千葉の新築分譲マンション掲示板「ルピアコート南流山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 南流山駅
  7. ルピアコート南流山ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2023-11-06 08:48:14

ルピアコート南流山についての情報を希望しています。

所在地:千葉県流山市都市計画事業木地区一体型特定土地区画整理事業地域内65街区3.4.5.6画地
交通:つくばエクスプレスJR武蔵野線「南流山」駅 徒歩10分
間取:2LDK・3LDK
面積:58.83㎡~70.65㎡
売主:株式会社中央住宅
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社中央ビル管理
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-02-18 14:56:54

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルピアコート南流山口コミ掲示板・評判

  1. 161 名無しさん

    >>159 口コミ知りたいさん
    金利を上げることで賃金が上がる理由はなんですか?
    普通は景気が良くなり賃金が上がりモノに対する需要が多くなることで資金需要が増え、その結果、金利が上がるという流れだと思います。
    その後は金利上昇により企業が設備投資等や賃金を抑制するようになり、不景気になり金利が下がり、、、というループを繰り返すと思います。
    利上げを先行してしまったら景気が回復していないのに更に企業が融資を受けにくくなり設備投資や賃金を抑えるようになるのが普通ですよね?

  2. 162 匿名さん

    大規模マンションのストレスは住人が多い事でトラブルが増える、エレベーターが込み合う、マンションの規約変更の際意見がまとまりにくい事ですか?
    500戸を超えるマンションはファミリー世帯も多いでしょうから子供さんで賑やかになる可能性もありますね。

  3. 163 評判気になるさん

    >>162 匿名さん
    新鎌ヶ谷も5000
    角3Lだと5500くらい
    どこも高いね~

  4. 164 マンション検討中

    >>161 名無しさん
    フラット35にしといた方がいいよ。

    変動は危険!

  5. 165 マンコミュファンさん

    >>160 通りがかりさん
    ここは自由に意見を言うところ。
    あなたに指図される覚えはありません。

  6. 166 マンション検討中さん

    >>165 マンコミュファンさん
    悔しいのぅ~悔しいのぅ~

  7. 167 検討中さん

    >>166 マンション検討中さん
    悔しいかはよくわからないですけど、みんな誹謗中傷は避けた上で好きなことを言えばいいんじゃないっすかね。
    掲示板なんてそんなもんでしょ。

  8. 168 通りがかりさん

    南流山は交通の便は良いけど、パッとしない街なんですよね。。大型商業施設とか総合病院が駅近にあればまた違うんですけど。
    洪水もかなり心配ですし。

  9. 169 匿名さん

    >>164 マンション検討中さん
    ってずっと前からもそういう意見はありますが、一向に変動は上がりませんね。
    変動は今最低金利が0.3%前後で長期固定は1.5%前後です。
    その差は1%以上もあり、金利上昇のリスクはあったとしても、直近10年くらいではその金利差以上の上昇はあり得ないので、トータルで見ても変動にしておいた方が無難なのは明らかだと思います。
    35年フルで借りつづける人は長期固定が良いかもですけど、さすがにそんな人は多額のローンは無謀な気がしますけどね。

  10. 170 匿名さん

    大規模マンションのデメリットは一定数マンションのルールを守れない人が出てくるとか?
    単純に人数の問題になりますが、例えば10人に1人の割合でゴミの分別をしない人がいるとして、総戸数50戸の小規模マンションであれば5人、300戸の大規模マンションであれば30人の問題行動を取る人が出てくることになります。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  12. 171 マンション掲示板さん

    >>170 匿名さん
    その程度のことをデメリットと呼ぶのであれば、大規模はスケールメリットで余裕でカバーできそうですね!

  13. 172 通りがかりさん

    >>169 匿名さん
    本来ありえないと思われることまで影響を推し測り対策するのがリスク管理の基本。ましてや、日本の金利は世界的に見ても異常な状態。この異常な状態を基本に思考が支配されている貴殿は、典型的な失敗をおかしやすいタイプになるため、ご注意くださいね。

  14. 173 匿名さん

    >>170
    大規模マンションに限らず、小規模でも中規模でもマナーを守れない人は一定数いますよ。
    ただ、小規模、中規模の場合はマナーを守れない世帯を管理人さんや管理会社が把握しやすいというのはメリットかなと思います。
    管理組合がどれだけ機能してくれるかによるかと思いますし、管理会社がしっかりと対応してくれるならいいですが、
    放置されているとなかなか問題がクリアできないんですよね。

  15. 174 マンション検討中さん

    とはいっても、大規模マンションの方が人が多いのでマナーを守れない人は目立つような気がします。小規模、中規模だと同じマンションの人と認識ができるのでトラブルは少ない印象。

  16. 175 マンション検討中さん

    大規模の方が同調しちゃう人が多いんだろうね。
    規約違反とかでも誰かやってる人がいると、それを見てみんなやってるから良いかー、みたいな。
    人数が多い分、そういう人が増えるのだと思うよ。

  17. 176 匿名さん

    住人が増えればマナーを守らない人が目立つ説ですが、高所得者向けのレジデンスやタワーマンションであれば住人の質が高くマナーを守れる人ばかり…という訳にはいかないんですよね、きっと。
    一人一人がマナーを守り管理会社もしっかりしている事を祈ります。

  18. 177 匿名さん

    >>174 マンション検討中さん
    マナーの面では仰る通りなところもありますね。
    ただし、悪目立ちしてそれが嫌でマナーを見直す人はそもそもマナー違反を犯さないので結局同じかと。
    気になるのは修繕費管理費の面だと私は思います。戸数に伴う修繕を除くベースの修繕基本料はあまり変わらないのでそこを少ない戸数でカバーするのは結構辛いところがあります。またマナーの話にも少し関連しますが滞納者がいるとそれをカバーする一人当たりの金額も小規模は高くなります。
    最後に機械式駐車場は100害あって1利なしです。

  19. 178 匿名さん

    >>177 匿名さん
    >最後に機械式駐車場は100害あって1利なしです。
    ちょっと考えてごらんよ。ここが機械式駐車場じゃなかったらどうなってるよ?

  20. 179 マンコミュファンさん

    大規模が良いやら機械式駐車場が嫌やら、ウェリスとかアクアスイートが浮かびました。笑
    まさか違うとは思いますけどね。同じ南流山に人が増えて嬉しいはずですし!

  21. 180 評判気になるさん

    >>179 マンコミュファンさん
    ごめん、何が言いたいかわかんない。書き込む前に自分で読み返してね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ピアース西日暮里
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 千葉県の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸