千葉の新築分譲マンション掲示板「オーベル千葉エアーズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. オーベル千葉エアーズってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-01 15:23:02

オーベル千葉エアーズについての情報を希望しています。

所在地:千葉県千葉市中央区要町3-2(地番)
交通:JR総武線「千葉」駅徒歩11分
JR総武本線「東千葉」駅徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:66.12㎡~74.10㎡
売主:大成有楽不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ(予定)
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-02-25 01:14:55

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベル千葉エアーズ口コミ掲示板・評判

  1. 21 マンション検討中さん

    頭金どうこうとかじゃなくて、6万円ってのは公式にデカデカと書いてるから書いただけでしょ。
    まあよく見るとボーナス払い云々なんだけど

  2. 22 匿名さん

    頭金を準備できるかによってローンの返済額は左右されますが、
    4600万で月6万返済は厳しいと思います。

    頭金がない場合の返済は金利1%で13万程度でしょうか?その他に管理費修繕費もかかります。

    頭金1000万準備できる世帯ってなかなかないですよね?


  3. 23 匿名さん

    毎年100万円の貯金を10年間続ければ1000万円だし親から贈与のある購入者もいるでしょうから1000万円のハードルはさほど高くないような気はします。

  4. 24 匿名さん

    >>22 匿名さん
    周囲では親ローンは比較的多いです。
    親ローンだと、ちょっと利息つけて返済しても住宅ローンよりかは安いわけで。

    全ての世帯がそうだとは言えませんが、「もらった」話もちらほら聞きます。
    贈与税もかからないので利用できるならした方がいい気もします。

  5. 25 匿名さん

    住宅購入資金の贈与の非課税って来年の12月末まで。引き渡しが遅れたらアウトだから危ういかも。

    コロナやウクライナ侵攻とリスクが多い。

  6. 26 匿名さん

    一割の手付金は契約時。最低限の頭金は確保しないと。

  7. 27 匿名さん

    なんだかんだいってやっぱり南向きは良いなと思います。
    このマンションの場合だと南側に道路と川があるので日当たりを遮られることも少ないのでは。
    隣が公園なのもプラスの条件だと思います。

    プランによってはリビングダイニングにクローゼットがあるのがユニークだと思います。
    多目的に使えるようでもあり興味を惹かれました。
    リモートワークに利用するとなると収納量はさほどではなくなるとは思いましたが。

  8. 28 匿名さん

    親からの援助とか
    リモートワークとか人によるのでは。
    あと公園は公園と言えるほどの公園じゃない。
    踊り場程度の広さです。
    普段はホームレスの人や近所のジジイが
    タバコ吸ってますよ。猫の餌やり場にもなってる
    川は雨が降ると結構溢れるし怖いし
    降った後の次の日は臭いです。
    現場からは以上です

  9. 29 匿名さん

    グーグルマップで公園の様子を見てみました。
    確かに狭いですが幼児が遊ぶには十分かと思います。
    設備は滑り台1台とゆらゆら遊具2台、ベンチ3台、手を洗う水道がありました。

  10. 30 周辺住民さん

    このエアーズっていうマンション名、どうなの?

    エアーズって「airs」でしょ。
    単数形の「air」は「空気」だけど、複数形の「airs」は「気取った態度」って意味で
    単数形と複数形で意味やニュアンスが全然違うんだが。

    ちゃんと複数形の「airs」の意味を理解した上であえてこの名前を付けたのか
    担当者に聞いてみたい。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 31 匿名さん

    大手でもプラウドとか臆面もなくブランドにしちゃってるからね。

  13. 32 匿名さん

    >27
    >なんだかんだいってやっぱり南向きは良いなと思います。
    >このマンションの場合だと南側に道路と川があるので日当たりを遮られることも少ないのでは。
    >隣が公園なのもプラスの条件だと思います。

    確かに南向きというのはいいですよね。
    陽当たりも良いだろうなと思います。
    隣の公園も…子育て環境としても良いとしても良いですよね。
    買いやすい価格帯もやや来な魅力かも。

  14. 33 マンション検討中さん

    同じ価格帯だったウィザースレジデンス千葉椿森のほうが幾分魅力に感じる。
    先日完売してしまったが、、、。 
    ウィザースレジデンス千葉椿森は近くの公園も大きいし、地盤もしっかりしていて千葉駅にも近い。
    なにより環境がいい。
    こちらのエアーズは南向きであることを強調されてますが今時マンション南向きなんて当たり前ですし。
    目の前に川があるのもマイナス点なんですよねぇ~

  15. 34 匿名さん

    >>こちらのエアーズは南向きであることを強調されてますが今時マンション南向きなんて当たり前ですし。
    >>目の前に川があるのもマイナス点なんですよねぇ~

    南向きの物件って意外と少ないですよ。
    ただ目の前に川があるのはやっぱりマイナス点かなと思います。
    台風時に大雨で川が氾濫しないかとか、夏場の虫や臭いはどうだろうと
    心配点が多いですよね。

  16. 35 匿名さん

    川があることの良さがあるとしたら永久的に建築物が建たないという点ではないでしょうか。日照と開放感を将来的にもずっと維持できるので。

    20畳の広々リビングダイニングかと思ったら、キッチンも含めての平米数でした。キッチンの分を引いても16畳超にはなるので、まあ十分な広さがあるとも言えるかもしれません。8畳が二つあると考えるとダイニングとリビングとに分けて使ってもゆとりがあると思います。

  17. 36 匿名さん

    リビングダイニングキッチンの畳数表示のほかにキッチン単独で畳数表示してるからダブルカウント。あと、一般的にはリビングダイニングで表示してるし、ダブルカウントも含め誤認誘導しているような。

  18. 37 マンション検討中さん

    >>36 匿名さん

    たしかにキッチンの畳数表記もあるのに、LDK表記でそれも含めてのことと読める表記ですが、他の物件ではLD表記ですから、誤認しやすい表示方法と見れますから、都合のいいように情報を出してくる、ずる賢い売り手との印象ですね。

    フェアじゃないと感じますし、買い手としてはそういう売り手として情報精査を他の物件よりもしっかりしなきゃという心構えで臨む方が良さそうですね。

  19. 38 匿名さん

    なんといっても南向きは魅力的だと思うんです。リビングだけじゃなくて、洋室も南側に面している部屋が一室あるのもいいなと思うんですが、収納も含めて間取りの変更が選択できるみたいですね。悩みそう。広いリビングダイニングも欲しいし、寝室一室が南側にあるのもいいなと思うし、そんな人にはスライドドアという選択肢があるみたいですけど。

  20. 39 匿名さん

    キッチンの畳数出しているから、てっきりLDKの面積には含まれていないと本当に思っていました
    結局の所…含まれているという事なんですよね?
    思っていたよりはLDはそこまで広くないのかも。
    モデルルームを見てどうなのかっていうのは判断ですかね。
    家具が入るとまた感覚が異なってくるものですから。

  21. 40 匿名さん

    60平米台の部屋の浴室が1416ってのも要注意。ユニットバスの標準サイズではないから将来交換するとき選べないし、割高。

  22. 41 匿名さん

    >>40 匿名さん
    >>60平米台の部屋の浴室が1416

    1416!
    広いですよね?

    お風呂が大きいと水道代も高くなると聞きます。
    でも、そんなに大きく変わらないんでしょうか。
    物価高で毎日のお風呂の水道代も積み重なると・・・と思います。洗濯はふろ水にするなどした方がいいのかも。

  23. 42 マンション検討中さん

    >>41 匿名さん
    標準的な大きさでは1418が多く用いらてれるのではなかったかと。
    なので、狭めだと思います。
    60㎡台の物件では1317とかですね。(面積的には近いですかね?)
    浴槽の水の量はお風呂場全体の広さよりも浴槽の形状を気にされた方がいいと思います。

  24. 43 匿名さん

    洗濯機置き場は浴室のドアのすぐ横だから、
    お湯のくみ上げホースなどを利用するには便利かもしれませんね。
    でも節水するとしたらやはり使い方とかではないかと思います。
    追い焚きをうまく利用するとかして。
    そういえばお風呂の追い焚き機能は自動なのだとか。
    短時間で家族皆がは入れれば光熱費の節約にもなるのかな?
    お湯はりも自動でできるので溢れさせて水を無駄にすることもないですね。

  25. 44 匿名さん

    >追い焚き機能は自動

    自動にはフルオートとセミオートがある。オートバスという表記をしている場合は、たいていセミオート。

  26. 45 匿名さん

    27さんと同様に、やっばり南向きっていいと思います。
    家の向きなんて、あまり気にしなくてもいいかなと思ってましたが
    陽当たりが良いのに越したことはありません。
    広いリビングもいいですねよね。
    2人家族でも子育て家族でも住みやすいかなと感じました。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ミオカステーロ南行徳
  28. 46 マンション検討中さん

    ここの学区は院内小なんだね。
    残念です。

  29. 47 匿名さん

    最上階って天井の高さ違うのですか?何となく階高高そうな。

  30. 48 匿名さん

    1416サイズの浴槽は交換する際選べないということですが、
    メーカーが選べず今設置されている浴槽と全く同じになる
    という意味ですか?
    価格が割高になるのはどうしてなんでしょう?

  31. 49 匿名さん

    ユニットバスのサイズって1216、1418、1620が一般的。フリーサイズもあるけど、どこのメーカーでも扱ってるってわけではない。ここ決める前に確認しておいたほうがいいよ。

    実家のお風呂が在来工法で1220の寸法だったけど1216のユニットバス勧められた。

  32. 50 匿名さん

    多目的なクローゼットも良いなと思うけれど
    布団クローゼットも惹かれるものがあります。

    ホームライブラリーもいいなあ。
    こういう狭い場所ってなんか落ち着く感じがして。

    田の字の間取りばかりではあるけれど
    細かい部分で迷いそうな感じがします。

    お風呂のサイズってそうなのですか。
    ちょっとした寸法の差できちんと施工できないですしね。
    悩ましい。

  33. 51 マンション検討中さん

    ホームページを見て見学に行きましたが、3,200万円台のお部屋が無かったのですが、こういうことは良くあることなんでしょうか?
    私が見学に行った時は契約も開始しておりませんでした。

  34. 52 匿名さん

    >51

    ちょうど今日(5/30)が一期の登録日。登録抽選方式で登録期間が1日、しかも1時間ってかなり特殊な売り方。

    一期の本広告には3,200万円台の部屋の記載があるから販売してるはずだけど、こういう短期間の販売するケースって事前に調整した見込み客だけに売るってやり方っぽいから、見学に行った時にはすでに埋まっていて紹介されなかったのかも。

    ただ、これが事実だと不動産公正取引規約違反。紹介された部屋の価格情報を書面で持っているのなら出るところに出ればひっくりかえせるはず。ただ、そういうことする会社のマンション買うのはどうかと思うけど。

  35. 53 マンション検討中さん

    >>52 匿名さん
    そうなんですね。
    予定価格と言われて見せられた価格表には3,200万円台の部屋が無かったです。
    それをこっそり写真撮っておいたので証拠になりますね。

  36. 54 匿名さん

    おとり広告(HPの記載も立派な広告)で違法行為。写真撮ってるのなら消費者センターか、監督官庁である国土交通省に出せば証拠にはなるけど、そこまでする価値があるかどうかを考えてからかな

    マンション購入検討始めたばかりかな。不動産会って結構えぐいことしてくれる。アドバイスとしては、そういうのも勉強して、自分でこれが正しいかどうか判断できるようになってからのほうがいいかな、高い買い物だし。

  37. 55 名無しさん

    >>51 マンション検討中さん
    聞いたら教えてくれましたよ。205です。ゴミステーションの上なのでやめましたが…

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル千葉II
  39. 56 匿名さん

    >55

    予定価格表に載せず聞いた人にだけって対応ならそれも問題。まあ、予定価格表を渡さずに見せるだけって対応も怪しいわけだし。

  40. 57 匿名さん

    2LDKと3LDKの違いもあるかもしれませんよね。
    3LDK希望の人に2LDKの部屋、価格表渡さないかもしれないですし。
    お値段的にも期待できるような部屋ではないかもなとは思いましたが、
    ゴミステーションの上はちょっと…って感じですね。
    他のゴミステーション近くの間取りも多少安かったりするんでしょうかね。

  41. 58 マンション検討中さん

    目の前のドブみたいな川が気になるんですが、皆さん気になりませんか…?
    小さな橋も錆びていて今にも潰れそうで怖いです。
    気になりすぎですかね??

  42. 59 マンション検討中さん

    川よりも1416バスの大きさが気になります。。。。今の賃貸が1418なので、それより20cm奥行きが小さいところの使い勝手が想像しにくいです。

  43. 60 名無しさん

    >>58 マンション検討中さん
    とても気になります。
    普段でも臭う川で雨量が多い時は更に臭います。
    大雨で溢れたこともあるので、川沿いは危険だなと思ってます。

  44. 61 匿名さん

    こういった橋って自治体が改修作業をしてくれたりしないんでしょうか。

    イメージとしてもドブ川があるのはよくない…
    実家近くの川、水質調査してキレイな水になるように研究?されたりしたようで、はたらきかけできないのかなとも思います。
    掲示板の声から、動きにつながっていくといいですよね。

  45. 62 匿名さん

    地盤が弱く川に近い。

    光熱費も上がる一方で、設備含めて長く住む家では無いな。

  46. 64 匿名さん

    駅が近いこともあって
    徒歩で行ける商業施設が多くて便利だなと思いました。
    間取りはい゛のプランも狭いかなとは思うのですが
    南向きなので陽当たりがいいのも魅力。
    子育て世帯にも嬉しい価格帯も検討しやすくていいですね。

  47. 65 匿名さん

    >>63 匿名さん
    さて、ここはどうなるか?
    →別にどうもならないでしょ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸