仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「レジデンシャル青葉広瀬川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 青葉区
  7. 大町西公園駅
  8. レジデンシャル青葉広瀬川ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-06-28 21:49:27

レジデンシャル青葉広瀬川についての情報を希望しています。
川沿いなので遮るものがなくて開放感ありそうですね!
仙台駅へも近く、いいなと思っています。

所在地:宮城県仙台市青葉区花壇75-1(地番)
交通:仙台市地下鉄東西線「大町西公園」駅(西1出口)徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.98平米~102.52平米
売主:株式会社ワールドアイシティ・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:松井建設株式会社
管理会社:株式会社ワールドアイシティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
レジデンシャル青葉広瀬川 (売主の強い気持ちが入った、注目ポイントが盛り沢山のトリプルマンション)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/37265/
レジデンシャル青葉広瀬川 (表現したい要素が多すぎて、サブタイトルが決まりませんでした。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/47878/

[スレ作成日時]2022-02-18 12:54:17

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レジデンシャル青葉広瀬川口コミ掲示板・評判

  1. 601 eマンションさん

    >>600 マンション検討中さん
    東口、普通に虫いるよw今年は蚊が多い

  2. 602 匿名さん

    現在東口在住だけど虫はいる。宮城野通の並木道、榴岡公園、新寺小路緑道など、夏はセミ、秋は鈴虫の声が響く。ただ、近所を歩いていて蚊に刺されたというのは今のところない。
    一方、こないだ広瀬川沿いを散歩したときは、30分程で数箇所刺されたので、水辺は全く環境が異なると思う。

  3. 603 匿名さん

    人がメインで住む場所に虫がいるか、虫がメインの場所に人がお邪魔するかの違い。

  4. 604 マンション検討中さん

    モデルハウスに行くと結構高級車が停まっているけど、購入検討している人とか、購入した人なんですかね?

  5. 605 通りがかりさん

    広瀬川を見ながらゆっくり過ごしたい方々じゃないですか。人生にもゆとりのあるのでしょうね。

  6. 606 マンション掲示板さん

    問題はどこにも住めない人達が要らぬ心配する事ですね。

  7. 607 マンション検討中さん

    俺軽自動車なんだけど隣りは嫌だわ

  8. 608 マンション検討中さん

    心配しなくても竣工済みマンションは凄い勢いで取り合いですね。どこもモデルルームの予約から簡単には取れません。

  9. 609 マンコミュファンさん

    これからは郊外戸建てもマンション同様かそれ以上に値上げするでしょうし、今逃すと暫く賃貸ですよね。というかもう購入のチャンスが来るかも不明です。
    元々ロシアの侵略前から建築資材は景気のいいアメリカ、中国に奪われて大変な状況でした。

  10. 610 匿名さん

    日銀総裁変わる来春以降どうなるかですね。どっかで何か起こさないともはや日本終わる気がする。もう終わりに向かってるようなもんですけど。

  11. 611 マンション検討中さん

    朝時間帯の渋滞ってどうなんでしょうね。視察してみたら渋滞はそれほない感じでした。

  12. 612 名無しさん

    >>603 匿名さん
    水辺と普通の緑地の違いでしょ。

  13. 613 マンション比較中さん

    まぁ都心希望で駐車場優先でリモート可能職なら結構魅力的かもしれん。いや、今のクルマ(いわゆる高級車)ってマンションの機械式駐車場に入らんのよ。

  14. 614 検討板ユーザーさん

    都心希望で駐車場優先ってのが矛盾してんのよね

  15. 615 匿名さん

    >>614 検討板ユーザーさん
    若い人にとって仙台はまだ車が必要。
    カーシェアもっと普及すればなぁ。

  16. 616 eマンションさん

    >>614 検討板ユーザーさん

    優先って住居に優先する訳ではなく、他の選択肢に対して優先ってことじゃないかな。あの場所で自走式って選択する上でかなり優先度は高い項目だと思いますよ。

  17. 617 マンション検討中さん

    免許返納レベルはともかく、それまでは年寄りこそ車がいいんですよ。年寄りってのは、わがままですから。

  18. 618 eマンションさん

    >>615 匿名さん
    若い方が車乗らないよ。ここから一番町くらいなら余裕で歩ける。年寄りにはきついだろうけど。

  19. 619 匿名さん

    >>617 マンション検討中さん

    年寄りは車がいいと、年寄りはわがままってなんか関連性あるんですかね?

    それとは別に高齢者がここに住むのはキツいかもですね。買い物行くのにスーパーが近隣ないので。

  20. 620 マンション比較中さん

    >>619 匿名さん
    関連はありますよ。高齢者こそ我儘で、高齢者こそアクティブです。我儘でアクティブだから近距離での公共交通機関に馴染みません。ここからだったら三越・藤崎にも車で行くでしょう。

  21. 621 匿名さん

    都心の商業施設は駐車するの大変じゃない?
    車移動前提の高齢者だったら郊外の大規模イオン近くの方が合ってそう

  22. 622 eマンションさん

    >>620 マンション比較中さん

    我儘と公共交通機関を使用しない事って関連性あるんですかね?じゃあ我儘なサラリーマンは公共交通機関を使用しないんですか?頓珍漢すぎて理解不能。

  23. 623 匿名さん

    >>620 マンション比較中さん
    高齢者こそ公共交通利用して欲しい。運転事故のリスクを甘くみてはいかん。

  24. 624 通りがかりさん

    契約者です。
    私は車で八幡あたりの生協か、長町のモールかヨークあたりに行っちゃいそうかな?と今のところ思っています。
    自転車を使い街中で買い物も行けたらいいな。
    実際住んでみて。。。どうなるか予測がつきません笑

  25. 625 名無しさん

    >624さん
    自転車で藤崎や明治屋憧れます。
    私も購入考えてますが、広瀬川向きと青葉山向きどちらにしましたか? 青葉山向きは花火見えるのでしょうか?

  26. 626 匿名さん

    契約者です。
    私は広瀬川向きにしました。花火は廊下から見えるようです。
    青葉山向きの方はこれから売り出すと営業さんが言っていました。

  27. 627 通りがかりさん

    >>625 名無しさん

    自転車で行けたら嬉しいですよね。坂もあるので実際住んでみてどうなるかドキドキです。
    私はリバーサイドを購入しました。瑞鳳殿がなければな…なんて贅沢言っちゃだめですね笑
    青葉山向きに建つアパート?マンション?はどうなったんでしょうね。上の階だと影響がなさそうとお聞きしたような…
    家を買うのって、勇気がいりますよね。ご納得いく物件に出会えますように。

  28. 628 マンション掲示板さん

    >>627 通りがかりさん

    瑞鳳殿ではなく天龍閣では?
    たしかに気になりますよね

  29. 629 名無しさん

    >>628 マンション掲示板さん

    天龍閣は売出し中ですが決まってないようです。
    建設予定の賃貸マンションは今のところ予定どおりだと思いますよ。

  30. 630 マンション検討中さん

    こちらを検討してます。川沿いは虫が多いデメリットがあることは分かりました。川沿いのメリットは何でしょうか?良く高層階の景色はすぐ見なくなると聞きますが、川も同じく見なくなるのであればわざわざ自然豊かなマンションに住む必要もないかなと迷ってます。加工されてるとはいえ画像だけ見てるとバルコニーでゆっくり休日もいいなとか考えちゃいます。すぐ飽きるのかな。

  31. 631 名無しさん

    >>630 マンション検討中さん
    うちはリバーサイド契約しました。
    実は今も広瀬川沿いに住んでいます。
    川沿いのメリットは、なんと言っても目の前の景色の開放感ですかね。
    毎朝ベランダから見る景色は清々しく、静かで四季の移ろいも感じられます。
    若い頃に一番町のマンションに住んでたことがありますが、半年くらいで目の前に別のマンションが立ってしまい一気に景観や日当たりが変わりすぐに引っ越しました。
    ちなみに、一番町でも虫さんはいましたよ。
    ご参考まで。
    良い物件と出会えるといいですね。


  32. 633 マンション検討中さん

    >>632 評判気になるさん
    晴れた日はカーテン開けると気持ちよさそうですね。水の音って癒やされますのでいいなと思ってます。ちょっとスーパー遠いのが難点かな。100点のマンションなんかないですからどこ妥協するかですね。
    ありがとうございます。

  33. 634 検討板ユーザーさん

    >>627 通りがかりさん
    今日見に行きましたが、坂道で、思ったより市街地より離れているので微妙でしたね。
    自転車はキツイとかんじました。

  34. 635 とくめい

    >>630 マンション検討中さん
    川沿い環境のメリットは公式ホームページにもありましたよね。いやし効果!
    街中でこれからずっとさえぎられることのない環境は魅力的です
    風の通し、陽当たりだいじなので

  35. 636 匿名さん

    遮るものがなくて南向きで価格がほどほどで広い

  36. 637 ご近所さん

    ここはホームページとかポスターとか綺麗だよね

  37. 638 通りがかりさん

    絵に描いた餅がどんなに綺麗でも、実物が綺麗でなければ意味ないでしょ。

  38. 639 マンション検討中さん

    このマンションは素敵に出来上がるでしょうけど、花壇全体が古いからね。川の周りもきれいとは言えない。

  39. 640 匿名さん

    >>639 マンション検討中さん
    国際センター前に大型の公園、イベント施設
    仙臺緑彩館がまもなくできるよ
    カフェも併設でとても綺麗な様子
    ここに住む予定はないけど周辺の景色はとてもよくて癒やされる

  40. 641 マンション掲示板さん

    東西線の駅付近の開発が本格的に始まった
    ここ青葉山にも緑彩館、コンサートホール移転、緑地の整備等、益々価値が上がりそう

  41. 642 ご近所さん

    >>640 匿名さん
    それは対岸で、ここから見えないし、歩いたら15分ぐらいかかるんだよなぁ

  42. 643 eマンションさん

    >>642 ご近所さん
    緑彩館見えたら折角の癒やしの空間もそちらから覗かれそうなのでそれでいいと思いますよ
    川沿いの景色が常に見られるのは贅沢です

  43. 644 ご近所さん

    >>643 eマンションさん
    いや、>>640 匿名さんに対するコメなんで、そこを問題にしてるんではないんだよね

  44. 645 検討板ユーザーさん

    >>644 さん
    どちらも私ですからどっちでもいいですけどね

  45. 646 口コミ知りたいさん

    >>634 検討板ユーザーさん
    投稿者ですが、渋滞とは無縁で、車が無いと不便な仙台市において、駐車場が安く、実際現地から一番町まで歩きましたが15分でしたので、自転車云々別にして契約しました。

  46. 647 マンション検討中さん

    なんだかんだありますが、このマンションは完成したらすごいんじゃないかな。モデルルームも現地も見てきましたが、規模というかポテンシャル高そうに感じました。真剣に検討中です。

  47. 648 坪単価比較中さん

    近くに住んでいるので現場を見てきました。高さは3~4階あたりまで伸びてますかね。広瀬川向きはとても景色よさそうですね。あの辺はバス便が全くないのはデメリットでしょうか。半島型の地形なので道が限定されるため、通勤時間は渋滞しそうなのもネックですね。

  48. 649 匿名さん

    いざとなれば川下り

  49. 650 マンション検討中さん

    ルーフバルコニーのある物件いいな。
    ルーフバルコニーは使えるんてすかね?

  • スムラボの物件レビュー「レジデンシャル青葉広瀬川」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸