福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン別府レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 城南区
  7. 別府駅
  8. グランドメゾン別府レジデンスってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2023-10-31 19:23:38

(仮称)グランドメゾン別府3丁目計画新築工事
→グランドメゾン別府レジデンス

KDB 10074295
届出日 2021/07/01
件名 (仮称)グランドメゾン別府3丁目計画新築工事
地名地番 福岡県福岡市城南区別府3-139-1ほか
住居表示 福岡県福岡市城南区別府3-3
主要用途 共同住宅
工事種別 新築
構造 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
基礎
階数(地上) 16 階
階数(地下) 階
延床面積 6305.43 ㎡
建築面積 545.31 ㎡
敷地面積 1088.48 ㎡
建築主 積水ハウス株式会社福岡マンション事業部
建築主住所 福岡県福岡市中央区天神1-15-6
設計者 株式会社司建築設計事務所
設計者住所 福岡県福岡市中央区黒門2-1
施工者
施工者住所
着工 2021/09/01
完成
備考 共同住宅(56戸)

施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:積和管理九州株式会社

【公式URLを追記しました。2022.2.24 管理担当】
【物件概要を追記しました。2022/03/01 管理担当】

[スレ作成日時]2022-02-15 16:07:04

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン別府レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 81 マンション検討中さん

    残り5戸ですね!

  2. 82 通りがかりさん

    残り3戸ですね~年内完売はできるでしょうかね?

  3. 83 口コミ知りたいさん

    >>82 通りがかりさん
    大手門の最上階は完売してました、確か2億8000万円。別府はまだですが年内に売れるといいですね。

  4. 84 買い替え検討中さん

    >>83 口コミ知りたいさん
    それぞれ残戸が早めに完売するといいですね
    静かにその時を待ちましょう

  5. 85 評判気になるさん

    別府の方が売れ行きよさそう。

  6. 86 匿名

    >>85 評判気になるさん
    別府も最上階こそ初回申し込みで全て埋まっていたようですが、上層階が苦戦(といっても竣工一年以上先)してそうですね。ただ販売戸数も定期的に減っているようですし、年内完売も可能性はあると個人的には思います。

  7. 87 検討板ユーザーさん

    >>85 さん

    >>85 評判気になるさん
    同じGMでも大手門は中央区GM。1億超えが多数あり価格帯からしてまず比較にならない。両物件層が違うため一概に売れ行きで良い悪いは計れない。

  8. 88 匿名さん

    ここは別府のスレ、どっか行って欲しい、この人

  9. 89 匿名

    >>87 さん

    >>87 検討板ユーザーさん
    全くもって仰る通りだと思います。別府は城南区で地価が違うため値段が安く、間取りの構成も異なります。地下鉄路線も違いますし、それぞれの購入者が何を重視しているかは全く異なると思います。ですので、比較はせずに、それぞれの完売をそれぞれの場所で待つのがいいと思います。それに、このレベルのマンションは良い悪いで比較するものでもないでしょうしね。

  10. 90 通りがかりさん

    最近、城南区別府付近で新築マンション増えてきましたね。
    パッと見ですが、その中でもグランドメゾンが価格も場所も、設備も一番に感じます。
    (あくまでも、主観ですが)
    恐らく完売は時間の問題で竣工前にはするでしょうね。

  11. 91 購入者

    >>90 通りがかりさん
    別府全体の住人が若返りそうで、楽しみですね。
    場所も、大雨でも靴下まで濡れずに地下鉄改札行けそうだし、エントランスから天神、博多駅の時間的距離が近いのがいい。設備も使い方によっては家事の効率化を図れそうだし。
    過度な抽選なくここが買えたのは、別府という住所のおかげです。住所や区に執着が全くない自分でよかった。

  12. 92 マンション検討中さん

    別府駅周辺にもうちょっと商業施設が欲しいなあ。
    不動産屋がちょっと外観を・・・。

  13. 93 名無しさん

    残り2戸になっていましたね。
    皆さまそろそろオプションや設計変更決められていらっしゃるのでしょうか?
    どんなオプション付けるのが良いのか悩みます。

  14. 94 マンション検討中さん

    残り2戸になりました。
    まだまだ入居まで時間もあるのに絶好調です。
    安く売り出した積水さんはお人好しです。

  15. 95 通りがかりさん

    >>94 マンション検討中さん
    たしかに、近隣の売出し中の新築マンションの値段を考えるとこちらのマンションの価格はお安目でしたよね。

  16. 96 口コミ知りたいさん

    >>94 マンション検討中さん
    福岡全般で見るとブランド料なのか個人的には高いと感じた。でも、立地仕様その他自分的にほぼ完璧だったため、選択の余地はなかった。マンションってホント一点もの、出会いだと実感した。

  17. 97 通りがかりさん

    ここのマンションは、今売出し中の別府・鳥飼地区の新築マンションの中で一番リセールバリューがいいと思いますよ。

  18. 98 マンション検討中さん

    >>97 通りがかりさん

    そりゃそうだ。

  19. 99 匿名さん

    >>96
    「選択の余地はなかった」ということは、検討からはずしたということですね?

  20. 100 購入者

    >>99 匿名さん

    96です。紛らわしい表現でしたら申し訳ございません。名前を購入者にしておくべきでした。毎日の生活をイメージすると、中々他にはないメリットのある物件です。残り少ないですが、匿名さんももし物件検討中であれば是非前向きに検討されてみてください。

  21. 101 マンコミュファンさん

    西鉄鳥飼と単価が変わらない。
    そんでブランドと駅近で勝る。
    リセールつよつよぽん。

  22. 102 評判気になるさん

    鳥飼の新築マンションも、閑静な場所で、平置き駐車場や規模感を考えると魅力的ですが、駅近・標準仕様・ブランド力を考えると、こちらのマンションに軍配があがると個人的には思います。

  23. 103 名無しさん

    >>102 評判気になるさん
    学区のブランド力では
    別府城南より鳥飼城西なんですけどね。

  24. 104 マンション比較中さん

    >>103 名無しさん
    市内公立は担任ガチャの要素がありますしね
    公立小学校は社会勉強の場で、それ以降は本人の素養次第でどこにいても羽ばたくでしょう

  25. 105 マンション検討中さん

    死ぬまで住むなら鳥飼の方かもしれんけど売ること考えるとね。

  26. 106 検討板ユーザーさん

    圧倒的ブランドパワーグラメゾの底力に崇拝。

  27. 107 名無しさん

    >>103 名無しさん
    昔から住まれている方に鳥飼城西は良い学区と聞きますが、地下鉄開通後から別府城南の学力は結構上がっているそうです。博多駅延伸後は更に良い影響がありそうですね。

  28. 108 マンション検討中さん

    転校を挟んでも校区を優先するほどの差じゃないでしょ。
    城西中校区なら鳥飼のやつ買えばいいし城南中校区ならこっち買えばいい。
    余所から移ってくる人のことは分からん。

  29. 109 買い替え検討中さん

    >>93 名無しさん
    オプション悩みますね。
    皆さんは何をされる予定ですか。

  30. 110 匿名さん

    >>109 買い替え検討中さん
    -ガラスフィルム
    -間接照明
    -ロールスクリーン
    -カップボード

  31. 111 通りがかりさん

    70平米台が残り一戸のようですが、マークネクスト鳥飼から流れてすぐ売れるかなと思ったけど、なかなか売れないですね~。
    でも、竣工まで、まだ一年以上あるしそれまでには売れるかな。

  32. 112 マンション掲示板さん

    >>111 通りがかりさん

    校区が違うからね
    あと概要見ると億部屋も一つ残ってそう
    ただ他の億部屋は早々に売れてたみたいだし、マッチする人が出れば早いかもね
    年度がわりあたりでスッと無くなる個人的予感

  33. 113 マンション検討中さん

    AはBCに比べて明らかに割高感ありましたしねえ。

  34. 114 マンション検討中さん

    心配は野暮。

  35. 115 評判気になるさん

    完売しましたね!

    1. 完売しましたね!
  36. 116 マンション検討中さん

    売れるもんだなぁ。
    城南区6000万で12畳未満のLDと変形6.5畳+4畳×2とかあまり買いたくはならないけど。

  37. 117 マンション検討中さん

    >>116 マンション検討中さん
    電車通勤車はそれでも駅近を買うしかないですからね。

  38. 118 eマンションさん

    >>117 マンション検討中さん

    車通勤なら選択肢広がるけど電車通勤だとやむなしでしょうね

  39. 119 検討板ユーザーさん

    >>116 さん

    >>116 マンション検討中さん
    一気にラスト2戸売れたのは市長の発言の影響もありそう
    国際線直結路線の改札至近というサプライズは、間取り差し引いても後押しになったのでは
    じっくり選んで買えた人にとっては城南区アドレスがむしろ幸いしたかもしれないですね

  40. 120 マンション検討中さん

    七隈線沿いのマンションは今後どんどん資産価値上がっていくから、ここを購入できた層は先見の明ありですね。しかも駅徒歩1分、利便性が高く、グロスが抑えられていて駐車場も広くファミリー層向けでもあり、電車通勤でも車通勤でもどちらでもお得に住める素晴らしい物件でした。完売おめでとう。

  41. 121 マンション検討中さん

    4畳あれば子供部屋には十分派。

  42. 122 口コミ知りたいさん

    >>121 マンション検討中さん
    私も子供部屋は5畳前後あれば問題ないと思っています。
    その分LDKは机を置いたり家族全員で快適に過ごせる広さが欲しいです。20畳は欲しいですね。

  43. 123 名無しさん

    >>122 口コミ知りたいさん

    その希望で今の市内駅近新築相場だと億近くはいるのでしょうか
    今買える新築GMだと大手門が合致しそうですね
    検討されてみるといいかもしれません

  44. 124 マンション検討中さん

    https://www.sumu-lab.com/archives/66894/

    マークネクスト評価高い。

  45. 125 購入者

    残った心配事は入居時の金利くらいですかね。
    少しでも多く現金で払えるよう、明日からの仕事もがんばらないと!

  46. 126 マンション検討中さん

    マークネクストはここと似た価格帯のわりに安っぽいんだよな。
    サンリヤンよりは見た目に気を使ってるし、周辺含めて敷地は広々してて立地はいいが。
    自分で住む分には悪くはないだろうけど資産価値、売りやすさという面では微妙じゃない?

  47. 127 評判気になるさん

    >>126 マンション検討中さん
    西鉄と積水を比べちゃダメよ
    アイランドシティで立証済み

  48. 128 マンション検討中さん

    西鉄は福岡トップブランドという意味?

  49. 129 検討板ユーザーさん

    鉄道とバスの両方を統べる、九電と並ぶ地域に根ざした九州トップクラスの交通系企業であることに間違いはございません

  50. 130 マンション検討中さん

    単にマンションを建てるセンスも売るセンスもないだけ、マークネクストも表に出てるの三菱でしょ。
    西鉄に任せたら売れるものも売れないよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸