京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ジオ草津ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 草津市
  6. 草津
  7. 草津駅
  8. ジオ草津ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-07-25 22:40:45

ジオ草津についての情報を希望しています。
学校も近いので子育てしやすそうですね!

所在地:滋賀県草津市草津2丁目字下三町塚499番1(地番)
交通:JR東海道本線「草津」駅 徒歩11分
JR草津線「草津」駅 徒歩11分
間取:2LDK・3LDK
面積:58.85平米~72.76平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

【本文、タイトルの(仮称)を削除しました。2022.3.29 管理担当】

[スレ作成日時]2022-02-17 10:42:22

[PR] 周辺の物件
シエリア京都山科三条通
THE RESOCIA 下鴨

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ草津口コミ掲示板・評判

  1. 51 マンション研究

    ここは単身、夫婦二人かな?
    う~ん、保育園、幼稚園、小学校、中学校も近く子供の事考え12年以上住める環境なので、もう少し広めの部屋でファミリー層狙った方が需要あると思いますが。単身狙いはプラウド、グランドパレスとの差別化でしょうが、単身が駅から11分のこの場所を選ぶかな?車通勤なら駐車場はないと厳しいのでは?悩んでいるファミリーはもうプラウドしかないですね。


  2. 52 評判気になるさん

    >>51 マンション研究さん

    なにか文句を言えばプラウドに繋がって行く。
    営業さんお疲れ様です(^▽^)/

  3. 53 検討板ユーザーさん

    プラウドにライバル視されてるならいいことやん。グランドパレスのモデルルーム行ってジオも見てから考えたいって行ったらマンションは立地が全てだから比較する必要ないって言われたで。

  4. 54 通りすがり

    >>53 検討板ユーザーさん
    資産価値ならそうかもわかりませんが、生活する上での住心地は別ですね。

  5. 55 検討板ユーザーさん

    >>54 通りすがりさん
    そう思うし、ジオも見る予定。グランドパレスは自分にとっては高かったしな。

  6. 56 マンション検討中さん

    草津の新築、中古はどこも魅力がない。
    憧れるいいマンションがないのはどうしてでしょうか?

  7. 57 通りすがり

    >>56 マンション検討中さん
    購買層に合わした価格帯のマンション造りしているからでしょう。不満な人は価格高くても京都、大阪の凝った物件買うでしょうね。

  8. 58 マンション研究

    現地見て来ました。立地、図面、価格見てここかなり苦戦しそうな予感。

  9. 59 マンション掲示板さん

    立地は静かで学校とかも近いしファミリーにはニーズもあるのかなと思うけど…98戸も売れるのかなって正直思います。
    立地がいいグランドパレスも苦戦してますし。結局滋賀で家買う人は実需で買うから間取とかのプランも重要だと感じてます。

  10. 60 匿名さん

    ここはマンション前は通学路にもなっており、
    朝は7:00から預かり保育の為、カトリック、草津中央、草津幼稚園への送迎ママチャリや中学生のチャリ通の爆走、集団登校していない小学生の飛び出しなど
    車で出社される方は出庫時十分気をつかないとダメですね。
    出入口の見通しが悪そうです。

    1. ここはマンション前は通学路にもなっており...
  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ京都河原町通
    ウエリス京都 東山五条通
  12. 61 マンション研究


    立地からファミリー狙いとするなら間取りが小ぶりが多すぎ。駅から遠め、一号線に近いので車通勤の夫婦二人かいても子供一人ぐらいまで。
    本来ならしっかりファミリー向けでやりたかったが価格が高くなり過ぎ売れないのでこんな感じに。単身も取り込みたいが単身なら駅近を買う。

  13. 62 検討板ユーザーさん

    >>51 マンション研究さん
    狭い間取りばかりの印象のため厳しいかと思います。

  14. 63 通りすがり


    一期販売予定は9戸てなに?98戸もあるのに。確実に売れそうなのがこれだけなのかな、厳しいな。

  15. 64 通りがかりさん

    1期って一番売れると思いますけど、堅実にいって完売を打ち出したいのか、自信がないのかですね

  16. 65 通りすがり

    ここ注目度低いですね。

  17. 66 マンション検討中さん

    スレも全然伸びないですね。

  18. 67 マンション検討中さん

    販売開始は6月下旬ってなってたけど、7月中旬に変更になってる。

  19. 68 通りすがり

    ここの強みは何なのか?他物件と比較し価格、立地、間取り、設備・・・。

    唯一の特徴の幼稚園、小学校、中学校がすごく近いにもかかわらず、単身、2人家族向け間取りが多くファミリー向けが少ない。プラウド検討者はジオのファミリー向け期待の投稿が目立ったがガックリ。おかげでプラウドは一気に追い上げたように思う。市場調査の読み違いかな?

  20. 69 マンション検討中さん

    >>68 通りすがりさん
    確かにグランドパレスの販売開始とジオの情報公開以降、プラウド販売進みましたね。ここは周辺環境とプランがあわないから大変そうですね。ファミリーが好むような場所だと思いますが、ファミリー向けのプランが少ない…

  21. 70 匿名さん

    販売時期が延びるのはプラウドも一緒ですね。
    掲示板の最初見たらかなり販売が厳しそうでのびてました。
    大手ほど希望が少なかったら金額が決定できないと聞きました。
    厳しそうですね、、

  22. 71 匿名さん

    ここ駅から遠すぎませんか。場所もおもいっきり住宅地だし。
    ターゲット層が正直わかりません。

  23. 72 マンコミュファンさん

    やはり、間取りが狭いのがネック。賃貸マンションクラスの広さしかないのが残念。

  24. 73 名無しさん

    ここって駐車場は機械式ですか?

  25. 74 匿名さん

    >>73 名無しさん
    HPによると、少し平面もあるけど、ほとんどは機械式


  26. 75 匿名さん

    ここは駅まで距離もありますし
    みなさんが書かれているように間取りも狭いプランばかりですよね。
    条件がなかなか合わないなと感じる人が多いように思います。
    価格が特別安ければ別ですが、ジオなので安くはないと思うので・・・。
    売れ行きは厳しくなるのかもしれませんね。

  27. [PR] 周辺の物件
    THE RESOCIA 下鴨
    THE RESOCIA 下鴨
  28. 76 匿名さん

    滋賀県は車社会なので毎日JRを利用しない限りは駅近に拘る必要はないです。

  29. 77 マンション比較中さん

    ここの駐車場はすべて平面ですか?

  30. 78 マンション検討中さん

    ここ抽選でやるんですね。1期1次が25戸ってなってますが、そんなに売れるのでしょうか

  31. 79 通りすがり

    初動で頑張って25戸なんでしょう。
    一期、二期でなく一期一次でわかるように簡単に売れないこと前提で進めています。一期二期ではすぐに4期あたりになり売れていない印象。一期一次なら一期三次ぐらいまでいける。

  32. 80 販売関係者さん

    初動25戸も難しいと思います。第一期即日完売は諦めてちょこちょこ販売していく流れになりそうです。

  33. 81 匿名さん

    プラウド草津も苦戦してますしねぇ

  34. 82 匿名さん

    プラウドって売れてるんですか?

  35. 83 販売関係者さん

    売れてますよ。もー完売ですね。

  36. 84 マンション掲示板さん

    ジオは大津もかなり苦戦してますね!

  37. 85 検討板ユーザーさん

    友人に、ジオは安心だからジオを選ぶといいよ、とアドバイスをされたのですが、そうでもないんですね

  38. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ鴨川東
    ブランズ京都河原町通
  39. 86 匿名さん

    ジオは完済ではブランドのステータスが高いし、大手で信頼できるという意味では安心ですね。
    ただ、値段は高めです。価格が安いエリアでは苦戦しているということでしょう。

  40. 87 匿名さん

    ジオは確かにブランド力はあると思いますけど、滋賀で大阪とほぼ変わらないような価格ですと厳しいのでは。

  41. 88 マンション検討中さん

    草津の新築だと、ブランドで選ぶならプラウド、立地ならグランドパレス、価格ならプレサンスって感じる。ジオは狭めのプランがいいとかでないと選ばれにくそう。ブランドイメージ的は高そうだけど間取はいまいちだからあまり高いと売れないかな。

  42. 89 匿名さん

    >>86 匿名さん
    何が安心ですか?

  43. 90 評判気になるさん

    1期は16戸売れたみたいですね。たまたまですがグランドパレスの1期と同じ数です。でも駐車場確約とか1期のサービスいくつか付けててこれだと厳しい印象です。グランドパレスもジオも1期から優遇してて厳しいと思ってるんだろうな

  44. 91 匿名さん

    結構売れてるんですね。やはりブランド力でしょうか。
    他のマイナーマンションだったら同じように売れてないと思います。

  45. 92 匿名さん

    なかなか長期戦にはなりそうですが、立地がいいグランドパレスと同じだけ売れたのは頑張ったと思います。それかグランドパレスが苦戦してるのか?

  46. 93 匿名さん

    >>92 匿名さん
    売れているで話をするならどっちも苦戦ですよ。売れてるのは価格帯で有利なプレサンスです。

  47. 94 匿名さん

    滋賀で買える金額ぎりぎりまで価格上昇したことを表していますね。
    場所が良くても面積を削ったりコストカットのフル装備だったり、
    駅徒歩4分に住みたくても、ハイブランドマンションに住みたくても難しくて
    場所は微妙でブランド力も弱いけど、妥協した結果が安いプレサンス人気なのでしょう。

  48. 95 匿名さん

    比較できるもののうちで、価格が安いものが売れているということで、
    買えるぎりぎりの価格であるとは限らないのでは。

  49. [PR] 周辺の物件
    THE RESOCIA 下鴨
    ブランズ京都河原町通
  50. 96 匿名さん

    買えるギリギリの金額は人それぞれ違うでしょうが、
    コストカットされているハイブランドマンションは見栄だけのハリボテ感満載なので、
    売れないんでしょうね。

  51. 97 匿名さん

    戸建は人気ないんですかね。
    駅から遠くても最近はブランドマンションが人気なのでしょうか。

  52. 98 匿名さん

    >>97 匿名さん
    ここはマンションコミュニティだからマンションに興味のある人が集まっているのではないですか。
    ディスりやネガが多いのでわかりにくいですが。

  53. 99 口コミ知りたいさん

    1期2次は2戸って少ない。先着は9戸。でもグランドパレスみたいに1期の売れ残りが何戸かわからなったりするよりは抽選と先着分もわかりやすくて、ジオとプラウドの方が販売状況わかりやすくて好感持てる

  54. 100 匿名さん

    1期2次完売御礼!をやりたいだけやろ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プラネスーペリア グラン大津瀬田
ライオンズ鴨川東

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ京都河原町通
ブランズ京都河原町通
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア京都山科三条通
スポンサードリンク
シエリアシティ大津におの浜

[PR] 周辺の物件

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~70.38m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

未定

1DK~3LDK

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸