横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド元住吉ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 木月住吉町
  8. 元住吉駅
  9. プラウド元住吉ガーデンズってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2023-02-13 22:50:19

中原平和公園および住吉高校南側にあった東芝CREARE独身寮跡地に建設中です。
物件を検討中の方やご近所の方など色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


交通情報
:東急電鉄東横線 「元住吉」駅 徒歩8分
:東急電鉄目黒線 「元住吉」駅 徒歩8分
JR横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩13分
JR湘南新宿ライン 「武蔵小杉」駅 徒歩13分
:東急電鉄東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩14分

所在地:神奈川県川崎市中原区木月住吉町1931番1(地番)
敷地面積:4,330.49 m2(※建築確認敷地は4,329.32㎡)
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート地上6階
予定販売価格:未定
総戸数:117戸
間取り:3LDK ・ 4LDK
専有面積:66.86㎡~84.43㎡
建物竣工時期:2023年3月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2023年5月中旬(予定)

売主:野村不動産株式会社
管理:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
施工:長谷工コーポレーション株式会社

[スムラボ 関連記事]
プラウド元住吉ガーデンズ 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/40000/

[スレ作成日時]2022-02-19 16:05:03

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド元住吉ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    初めてコメントします。
    練馬区との比較が出てましたが実際に練馬区内の分譲中の新築マンションを挙げると、クレヴィア大泉学園とザパークハウス石神井公園テラスがあります。

    数年前に石神井公園に住んでおり、現在元住吉に数年ほど住んでいます。

    正直に言うと、圧倒的に石神井公園に住みたいです。妻の実家との関係でこっちを検討していますが、何をどう比較しても元住吉<<石神井公園の構図は崩せません。

    元住吉は神奈川県というだけで一蹴されてしまいます。
    それにこの物件に限って言うと、川崎市の駅遠物件でこの価額は高いと感じてしまいます。

  2. 602 口コミ知りたいさん

    >>601 匿名さん

    なんでわざわざ書き込みをするのですか?練馬区とここではどちらがいいかは人それぞれだと思います。練馬が良ければ勝手にそちらを探せばよいのでは。そんなに練馬をアピールしたいんですかね。笑

  3. 603 通りがかりさん

    何で川崎の元住吉と都内23区を比較してるアホが多いんだw
    そりゃ都心に近いの方がいいに決まってるでしょ
    場所的に近い武蔵小杉と比較するならまだ理解できるけど
    あと、たかが元住吉で西側マウント取ってるやつの気もしれん、ブレーメン商店街だって言うほど大したことないし
    ほんとしょーもない書き込みばっか

  4. 604 マンション検討中さん

    ここって申込期間中ですよね?
    建設的な意見交換がほとんどないですが、検討者や申込者の方はこの掲示板見てないんですかね
    確かに土地柄高いとは思いますが、物件スペックは結構いいと思いますし、静かな住環境はいいなと思います
    私は実際に元住吉~現地~武蔵小杉まで歩いてみましたが、フラットアクセスで移動しやすく、その点もいいと思いました
    西側への行き来もそこまで時間かからないですし
    他に検討者いたら、ぜひ意見交換したいです

  5. 605 通りがかりさん

    場所的には住みやすいと思いますが、価格設定が高い分、リセール価格は期待出来そうにないと言う感じです。売却を考え無いなら購入しても良いかと思います。

  6. 606 通りがかりさん

    ちなみに現地で確認した結果、学校からの部活動の音?がかなり入るので、窓を開けるのは難しいかもしれません。閑静な住宅街とは言えないかと。少なくとも私は気になりましたが、気にするかは人によりますので、検討の際には確認された方が良いと思います。

  7. 607 匿名さん

    >>603 通りがかりさん

    どこの駅でも『北口は整備された住宅街だけど、南口は準工業地域で住環境はイマイチ』とかあるでしょ?
    元住吉の西・東はそういう類の話し。
    あと、川崎のイメージもあるかと思いますが、東横線(武蔵小杉・元住吉エリア)や田園都市線(溝の口エリア)は神奈川県内住宅地で地価が上位のエリアで、都心六区や城南エリアにはとても及びませんが、それ以外の都内エリアよりもよいと感じている人は意外と多いのですよ。
    私見は結構ですが、アホ呼ばわりは如何かと。

  8. 608 名無しさん

    >>606
    どんな部活でした?中学の方ですかね?

  9. 609 通りがかりさん

    女子チアリーディング部ですね

  10. 610 マンコミュファンさん

    >>609 通りがかりさん

    何時頃でしたでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  12. 611 マンション検討中さん

    ここの雰囲気とは裏腹にしれっと完売しちゃいそうですね、迷ってるようでは買えないのか...

  13. 612 名無しさん

    >>611 マンション検討中さん

    迷って正解ですよ。
    あんまり元住吉のこと知らない人が買ってんじゃない?と思ってます。

  14. 613 匿名さん

    >>601 匿名さん

    奥さまを説得してパークハウス石神井公園テラスを買えばよいのでは?
    価格は対して変わらないようですが、やっぱり納得した物件を買わないといつか後悔しますよ、きっと。

  15. 614 eマンションさん

    >>613 匿名さん
    別に一回ぐらいマンション買って後悔してもいいよ。
    20年前にここの近くのプラウド元住吉を検討してたけど結局は買わなかった。
    後悔してないけど買っても良かったかなとは思う。

  16. 615 匿名さん

    >>614 eマンションさん

    20年前の底値の時から検討していてこれまで見送り続けていたのに、バブル期超えの過去最高額になった今、しかもこの物件を、何故、、、?
    元住吉に限定しても、この20年で条件の良かったマンションはいくらでもあっただろうに。

  17. 616 匿名さん

    >>611 マンション検討中さん
    ここの雰囲気が逆にあと押ししている様にも思います。

  18. 617 匿名さん

    >>615 匿名さん
    それはタラレバですよね。
    今は新築の数が少ない中で価格は上ってる印象なので、この時期のマンションの希少性は維持できるかもですね。
    今後、大量にマンションが出てきたりしなければ。

  19. 618 eマンションさん

    >>612 名無しさん
    元住吉縛りの人が買ってるのでは?予算に余裕があって元住吉の新築を待ってた人はそれなりの数いるはずです。広域検討だと他に条件のいい物件いくらでもあるので。

  20. 619 eマンションさん

    >>613 匿名さん
    子育て中なら奥さまの実家に近いのは重要項目ですよ。子育ての負担がだいぶ変わります。ここが納得できないなら中古も含め他の物件を探してみてはどうでしょうか?

  21. 620 通りがかりさん

    >>618 eマンションさん
    あと東横線目黒線ユーザも検討対象でしょうね。
    利用路線は変えたくないけど都心は高い、買えても手狭、タワマンもちょっとなぁという層には割と刺さりそうな物件だと思います。
    何やかんや、いい物件は中古も高いですしね。

  22. 621 eマンションさん

    >>615 匿名さん
    20年前から見送り続けてないよ。
    3件購入して買い替え2回。
    次の買い替え物件探してます。

  23. 622 匿名さん

    >>620 通りがかりさん

    プラウドシティの中古出てますよ。
    分譲価格の2割増しくらいになってますが、西側だし今の新築よりは安いし、検討できる人はいそう。

    https://suumo.jp/sp/chukomansion/kanagawa/sc_133/pj_97800741/

  24. 623 匿名さん

    >>622 匿名さん
    内見に行った知人から、室内の状態がよくなかったと聞きました。。
    気になる方はまず内見に行ってみた方がよいかと思います。

  25. 624 マンション検討中さん

    >>623 匿名さん
    中古って大体生活感ありすぎでいい印象とならないことが多い。ハウスクリーニングでかなり綺麗になるんだけど。

  26. 625 名無しさん

    >>618 eマンションさん

    そうかもしれないですね。
    けど、暑い日に綱島街道の信号待ちするのを考えると8000万とは釣り合わないなぁと。買った人はそういった部分も含めて納得してるんすかねぇ

  27. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 626 名無しさん

    ネガキャン虚しく、販売は順調。
    令和の消費者は情報の取捨選択がうまくできる、それだけのこと。

  29. 627 匿名さん

    本日16時から第一期抽選会。一期の結果はどうだったのでしょうか?

  30. 628 名無しさん

    >>626 名無しさん

    ネガキャンではない、買った人の動機を知りたいだけ。
    情報の取捨選択とは?マンションは立地がすべて、古今東西、もちろん令和も

  31. 629 eマンションさん

    >>628 名無しさん

    今更動機を聞いたところで意味ある?立地は人それぞれの基準がある。だから、駅近でなくても売れる。立派が悪いと思うなら買わなけばいいだけ。

  32. 630 匿名さん

    動機というかメリットデメリットはスムラボにまとめられてるよね
    あれ以外あんまりなくないですか?

  33. 631 マンション検討中さん

    >>627 匿名さん

    100戸中80戸に申し込みあり
    2,3,4倍の部屋がありました

  34. 632 匿名さん

    >>631 マンション検討中さん

    情報ありがとうございます。

  35. 633 名無しさん

    >>630 匿名さん

    メリデリを踏まえて各々どう判断したのか、というのが動機だと思うんですけど。ネットのよいしょ記事はどうでもよくて、購入者の生の声聞きたいんですけど

  36. 634 検討板ユーザーさん

    >>633 名無しさん
    聞いてどうするんだろ。そんなの自分で判断して納得できれば買うんじゃないか?

  37. 635 マンション検討中さん

    >>634 さん

    返信してる時点でどっちもどっちかな

  38. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  39. 636 検討板ユーザーさん

    >>635 マンション検討中さん

    単なる疑問です。判断できない人なんだなと

  40. 637 マンション検討中さん

    >>636 検討板ユーザーさん

    私も単なる疑問ですよ。何か言わないと気が済まない人なのかなと(笑)

  41. 638 マンション検討中さん

    >>631 マンション検討中さん

    共有有難うございます。かなり人気のようですね!申し込みがなかった20戸はどんな部屋でしょう?

  42. 639 マンション比較中さん

    >>601 匿名さん
    一般的には、元住吉>>石神井公園まではいかなくても確実に元住吉>石神井公園ですよ。

    東急東横線>>>>>西武池袋線 東京都23区>横浜市川崎市 練馬区中原区を考えると 元住吉駅>上石神井公園駅 はかなりの盤石

    もちろん、環境や、売主や、値段や、間取りや、品質は比較された通りで、どっこいどっこいなのですが

    どこに住みたいかは各人の地域イメージがありますので。

  43. 640 マンション比較中さん

    ×上石神井公園駅 〇石神井公園駅

  44. 641 匿名さん

    >>639 マンション比較中さん

    気持ちは解る。
    が、世間一般的には、練馬区>>中原区、ですな。
    都民は川崎なんか眼中に無いし、中原区ってどこ?って感じだと思います。

  45. 642 匿名さん

    第一期の未登録20戸は先着順販売しないんですかね?

  46. 643 通りがかりさん

    元住吉であっても、東横線沿いで坪単価340~400の新築マンションはすぐに売れちゃうんですね。
    後発の物件は余程条件が悪くない限りこれより高くなるでしょうし、東横線沿いで新築ブランドマンション3ldk70平米が7000万円台で買えるのは最後だったりして、、、ってのは考えすぎか。
    特に西側に作るであろうプラウドは一体いくらになるのだろうか。

  47. 644 匿名さん

    同じくらいになりそうって言ってましたよ

  48. 645 名無しさん

    >>644 匿名さん

    仕様は下がるだろうけどね、同じくらいだと超買いですね!西側は駅まで信号ないのがめっちゃいいですよねー

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 646 匿名さん

    西口のは70戸位でしょうかねー
    あそこは車もあまり通らないからいいですね。

  51. 647 匿名さん

    >>646 匿名さん

    車が多くないのはよいですが、商店街を折れたら人通りも少なく夜道は寂しい感じに思います。

  52. 648 名無しさん

    >>646 匿名さん
    建築看板では84戸(内ワンルーム24戸)と記載されてますね。
    プラウド新丸子と似たような感じかもしれませんね。

  53. 649 名無しさん

    >>647 匿名さん

    ガーデンズへの道のりの方が数百倍寂しいから、人通りのない場所に信号あるし

  54. 650 マンション検討中さん

    立地考えると割高かなと思いましたが。
    この価格設定でも余裕で売れてしまうのは凄い時代です。
    元住吉の西というか南側にできるプラウドもこの価格以上、9000万まで見えてきそうですね。

  • [スムラボ]2LDK「プラウド元住吉ガーデンズ」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸