,700 万円台(3LDK)
    間取り 3LDK
    専有面積 73.40 m2 ~ 90.95 m2
    バルコニー 10.97 m2 ~ 20.20 m2
    管理費(円)/月額 未定

  56. 672 匿名さん

    >>670

    建物竣工時期 2023年8月中旬(予定)
    入居(引渡)時期 2023年9月下旬(予定)

    先着順分19戸、2期3次分+α

    完成前は・・・どうでしょう

  57. 673 通りがかりさん

    公式にある価格表の残り(先着順+次期以降)を数えると27戸ですね。ですがこの残り27戸のうち4戸は90平米以上の部屋となっているのですが、公式トップページの最新情報には最終1戸となっています。ということは価格表の更新が追いついておらず、残りは27戸よりもうかなり少ない感じのように見受けられました。

  58. 674 通りがかりさん

    ↑ 最終1戸は"4LDK"の90平米以上の話でした。価格表との整合取れてます。早とちりすみません。

  59. 675 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  60. [PR] 周辺の物件
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
    ルネ瑞穂公園
  61. 676 口コミ知りたいさん

    >>670 マンション検討中さん
    完成前完売は無理でしょ

  62. 677 匿名さん

    20代、30代で購入。いいねえ。

  63. 678 マンション検討中さん

    南大高のレーベンのほうが良い

  64. 679 契約済みさん

    3LDKって狭くない?そうでもない?

  65. 680 匿名さん

    >>679 契約済みさん

    今はどこも世帯当たりの人口が少なくて
    大府も世帯人口が2.28人、このマンションのある中央町だと2.20人。
    老人一人世帯~ファミリー世帯合わせての平均とはいえ
    今はこういうファミマンでも世帯人口はやっぱり少ないのでどうなんですかね?

  66. 681 匿名さん

    昔は親戚やら近所の人やらで広いリビングが必要だったり
    誰かが泊まっていく、いつか親を引き取るかもしれない、みたいな事も
    頭の片隅にありましたけど、今はそういう可能性も低くなったし
    何よりマンションも高くなりましたからねえ。

  67. 682 匿名さん

    >>679 契約済みさん
    これを見ると契約者の半数以上が一人、二人世帯のようですし
    これから子供を一人増えると想定しても「なんとかなるでしょ」って感じかも知れませんね。

  68. 683 匿名さん

    失礼、添付漏れでした。

    1. 失礼、添付漏れでした。
  69. 688 管理担当

    [No.684~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  70. 689 マンション検討中さん

    刈谷、安城、岡崎といったJR沿線駅が再開発されてるので、そのうち大府駅にビッグニュース出ないかなーと淡い期待をしています。

  71. 690 マンコミュファンさん

    大府市の物件なのにモデルルームを刈谷に設置する謎

  72. 691 匿名さん

    地元民的にはそこは謎というほど違和感ないかな

  73. 692 匿名さん

    >>689 マンション検討中さん
    大府と共和の間に新駅の話は昔からあるよね。

  74. 693 匿名さん

    >>大府と共和の間に新駅の話
    噂は聞いたことがありますが、全然できないですよね。
    できたら便利と思うんですが。
    いつできるんでしょう?

  75. 694 検討板ユーザーさん

    >>693 匿名さん
    お蔵入りになったと思います。

  76. 695 マンション掲示板さん

    >>692 匿名さん

    大府駅も共和駅も朝夕だけ特別快速が停まるかどうなの半端な駅。
    大府市に一つくらいまともな駅が欲しいですよね。

  77. 696 匿名さん

    地元民的には共和駅はまともじゃないのけ?

  78. 697 マンション検討中さん

    知多地域は名古屋と三河に挟まれてポジションが厳しいよね。
    知多地域でも半田や常滑の様に歴史があれば観光で売り出せるし、南知多や美浜の様に海があればレジャーで呼び込める。
    残された東浦、阿久比、大府の3市町村は何もないしいつも宙ぶらりんな印象。
    特に3市町村の中でも大府だけはJR東海道線が通ってるけれど通過しているだけで降りる理由も目的もなく、ほとんど知られていない町。

  79. 698 匿名さん

    大府と刈谷は一体じゃないのけ?

  80. 699 eマンションさん

    >>698 匿名さん
    刈谷は三河ナンバー
    大府は名古屋ナンバーで一体ではありません。

  81. 700 匿名さん

    それは知らんかった

  82. 701 匿名さん

    旧知多郡の面々って冴えないですよね、なぜか。
    あーそー、って感じ。

    現在の知多郡:
    東浦、武豊、美浜、南知多、阿久比

    旧知多郡:上記に加え以下の各市
    大府市半田市常滑市知多市東海市
    豊明市の一部、名古屋市緑区の一部

  83. 702 匿名さん

    大府って刈谷で買い物とかせんのけ?
    週末は家族で三河のモールに行くのかないのけ?
    目線は大府市内か名古屋なのけ?

  84. 703 マンション検討中さん

    レーベン南大高とどちらがよい?

  85. 704 名無しさん

    >>702 匿名さん
    言われてみれば、刈谷で買い物をしないですね。
    イオンなら東浦か大高に行きます。
    アピタやマックスバリュなら大府市内にありますよ。

  86. 705 マンション検討中さん

    >>704 名無しさん

    刈谷は土地が高いからモールとか作れない。仕方なく、東浦とか大高の新旧知多郡の安い土地にモールを作らせてる、って聞きました。
    モールのお客様も刈谷他の三河人で、場所だけ田舎に提供させてるんでしょ。

  87. 706 匿名さん

    刈谷の人はどうしてんだろうね。
    大府と同じで東浦や大高方面の緑区あたり?
    土地勘なくて国1と23号位しか分からないけど
    安城とか岡崎方面?豊田になると結構遠いのかな?

  88. 707 名無し

    >>695 マンション掲示板さん
    地元民ですが大府駅は新快速、快速、区間快速が止まるので(常時1時間に計4本)不便と感じたことはないですね。

  89. 708 検討板ユーザーさん

    >>697 マンション検討中さん
    大府市は人口も右肩上がりですし、完全に周辺地域のベッドタウンなんでしょうね。いま安城に住んでて名古屋勤務なのですが、帰りの電車で大府駅で降りる人結構いるなぁという印象です。(降りる人が多いので大府駅から座れるチャンスが出てきます笑)

  90. 709 口コミ知りたいさん

    >>707 名無しさん

    特別快速とかは停まらないのでしょうか?

  91. 710 評判気になるさん

    >>709 口コミ知りたいさん
    大府駅は特別快速だけは止まらないですね。4種類ある快速のうち3種類が止まってくれるので個人的には十分です。

  92. 711 匿名さん
  93. 712 口コミ知りたいさん

    大府駅や共和駅は駅の利用者/乗降者数が少ないので各駅停車のみの駅に格下げすべきかも。
    https://shingakunet.com/area/ranking_station-users/aichi/

  94. 713 マンション掲示板さん

    >>712 口コミ知りたいさん
    定量的な情報ありがとうございます。思ったより多いですね。大府駅より1万人も乗降者数が少ないのに特別快速を含め全ての快速が止まる安城駅…ちょっと悔しいです。(安城住まいの方がいたらすみません)

    快速が止まる止まらないの判断材料は、乗降者数の要素だけではないのですね。

  95. 714 通りがかりさん

    >>713 マンション掲示板さん

    乗降者数の要素だけではなく地域性や地理的要因もありそうですね。
    大府駅と名駅間は東海道線だけでなく武豊線の分もあり本数がかなり多いので便利だと思いますよ。
    武豊駅と名駅間は乗り換えなしですし、必ず大府に停まりますので。

  96. 715 評判気になるさん

    大府駅は特別快速は止まらないけど
    武豊線が止まるので本数が少ないわけではないし
    中央線が止まっても帰る手段があることが結構あって助かる
    ただこのマンションは駅から少々遠いな 真夏は特に辛そう

  97. 716 検討板ユーザーさん

    このマンションって14階建てじゃなく、15階建てだったんだ....

    「14階建てなら一流物件」「15階建てなら三流物件」のワケ
    https://president.jp/articles/amp/13068?page=1

  98. 717 マンション検討中さん

    ここ数年の新築マンションで余裕のある14階建ては珍しいのではないでしょうか

  99. 718 匿名さん

    >>717 マンション検討中さん
    15階建てにすると
    直床はともかく、直天井になっちゃうとかいう
    この世に存在するのかも怪しいようなマンションを例に出す
    まるで勉強不足な古い記事を
    未だに恥ずかしげもなく各地に何回も貼り付けてる人ですから
    もう相手にするのは時間の無駄かと

  100. 719 口コミ知りたいさん

    駅まで徒歩6分のリフローネがついに500万の値下げ。プラウドは変わらず。

  101. 720 評判気になるさん

    駅まで徒歩6分のリフローネがついに500万の値下げ。
    そのうちプラウドも期待出来そうですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ザ・パークハウス 上前津フロント
ダイアパレス金山フォレストフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラウド八事清水ケ岡
グランクレアいいねタウン瑞穂
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・パークハウス 上前津フロント
スポンサードリンク
ジオ八事春山

[PR] 周辺の物件

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

アルバックスタワー刈谷プレミア

愛知県刈谷市桜町2丁目

未定

2LDK~4LDK

67.53m²~134.35m²

総戸数 88戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

[PR] 愛知県の物件

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸