横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド元住吉ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 木月住吉町
  8. 元住吉駅
  9. プラウド元住吉ガーデンズってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2023-02-13 22:50:19

中原平和公園および住吉高校南側にあった東芝CREARE独身寮跡地に建設中です。
物件を検討中の方やご近所の方など色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


交通情報
:東急電鉄東横線 「元住吉」駅 徒歩8分
:東急電鉄目黒線 「元住吉」駅 徒歩8分
JR横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩13分
JR湘南新宿ライン 「武蔵小杉」駅 徒歩13分
:東急電鉄東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩14分

所在地:神奈川県川崎市中原区木月住吉町1931番1(地番)
敷地面積:4,330.49 m2(※建築確認敷地は4,329.32㎡)
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート地上6階
予定販売価格:未定
総戸数:117戸
間取り:3LDK ・ 4LDK
専有面積:66.86㎡~84.43㎡
建物竣工時期:2023年3月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2023年5月中旬(予定)

売主:野村不動産株式会社
管理:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
施工:長谷工コーポレーション株式会社

[スムラボ 関連記事]
プラウド元住吉ガーデンズ 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/40000/

[スレ作成日時]2022-02-19 16:05:03

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド元住吉ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 522 匿名さん

    >>521 名無しさん

    なぜ517さんが買えない人だと? 買えないではなく検討した結果こちらのマンションは買わないだけかもしれませんよ。
    あなたの意味不明な書き込みも十分に時間の無駄かと。(笑)

  2. 523 評判気になるさん

    >>518 eマンションさん
    最低それくらいで買えそうですが、親援助なし子供ありなら2000くらいないと余裕なくなりますね。

  3. 524 名無し

    >>523 評判気になるさん

    そんなことあります?誰も買えなくなりますよ

  4. 525 マンション検討中さん

    >>524 名無しさん
    買えないのに何故このスレ見てるの?
    買える物件のスレで情報収集したほうが時間の使い方としては効率的と思いますよ

  5. 526 マンション掲示板さん

    >>525 マンション検討中さん
    それ余計なお世話ってやつよ。
    私は全くの部外者だし買う気ないけどここ見てるし。

  6. 527 マンション検討中さん

    可動収納とファミリークロークの使い勝手について
    どちらが使いやすいと思われますか?

  7. 528 検討板ユーザーさん

    >>525 マンション検討中さん
    鬱陶しいです。本当に余計なお世話ですね。
    別に買う買わない買える買えない関係なく情報拾いたいと思ったら見ても良いでしょ。
    見るのが趣味の人もいるでしょうし。

  8. 529 匿名さん

    >>527 マンション検討中さん
    どちらがいいかは分かりませんが、
    あのファミリークロークのカウンターにほんとにパソコン置いて作業する人なんているんですかね

  9. 530 マンション検討中さん

    ここの販売開始はまだこれからですかね

  10. 531 匿名さん

    >>529 匿名さん

    たしかにあそこで終日テレワークする人がいたら可哀想すぎる。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  12. 532 マンション検討中さん

    >>529 匿名さん
    あそこはおばさんたちのだべり場になるでしょ、間違いなく

  13. 533 eマンションさん

    ここは公園も学校も東横線も商店街も近くて生活には最高の環境。今の相場ならファミリーで7千万台ならお買い得だと思う。
    JR迄も歩けるし、バランスがいい物件ですよね。

  14. 534 匿名さん

    中学校は目の前ですが私立に通わせるならメリットなし。小学校は綱島街道渡らせるのがちょっと心配。ブレーメン商店街は駅の逆サイドなので便利とはいえない。
    東横線徒歩圏でありながら7000万円台で買えるのには、それなりの理由があるってこと。

  15. 535 マンション検討中さん

    >>534 匿名さん
    買えないのに何故このスレ見てるの?
    買える物件のスレで情報収集したほうが時間の使い方としては効率的と思いますよ

  16. 536 通りがかりさん

    ここのスレ、変な人多くて面白い笑

  17. 537 名無しさん

    >>535 マンション検討中さん

    買えるけど、買わないだけ
    圧倒的に西の方が住環境がいいのに、わざわざ高い値段払って住まないでしょ。それに野村所有の土地なのに高いって消費者は足元見られすぎでしょ笑
    それを自覚して買われてるのなら結構ですけど

  18. 538 マンコミュファンさん

    >>537 名無しさん

    買えないだけでしょ(笑)。どうせ他のマンションの掲示板でも惨めな不満ぶちまけてるのでしょう。可愛いそうに、さようなら!

  19. 539 名無しさん

    >>538 マンコミュファンさん

    普通に買えるけどね、欲しくないものは買わないだけ。まぁ
    そういうのは言い争っても意味ないから横に置いておくとして。

    要望書入れた人は自分の判断が正しかったと思いたくて、正論が受け付けられないのですよね、かわいそうに。誰がなんと言おうと住めば都ですから自分が納得してるなら問題ないと思いますけど

  20. 540 名無しさん

    >>539 名無しさん

    純粋な質問なのですが、買うつもりの無いマンションのスレに書き込むのってどのような心境でなされてるんですか?

    側から見ると、買うつもりも無いのに何で時間使って書き込みまでされてるのかどうしても理解できなくて。

  21. 541 名無しさん

    >>540 名無しさん

    一度は検討の土壌に上がってます、買うつもりが全くなかったわけではないです。
    書き込んでるのは暇つぶしですね、四六時中用事があるわけじゃないので、書き込むことが無駄だとは思いませんね。

    それと、検討から外れてもここに来ているのはつまらないドラマの続きを見るような感覚です。エンディングだけ知りたいみたいなね。
    その過程でここの立地が最高って書かれているのはさすがに違うと思いますので、反論を述べています。
    あなたこそ人のこと詮索している暇があったら、なぜこのマンションが欲しいか、買うべきなのかを自問自答したほうがいいですよ

  22. 542 名無しさん

    >>541 名無しさん

    もしよろしければここの他に検討されていた物件があれば教えて頂けますか。
    私も当物件を検討対象にしていましたが、ハザードマップで外しました。

  23. 543 eマンションさん

    >>540 名無しさん

    こういう輩は必ずどこにでもいるので無視すれのが一番ですよ。

  24. 544 eマンションさん

    >>542 名無しさん

    もしよろしければ、西側も含めて中原区でハザードが大丈夫なマンションがあればご教授頂けますでしょうか。是非、参考にさせて頂きたく。

  25. 545 名無しさん

    >>542 名無しさん

    中原区でハザード問題なしはあまりないですね、でも木月住吉町はこないだの東北の地震で停電してましたし、周辺インフラには懸念があるのは分かります。(西側は停電してない)

    ちなみに、検討したのはドレッセタワー武蔵小杉、クリオ横浜綱島グレイステラス、プラウド武蔵新城ステーションマークスですかね。
    希少性というのを第一に検討してます。

  26. 546 マンション掲示板さん

    予算内ならドレッセタワー武蔵小杉がいいと思いました。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    グランリビオ恵比寿
  28. 547 名無しさん

    要望書入れなかった人は自分の判断が正しかったと思いたくて、正論が受け付けられないのですよね、かわいそうに。誰がなんと言おうと住まば都ですから自分が納得してるなら問題ないと思いますけど

  29. 548 匿名さん

    >>547 名無しさん

    正論って、どの書き込みのことですか?

  30. 549 匿名さん

    立場によって、正論が異なると言いたいんじゃないですかね?

  31. 550 匿名さん

    ここ面白いですね。
    金持ち喧嘩せずってホントだなと思います。

  32. 551 通りがかりさん

    荒れているのが少々残念ですが、新築マンションが欲しい人と、この値段と立地なら中古マンションでいいじゃんって人ではっきり意見が分かれる物件ですね。
    土地柄かなりお高いとは思いますが、今東横線沿いの新築ブランドマンションで3ldk 70平米が7000万台というのはある意味魅力的には見えました。(都内と比べちゃうと、ではありますが)
    流石に8000万以上の部屋は他にいいエリアの物件買えないか?という気はしますが、それは人それぞれでしょう。

  33. 552 近隣住民

    >>534 匿名さん
    小学校は登下校の時は学校前の歩道橋を渡るよう指導されてます。
    登下校時に労災病院の角で交番がある大きい交差点を渡るのは禁止されています。

  34. 553 近隣住民

    >>534 さん

    >>534 匿名さん
    小学校は登下校の時は学校前の歩道橋を渡るよう指導されてます。
    登下校時に労災病院の角で交番がある大きい交差点を渡るのは禁止されています。

  35. 554 匿名さん

    >>546 マンション掲示板さん

    私は希少性からドレッセタワー新綱島に決めました。

  36. 555 名無しさん

    >>553 近隣住民さん

    登下校はそうでしょうけど、友達の家に自転車で遊びに行くときは普通に渡るんじゃないの?塾も西側に多いんじゃないのかな?
    気をつければ普通に事故はないけど、親は心配するよね。

  37. 556 検討板ユーザーさん

    >>554 匿名さん

    新綱島は候補に入っていなかったような。
    新綱島もいいと思います!

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    クラッシィタワー新宿御苑
  39. 557 匿名さん

    >>555 名無しさん

    元住吉には、SAPIX・四谷大塚・日能研・早稲アカ、等の大手学習塾はありません。隣駅の日吉や武蔵小杉に通うことになると思います。

  40. 558 匿名さん

    中学受験するお子さんは電車で塾に通わなければならないのですね。マイナー各駅停車駅の宿命でしょうか。。

  41. 559 評判気になるさん

    >>558 匿名さん
    東横線の元住吉駅がマイナー?笑

  42. 560 名無しさん

    >>557 匿名さん

    そうなんすねー。駅に行くときに必ず陸橋を使うっていうのはなかなかハードな制約なので普通に綱島街道渡るんでしょうね。

    西側には信号ないので、交通ルールを学べるという意味では東側が良かったり?

  43. 561 評判気になるさん

    >>560 名無しさん
    大通りに懸念があるのは小学1,2年生ですよね?その年齢の交通事故率高いので。
    まぁ最近は1,2年から塾に通わせる方もいらっしゃるようですが

  44. 562 匿名さん

    >>560 名無しさん
    西側が交通ルールがわからない人ばかりって事ですか?随分ですね。
    自分は田舎育ちの田舎者なので綱島街道の交通量は怖いです。

  45. 563 匿名さん

    >>559 評判気になるさん

    都内出身ですが、社会人5年目に東横線沿線に引っ越すまで、元住吉は知りませでした。日吉は慶応があるから以前から認識、武蔵小杉はタワマン再開発で有名になった、綱島・菊名は駅名くらいは知っていた程度、元住吉は全く知らなかった。住吉駅(江東区)なら知ってましたが。

  46. 564 匿名さん

    東横線は昔から現在においても人気路線ですが、その中において元住吉はエリア外の人に注目されるような施設も特にないですし、地味ではありますよね。沿線の人もわざわざ降りることもなく通過駅の一つという方が多いのかもしれませんね。メジャーかマイナーかと問われれば、マイナーなんでしょう。
    言い方を変えれば『穴場』ですかね。ブレーメン通りは魅力的な商店街ですし、住みやすいとは思います。

  47. 565 名無しさん

    >>562 匿名さん

    小さい子どもの話ですよ?よく読んでくださいね。
    西側だとほとんど歩行者優先ですし、比較的安全な環境で子どもを育てられますよねって話で、東側に対して皮肉を込めて言ってるのを分かってくださいね

  48. 566 匿名さん

    >>565 名無しさん
    西側の人たちを小さい子供呼ばわりですか。
    あげくの果て、こんな所で東側の皮肉を言うような暇人を装って、これ以上に西側を陥れるのは控えて頂けませんか?

  49. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  50. 567 匿名さん

    >>563 匿名さん
    私も都内(東村山)出身ですが、神奈川の会社に転職して引っ越すまで、元住吉は知りませんでしたね。
    地元が志村けんさんのおかげのメジャーだったので、元住吉に引っ越した際は都落ちした気分でした。
    終電が便利ではありますかね。

  51. 568 評判気になるさん

    >>567 匿名さん
    はい?東村山から都落ち感ですか?笑えますね。よほど東村山がお好きだと・・!早く地元に帰ったほうがいいのでは。

  52. 569 通りがかりさん

    東京都から神奈川のしかも川崎だったら都落ちでしょ。
    東村山は九州の親戚だって知ってるよ。

  53. 570 マンション検討中さん

    神奈川の会社ということだが
    住むところは自由が丘にしとけば良かったね。

  54. 571 評判気になるさん

    >>569 通りがかりさん
    確かに、都内の主要5区ならそうでしょうね!主要5区分かります?因みに、東村山は区じゃないですよ。どうぞ、そちらね掲示板に書き込みをお願いします。

  • [スムラボ]2LDK「プラウド元住吉ガーデンズ」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クレストプライムレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
スポンサードリンク
リビオタワー品川

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸