マンション比較中さん
[更新日時] 2024-10-29 23:19:16
シティテラス府中についての情報を希望しています。
122戸のシティテラスがたつようです。
商業施設も近いのでいいなと思っています。
所在地:東京都府中市宮西町一丁目18番1、20番1、22(地番)
交通:京王電鉄京王線「府中」駅から徒歩4分
JR南武線「府中本町」駅から徒歩10分
JR武蔵野線「府中本町」駅から徒歩10分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.70平米~67.44平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/fuchumiyanishicho/
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
シティテラス府中(か、ザ・パークハウス府中か)再開発が完了した街 現地映像【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/42075/
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-03-02 20:10:11
シティテラス府中
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都府中市宮西町一丁目18番1、20番1、22(地番)
-
交通:京王線 府中駅 徒歩4分
- 価格:6,500万円~9,900万円
- 間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:56.04m2~67.44m2
-
販売戸数/総戸数:
6戸 / 122戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都府中市宮西町1-18-1、20-1、22(地番) |
交通 |
(1)京王電鉄京王線「府中」駅徒歩4分 (2)JR南武線・武蔵野線「府中本町」駅徒歩10分 (3)JR中央線「国分寺」駅バス約15分、「府中駅」バス停徒歩5分
|
間取り |
1LDK+S(納戸)〜3LDK |
専有面積 |
56.04m2〜67.44m2 |
価格 |
6500万円〜9900万円 |
管理費(月額) |
1万6345円〜1万9475円/月 |
修繕積立金(月額) |
6140円〜7390円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
122戸 |
販売戸数 |
6戸 |
完成時期 |
2024年5月28日完成済 |
入居時期 |
2026年1月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC19階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス府中口コミ掲示板・評判
-
394
評判気になるさん
何でもかんでもお得だ買いだ高い煽るのは無責任です。
・すでにゼロ金利政策は終了し金利上昇局面に入っている事
・金利上昇局面に入れば不動産価格は下落局面に転じる事
・背伸びして変動金利で借りすぎるのはハイリスクであること
これら事情を踏まえて、問題ないと判断できる人だけが、自己責任においてマンションを買うべきなのです。
-
395
匿名さん
>>380 匿名さん
デフレ下しか生きたことがない人の考えです。
-
396
通りがかりさん
>>395 匿名さん
そう言うあなたはアベノミクス以降の不動産上昇相場しか知らない人の考えですね。
-
397
通りがかりさん
正常な市況では、マンション価格は経年劣化で年率2%程度減価するのが普通なんですよ。
知ってましたか?
-
398
匿名さん
>>397 通りがかりさん
正常な市況とはどういう視点で正常と言っているのですか?
-
399
通りがかりさん
>>397 通りがかりさん
2%はどこからの数値ですか?
減価償却の話ですか?
-
400
検討板ユーザーさん
>>398 匿名さん
どういう視点とは?
文脈から考えて、バブルではない状態を「正常な市況」と言っているのは明らかでは?
-
401
匿名さん
>>400 検討板ユーザーさん
まずバブルの概念ですが、利回り<金利の状況です。
インフレ賃料は順調に上がっていますし、現状バブルとは言えませんよ。
つまり、現在は正常な市況。2%減価するという会計上の減価を経済的減価と混同している話は当てになりませんね。
-
402
匿名さん
ちょっと何言ってるか分かりません。
>まずバブルの概念ですが、利回り<金利の状況です。
経済学の定義では、バブルとは「ファンダメンタルズ価格(理論価格)から離れた資産価格の動き」です。
インフレ賃料ってなんですか?
永遠に議論が噛み合わないので、良くわからない用語と斬新な定義を開陳するのはやめてもらえませんか?
-
403
eマンションさん
>>402 匿名さん
インフレで賃料のタイポです。
あなたこそ話が噛み合いません。
理論価格ですか?それがこちらはイールドギャップで表されると言いたいんですが。
では、あなたが考える理論価格の算出方法を教えて下さい。
-
-
404
検討板ユーザーさん
そのイールドギャップで理論価格が決まるという考え方が、マンションを投機対象として見ている何よりの証拠だ。
こうした投機的な視点で市場に参入する者が多くいることが、今がバブルであることを示している。
マンションの本質は住居であり、投機の対象ではない。住むのが目的なんだから利回りなんて本来は関係ないんだよ。
マンションは住居であると言う前提に基けば、理論価格の上限は実需層の購買力、つまり住宅ローンの借入限度額で決まるべきである。住宅ローンの借入限度額は賃金と金利により決まる。
ゼロ金利であっても借入限度額はせいぜい年収倍率で10倍が限界だ。
日本のサラリーマンの賃金は25年間横ばいなのに、マンション価格だけが高騰し、実需層が手を出せない水準に達している現状はバブルである。
-
405
口コミ知りたいさん
>>404 検討板ユーザーさん
ここで討論する時間あれば、早く自分が買えるマンションを探そうよ。
-
406
通りがかりさん
>>404 検討板ユーザーさん
全然ロジカルじゃないね。ムキになって反駁してるのが丸わかり。投資的な人と合わさって健全なマーケットが形成されるのだよ。持ち家が前提となっている時点で論理破綻。不動産はキャッシュを生むもので、投資物として見なされるのは一般的だから。
あと、サラリーマンの賃金は横ばいかもしれないが昨今ペアローンが主流になったことを見逃していないか?
値上がりについていけずに買えなかった悲鳴にしか聞こえない。
-
407
匿名さん
>>406 通りがかりさん
あなたの書き込みはまったくロジカルではなく、ただのあなたの願望です。
そのうえ、途中からただの個人攻撃にすり替わっています。
書き込みをする前に、一度、深呼吸して落ち着いて文章を読み返した方が良いですよ。
-
408
匿名さん
議論において重要なのは主張の内容が正しいか否かで、相手の社会的な立場や経済力は無関係なはずです。
自分と異なる意見をすべて弱者の戯言と決めつけて切り捨てるその姿勢は改めないと誰からも相手にされなくなりますよ。
あなた自身のためにもそのような傲慢な態度は治した方が良いでしょう。
-
409
匿名さん
-
410
匿名さん
繰り返しになるが、こういう人たちが増えていることこそ今がバブルである証拠であると私は考える。
彼らはキャピタルゲインを得る目的で投機的にマンションを購入しているだけだ。
こうした投機的な需要は、儲からないと分かれば波が引くように一斉に引いていく。
そうなったときバブルは崩壊する。
-
411
評判気になるさん
>>410 匿名さん
ご意見ありがとうございます。
バブル崩壊して安く買付できることを願っております。
-
412
匿名さん
>>キャピタルゲインを得る目的で投機的にマンションを購入している
そんなに儲かるものなんですか。
ペアローンは夫婦共働きで、妻の収入もアテにしているのかと思っていました。
投機目的でペアローンを組む人って、もし資産価値が落ちたらどうするんでしょうか。
-
413
匿名さん
別に売らなきゃ問題ないでしょう。
返済に問題がないなら住居として住み続ければ良い。
マイホームの含み益・損なんて幻みたいなものですよ。
-
414
通りがかりさん
>>357 匿名さん
極端な話、このマンションを買ってくれる世帯を戸数分集めてくれば良いだけ。
平均年収がもっと低い足立区のシティタワー綾瀬は坪600ですよ。
-
415
検討板ユーザーさん
それはこれまでがバブル相場だったからできたことであって、今後は無理でしょうね。
法人税・消費税増税、金融課税強化、緊縮財政、および地方への再配分を公約に掲げる石破茂が自民党総裁に選出され完全に潮目が変わった。
株式市場も不動産市場もこれから急速に冷え込むでしょうね。
これからほぼ確実に値下がりすると分かっているものを高値で売り付けるのは、住友不動産販売の営業力を持ってしても難いですよ。
-
416
口コミ知りたいさん
坪400を超えている間取りがありますが、周辺中古の動きを見ると明らかにかけ離れているので、さすがに将来の資産価値維持は難しそうですね。
-
417
通りがかりさん
新築なので中古より安くは出さないですよ、プラウド府中八幡町の野村不動産ですら坪400万超えますし。。。
-
418
匿名さん
別にいくらで売り出すかは販売側の自由ですよ。
売れるかどうかは別問題ですが。。。
-
-
419
マンション検討中さん
再開発が完了しているエリアで資産価値が上がるのを期待するのは厳しいと思います。
建物自体は劣化していきますから。
-
420
匿名さん
なんか難しいお話が続いていて横入りしずらい雰囲気ですが・・・
駅から徒歩4分で複数駅、路線を利用できるだけで資産価値は高いんだろうなと思ってしまっていました。甘い考えでした。
56.04m2~67.44m2で、プランによって価格が3千万円ほど違うという点にもちょっと驚きました。
上階で角住戸とか、階数や部屋の位置でかなりの価格差があるのだろうけど。
Bタイプの玄関側の収納の配置が絶妙だなと思いました。部屋に出てない、廊下がクランクでとてもいい感じ。
-
421
eマンションさん
>>420 匿名さん
資産価値が低いとは思えないけど、分譲価格が資産価値に見合っているかというと...
-
422
検討板ユーザーさん
いくら良いマンションでも高値掴みしたら意味ないからね。
おそらく今年が不動産市況のピーク。
10年後売却するときに2~3千万円の値下がりは覚悟しておいた方がいいかも。
-
423
購入経験者さん
高いお金を出して購入するので資産価値を気にするのは分かりますが、家はあくまで住居であり、生活の拠点となる場所です。
毎日仕事が終われば帰宅する場所で、週末には家族で過ごす場所です。
子供たちが思い出とともに育つ場所で、終の棲家であれば人生の大半を過ごす場所になります。
一度、生活の基盤が出来れば売却することもないでしょう。
資産価値より、生活の質を考えた方がよいと思います。
豊かな生活は、住居の資産価値ではなくて、住居の快適さだと思います。ギャンブルの対象ではないです。
-
424
匿名さん
まったくもってその通りだね。
マイホーム購入は投資ではない。
ペアローンで限界まで借りるのは論外だが、余裕のある支払い計画が立つのであれば購入して問題ない。
-
425
匿名さん
>>316 マンション検討中さん
67平方メートルで1億ですか。すごい値上げですね。
私の予算は7千円程度なので、そんなに高いんじゃ行っても仕方ないですね。
-
426
eマンションさん
>>425 匿名さん
予算7千円ってシルバニアファミリーなら予算内ですねw
-
427
マンション掲示板さん
>>426 eマンションさん
シルバニアファミリーでもワンルームロフト付きくらいしか買えませんよ
-
428
匿名さん
-
-
429
外国人
バブルの定義はちゃんと調べていないのですが、
リーマンショックのようなことが発生しない限りでは東京23区不動産の高騰は続くでしょうね。
1. アベノミクスが実施されてからお金持ちが顕著に増えています。2021年時点で純金融資産保有額が1億円以上の富裕層世代は148.5万世代で2005年に比べて約70%増です。
2. リスク分散&節税のため東京23区のマンションを購入する富裕層が増えています。
3. この5年間、東京23区の新築マンションは約60%増ですが、円もかなり安くなりました(2019年:1USD=100JPY;2024年:1USD=150JPY), そう考えると不動産がめっちゃ高くなった訳ではないと言って良いでしょう。
4. 富裕層はお金でお金が稼げて、資産配置も多角化出来ます。簡単に言いますと23区新築マンションの高騰はただ日本の富裕層と外国投資者の経済力に反映されているだけです。
23区内の新築マンションに手が出せない方は府中みたいな 23区外+生活利便性の良い+都内へのアクセスの良い部件に手を出すことになり、府中の新築マンションもある程度の財力がないと買えないようになってきてると思います。
自分の考えは
1. 買えるかつ買いたいなら早めに購入検討をしたほうが良いと思います。
2. まだ買えない方は新築に拘らずに負担出来る中古でも検討したら良いと思います。今の新築マンション価格は合理ではない、おかしいと言っても別の方が仰ったように自分は不動産会社のターゲット顧客層ではないだけです。
恐らく、近いうちに本部件の価格はまた値上がりしてしまいます…
日本語が下手くそですみません。
あくまで自分の意見でご参考程度。
-
430
検討板ユーザーさん
荒唐無稽すぎてどこからツッコんで良いのかわかりません。
長文で訳のわからない珍説を開陳するのはやめて欲しいものですね。
-
431
匿名さん
なるほど。ここ最近、日本語がおかしな書き込みが多い理由が理解できました。
中国では日本の不動産を買うのがブームになっているようですものね。
今日はあなたに一つ良いことを教えてあげます。
いま日本のマンションを高値で買い漁っているのはアジア系の外国人(特に中国人)だけですよ。
湾岸や都心3区では、所有者の過半数が中国人になってしまったマンションが増加しています。
そういうマンションを日本人の富裕層は避けます。中国人所有者が増えるとマンションの治安が悪くなるから日本人富裕層は逃げ出すんです。
まだキャピタルゲインを狙えると信じているようですが、出口はどうするんですか?
日本人は買いませんから、他の中国人の買い手を探すしかありませんよ。
-
432
匿名さん
そもそも、府中のような郊外マンションは投資には不向きです。
今から買っても遅いと思いますが、外国人に人気がある湾岸や都心3区に買った方が、まだ勝てる可能性はあるんじゃないですか。
-
433
外国人
自分は外国人ですが、中国人ではありません。
(外国人と言ったら中国人と思われがちですね。。)
今まで見てきた物件だと23区内と少し離れたところ(府中とか)とも
やはり購入している方々は殆ど日本の方らしいです。(不動産営業情報)
馬鹿高い都内のタワーマンは自分も財力がないので確認出来ておりません。
そう考えるとやはり都内新築マンションの価格は日本の富裕層に支えられているということでしょうね。(1億数千万程度の物件なら)
(外国人の場合、日本で仕事していないとローンは組めないので、さすが富裕層とはいえ現金購入する方は少ないでしょうね)
432匿名さんの仰るように、府中は良いところですが、海外での知名度が低いので投資目的であれば、府中の物件を購入検討する外国人は少ないはずです。
それでもかなり高くなってきてますね。
自分は府中の物件を見始めたのは23区内の新築(駅から徒歩10分以内)は殆ど1億円超えてしまい、府中だったら頑張ればなんとかなりそう。。。
※昨日自分が申し上げた意見、一部は野村研究所の調査レポートを参考して出てきたものです。
※自分の経験だと日本語がおかしな書き込みをする日本の方も多々いらっしゃいます。。
-
434
匿名さん
>>433 外国人さん
現在の日本の不動産市場でマンションを購入しているのでは富裕層ではなく、パワーカップルと呼ばれる少しだけ所得の高い共働き世代ですよ。彼らの多くは変動金利のペアローンを活用し、限界までレバレッジを掛けた投機的な購入(半住半投)を行っています。これから金利が上昇すれば、住宅ローン破綻者数が多く発生するでしょう。今の日本の不動産市場は非常に危ういバランスの成り立っているのです。
金利が上昇すれば、住宅ローン破綻者の売却案件で、相場より安い価格で不動産が市場に放出されます。
キャッシュで1億円用意できるなら、そのタイミングで程度の良い中古を買った方が賢いですよ。
-
435
坪単価比較中さん
ペアローンなんて言っても外国人には理解できないのでは?
日本にしかない商品でしょ。
-
436
坪単価比較中さん
日本では3組に1組の夫婦が離婚します。
ペアローンを組んでいるからと言って離婚を思いとどまる夫婦が一体どれだけいるでしょうか。
むしろ、女性側が経済的に自立できるケースでは、女性側が我慢して婚姻を継続する理由がなくなります。
-
437
口コミ知りたいさん
-
438
検討板ユーザーさん
ペアローンは、愛が35年間継続する前提のローンではない。
銀行側からすれば、不動産を担保に取っているので、別に離婚してもらっても一向に構わない。
むしろ、離婚してくれたら、不動産売買の仲介にまで食い込めて2度美味しい悪魔の商品。
この商品を企画した人間は、自社の利益しか考えていないサイコパスでしょうね。
-
-
439
検討板ユーザーさん
ペアローン10倍界王拳組は金利が3%も上昇したら詰むでしょうね。
-
440
匿名さん
-
441
マンション掲示板さん
田舎者は知らないかもしれませんが、十条は都民の中では低所得層が住む街なんですよ。
-
442
チャゴーン
住まいサポート12って入った方いますか?
あれどうなんでしょうね…迷っています。
-
443
匿名キボンヌさん
>>442 チャゴーンさん
あれ高いですよね
安心材料として買うべきなのか悩ましい
シティテラス府中
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都府中市宮西町一丁目18番1、20番1、22(地番)
-
交通:京王線 府中駅 徒歩4分
- 価格:6,500万円~9,900万円
- 間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:56.04m2~67.44m2
-
販売戸数/総戸数:
6戸 / 122戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件