横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド元住吉ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 木月住吉町
  8. 元住吉駅
  9. プラウド元住吉ガーデンズってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2023-02-13 22:50:19

中原平和公園および住吉高校南側にあった東芝CREARE独身寮跡地に建設中です。
物件を検討中の方やご近所の方など色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


交通情報
:東急電鉄東横線 「元住吉」駅 徒歩8分
:東急電鉄目黒線 「元住吉」駅 徒歩8分
JR横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩13分
JR湘南新宿ライン 「武蔵小杉」駅 徒歩13分
:東急電鉄東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩14分

所在地:神奈川県川崎市中原区木月住吉町1931番1(地番)
敷地面積:4,330.49 m2(※建築確認敷地は4,329.32㎡)
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート地上6階
予定販売価格:未定
総戸数:117戸
間取り:3LDK ・ 4LDK
専有面積:66.86㎡~84.43㎡
建物竣工時期:2023年3月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2023年5月中旬(予定)

売主:野村不動産株式会社
管理:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
施工:長谷工コーポレーション株式会社

[スムラボ 関連記事]
プラウド元住吉ガーデンズ 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/40000/

[スレ作成日時]2022-02-19 16:05:03

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド元住吉ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    もうあと数戸で完売だそうです

  2. 802 匿名さん

    こちらの物件めちゃくちゃ悩みました。
    東芝の寮の跡地ですよね。
    学校が近すぎるのが気になって見送りました。学校の側は夜がとても暗いですしね。体育館がとても近くて部活の音が響きます。元住吉からの動線ですとメインエントランスよりもサブエントランスから入るのが便利そう。
    ただ、共用設備はとても充実していてさすが野村ですね!
    テレワークラウンジや個室ブースは本当にありがたい。ダイチャリをマンション設置するのは、マンションの管理化に出来ないので難しいと他の物件で三菱の方がおっしゃっていました。
    中原区を検討している方は釈迦に説法だとは思いますが、地盤の弱さ、水害もやっぱり気になりましたが、物件自体は魅力がたくさんです!

  3. 803 検討板ユーザーさん

    最終期は2戸なんですね。
    先日までサイトにあった先着順住戸の表示が無くなりましたが完売になったのでしょうか?

  4. 804 匿名さん

    そうじゃないですか?

  5. 805 匿名さん

    完売したみたいですね!

  6. 806 匿名さん

    完売おめでとうございます。
    ここの価値がちゃんと認められましたね。
    西側がどーのこーの言ってた人は、見る目がない自らを恥じている事でしょう。

  7. 807 評判気になるさん

    >>806 匿名さん
    ですね!!

  8. 808 マンション比較中さん

    エントリーしてオンライン説明など聞きましたが、100戸程度だと、駅遠でもあっという間に完売するんですね。驚きました!
    それだけ物件を待っていた人がいたと言うことでしょうか‥

  9. 809 匿名さん

    今のご時世で東横線駅徒歩圏で7000万円台で買える新築物件は希少ですからね。

  10. 810 マンション検討中さん

    >>809 匿名さん

    たしかに。もっと良い立地、人気駅、なら8000万超で一般的なサラリーマンには手が届かなくなる。絶妙な値付けだったってことでしょう。野村不動産の戦略勝ち。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 811 マンション検討中さん

    完売したみたいですね
    皆さんお金持ちですね~

  13. 812 検討板ユーザーさん

    ハイスペックな方達の集い

  14. 813 マンション検討中さん

    ハイスペック?
    ここはリーズナブルだから売れたのでしょう。

  15. 814 マンション検討中さん

    高くて買えなかったので羨ましい限りです
    勝ち組ですね

  16. 815 マンション検討中さん

    ほんと手が届くならば書いたい物件でした。
    買われた方はおめでとうございます!

  17. 816 通りがかりさん

    高いと言われているドレッセタワー新綱島も、プラウド元住吉ガーデンズもすぐ完売...
    購入できる人が一定数いるということですね

  18. 817 通りがかりさん

    間違いなくハイスペックですね!購入出来た方々おめでとうございます!

  19. 818 匿名さん

    自作自演のコメントが目立ちますね。
    長谷工でハイスペック?
    なんだかなー。

  20. 819 検討板ユーザーさん

    次に販売される西側プラウド(ビバ跡地)の方が、間違いなくガーデンズよりも高額になるんだろうね。

  21. 820 匿名さん

    西側だけどそんなに良い場所って訳ではないからどうかな

  22. 821 名無しさん

    間違いなく高くなるでしょうね。坪380~390万くらいでしょうか。

  23. 822 匿名さん

    3割がワンルームのⅥとは志向が全く違う。
    ここは小杉が使える元住吉物件として10年はNO1。
    抽選落ちたけど買えた人は勝ち。

  24. 823 マンコミュファンさん

    >>822 匿名さん

    小杉が使える元住吉って、結局どちらの駅にも至近ではなく、中途半端ってこと。

  25. 824 マンション掲示板さん

    >>818 匿名さん

    どんまい!

  26. 825 マンション検討中さん

    ここを高いとか言っている人は、あらためて自分の立ち位置を考え直したほうがいいですね。
    マンションが買えない値段に上がったのではなく…

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    クラッシィタワー新宿御苑
  28. 826 通りがかりさん

    >>820 匿名さん
    試しに西側でビバ跡地より良い立地のマンションあげてみてくれません?

  29. 827 通りがかりさん

    ここの掲示板、僻み多くて怖いですね

  30. 828 評判気になるさん

    ここを買った人は西加瀬プロジェクトのことを把握しているのだろうか。
    すぐ近くに、7階建てぐらいの非常に大きな物流倉庫ができて一日1000台ほどの車両が年中無休24時間で出入りするようになります。(2024年から工事着工)
    いまとはかなり環境が変わりそうなので、計画のことを知らなかったら可哀想だな。
    流石に事前説明受けてるのかな…。
    https://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/26-2-1-9-0-0-0-0-0-0.htm...

  31. 829 評判気になるさん

    ↑西加瀬プロジェクトを知らない向けに補足。

    この図がイメージし易いかな。周りの住宅地と比べると面積の規模感がわかり易いと思います。
    https://www.city.kawasaki.jp/500/cmsfiles/contents/0000106/106770/siry...

    高さが最大52mですが、一般的に1階=3mほどとされているようですので、マンションの17階と同じぐらいの高さのようです。(ざっくり過ぎるかも)

    この図に「トラックが通るよ」と記載されている道路は、プラウド元住吉ガーデンズから非常に近く、住人が日常的に利用する道路です。
    騒音や排ガスの影響がどれほどあるかは不明ですが、少なくともカーライフや子育てには大きな悪影響を与えることでしょう。

    私は近くの賃貸に住んでいて西加瀬プロジェクトをキッカケに転居を検討しており、物件を探す中で本物件が目に留まったのですが…せっかくの大きな買い物で不幸になる人が出ないことを願います。

  32. 830 検討板ユーザーさん

    >>829 評判気になるさん
    ???
    あのーこの物流施設はこのマンションの計画地とかなり離れてますよ。どんなルートを使えばこのマンションの前を物流トラックがとおるのでしょう?本当に近くにお住まいですか?どちらかと言えば、新川崎の方が近いのでは?

  33. 831 評判気になるさん

    わかり易く図に書き込んでみました。
    感覚の話でしか無いですが、「かなり離れてる」とは言えないと思います。
    あと、マンションの前は通らないのですが、元住吉に行くためにも、ムサコに行くためにも通る道を大量の大型トラックが通る予定なのです。
    そして、このマンションの住人が車で移動する場合は、同じ道路を使うことになると思います。
    本当に近くに住んでいて、地図に書き込んだオレンジの場所(図の上の方)に日常的にトラックが連なって路駐をして、ポイ捨てや立ちションをしているのも見ているので、これも更にひどくなるんだろうなーとか思っています。
    また、うちは子供ができたばかりなのですが、トラック道路の西側に住んでおり、子供が成長した時に平和公園に行くのも学校に行くのもトラック道路を通るという生活には不安を覚えましたので転居予定となります。

    1. わかり易く図に書き込んでみました。感覚の...
  34. 832 評判気になるさん

    >どちらかと言えば、新川崎の方が近いのでは?
    私の家は元住吉10分圏内です。
    ちなみに、西加瀬プロジェクトの予定地は、プラウド元住吉ガーデンズから徒歩8分、新川崎駅から徒歩18分らしいです。(googleマップより)

  35. 833 通りがかりさん

    地元民は武蔵小杉のことをムサコとは言わない、、、。

  36. 834 匿名さん

    >>831 評判気になるさん

    過去ログの467あたりでこの話でてますよ。

  37. 835 評判気になるさん

    >地元民は武蔵小杉のことをムサコとは言わない、、、。
    地元民が何を指してるのか知らないですが、2年ちょっと前から住んでる私は「ムサコ」って言うんです。
    ちなみに、その前は、学芸大学とか祐天寺とか武蔵小山の近くに住んでたので、ムサコと聞くとそっちを連想しなくもないですが、それでも武蔵小杉をムサコって言うんです。いいじゃないですか(笑

    >過去ログの467あたりでこの話でてますよ。
    ありがとうございます!
    「西加瀬プロジェクト」とかで掲示板内検索してたんですが見つからなかったもので。
    この計画を好材料と捉える人がいるのは意外でした。

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    クレストプライムレジデンス
  39. 836 口コミ知りたいさん

    >>835 評判気になるさん
    引越しされるのですよね、さようなら!色々とご心配ありがとうございます。お子様とご機嫌よう!

  40. 837 口コミ知りたいさん

    確かに、武蔵小杉に住んでる人はムサコとは言わないですね^_^加瀬に住んでる人はムサコと呼ぶみたいですね??

  41. 838 マンコミュファンさん

    無益なやりとりが続いてますが、完売したんだから、もう検討板は不要ですよね。
    購入者は住民板で情報交換すればよいし。
    どうやったら閉鎖できるのかな?
    管理人さん、閉鎖お願いできますか?

  42. 839 匿名さん

    >>836 口コミ知りたいさん
    再来年の着工前までは住む予定ですので「さようなら!」ではなく「ようこそ!元住吉へ!」の方が相応しそうです(笑

    知らずに買ってしまった方は本当に辛いと思いますが、私に八つ当たりしても事実は変わりませんので、まずはしっかり認識して対策を考えるべきだと思います。

    今年の八月頃にも勉強会?説明会?を開催して100名ほど参加してたようですし、反対する会や、反対に協力する議員さんなんかもいます。

    情報を追加すると、さっきの図で矢印を引いたトラックの通り道は片道1車線でバスも通るし路駐もあります。
    そこに1日1300台、つまり、おおよそ1 分に1台(24時間中)、大型トラックを含めた車がくるのです。
    実際には深夜の台数が減ると思うので日中は更に来ると思います。
    この道をこの台数が通ることは、ただの妄言ではなく公式発表です。(細かく追ってないので微妙に違うかも)

    どんな道か画像貼っとくので、ここに大量の車が来たらどうなるか想像してみてください。

    あと、話がそれますが、マンションと平和公園の間の道も路駐だらけなことも教えておきます。
    まぁ、これは些細なことな気もしますが。

    1. 再来年の着工前までは住む予定ですので「さ...
  43. 840 通りがかりさん

    >>839 匿名さん

    通りすがりのもですが、反対運動はないのでしょうか?私の家の周辺に出来たら間違いなく反対運動をしますが。

  44. 841 評判気になるさん

    >>840
    ↓こういう組織が反対活動は行なっているようです
    https://newkawasaki.jp/2021/10/15/post-791/

    ↓ここも(共産党系?)
    http://soukoiranai.html.xdomain.jp/

    私もこの近隣に買っていたら絶対に反対しますね。
    しっかりルールに則って計画されているのでしたら、ゴネるのもどうかと思う部分もありますが、とはいえ酷い計画です。
    元住吉はもちろん、武蔵小杉の主要な道路もトラック交通量が増えると思われるので、私が本気で反対するならSNSも使って武蔵小杉に多く住んでいるような子育て世帯も巻き込んで呼びかけますが、実際には昔から西加瀬近辺に住んでいるおじいさんおばあさんしか積極的に活動していないような印象を受けます。(実際はそんなことないかもしれませんが)
    なので、申し訳ないですが、あまり認知が広がっているようには思えないです。

    ↓資料もこんな感じ
    https://newkawasaki.jp/wp-content/uploads/2021/10/%E9%9B%86%E4%BC%9A%E...

    https://www.google.com/search?q=%E8%A5%BF%E5%8A%A0%E7%80%AC%E3%83%97%E...

  45. 842 マンション比較中さん

    このような具体的な情報は助かります。
    気になる場合は真偽含め自分で確かめて、(自分にとって)デメリットと感じるようなら入居後を想像して心構えや対策を考えることが出来る。
    こちらの物件オンライン説明会は聞きましたが、今回は別の理由で購入見送りました。
    中古で周辺検討する際にまた色々情報分かればいいなと思います。

    ‥個人的には、検討板が閉鎖されてしまうと、質問したり情報聞いたり出来なくなってしまうのが残念です。他の方法で知ることが出来るといいのですが。

  46. 843 名無しさん

    そもそも綱島街道も府中街道もあるのに今更トラック通りますって言われても。。

    近所に住んでて眺望妨げられる人にとってはお気の毒だけど。
    この辺りの人は商業施設何が出来るかくらいしか気にしてないかも。

  47. 844 名無しさん

    完売してなお、手の込んだ書き込みが有るのを見ると、ここの人気の高さを実感します。
    完売した物件の掲示板に時間をかけてマウント取ろうとする姿から、よほどこちらが購入できずに悔しかったことが感じられますね。

  48. 845 匿名さん

    悔しさでここまで必死にならないでしょ
    反対運動の参加者増やしたいだけでは

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  50. 846 評判気になるさん

    >そもそも綱島街道も府中街道もあるのに今更トラック通りますって言われても。。
    地図に書き込んだ道に、一日1300台増えるんですよ?
    今までとそんなに変わないってことはないと思っていますが…。
    綱島街道(日吉駅の先の下り道)も渋滞ひどいですよね。
    私は車に乗るのでいつもウンザリしています。
    あそこの交通量も更に増えそうですが、そうなると辛いですね。
    まぁ、考え方は人によって違うのは理解しているので、別に気にしない人はそれで良いと思うのですが、「知ってて買ってるのかな?」って気になったので。

    >よほどこちらが購入できずに悔しかったことが感じられますね。
    目を背けたくなるのは分かりますが、私を侮辱するのではなく、しっかりと現実に目を向けた方がいいですよ。
    買えなくて誹謗中傷をしているのではなく、現実にある問題に触れているのです。
    リンクもいくつか貼りましたが、それこそマンション横の平和公園で行われた反対活動の集会?には100名ほど参加されていたほど、この界隈で懸念されている問題です。(前述した通り、私は更に話題になるべき大問題だと思っていますが)

    JREz5-g

    こちらのマンションは公園と小学校が近いので子育て世帯の方も多く買われたのかなと思いますが、そういう面でも大型トラックの交通量が増えるのは心配だろうなと思います。


    >悔しさでここまで必死にならないでしょ
    >反対運動の参加者増やしたいだけでは
    この気持ちもなくはないですが、私は反対運動に参加していないです。
    理由は前述の通り、現在は賃貸に住んでいるからです。
    今の環境は決して悪くないですし、西加瀬プロジェクトがなくなれば引っ越しのタイミングを変える可能性はありますので、プロジェクトがなくなれば嬉しいという立場ですが、実現できるか怪しいところに労力を割くほどではないです。

    最初は「こんなに大きな問題がある地域なのに今からマンションを買う人は、どういう考えで買ったのだろうか?」という疑問が動機であり、それからは知らない人がいそうなので情報共有をしているのと、書かれたコメントに反応している感じです。
    反対運動の参加者を増やしたいなら、もう少し具体的な署名のリンクとか集会の情報とかをシェアすると思います。
    なので、必死なつもりはないのですが、ただ長文になってるだけですね(笑

  51. 847 検討板ユーザーさん

    >>844 名無しさん
    近くの賃貸住まいの方による親切心ですよw
    親切心にしては書き込みに気合を感じるのは事実で、強い妬みか、利害かを感じちゃいますね。
    もう少し自然にやればいいのに。
    下手だよなぁ。

  52. 848 評判気になるさん

    >>847
    「妬み」「利害」とかいう現実逃避の悪口ではなく、具体的に「既にこのあたりにはこれぐらいの交通量があって1300台の増加は○%増でしかないので、目に見える影響はないと思います」とか「私はトラックが沢山来ても気にならないですね。確かに子供がいたら不安なのかも」とか「西加瀬プロジェクトは反対の声も多いから計画中止になると思います」とか、そういう反応があれば良いなと思うのですが…。

    匿名なので、どの書き込みが誰か分からないですが、「この近くに住んでないでしょ!」「さようなら!」「掲示板閉じて!」「妬みだ!物件が人気な現れ!」「利益のための工作だ!」みたいな、西加瀬プロジェクトとは関係のない現実逃避的な書き込みしかないのは驚きです。

    実際に買ってしまった後に、この問題を知ったのなら辛い気持ちになるのは分かりますし、問題が表面化したら物件の価値に影響あるかも?とか思っているのかもしれませんが、そんな書き込みするぐらいなら買った人で協力して反対運動に参加すれば良いのに。
    さっき貼った「巨大物流倉庫を考える住民の会」のツイッター書き込みのイイね数6ですよ。
    現実逃避するぐらいならイイね押してリツイートしてあげてください。
    タグを付けろって教えてあげてください。
    そのほうが建設的だと思います。

  53. 849 匿名さん

    勧誘でしたか…
    おそらく、変な親切心の見せ方が良くないと思う。
    あなたの利益のために労力惜しみませんよ、と言って近づいてくる方々な感じです。

  54. 850 マンション検討中さん

    >>844 名無しさん
    同意です
    購入できた方が羨ましいです

  • [スムラボ]2LDK「プラウド元住吉ガーデンズ」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸