仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「レジデンシャル青葉広瀬川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 青葉区
  7. 大町西公園駅
  8. レジデンシャル青葉広瀬川ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-06-28 21:49:27

レジデンシャル青葉広瀬川についての情報を希望しています。
川沿いなので遮るものがなくて開放感ありそうですね!
仙台駅へも近く、いいなと思っています。

所在地:宮城県仙台市青葉区花壇75-1(地番)
交通:仙台市地下鉄東西線「大町西公園」駅(西1出口)徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.98平米~102.52平米
売主:株式会社ワールドアイシティ・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:松井建設株式会社
管理会社:株式会社ワールドアイシティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
レジデンシャル青葉広瀬川 (売主の強い気持ちが入った、注目ポイントが盛り沢山のトリプルマンション)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/37265/
レジデンシャル青葉広瀬川 (表現したい要素が多すぎて、サブタイトルが決まりませんでした。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/47878/

[スレ作成日時]2022-02-18 12:54:17

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レジデンシャル青葉広瀬川口コミ掲示板・評判

  1. 21 広瀬川

    花壇の公団跡地ですね
    河川の側道よりも低いレベルの土地なので、堤防と河川敷の木がで景観を邪魔しないか気になります。河川敷の木は伐採できないと思うので、位置によっては2~3階では川は見えないかもしれませんね。
    あと向かいの天竜閣がなぁ・・・

  2. 22 匿名さん

    >>21 広瀬川さん
    天龍閣閉店しましたよ。取り壊わしなどの詳細はまだ不明です。

  3. 23 マンション検討中さん

    郊外だと静かに自然を見ながら暮らすならここがいいし、うるさくても便利に暮らしたいなら卸町がいいですね。価格も似たような感じになるんじゃないですかね。

  4. 24 匿名さん

    >>20 匿名さん

    気になります。お手間ですが、ぜひ根拠をお願いいたします

  5. 25 匿名さん

    歩いてみると分かるけど、大町西公園駅や一番町まで出るのに急坂なのが辛いところ。大手町は一番町までフラットに歩けるので、実際に歩いて比較してみると良いかも。

  6. 26 匿名さん

    大手町と花壇を比べられるのは互いにきついかもね

    坂道毎日歩くの地味に億劫そうね

  7. 27 匿名さん

    >>20 匿名さん

    氾濫はほぼない ってやばいやつやん

    ほぼ。。

  8. 28 広瀬川

    >>22 さん
    貴重な情報有難うございます。情報収集不足ですみませんでした。

    >>24 さん
    Google Map で見ていただいてもわかる通り、南側(自動車学校側)に行くにしたがって河川敷が広がっており、ここに背の高い木が多く生い茂っています。
    条例では県の管理だと思いますし、河川敷に木が繁茂していると大雨の時に水嵩が上がりやすくなるので伐採されていると良いのですが・・・
    近日中に現地を歩いて確認しようと思っていますのでまた報告しますね。
    景観が売りの物件ですので、そのあたりも考慮した建物の配置になっていると嬉しいですね。

  9. 29 匿名さん

    ワールドも三菱も調べて建てるんでしょうからそこまでの心配はいらないと思いますが、ハザードマップで浸水5メートルから10メートルの可能性と出てるとやっぱり気になるなあ。ホント価格次第。

  10. 30 評判気になるさん

    >>25 匿名さん
    そうなんですよね、花壇は坂のイメージあるので冬に凍結したら怖いかなと思っております。
    夫婦共に在宅で出来る仕事で利便性よりも眺望重視なのですが、凍結した坂道怖いなぁとちょっと心配です。
    大手町のレーベンは予算オーバーだったのでこちらのリバーサイドがかなり気になっています。

  11. 31 マンション検討中さん

    ロケーション良さげですけど、皆さんの投稿見る感じ車なし生活は厳しい場所のようですね。すべてネットスーパーってのもなかなか難しいし。ファミリーだけではなく老夫婦にもオススメかなと思いましたが、免許返納したらキツイのかな。

  12. 32 匿名さん

    >>31 マンション検討中さん
    あの坂をベビーカーで移動するのは大変なので、ファミリーの場合も子供が幼稚園以上の方が良さそう。あとは全体的にエリアの道路が狭く、歩車分離がイマイチと感じる。

  13. 33 匿名さん

    高齢化した街だし瑞鳳殿があるからわりと歩く人いるよ。生存者バイアスかもしれないけど。時間貸し駐車場が離れてるから遊びにくる来客者は大変そうではある。

  14. 34 匿名さん

    治水行政は公ではございませんから、根拠、証拠は出せませんが、ここを氾濫させる前に他を氾濫させここを守ります。【ほぼ】とはここが氾濫する前に他が氾濫するので、ここの氾濫はその後という意味です。

  15. 35 通りがかりさん

    花壇自動車学校だったから大手町方面(南町通り)のとこの急坂と合流がむちゃくちゃ怖かったの思い出す。花壇や霊屋下は交通量多くはないけど道が狭くて神経使ったな。

  16. 36 匿名さん

    当然、ワールドアイシティは把握してるでしょうが、どう説明するのか気になります。他を氾濫させるのでここはその後です、過去100年の降水量なら耐えれますなんて説明したら角が立ちまくりでしょうね。

  17. 37 匿名さん

    三菱のリゾート系マンションといえば新浦安マリンヴィラ。あそこみたいになると刺さる人いる。

  18. 38 匿名さん

    以前広瀬川沿いに住んでいましたが、虫には苦労しましたね。壁が虫だらけのことがあって、定期清掃では追いつかず、自分で清掃してましたね。
    売却する時も担当から印象が悪いと言われました。

  19. 39 匿名さん

    とはいえリバービューは平均で3500万くらいになるんでしょ。こうまで利便性が悪いと考えちゃうな。低層で敷地ゆったりが気に入りましが。

  20. 40 匿名さん

    川沿いの道は自動車学校関係者だけだろうし、反対側の道路も袋小路なのでこのマンションの住人が殆どでしょう。
    夜はちょっと人通りが少なすぎて治安が心配です。
    ルーフバルコニーが北東向きなのも残念。
    やっぱり価格設定次第かな・・・レーベンは設備の割には割高感がありました。

  • スムラボの物件レビュー「レジデンシャル青葉広瀬川」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
クレアホームズ仙台荒井駅前II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸