仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「レジデンシャル青葉広瀬川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 青葉区
  7. 大町西公園駅
  8. レジデンシャル青葉広瀬川ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-06-28 21:49:27

レジデンシャル青葉広瀬川についての情報を希望しています。
川沿いなので遮るものがなくて開放感ありそうですね!
仙台駅へも近く、いいなと思っています。

所在地:宮城県仙台市青葉区花壇75-1(地番)
交通:仙台市地下鉄東西線「大町西公園」駅(西1出口)徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.98平米~102.52平米
売主:株式会社ワールドアイシティ・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:松井建設株式会社
管理会社:株式会社ワールドアイシティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
レジデンシャル青葉広瀬川 (売主の強い気持ちが入った、注目ポイントが盛り沢山のトリプルマンション)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/37265/
レジデンシャル青葉広瀬川 (表現したい要素が多すぎて、サブタイトルが決まりませんでした。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/47878/

[スレ作成日時]2022-02-18 12:54:17

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レジデンシャル青葉広瀬川口コミ掲示板・評判

  1. 1401 マンション掲示板さん

    マンションって購入者層で価値観は変わります。ここは購入者は頑張った感がわかります やはりここは団地的な要素満載ですね

  2. 1402 口コミ知りたいさん

    そこの間取りは早速売れてますよ 湿気が多いのは気になります

  3. 1403 マンション掲示板さん

    いい間取り即刻売れる、当然ですね。
    良くない間取り売れない、当然ですね。
    間取り悪くてもいい立地、利便性高い、土地の取り回し諸々良ければ売れる、当然ですね。

  4. 1404 マンション検討中さん

    >>1396 マンション検討中さん
    騙してぼったくろうとしていてワロタ。
    マンション価格÷300が月の家賃としては適当だよ。

  5. 1405 口コミ知りたいさん

    >>1374 マンション掲示板さん
    ここ郊外だろ、大丈夫か?

  6. 1406 マンション掲示板さん

    ここは郊外ではないよ。
    都心部近接のスラム街みたいな感じ。

  7. 1407 マンション検討中さん

    田の字マンションばかりだからまともな間取りはそれだけで価値がある。収納・間取り・景観・それなりの価格。間取り目当てで買った人は売るときに困らないと思うぜ。
    資産価値がー水害がーといったところで、高すぎる物件はどうしても売りづらい。所詮は仙台。

  8. 1408 通りがかりさん

    >>1406 マンション掲示板さん
    都心部と言われれば、うーん。となるし
    郊外と言われれば、厳しい気もするし。
    近郊と言うのが個人的には1番ピンとくるかな。
    でもスラム街は手厳しいですね笑

  9. 1409 検討板ユーザーさん

    リバーサイドは残り何戸か教えてください

  10. 1410 口コミ知りたいさん

    借りる人いるんでしょうか?

    1. 借りる人いるんでしょうか?
  11. 1411 通りがかりさん

    >>1410 口コミ知りたいさん
    転勤族とかなら可能性あるかもねー
    でも高い!余裕でローン払える金額ですな
    駅目の前、スーパー徒歩3分とかの好条件が欲しいところ

  12. 1412 通りがかりさん

    >>1410 口コミ知りたいさん
    いないと思う。誰か騙されたらあわよくばの精神。
    入る人がいなければ下げるんじゃないの。

  13. 1413 eマンションさん

    >>1409 検討板ユーザーさん
    何戸か分かりませんが、上から順に売れてるようで、人気があるそうです。
    まだ残っているようですが…

  14. 1414 マンション掲示板さん

    リバーサイドのお部屋って、イメージCGみたいに綺麗なんですか?おわかりの方や近所の方、どうでしょう?

  15. 1415 マンション掲示板さん

    >>1410 口コミ知りたいさん
    賃貸マンションは法人で借りる人が多いよ
    周りの大手転勤族は皆賃貸マンション

  16. 1416 eマンションさん

    >>1390 通りがかりさん
    この荒らしって「資産価値」って日本語しか知らないのかなw

  17. 1417 口コミ知りたいさん

    >>1413 eマンションさん

    リバーサイド角部屋はもうないですが、この前あと4戸と聞いたような。いずれにせよリバーサイドは人気ですね。

    2階は土手からだと部屋の中が丸見えになるかもなので、テラスも色付きのガラスになっているようですね。とはいえ部屋からの景観は素晴らしいと思います。

  18. 1418 マンション検討中さん

    >>1417 口コミ知りたいさん

    土手から部屋が見えると書きましたが、植樹があるので丸見えにはなりませんね。すいませんでした。

  19. 1419 マンション掲示板さん

    バルコニーは2mあって広々としているけど、雨が入ることを考えたらイメージ図のように机を置いたりはできなくない?

  20. 1421 マンコミュファンさん

    >>1410 口コミ知りたいさん
    前も賃貸出てなかったっけ?
    買われたのか?
    買う勇気はないけど、一定期間、広瀬川の前に住みたいというニーズがあるのかね

  21. 1422 マンコミュファンさん

    このあたり、googleマップで仮想お散歩してみました。工事初期の様子も見られました。
    私は無理です。自然が豊かでー花火がーなんちゃらヴィラー充実のー。…って売れてない!
    今まで買った人は良い間取り、良い位置のお部屋でしょうが、空き物件はお察しでしょう?
    もう竣工なのに26部屋空き、お察しでしょう?良く考えるべき!

  22. 1423 通りがかりさん

    >>1422 マンコミュファンさん
    大規模で残り26戸ならいい方じゃないですか。

  23. 1424 マンコミュファンさん

    >>1422 マンコミュファンさん
    ここさ、マンション周りの道が狭いのと近くに川があるから小さい子どもがいる家庭としては避けるよね。
    老夫婦ならいいけど、そうなると駅から遠くて近くにスーパーもないし不便だよね。

  24. 1425 口コミ知りたいさん

    >>1424 マンコミュファンさん

    小さい子供いても学区よいからそうとは限らないと思われる

  25. 1426 eマンションさん

    >>1423 通りがかりさん
    いやあ、大規模でも売れる所はすぐじゃないですかー。荒れてる卸町さんとか地盤悪い小鶴新田さんとか。
    という事はレジデンシャル青葉広瀬川は…?
    ってマンション検討者さんは考えるわけで。

  26. 1427 検討板ユーザーさん

    >>1425 口コミ知りたいさん
    それはあなたの感想ですよね?
    私の感想では、googleマップですけど、子どもがキャッキャするには微妙な道路環境ですし、じいじ&ばあば世代には厳しい立地環境と感じましたが?

  27. 1428 通りがかりさん

    >>1426 eマンションさん
    進捗としては普通くらいじゃないですかね、残り1割ですし、一年以内に完売してれば問題ないかと。

    卸町は普通に良いマンション
    小鶴新田はなぜ人気なのか理解できないけど、レーベンのブランド力かなと。

  28. 1429 マンション検討中さん

    >>1427 検討板ユーザーさん
    親は子供に道路でキャッキャさせるべきではないかと。
    その考えだと、仙台駅周辺マンションは全てNG

    じじ、ばばは、外出ないでください
    ネット使ってください

  29. 1431 匿名

    >>1428 通りがかりさん
    レーベンブランドっていうよりはただの勢いかと。あとハイブランド勢力は小鶴新田の土地を仕入れないと思いますよw

  30. 1432 eマンションさん

    >>1431 匿名さん
    確かにそうかもですね。
    なんで、売れたのでしょうか?笑

  31. 1433 マンション検討中さん

    >>1419 マンション掲示板さん
    エアテラス?は、もう少し広いですね。
    あれはイメージですので…キャンプ用のすぐ片付けてできて、濡れてもいいやつを置くんじゃないですかね。

  32. 1434 マンション掲示板さん

    >>1428 通りがかりさん
    卸町も小鶴新田も安いから。
    仙台人の所得を考えると手が出せるのは4000万円くらいまでかな。

  33. 1435 通りがかりさん

    >>1414 マンション掲示板さん

    イメージCGとまでとは言いませんが、晴れた日に行った時はかなり良い景色でした。

  34. 1436 名無しさん

    >>1435 通りがかりさん
    ありがとうございます!さすがにCGは盛り過ぎかなあと感じてました。参考にします。

  35. 1437 マンション掲示板さん

    >>1429 マンション検討中さん
    仙台駅周辺のマンション、キャッキャ子連れ勢は買わないですよ。安全な道路環境や公園、通学路を考慮しますし。
    プロスポーツ選手か、先生と呼ばれるお仕事、その付随の方々でしょう?じいばあ世代はもっと利便性高いところを選択するでしょう?

    そんな自分勝手な理屈に言及してませんよ。

  36. 1438 検討板ユーザーさん

    >>1432 eマンションさん
    小鶴新田って、地盤がゴミって所を除けば条件いいからでしょ。安いし。
    スーパーも高速インターも近いし。駅まで1分だし。

  37. 1440 マンコミュファンさん

    >>1437 マンション掲示板さん
    子供、じいばあ考えるとどこになるんですかね?
    その全てをクリアしているマンションは最高だと思います。

    長町くらいしか思いつきません。。。

  38. 1441 通りがかりさん

    >>1438 検討板ユーザーさん

    ここと小鶴新田だったら、JR徒歩1分のマンションの方が人気なんですね。。。
    スーパー近いのはいいですよね

  39. 1442 匿名さん

    >>1441 通りがかりさん
    JRは電車を待ってる時間が長く、その間に大町西公園駅からマンションまで歩けてしまいます
    せっかちにはJRより駅遠い中心部が住みやすい

  40. 1443 マンコミュファンさん

    >>1442 匿名さん
    こちらのマンションは駅やスーパー等の普段利用する新設まで遠く、せっかちさんには向かないですね。かなり時間や距離におおらかでないとイライラしちゃいますね。

  41. 1444 評判気になるさん

    >>1442 匿名さん
    大町西公園に行く事ってあまりないからね。
    行くとしたら買い物で仙台駅や飲み会で国分町でしょう。

  42. 1445 通りがかりさん

    駅、スーパーが近いに越したことないけども、人によるけど、徒歩10分以内だったら苦痛にはならないと思うな。
    ここだったら、街中で買い物すればいいし、車ですぐのところにスーパーもある。

    マンション住みにとっては我慢ならないものなのか。

  43. 1446 通りがかりさん

    仙台から大町西公園まで地下鉄で3、4分なら尚更そう思うな

  44. 1447 口コミ知りたいさん

    >>1446 通りがかりさん
    地下鉄って乗るまでが長いよね。

  45. 1448 口コミ知りたいさん

    >>1447 口コミ知りたいさん

    ジジイかよ

  46. 1449 マンコミュファンさん

    >>1447 口コミ知りたいさん
    地下鉄に住んでください。

  47. 1450 マンション比較中さん

    ただまぁ実際、都会ほど歩くし。

  • スムラボの物件レビュー「レジデンシャル青葉広瀬川」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸