仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「レジデンシャル青葉広瀬川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 青葉区
  7. 大町西公園駅
  8. レジデンシャル青葉広瀬川ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-06-28 21:49:27

レジデンシャル青葉広瀬川についての情報を希望しています。
川沿いなので遮るものがなくて開放感ありそうですね!
仙台駅へも近く、いいなと思っています。

所在地:宮城県仙台市青葉区花壇75-1(地番)
交通:仙台市地下鉄東西線「大町西公園」駅(西1出口)徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.98平米~102.52平米
売主:株式会社ワールドアイシティ・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:松井建設株式会社
管理会社:株式会社ワールドアイシティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
レジデンシャル青葉広瀬川 (売主の強い気持ちが入った、注目ポイントが盛り沢山のトリプルマンション)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/37265/
レジデンシャル青葉広瀬川 (表現したい要素が多すぎて、サブタイトルが決まりませんでした。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/47878/

[スレ作成日時]2022-02-18 12:54:17

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レジデンシャル青葉広瀬川口コミ掲示板・評判

  1. 1301 匿名購入者さん 2023/09/08 13:09:09

    川を臨む立地なの分かって買ってるんだからさ。関係ない奴からが上から目線で云々言われてもね
    いつ氾濫してもおかしくない立地だよってことなw って、烏滸の沙汰
    お里が知れる

  2. 1302 マンコミュファンさん 2023/09/08 13:10:26

    喧嘩しないで 立地のことも理解すると確かに多少疑う部分あるかな 何事もないように祈ります

  3. 1303 匿名購入者さん 2023/09/08 13:36:43

    喧嘩なんかしないですよ。論じ合っているだけです
    許せないのは、匿名だからって、特定の地域や物件のこと見下したりすることで、卑劣極まりない行いです
    購入者に対して、罵詈雑言な言動です。許せません

    でも一定数、このような方達が何処にもいるんですよね
    極力関わらないようにするのが賢明です

  4. 1304 マンション掲示板さん 2023/09/08 13:48:03

    気象条件は無視出来ません これからの身の安全は大事

  5. 1305 マンション検討中さん 2023/09/08 14:19:15

    そこを突き詰めると自然災害の多い宮城・仙台にマンションなど買わんほうがいいぞ

  6. 1306 マンション検討中さん 2023/09/08 14:51:46

    ご助言ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  7. 1307 名無しさん 2023/09/08 15:08:33

    マジで最近、観測史上初みたいな事ばかりじゃないですか。川が目の前でリスク否定できず、っていうこの物件は重説だけでは語れない内容を深読みする必要ありますよ。買った人も、深読みして対策のイメトレぐらいはすべき場所。検討してる人は言わずもがな。

  8. 1308 評判気になるさん 2023/09/08 17:01:55

    助言ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  9. 1309 マンション検討中さん 2023/09/08 20:13:19

    >>1301 1303
    勘違いしているようですが、ここは検討板であり購入者は対象ではないです。購入前の検討のためにはリスクやデメリットも包み隠さず情報交換することが大事です。購入者の褒め合い慰め合いは 住民 板ててもやって下さい

  10. 1310 匿名購入者さん 2023/09/08 21:38:59

    >>1309 マンション検討中さん
    ごもっともですね。たいへん申し訳ありません。お詫びいたします。
    購入者同士で慰め合わせていただきます。ありがとうございます。

  11. 1311 マンション検討中さん 2023/09/08 22:05:26

    >>1310 匿名購入者さん
    気にしないで!
    誰にも間違いはあります(^。^)
    分かってもらえて嬉しいです

  12. 1312 マンション比較中さん 2023/09/08 22:12:19

    むしろ災害リスクがある地域だからこそマンションというのも考え方だぞ。巨大地震が来ようが水があふれようが新しいマンションに住んでる方が同条件の古い戸建てに住んでるより助かる。

  13. 1313 名無しさん 2023/09/08 22:51:32

    >>1305 マンション検討中さん
    んなこと言ったら首都直下型地震かある東京では、南海トラフ地震のある大阪では、となる。
    災害はどこにでもあるから少しでも安全な場所を選ぶ。

  14. 1314 評判気になるさん 2023/09/08 23:07:53

    地震も多いよね最近。災害ばかりで嫌になる。

  15. 1315 マンション検討中さん 2023/09/08 23:12:36

    地震は避けようがないけど水害は確実に避けられます。その点は大事です。

  16. 1316 口コミ知りたいさん 2023/09/09 00:59:08

    中古の長町4500万マンションとこっちだったらどっち買う?

  17. 1317 通りがかりさん 2023/09/09 01:00:03

    >>1309 マンション検討中さん

    了解^ ^

    購入者は購入できた喜び合いをします!

    検討している方は、いい部屋が残り少なくなったマンションをどうぞご検討して下さい。そして買えない理由をいろいろと理由づけして溜飲を下げて下さい^ ^

  18. 1318 通りがかりさん 2023/09/09 01:59:07

    >>1310 匿名購入者さん
    検討版はどこも殺伐としててそれが日常
    下品なコメント溢れてるし
    一生かけての検討者も多いのが問題なんだろうけど語るだけタダだから癖になるんじゃない
    手の届かない億ションすら外廊下だなんだ上から目線で語れる

  19. 1320 評判気になるさん 2023/09/09 12:21:48

    >>1319 匿名さん
    削除お願いします

  20. 1321 通りがかりさん 2023/09/09 13:06:48

    >>1319 匿名さん
    勾当台の中古マンション売って広瀬川沿い新築戸建てorマンション検討中
    このお馬鹿のコメント削除していけばここもまだまともになるんじゃ
    馬鹿ばっかりではなく暴れてるのは常にこの人のだけ

  21. 1322 口コミ知りたいさん 2023/09/09 13:50:15

    >>1317 通りがかりさん
    確かに今検討してる時点で…

  22. 1323 評判気になるさん 2023/09/09 13:52:19

    >>1319 匿名さん
    参考になるが図星の人数なのがリアル

  23. 1324 匿名さん 2023/09/09 22:37:30

    さて今回の雨について。
    雨被害が花壇になかったのは喜ばしいことかと言えば当然なので喜ぶ話でも安全性が確認されたわけでもない。むしろ仙台駅がおかしい。総雨量150ミリ程度で内水氾濫とか情けない。

    広瀬川流域に住む人は48時間雨量で679ミリだと覚えておいて欲しい。想定最大規模のシミュレーション雨量です。この想定で花壇は6メートル浸水予測。想定最大規模は1000年に一度と言う人がいるが、震災を経験した我々には何の安心感も得られない。現に2019年に丸森で観測した雨量は608ミリ。身近にある数値なのだ。全国的にも2011年以降豪雨が目立つが仙台市の最大記録は1986年の402ミリ。大丈夫と言う人が多いのは経験していないことからくる過信ではないかと危惧をする。
    昨今の高騰で普及価格帯の低地や郊外を選ばないといけない人がいるのはやむを得ないが、早期避難によって命は守られる。300ミリくらいだと車は動かせるかもしれない。早めの避難を願うばかりだ。

  24. 1325 匿名さん 2023/09/10 00:50:33

    >>1324 匿名さん

    6メートルって6000ミリだぞw どこからそんな浸水予想持ってきたんだよ。

    もしかしてマンションに隕石が落ちてくるのを心配してませんか?笑

  25. 1326 通りがかりさん 2023/09/10 01:50:57

    >>1324 匿名さん
    低所得、郊外、中高年のご意見、ありがたく頂戴致します。

  26. 1327 匿名さん 2023/09/10 02:28:24

    >>1326 通りがかりさん

    ここも郊外だと思いますよ♪

  27. 1328 管理担当 2023/09/10 02:42:21

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  28. 1329 名無しさん 2023/09/10 02:44:46

    >>1327 匿名さん
    郊外で申し訳ありません

  29. 1330 名無しさん 2023/09/10 03:03:22

    >>1328 匿名さん
    いや、早期の立ち退き避難が必要な区域ですから移動しなければなりません。救助に向かう人の命がかかっています。

  30. 1331 名無しさん 2023/09/10 03:10:43

    最近わりとよく発せられる、緊急安全確保の下のレベル、避難指示レベル4で移動しなければなりません。ちゃんとハザードマップを理解せて下さい
    https://www.city.sendai.jp/anzensuishin/kurashi/anzen/saigaitaisaku/ha...

  31. 1332 名無しさん 2023/09/10 03:12:21
  32. 1333 マンション比較中さん 2023/09/10 03:20:02

    うちは青葉区だから郊外じゃないもん。

  33. 1334 名無しさん 2023/09/10 03:22:02

    洪水ハザードマップは法律 水防法で定められているものです
    https://www2.wagmap.jp/sendaicity-sp/

  34. 1335 口コミ知りたいさん 2023/09/10 03:38:35

    >>1333 マンション比較中さん
    うちも広瀬川沿いの青葉区だから郊外じゃないです

  35. 1336 マンション掲示板さん 2023/09/10 03:57:40

    >>1331 名無しさん
    レジデンシャル青葉広瀬川は避難勧告区域なのか
    卸町も床下浸水地域だね

  36. 1337 評判気になるさん 2023/09/10 04:37:45

    >>1324 匿名さん
    ここのリバーサイド買ってる人は高い金払っているわけで、金がない訳では無い。

    災害リスクだけが住む場所を選ぶ基準では無いことを理解してください。

  37. 1338 eマンションさん 2023/09/10 05:04:19

    長町だって川向こうで土地としては微妙扱いだからなあ。

  38. 1339 通りがかりさん 2023/09/10 06:10:57

    卸町と広瀬川位だよねーこんなに掲示板が荒れるのは。結局賛否両論は同レベルだし、購入者も同レベルだから対立するよね。郊外云々とコンプレックスの塊しか住んでないのか?(笑)ほんと言い合いすればすくほど格が下がってるのが分かってないな。

  39. 1340 マンション掲示板さん 2023/09/10 06:17:20

    >>1339 通りがかりさん

    卸町も広瀬川も平均的なサラリーマンが無理すれば買えるレベル。でも微妙に予算オーバーだから買えない鬱憤がここで発散されるという構図。

    つまりルサンチマンw

  40. 1341 口コミ知りたいさん 2023/09/10 07:43:26

    シンプルに住み心地のいい物件だと思うけどなー。
    そんな厳しい言葉で非難しなくてもいいと思うけど。

  41. 1343 名無しさん 2023/09/10 08:16:25

    >>1340 マンション掲示板さん
    ローン組めるギリギリでマンション買う人も今時少ないから確かにそれはある
    マンションの価格帯と生涯年収、全財産ってイコールでもないから周りでも2LDK3500万で郊外に住む医者のDINKSもいるし一馬力一般的なサラリーマンで上杉マンションを5000万ギリで買った人もいる


  42. 1345 検討板ユーザーさん 2023/09/10 09:47:32

    >>1340 マンション掲示板さん
    いや、卸町もここも平均的共働きの家庭なら買えるよ
    ただ戸建てに向かう層も多いというだけ

  43. 1346 マンション掲示板さん 2023/09/10 10:00:22

    >>1339 通りがかりさん

    暇人の集まりだよここは、熱くなさるな。

  44. 1347 管理担当 2023/09/10 10:34:11

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  45. 1348 評判気になるさん 2023/09/10 11:09:06

    >>1347 マンション掲示板さん
    地域防災計画に責任を持つ仙台市に従って下さい
    https://www.city.sendai.jp/anzensuishin/kurashi/anzen/saigaitaisaku/so...
    自宅上層階避難があり得るのは区域外の場合です

  46. 1349 評判気になるさん 2023/09/10 11:46:14

    住人だけでなく救助、役所の人など人命に関わることなので安易に間違った情報を書き込まず、間違いは訂正、削除して下さい

  47. 1355 マンション掲示板さん 2023/09/10 14:15:40

    >>1349 評判気になるさん
    承知いたしました。喜んで削除依頼させていただきます。ご進言ありがとうございます。

  48. 1356 田中 由紀恵 2023/09/10 14:26:31

    >>1348 評判気になるさん
    貴殿のお申入れにより、削除依頼させていただきました。
    これでご納得されましたら、幸甚に存じます。

    1. 貴殿のお申入れにより、削除依頼させていた...
  49. 1357 田中 由紀恵 2023/09/10 14:39:11

    >>1347 マンション掲示板さん
    削除依頼のレス番号に追加がございましたので、追って削除依頼いたしました。

    花壇は強固な建物であっても、水平避難しか選択肢がない様です。仙台市が地域防災計画責任を持っているらしいので、それに従いましょう。


    1. 削除依頼のレス番号に追加がございましたの...
  50. 1358 通りがかりさん 2023/09/10 15:52:33

    このエリアにはかぎりませんが、三菱地所はここにどうしてマンションを建てたんでしょうかね。
    購入者の生活の充実より、企業としてトップラインの成長が重要なんでしょうね。
    残念でなりません。

  51. 1359 評判気になるさん 2023/09/11 06:25:59

    そこまでしなくていいのに…

  52. 1360 ? 2023/09/11 06:57:58

    >>1358 通りがかりさん
    今日もネガキャンお疲れ様です!

  53. 1361 マンコミュファンさん 2023/09/11 07:52:54

    >>1360 ?さん
    大きなお世話です



  54. 1362 名無しさん 2023/09/11 09:18:44

    だから1階が駐車場にしてるじゃないでしょうか?
    花壇市民ですが夜は静かに眠れて、空気が美味しくて季節の(虫の)音が感じられて好きです。
    そんなに心配してないです。
    100%駐車場があるから買い物はむしろ楽ですよ。街中で買い物しても駐車料金がサービス付きの多いですし。

  55. 1363 eマンションさん 2023/09/11 12:34:46

    >>1362 名無しさん

    近所でもロピアの赤と白のバッグをよく見かけますね。ヨドバシが新しくなってとても便利になりました

  56. 1364 通りがかりさん 2023/09/11 13:19:38

    ここ、ちょっと団地っぽくない?
    立地が川の近くというのがね

  57. 1365 マンション検討中さん 2023/09/11 14:28:01

    >>1364 通りがかりさん

    幾度となく繰り返される川の近く議論。

    団地? 港区あたりの高級マンションなんて三階建くらいがめちゃくちゃ多いだけど。

  58. 1366 通りがかりさん 2023/09/11 14:29:36

    ここはもともと花壇団地があって、東北地方初の公団住宅だったですもんね
    でも、立地が川の近くだから団地っぽいって、どのような意味なのかよくわかわからないです
    思い込みは、誤解を招くので、具体的に言って欲しいです

  59. 1367 マンション検討中さん 2023/09/11 14:32:22

    ここの板は検討板となってるけど、実際は検討段階にすらない買えない奴らのネガティヴキャンペーンと僻み、妬み、怨念が渦巻いてるな。

    圧倒的に高価格帯のマンションだと、はなから無理なので僻みや妬みの対象にはならない。無理すりゃ微妙に買えそうだからこそ、こんな感じになるんだろうね。

    ああ、やだやだ笑

  60. 1369 マンコミュファンさん 2023/09/11 15:10:05

    しばらく僻み、妬み、怨念のターゲットになって、
    ここが完売したら次にサラリーマンがちょっと無理すれば買えそうな物件にシフトしてくね
    これの繰り返し…

  61. 1370 マンコミュファンさん 2023/09/11 15:28:59

    ここは高い金出して住めないよ。投資用としても価値少ないし。

  62. 1374 管理担当 2023/09/11 18:46:04

    [No.1342~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  63. 1375 匿名さん 2023/09/12 00:59:41

    何で急にネガキャン始まったの?

  64. 1376 匿名さん 2023/09/12 02:26:20

    買えない人の僻みが多すぎるー。
    資産価値が担保されてる証拠だから、僻みをポジティブにとらえなきゃね?

  65. 1377 通りがかりさん 2023/09/12 02:48:27

    >>1376 匿名さん
    実際にここの良い部屋はキャンセル待ちなど結構あるっぽい

  66. 1378 匿名さん 2023/09/12 03:47:13

    卸町も売りに出てますね。ここで騒いでる人、買ったら?

  67. 1379 マンション検討中さん 2023/09/12 04:00:19

    今後も考え、マンション買うとしたら
    地下鉄 北仙台ー長町 大町西公園ー卸町
    JR 仙台一北仙台、太子堂、宮城野原
    ここら辺かなー

    お財布事情考えると中古マンション、ここ、荒井、太子堂、宮城野原がいいライン

    みんなどこ目指してるの?
    割とここお買い得な気がするが

  68. 1380 通りがかりさん 2023/09/12 05:05:17

    >>1379 マンション検討中さん
    卸町とか太子堂とか明らかに郊外だろ
    嫌だよ

  69. 1381 名無しさん 2023/09/12 05:15:49

    太子堂なんて在住の荒らしがいなけりゃ名前すら出てこないわw
    賃貸徒歩15分等が毎回参加してくんなと言いたい
    マンションの立地はどこも一等地ばかり

  70. 1382 名無しさん 2023/09/12 05:20:01

    >>1380 さん

    >>1380 通りがかりさん
    卸町とセットにするならパークタワーある長町じゃない
    太子堂て
    あそこら駅から遠い一軒家ばかりだし道路もごちゃごちゃ あんな場所子供を歩かせられないわ

  71. 1383 通りがかりさん 2023/09/12 05:20:53

    >>1379 マンション検討中さん
    太子堂が何故かいるwww

  72. 1384 通りがかりさん 2023/09/12 05:57:29

    駅近立地でないと意味ない
    エリアごとに競わせる意味ない
    マンションの立地特別なんだし

  73. 1385 広瀬川 2023/09/12 05:59:06

    先日の大雨以降、悪質なデマをはじめとした不快なコメントやこのMSに関係ない事等、荒れ始めたので離れていました。検討者、購入者さんに参考になる情報が入ったのでお知らせです。川向かいの元天龍閣跡地には2階建ての結婚式場(飲食店)が来年夏頃に完成予定との事でした。

  74. 1386 口コミ知りたいさん 2023/09/12 08:37:09

    現地の近くに行く用事があったんで歩いてみました。けっこう歩きますね^^;
    普段のお買い物する場所も近くにないですね。なかなか住みづらいと感じました。

  75. 1387 マンション検討中さん 2023/09/12 09:13:08

    では、泉中央は郊外ですか?

  76. 1388 マンション検討中さん 2023/09/12 09:15:05

    長町一太子堂は、周辺のマンションはありかと思ってました。あすと長町の延長で割と栄えてる。

  77. 1389 マンション検討中さん 2023/09/12 09:40:34

    スーモの賃貸25万!!

  78. 1390 通りがかりさん 2023/09/12 10:21:27

    なんで卸町パークとレジデンシャル広瀬川の住人?ってこんなにコンプレックスの方々しかいないんですか?こわい。お手頃価格のマンションで資産価値云々とコンプレックスを顔真っ赤にしてアピールして意味がわかりません。

  79. 1391 マンション検討中さん 2023/09/12 10:59:35

    たかが掲示板、デマだろうが放置すりゃいいだけなのに、真面目に受けごたえするのが痛い。

  80. 1392 匿名さん 2023/09/12 11:07:50

    卸町さんが異常なだけで、ここの人らは普通でしょ。

  81. 1393 マンション検討中さん 2023/09/12 11:15:25

    長町と太子堂は近いけど、地下鉄南北線の有無が大きく違う。

  82. 1394 eマンションさん 2023/09/12 11:33:10

    >>1393 マンション検討中さん

    やはり、仙台は地下鉄なんですね。
    泉中央、八乙女はどうですか?
    私は厳しめに見てますが

  83. 1395 検討板ユーザーさん 2023/09/12 11:54:30

    >>1379 マンション検討中さん
    宮城野原意外と高いぜ、これからも。

  84. 1396 マンション検討中さん 2023/09/12 11:59:00

    25万かー

    1. 25万かー
  85. 1397 マンコミュファンさん 2023/09/12 12:24:46

    ここは、スレ見ていると購入者が反抗していますね。このマンション価格安いんだから購入者はおトクだと思って静かにすればいいのに

  86. 1398 口コミ知りたいさん 2023/09/12 12:55:49

    土地柄
    水はけ良くないし湿気がつよい

  87. 1399 マンコミュファンさん 2023/09/12 14:10:29

    ここ、なかなか魅力的な間取りがあって、他の都心部の新築物件とは、一線を画しているよ。
    こいう間取りの物件は、気に入ったら第一期にキャッシュで買うべき。資産価値もいいけど、自分の人生も愉しまなきゃね …

    1. ここ、なかなか魅力的な間取りがあって、他...
  88. 1400 マンション掲示板さん 2023/09/12 14:23:41

    もう埋まっているから、その間取り.それなりにいいのは買えません
    後出しジャンケン的に出てくんな

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [レジデンシャル青葉広瀬川]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
    クレアホームズ仙台荒井駅前II

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

    2,998万円~6,898万円

    1LDK~3LDK

    30.03m²~62.77m²

    総戸数 79戸

    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

    宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

    2,900万円台予定~6,500万円台予定

    1DK~3LDK

    29.95m²~56.61m²

    総戸数 63戸

    クレアホームズ仙台荒井駅前II

    宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

    3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

    1LDK~3LDK

    45.02m2~137.31m2

    総戸数 43戸