仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「レジデンシャル青葉広瀬川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 青葉区
  7. 大町西公園駅
  8. レジデンシャル青葉広瀬川ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-06-28 21:49:27

レジデンシャル青葉広瀬川についての情報を希望しています。
川沿いなので遮るものがなくて開放感ありそうですね!
仙台駅へも近く、いいなと思っています。

所在地:宮城県仙台市青葉区花壇75-1(地番)
交通:仙台市地下鉄東西線「大町西公園」駅(西1出口)徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.98平米~102.52平米
売主:株式会社ワールドアイシティ・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:松井建設株式会社
管理会社:株式会社ワールドアイシティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
レジデンシャル青葉広瀬川 (売主の強い気持ちが入った、注目ポイントが盛り沢山のトリプルマンション)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/37265/
レジデンシャル青葉広瀬川 (表現したい要素が多すぎて、サブタイトルが決まりませんでした。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/47878/

[スレ作成日時]2022-02-18 12:54:17

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ仙台荒井駅前II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レジデンシャル青葉広瀬川口コミ掲示板・評判

  1. 1146 マンコミュファンさん

    >>1145 マンション掲示板さん
    いるよねー。~なら戸建てにすりゃいいじゃないって言っちゃう奴はクレーマーになる。

  2. 1147 マンコミュファンさん

    なんだなんだ?また荒れそうだな(笑)

  3. 1148 名無しさん

    >>1145 マンション掲示板さん

    子供2人いたら戸建のほうがいいよなー。クソ狭いマンションに住ませるとか親のエゴだよなー。少々不便でも子供が思う存分走り回れる戸建だよな。

  4. 1149 マンコミュファンさん

    >>1137 口コミ知りたいさん
    売れ残ってると言っても、85%は売れてるからな。
    このままなら数ヶ月で完売だろう。

  5. 1150 匿名さん

    >>1146 マンコミュファンさん
    クレーマーというより事実じゃない?どんどん狭くなるマンションに4人はプライバシーもない。

  6. 1151 マンション掲示板さん

    なんかまたしょーもない事で言い合いか…(笑)他人が決める事じゃないじゃん(笑)いいじゃない、自分達で決めれば。子供の言い合いだな。

  7. 1152 通りがかりさん

    >>1148 名無しさん
    その考えはどうなの?
    それこそ親のエゴかと
    てか、人による

    戸建ての意味分からんとこ住まれるより、子供は駅近の方がいいよ、外で遊ばせれば良くないか?と思う

    地下鉄駅徒歩10分圏内で高校になってから親に感謝し始めた

  8. 1153 検討板ユーザーさん

    >>1152 通りがかりさん

    すんません汗 なにってるかよくわからないんですけど。
    戸建の意味わからんとこ住まれるよりって何ですか?

    例えば幼稚園児が2人いたとしよう。70㎡の狭いマンションで毎日暮らすんだよ。外で遊ばせればいいっていうけど家にいる時間のほうが圧倒的に長い。であれば一戸建で騒音気にせず走り回らせたほうがいいと思うけどな。

  9. 1154 マンション比較中さん

    オッケー。じゃあ五橋中学区に床面積100平米の建売を3500万で紹介してくれよ。買うから。

  10. 1155 通りがかりさん

    >>1153 検討板ユーザーさん
    ここはマンション検討板なんで戸建が良いなら勝手に住んでなよ。出てくんな

  11. 1156 マンション掲示板さん

    どう足掻いても売れ残り部屋は嫌だ。本当に大丈夫か現地見てからの方がいいですね。

  12. 1157 名無しさん

    >>1153 検討板ユーザーさん
    どんまい

  13. 1158 匿名さん

    >>1152 通りがかりさん
    分かる マンションは中高生からするとかなりありがたい
    富谷なんて子育て向きとは言え電車通学の学生には地獄

  14. 1159 匿名さん

    >>1153 検討板ユーザーさん
    でも戸建てって基本不便だからマンションコミュニティ覗く人たちからすると親のエゴで山奥に住まわせるのも可哀想という価値観もあるからさー

  15. 1160 eマンションさん

    仙台は中心部ですら将来性ギリギリ維持なのに、それ以外を選ばなきゃならないのは負け戦だわな。

  16. 1161 検討板ユーザーさん

    >>1160 eマンションさん
    仙台の将来性は地方都市だと約束されてるよ
    東京は世界一のメガシティ
    そこから一番近いから地価も上がる訳だし

  17. 1162 eマンションさん

    ここはもちろん中心部で問題ではない。
    戸建てだと郊外になるだろうからその延長としての話です。

  18. 1163 eマンションさん

    わたしだけだろうか?1159~あたりから、サンド並みにwちょっと何言ってるか分からないんですが…

  19. 1164 口コミ知りたいさん

    ですね。戸建てがどうとか。
    そんなの関係なくて、このマンションってどうですか?ってのを語るべき。
    そしてこのマンションは…ww

  20. 1165 マンション掲示板さん

    良かれ悪かれ大人気のスレですね!
    みなさん何だかんだで注目してるんですね。

  • スムラボの物件レビュー「レジデンシャル青葉広瀬川」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ仙台荒井駅前II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸