広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「プレディア舟入中町レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 中区
  7. 中区
  8. プレディア舟入中町レジデンスってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-11-12 23:11:15

プレディア舟入中町レジデンスについての情報を希望しています。

所在地:広島県広島市中区舟入中町6番1(地番)
交通:広島電鉄「新観音橋東」バス停徒歩2分、広島電鉄「舟入本町」電停徒歩3分
間取:2LDK~3LDK+サービスルーム
面積:60.43m2~81.85m2
売主:JR西日本プロパティーズ株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:JR西日本住宅サービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
プレディア舟入中町レジデンスのご紹介(バス停電停徒歩3分 周辺物件と比較してお買い得)【ひろしマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/76566/

[スレ作成日時]2022-02-24 12:38:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレディア舟入中町レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1339 通りがかりさん 2024/10/25 13:19:49

    少なくとも私立中高一貫校に行く家庭は低所得ではないだろうな
    家庭環境が良いかは知らんけど

  2. 1349 匿名さん 2024/10/26 09:41:56

    >>1348 さん

    それってあなたの感想ですよね。

  3. 1350 マンション検討中さん 2024/10/26 09:42:26

    >>1348 評判気になるさん

    あざーす。
    おすおす。

  4. 1351 マンション掲示板さん 2024/10/26 10:09:48

    >>1339 通りがかりさん

    家庭環境がいい前提に高所得は当然入る。でないと市内中心部には住めないし子供を塾に行かせられない。旦那の職業や学歴もそうじゃないの。大企業、高学歴の人は相対的にいい人が多い。例外も多少いるけどね。

  5. 1352 匿名さん 2024/10/26 13:11:38

    >>1332 マンション検討中さん
    かなり高齢の方だとは思いますが、そういう偏った考え方や感想を書き込みするのは止めておいた方がいいですよ。恥をかくだけです。

  6. 1353 匿名さん 2024/10/26 13:44:29

    >>1352 匿名さん

    ホントしつこいなw
    いつまで個人の感想に絡んでくるんだよ。

    あなたが「良い家庭環境の広島学院生の子が舟入に住んでる」ことを妬んでいることはすごく良く分かったから、これ以上絡んでこないでくださいね。
    よろしくお願いします。

  7. 1354 匿名さん 2024/10/26 23:12:31

    >>1351 マンション掲示板さん
    かなり高齢の方だとは思いますが、そういう偏った考え方や感想を書き込みするのは止めておいた方がいいですよ。

  8. 1355 マンコミュファンさん 2024/10/27 00:49:43

    >>1351 マンション掲示板さん

    高収入(少なくとも世帯年収2000万超)は舟入に住まないでしょ

  9. 1356 名無しさん 2024/10/27 01:10:17

    >>1351 マンション掲示板さん
    相関関係と因果関係がわからない人は、ネット掲示板を使うのは難しいでしょう。
    あざーす
    おすおす

  10. 1357 マンコミュファンさん 2024/10/27 09:11:26

    >>1355 マンコミュファンさん

    世帯年収5000万超えてても住まれてますよ。
    単独で2000万超(配偶者の年収は知らない)も住んでます。

  11. 1358 匿名さん 2024/10/27 09:15:34

    >>1357 マンコミュファンさん
    そりゃ中にはいると思いますが、それこそ少数でしょ・・・。
    しかもここは舟入中町の廉価マンションですよ。あんたが言うようなご家庭が住むとこじゃないんですよね。

  12. 1364 匿名さん 2024/10/27 10:57:45

    1356と1358は別人だよ
    1356は俺

    年収5000万で舟入の物件買う奴なんか居るんだね
    ごめんなさいね~

  13. 1365 マンション検討中さん 2024/10/27 10:59:12

    >>1364 匿名さん

    ごめん
    1356ではなく1355が俺

  14. 1367 通りがかりさん 2024/10/28 03:53:08

    >>1357 マンコミュファンさん
    データの取り扱い方知らないのかな?
    外れ値は除外するんだよ。
    あざーす。
    おすおす。

  15. 1373 マンション検討中さん 2024/10/29 13:47:13

    根拠無い妄想なのにデータとかハライタイわw

  16. 1374 名無しさん 2024/10/29 15:43:27

    舟入にも金持ってる奴は居るが、わざわざ選んで住む街ではない

    ただの個人の感想だけど実際どう思うよ?

  17. 1376 通りがかりさん 2024/10/30 04:57:22

    >>1374 名無しさん

    多分、終の住処で買っていないよ。通勤に便利で高偏差値私学にせよ、地元公立高校への通学にも都合が良い。
    子供が大きくなるまで住んで、後は売り抜ける。
    何故か?推測だけど住民の所得格差が大きく、30年後以降の大規模修繕時の決議が不安だから。

  18. 1377 通りがかりさん 2024/10/30 05:49:22

    >>1376 通りがかりさん

    そう言ったニーズありかもか

    ただ白島の方が資産価値も高くその様な使い方に向いてそうだけどね

  19. 1378 匿名さん 2024/10/30 10:52:46

    >>1376 通りがかりさん
    それなら尚更資産価値の低い舟入には住まんよ。ここは不人気の舟入中町だしね。

  20. 1379 匿名さん 2024/10/30 11:14:34

    >>1378 匿名さん

    勤め先や通学が市内にある家庭であれば、舟入は旧市内の中でも比較的暮らしやすいエリアだと思いますよ。いわるゆ市中心部からの距離感もちょうどいい。

  21. 1380 匿名さん 2024/10/30 11:23:39

    >>1379 匿名さん
    誰も通勤通学先の距離や住みやすさの話なんてしてないんだが・・・。
    住みやすさなら、千田や吉島の方が舟入よりいい。

  22. 1381 匿名さん 2024/10/30 11:34:15

    千田や吉島もいいね!
    舟入もいいですよ。
    もちろん白島もいいと思います。

  23. 1382 匿名さん 2024/10/30 12:02:38

    >>1374 名無しさん

    その通りだと思う。金があるのにわざわざ住む町ではない。中区の底辺。

  24. 1383 匿名さん 2024/10/30 12:17:38

    バス電車はもちろん、自転車通勤も出来て、公立高校もレベル高いし住みやすい地区と思いますよ。
    中区の勤め先や学校に通うなら中区に住むのが一番いいですよ。

  25. 1384 匿名さん 2024/10/30 14:13:01

    レベルの高い公立高校ってどこにありますか?

  26. 1385 通りがかりさん 2024/10/30 16:20:59

    >>1382 匿名さん

    それは江波

  27. 1386 口コミ知りたいさん 2024/10/30 16:24:51

    >>1384 匿名さん

    舟入高校じゃない?
    広島市の公立高校なら基町の次ぐらいだっけ?

    そう言えば御三家以外公立高校はどこも大差無いって言ってた奴が居たな

  28. 1387 匿名さん 2024/10/31 10:49:31

    >>1383 匿名さん

    公立高校がレベルが高いとなぜ住みやすいの?

  29. 1388 匿名さん 2024/10/31 11:50:28

    >>1385 通りがかりさん

    江波も舟入も一緒。

  30. 1389 匿名さん 2024/10/31 12:07:35

    市内中心部からの距離が違いますよ

  31. 1390 匿名さん 2024/10/31 12:13:46

    完売おめでとうございます。
    バスの本数多いし、街中まで自転車で行けるし、路面電車も近いしで利便性はなかなかいいですね。

  32. 1391 匿名さん 2024/10/31 12:51:21

    >>1389 匿名さん

    目くそ鼻くそですよw

  33. 1392 マンション検討中さん 2024/10/31 14:02:22

    アンチ涙目ハライタイw

  34. 1393 評判気になるさん 2024/11/01 22:48:41

    雨が酷いね~
    こういうとこも舟入の人気のない理由かもな
    北側はあまり関係ないけど

    【警戒レベル3】
    高齢者等避難:土砂
    舟入小学校区、江波小学校区

  35. 1394 匿名さん 2024/11/02 00:44:39

    そういうの関係無く人気ないよ

  36. 1395 eマンションさん 2024/11/02 01:06:59

    >>1394 匿名さん

    そうか

  37. 1396 管理担当 2024/11/03 01:47:15

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  38. 1397 匿名さん 2024/11/04 03:23:58

    >>1383 匿名さん

    公立高校のレベルが高いことと住みやすさって関係あるんですか?

  39. 1398 匿名さん‐評判気になる 2024/11/04 10:43:49

    学院生を見かけたら住みやすいとか言ってた方もいたけど、まじで意味がわからないですよね。

  40. 1399 管理担当 2024/11/04 12:42:10

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  41. 1400 匿名さん 2024/11/05 10:12:49

    >>1383 匿名さん

    公立高校のレベルが高いことと住みやすさって関係あるんですか?

  42. 1401 匿名さん 2024/11/05 11:59:04

    確かにここらは公立高校のレベルが高いし、住みやすさについても周知のとおりだけど、それらに関係があるかと問われたら、あるような気もするしないような気もする・・・
    明確な回答できる人はおらんのじゃないかな

  43. 1402 匿名さん 2024/11/05 12:18:09

    >>1401 匿名さん


    公立高校のレベルと住みやすさは無関係でしょ。何がどう関係するの?
    ちなみにあなたも含めてご家族の中に舟入高校出身っているんですか?

  44. 1403 匿名さん 2024/11/05 12:22:59

    >>1402 匿名さん

    なんか怒ってます?
    気がするってくらいでそんなに目くじら立てないでよ

  45. 1404 匿名さん 2024/11/05 12:24:29

    >>1401 匿名さん

    関係がある気がする理由は何ですか??

  46. 1405 匿名さん 2024/11/05 13:33:39

    >>1404 匿名さん

    さあ、なんだろう
    なんとなくですよ

    私がどう思っていようが気にしないでくれませんかね

  47. 1407 匿名さん 2024/11/05 13:55:48

    市内中心部へ近いのが一番のメリットですが、それ以外のメリットも豊富ですよね。
    スーパー、コンビニ、教育機関などが徒歩圏内に充実していて、周辺の生活利便性は高そう。

  48. 1408 マンション検討中さん 2024/11/05 14:04:23

    白島や幟町などと比べれば比較的価格がお手ごろですし、電停もたくさん、バス停もあって紙屋町八丁堀へのアクセスがよく、徒歩でも問題なく生活もできる。
    街中過ぎない程よい距離感が舟入の魅力だと感じてます。

  49. 1409 匿名さん 2024/11/06 12:46:43

    >>1407 匿名さん

    舟入中町ってスーパー、コンビニ、教育機関などが徒歩圏内に充実してるっていうほどではないよ。

  50. 1420 管理担当 2024/11/09 12:59:00

    [No.1410~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  51. 1421 匿名さん 2024/11/10 04:31:49

    >>1332 マンション検討中さん

    朝の舟入本町バス停は、毎日少なくとも4~5名の広島学院生がバス待ちしている。恐らく良い家庭環境の子が多いんじゃないでしょうか。


    たった4~5名の学院生がバス待ちしてるだけで、舟入本町によい家庭環境の子が多いって、どういう思考なんですか・・・?

    あと神崎小の優秀な子は江波中には行かないよ。それは神崎小だけではなく、ほかの小学校も一緒。学校とか関係ないんだよ。本人次第。

  52. 1422 評判気になるさん 2024/11/10 05:03:42

    >>1421 匿名さん

    ですです。
    朝の舟入本町バス停に毎日数名の広島学院生がバス待ちしているってことで、恐らく良い家庭環境の子が多いんだなと感じました。
    家庭環境が安定してないと落ち着いて勉強もできないですからね。

  53. 1423 匿名さん 2024/11/10 07:46:16

    >>1422 評判気になるさん

    その数名の広島学院生のご家庭は良い家庭環境かもですが、その他の舟入住民も同じように家庭環境が良いだろうって論理はやばくないですか?

  54. 1424 匿名さん 2024/11/10 08:08:23

    >>1423 匿名さん

    その他の舟入住民も同じように家庭環境が良いだろうとは書かれてませんが、誰かがそのように推測することが他人への迷惑となるわけでもないですし、やばいだなんて思いませんでしたよ。
    人が抱く印象なんてそんなもんでしょ。

  55. 1425 匿名さん 2024/11/10 08:32:58

    >>1424 匿名さん

    そのように記載されます。>>1332をよくお読みください。適当な感想はこのような掲示板では不要ですよ。
    みなさんが欲しいのは正しい情報ではないでしょうか。

  56. 1426 匿名さん 2024/11/10 08:34:30

    >>1424 匿名さん
    学院生の家庭環境が良いと推測する理由はなんなの??

  57. 1427 匿名さん 2024/11/10 08:39:10

    >>1426 匿名さん

    さあ、なんだろう
    なんとなくですよ

    私がどう思っていようが気にしないでくれませんかね

  58. 1428 名無しさん 2024/11/10 08:41:19

    >>1425 匿名さん

    わざわざ古い投稿を探してきてイチャモン付けんなよ
    逆宣伝してるとしか思えんわ

  59. 1429 マンコミュファンさん 2024/11/10 08:44:53

    >>1425 匿名さん

    あれが情報?

    いやいや、あれはあの人の感想でしょう
    感想に正しいも間違いもないよ

  60. 1430 匿名さん 2024/11/10 08:53:30

    >>1429 マンコミュファンさん

    あんな無意味な感想いらないでしょ。

  61. 1431 匿名さん 2024/11/10 08:55:02

    >>1427 匿名さん
    んじゃもう書き込みしないでね。そしたら誰も気にしないから。

  62. 1432 通りがかりさん 2024/11/10 08:59:45

    >>1430 匿名さん

    私はあんな風な感想を持つ人がいるんだと分かり参考になりましたよ

  63. 1433 マンション検討中さん 2024/11/10 09:01:33

    >>1431 匿名さん

    書き込みは私がしたいときにしますんで、
    あなたはお気になさらなくて結構ですよ

  64. 1434 管理担当 2024/11/10 09:11:54

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  65. 1435 匿名さん 2024/11/10 09:15:01

    >>1433 マンション検討中さん
    このマンションの住民?

  66. 1436 匿名さん 2024/11/12 12:44:30

    >>1427 匿名さん

    理由を聞かれてるんだけど・・・。
    ちゃんとした理由を答えられないなら、適当な感想を書き込みするのは止めた方がいいですよ。
    誰も参考になりませんしね。

  67. 1437 匿名さん 2024/11/12 12:47:58

    >>1436 匿名さん

    私はあんな風な感想を持つ人がいるんだと参考になりましたよ。

  68. 1438 匿名さん 2024/11/12 14:11:15

    答えが分からないって感想が参考になるって意味わかんないわ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレディア舟入中町レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

    広島県広島市西区観音本町一丁目

    3,490万円~5,760万円

    2LDK+S・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.89平米~81.96平米

    総戸数 56戸

    プレディア広島大手町

    広島県広島市中区大手町五丁目

    3,340万円~5,690万円

    1LDK~3LDK

    44.24平米~72.85平米

    総戸数 90戸

    ソシオコート大手町

    広島県広島市中区大手町五丁目

    3,350万円~5,810万円

    1LDK~3LDK

    45.19平米~70.06平米

    総戸数 39戸

    ヴェルディ舟入南弐番館

    広島県広島市中区舟入南四丁目

    3,298万円~4,788万円

    3LDK

    70.84平米・72.62平米

    総戸数 44戸

    グラディス西広島駅前ザ・タワー

    広島県広島市西区己斐本町一丁目

    3,190万円~6,600万円

    1LDK、3LDK

    39.05平米~68.20平米

    総戸数 65戸

    ザ・ライオンズ横川

    広島県広島市西区横川新町1番8

    未定

    1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.10平米~112.93平米

    総戸数 62戸

    ヴェルディ・コーストテラス[吉島]

    広島県広島市中区吉島新町1丁目

    2,998万円~3,858万円

    3LDK

    68.72平米~75.75平米

    総戸数 174戸

    ウエリス皆実町

    広島県広島市南区皆実町一丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    57.06平米~80.00平米

    総戸数 215戸

    アルファステイツ庚午中

    広島県広島市西区庚午中1丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    59.83平米~75.64平米

    総戸数 48戸

    ソシオ宇品御幸

    広島県広島市南区宇品御幸一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    55.38平米~94.73平米

    総戸数 185戸

    サーパス庚午中ザ・レジデンス

    広島県広島市西区庚午中二丁目

    4,798万円~6,298万円

    3LDK

    68.28平米~81.01平米

    総戸数 44戸

    ザ・パークハウス 上幟縮景園

    広島県広島市中区上幟町1番3

    1億円

    3LDK

    80.19平米

    総戸数 45戸

    グラディス稲荷町リバークロス

    広島県広島市南区稲荷町2-18

    4,300万円~1億1,130万円

    1LDK、3LDK

    48.93平米~102.40平米

    総戸数 36戸

    アルファステイツ白島

    広島県広島市中区白島九軒町6-3

    5,620万円~7,260万円

    2LDK、3LDK

    56.34平米~71.42平米

    総戸数 33戸

    ザ・広島フロント

    広島県広島市南区大須賀町139-4

    5,070万円~8,000万円

    2LDK・3LDK

    53.13平米~71.83平米

    総戸数 122戸

    ヴェルディ・ザ・タワー宇品

    広島県広島市南区宇品西五丁目

    4,238万円~5,128万円

    3LDK・4LDK

    70.86平米~80.15平米

    総戸数 93戸

    パークホームズ白島

    広島県広島市中区白島北町4-6

    未定

    3LDK

    68.17平米~85.58平米

    総戸数 60戸

    ザ・グレース翠町

    広島県広島市南区翠三丁目

    6,080万円~6,380万円

    4LDK+WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    84.39平米

    総戸数 21戸

    ソシオ三篠北町

    広島県広島市西区三篠北町3番3

    4,270万円~5,970万円

    2LDK~3LDK

    57.84平米~75.18平米

    総戸数 74戸

    ラルステージ段原 THE MiD

    広島県広島市南区段原2丁目

    3,790万円~1億7,000万円

    1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.07平米~134.70平米

    総戸数 56戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ヴェルディ・プロムナード[祇園]

    広島県広島市安佐南区祇園1丁目

    3,578万円~6,238万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.08平米~90.01平米

    113戸/総戸数 113戸

    パークホームズ白島

    広島県広島市中区白島北町4-6

    未定

    3LDK

    68.17平米~85.58平米

    未定/総戸数 60戸

    アルファガーデン岡山城下

    岡山県岡山市北区天神町10番1

    未定

    1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

    53.72平米~157.61平米

    未定/総戸数 145戸

    レーベン松山市駅ALBIO TOWER

    愛媛県松山市柳井町一丁目

    未定

    3LDK

    68.42平米~122.34平米

    未定/総戸数 73戸

    クレイルタワー下関海峡あいらんど

    山口県下関市細江町三丁目

    2,090万円予定~1億円予定

    1LDK・2LDK・3LDK

    41.50平米~122.74平米

    133戸/総戸数 133戸

    ヴェルディ舟入南弐番館

    広島県広島市中区舟入南四丁目

    3,298万円~4,788万円

    3LDK

    70.84平米・72.62平米

    44戸/総戸数 44戸

    アルファステイツ笹沖

    岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

    2,900万円台予定~4,200万円台予定

    2LDK、3LDK

    61.82平米~73.15平米

    未定/総戸数 63戸

    ソシオ宇品御幸(12/15登録)

    ソシオ宇品御幸

    広島県広島市南区宇品御幸一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    55.38平米~94.73平米

    未定/総戸数 185戸