マンション比較中さん
[更新日時] 2024-05-01 15:23:02
オーベル千葉エアーズについての情報を希望しています。
所在地:千葉県千葉市中央区要町3-2(地番)
交通:JR総武線「千葉」駅徒歩11分
JR総武本線「東千葉」駅徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:66.12㎡~74.10㎡
売主:大成有楽不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ(予定)
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-02-25 01:14:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市中央区要町3-2(地番) |
交通 |
総武線 「千葉」駅 徒歩11分 総武本線 「東千葉」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
78戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大成有楽不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ(予定) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オーベル千葉エアーズ口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
デザインが爽やかだなと思いました。ガラス手摺が半透明なんでしょうか?空を移して青いのか、もともとが青っぽいのか。すりガラスみたいな感じなのかな?
共用部がユニークな感じがしました。居住者専用シェア倉庫がなんとなく良い感じがします。ホームシアター機器とかDIY工具類とか、どれもいつか使いそうなものばかりに思えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
たまにガラス手すりが中丸見えじゃないタイプのものってありますよね。
光だけなんとなく外から感じられるし開放感もそれなりにあるし、よさそう
あとは洗濯物をバルコニーに干していても
丸見えじゃないっていうのもいいと思います。
洗濯物の気配はしてしまうけど、
下着とか普通に外干しできるのはよい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
通りがかりさん
ホームページの販売戸数が12戸、前に見た時は8戸だったような気がしたのですが・・・キャンセルが出てるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
203さんの見た販売戸数は完売したんでしょうか?今の時点では次期販売の案内になっていて第3期予告で戸数未定となっています。最寄り駅が徒歩3分にしては目に優しい価格帯で広さもコンパクトという感じでもなく平均的な広さのようですからコスパが良さそうに思います。全邸南向きでもあるので注目されそうに思います。駐車場もまだあるみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
マンション検討中さん
>>204
地元金持ち民だと、あの地域は治安がいまいちなので食指が動かない人も多い。
東京通勤民だと、快速が止まらない東千葉が最寄りでもあまり嬉しくない。千葉駅は他にも良いマンションがあるし、新しく出来る。
確かに目に優しい値段なんだけど、結局どういう層をターゲットに売り出してるのかよくわからない印象
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
>>205 マンション検討中さん
千葉駅まで11分歩くかバス前提なら、この価格は十分トレードオフになりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
>>205 マンション検討中さん
確かに千葉駅周辺には現在複数の魅力的なマンションが建設販売されているし、今後も新しく出てきますが価格が違いすぎます。ここと千葉駅周辺のマンションは全く異なる価格帯なので比較対象とはなりえないですね。
ここは千葉駅にも歩こうと思えば歩けるし、千葉駅周辺は価格が高くなりすぎて手が届かなくなった一般の人にとっては貴重な選択肢だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
ここなら千葉駅まで自転車で行くという通勤方法になるかも。
徒歩11分で歩けなくはありませんが、自転車のほうが楽ですし早いと思います。
駐輪場はいくつもありそうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
>> 208 匿名さん
東千葉駅から電車は駄目ですか? 特に暗いときなどは。
このマンションの価格上昇を阻んでいるのは明らかに栄町との位置関係な訳で、千葉駅との間の最短距離は、栄町を横切らないとほぼ不可能です。
奇声を上げながら走行中の車両に近寄って来る人とか初めて見たので、目的のない人はあまり近寄らない方が無難…(少し昔の話ですが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
検討板ユーザーさん
>>209 匿名さん
東千葉は日中でも1時間に3-4本しか走っていませんし、東京方面へは千葉駅での乗り換え必須になります。さらに総武線快速とは路線が変わる為、わずか2分の乗車時間でも運賃は増額します。
乗り換えやホームでの待ち時間を考えると、時間も金もかかってしまう結果に。
安全を買うという意味ではいいのかもしれませんが、そこまで不安視する方はこの物件を選ばない?かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
わずか2分の乗車時間でも運賃は増額します
そうなんですか?それはもったいない。11分なら歩いてしまえそうですけど。
猛暑日とかだと徒歩3分で電車に乗ってしまいたいかもしれません。11分歩くと汗だくでしょうから。2つの駅を使い分けるといいのかな。汗だくになって体力を消耗するよりは少しの電車料金を払う方がましな場合もあるでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
検討板ユーザーさん
>>212 匿名さん
たしか100円増くらいだったかと。
バス便は詳しくないのですが、バス停で近くにないのですかね。100円払うならバスでも良いかもですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
>>213 検討板ユーザーさん
バス停までは2分ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
2分ならいいですね。あとはバスの本数をチェックしないと。あと行き先にもよるだろうなと思います。現実的には自転車だとちょうど良さそうですが。
千葉駅周辺の駐輪場をGoogleマップで見てみたらけっこうたくさんあるようです。空いているかどうかは調べないといけませんが。
価格が比較的手ごろな感じがするので、これくらいのアクセス事情は妥協できそうな気もします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
アクセスのページに千葉駅まで2分と書いてあり、駅近マンションかと思えば、千葉駅までわずか一駅電車で2分ですか。
正確には千葉駅まで徒歩で11~12分になるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
>JR総武線「千葉」駅徒歩11分
とちゃんと表示はしている。ただ、信号があるからもう少しかかる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
南向き物件なので、陽当たりがよく
日中は電気をつけなくても良いくらいかもしれませんね。
専有面積からは少し狭いかなと思ったのですが
収納についてもよく考えられていて部屋も広く使えそうですし
この価格帯で購入できるのも魅力かなと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
千葉駅が徒歩圏であることを考えると、比較的コスパはいいかもしれないですね(もちろん、今どきの基準で!)
徒歩11分だけど、実質的には15分くらいになるのかな。
でも普通にこの程度ならば歩いて行けるかと思われます。
東千葉はあまり電車の本数もないので、
千葉駅の方が何気に使い勝手はよさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件