横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「メイツ新川崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 南加瀬
  8. 新川崎駅
  9. メイツ新川崎ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-12-22 16:47:00

メイツ新川崎についての情報を希望しています。

所在地:神奈川県川崎市幸区南加瀬一丁目185番1(地番)
交通:JR横須賀線JR湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩13分(メインエントランスより約1,040m)
JR南武線「鹿島田」駅 徒歩19分
「夢見ヶ崎動物公園前」バス停まで徒歩4分、
JR京浜東北線根岸線JR東海道本線JR南武線JR上野東京ライン「川崎駅西口」バス停まで臨港バス利用14分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.51㎡~84.40㎡
売主:名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
新川崎のライバル!?MJR新川崎 vsメイツ新川崎の徹底比較【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/67593/

[スレ作成日時]2022-02-15 14:25:21

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

メイツ新川崎口コミ掲示板・評判

  1. 549 検討板ユーザーさん

    >>548さん
    恐らく何らかの理由でメイツを購入出来ないパークタワー住民が、前スレからずっと粘着してるからじゃないですかね。
    どなたかが開示請求とチラつかせたらすぐいなくなりましたけど。
    中古タワマン民も欲しくなるほどの物件なんですよメイツは。

  2. 550 評判気になるさん

    >>549 検討板ユーザーさん

    うわぁ…

  3. 551 マンション検討中さん

    夢見ヶ崎のバス停は朝の通勤時(7時~8時)どのくらい混んでいるかご存じの方いますか?バス停で待っている大体の人数、バスの中の混み具合(座れるのか)など
    川崎駅方面、日吉駅方面で知りたいです。大まかな感じでいいので教えてください。

  4. 552 マンション掲示板さん

    >>542 ご近所さん
    確かにシンカシティもPTと共に新川崎のシンボルマンションですね!ほぼ駅直結だしね。
    PTPCシンカは新川崎3大マンションですね!

  5. 553 匿名さん

    MR行った時に聞きましたが販売好調みたいですね。予定より早めに閉めるかもと言っていました。部屋を確認したい人は早めに行ったほうが良いかもしれません

  6. 554 マンション検討中さん

    東京、渋谷、新宿、横浜に直通、且つドアトゥドアで30分切る新築マンションがまず無いですし、値段が6000万切るって、今の時代ではあり得ないと思います。そして周囲の環境に関しても、ランドマークこそないですが、不自由なく欠点がないマンションです。

  7. 556 マンション検討中さん

    [No.555と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  8. 557 マンション検討中さん

    >>542 ご近所さん
    タワマンは管理費、修繕積立の負担が通常のマンションより重いので長期的に見ると割に合わないですね

    特に新川崎は投資というより実需の街なので昨今のタワマンブームで今は高騰してますがこれから金利が上がるとこの人気を維持するのは厳しくなると思います

  9. 558 マンション掲示板さん

    >>557 マンション検討中さん

    戸建でよくない?

  10. 559 マンション検討中さん

    >>558 マンション掲示板さん

    やめたれ笑

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    リビオタワー品川
  12. 560 通りがかりさん

    >>557 マンション検討中さん
    まあそもそもそも比べるとこじゃないよ。
    中古のベンツと新車の軽自動車比べもしようがないでしょ。どちらもそれぞれ一長一短あるし。

  13. 561 マンション掲示板さん

    このマンションをこき下ろしたくてたまらない粘着質が多いみたいだけど、気にすることはない。

    いくらアンチが発生して掲示板でとぐろ巻こうが売れ行きには全く影響ないから。

  14. 562 検討板ユーザーさん

    >>560 通りがかりさん
    それら(駅近中古と駅遠の新品)を比べてる方がいて投稿を参考にこの掲示板を覗くのはマンコミの趣旨に沿うと思いますが

    一長一短あるから比較してもしようがないと切り捨てるのではなく、一長一短あるからこそ比較して自身の価値観に合うものを選択出来るよう他者の意見もながめてみるのでは


  15. 563 ご近所さん

    >>558 マンション掲示板さん

    戸建てですと、このあたりはハザードマップでは水没することになっていますよ。
    3階以上は大丈夫ですが。

    ちなみにメイツが建つ場所はやや高台になっているので、水没地域ではありません。
    これは、PTPCにもない条件。庭付き物件で新川崎周辺を求めるならば希少な条件です。

  16. 564 マンション検討中さん

    >>563 ご近所さん

    やたら詳しいですね。営業さんですね。

  17. 565 マンション掲示板さん

    戸建てはマンションに比べて資産価値の目減りが早いからヤバい。

    1. 戸建てはマンションに比べて資産価値の目減...
  18. 566 匿名さん

    >>562 検討板ユーザーさん
    そうですね、購入検討の参考にならない投稿はスルーしますw

  19. 567 マンション掲示板さん

    >>565 マンション掲示板さん
    戸建ては土地の比率が高いので、上物の価値が下がっても土地として売れるでしょう。
    逆にマンションは区分所有者で土地を分けているから、土地の持分が少なく、目減りする上物の価値が主体、建て替えも戸建てより難しいので、RC造のマンションと木造の戸建ての原価償却を比べても意味ないのかと思いますけど、、

  20. 568 マンコミュファンさん

    >>567 マンション掲示板さん

    これ。
    だからこそマンションの資産価値は駅からの距離と比例します。この地域ならパークタワー、シンカ、イニシアだね。

  21. 569 マンション検討中さん

    どうしてもこのマンション以外を推したくてたまらないみたいだけど、西向き東向きの部屋より南向きの部屋に住みたくてこのマンションを選ぶ人もいることもあわせて考えられるといいですね!

  22. 570 マンション検討中さん

    >>569
    全く同意です。

    日曜日にモデルルームに行って来ました。昼過ぎに行きましたが、お客さんが多くてにぎわってました。

    私もパークタワー、シンカシティ、シャリエもあわせて検討しましたが、日の当たらない部屋は嫌なので、ここの購入を検討しています。

  23. 571 マンション掲示板さん

    リセールバリューよりも住環境を重視する人も一定数いますからね。人それぞれです。

  24. 572 マンション検討中さん

    マンション購入はタイミングを選べない人も多いですから妥協も必要かなと思います。
    ここでよく比較されるパークタワー新川崎も70平米以上はほとんど売り出されてないような。。
    と思ってスーモを見るとタイミング良いのか出てました。
    22階、78平米、角部屋で8280万。
    https://suumo.jp/ms/chuko/kanagawa/sc_kawasakishisaiwai/nc_71631259/

  25. 573 マンコミュファンさん



    パークタワーの中古、結構ありますね。70平米近くで6380万ありました。2LDK北西23階。管理費も修繕費も2万いかないぐらい。パークタワーを狙っている人よくないですか?メイツは70平米で5500万~ですかね。頑張ったらパークタワー狙えそうです。

  26. 574 評判気になるさん

    >>572 マンション検討中さん
    写真のキャプションが下手過ぎて・・・・

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    クラッシィタワー新宿御苑
  28. 575 マンコミュファンさん

    いやだからね…
    パークタワーとはそもそも比べるレベルじゃないから。

  29. 576 ご近所さん

    >>564 マンション検討中さん

    業者認定ありがとうございます(笑)

    マンション購入を検討する際は、地盤、活断層、ハザード、土地の履歴、施工会社、管理会社、日当たり、学区の評判、用途地域、駅までの道のり、最寄り駅の込み具合と将来性、住宅ローン金利、近隣マンションの新旧販売価格・・・等々、要チェックですよ。

    私は業者ではありませんが、徹底的に調べます。マンションは、安くない買い物ですしね。

  30. 578 マンション検討中さん

    >>576

    自分で調べるのすごく大事ですよね。
    私もいろいろ調べます。地盤とか。コンクリートの厚さとか。

    建設予定地まで足を運んで調べたりもします。買ったあとでこうかいしたくないので。

  31. 579 住民さん3

    ま、星の数ほどあるマンションの一つですね。
    決して地域のランドマークにはなれないって感じ。
    それでも全然いいですけどね!

  32. 580 通りがかりさん

    >>579

    精神状態、大丈夫ですか?
    不安定になってないですか?

  33. 581 口コミ知りたいさん

    今週末、モデルルームに行ってきます。

    職場が大崎なので通勤時間がドアツードアで30-40くらいにおさまるので、このあたりに住みたいと考えてます。って言っても今のところほぼ在宅ですが。

    東京のマンションは高すぎて買えないです。

  34. 582 通りがかりさん

    >>581 口コミ知りたいさん

    以前に、周辺を色々な角度から確認した上でモデルルームに行ってきました。
    C棟の右端はガラス張りで見た目はいいけど、目と鼻の先にマンションがあるはず。景観が抜けるには最上階ぐらいか?と感じた。

    A棟は「どこも日当たり良好です」なんて言われて日当たりシミュレーション図を見せられたけど、隣の施設が同じくらいの高さで至近距離。しかも南に張り出してるんだから、「絶対に有り得ない。この位置に建物ありますよ?こちらは地元でしかも事前に周囲を確認してから来ているが、間違いないか?」と返したら、「周りに何もない場合のAIだか何だかのシミュレーションなので…実際のところは分かりません」とか明らかにオロオロし始めた。自分が販売するものを詳しくご存知なかった模様。信用ならないので帰りました。

  35. 583 マンション掲示板さん

    >>551 マンション検討中さん

    日吉行きは座れます。ただ、1時間に2本程度と本数が少なめ。この後からどんどん乗ってきます。
    川崎行きは最初から座れたらラッキーぐらいな感じですね。早い時間帯ならいけるかも。途中で南武線の踏切を渡るので、出発が遅ければ遅いほど通勤時間は時間がかかります。

  36. 584 マンション検討中さん

    A・B・C棟の話しはよく見ますが、D棟って他の棟と比較すると間取りや日当たりなどっていいんでしょうか。
    D棟をおすすめされたのですが、あまりよく分からずで、、

  37. 585 通りがかりさん

    >>584 マンション検討中さん
    D棟は1期、2期の時はまだ価格も間取りもオープンになっておらず、売り出されていなかったんですよね。ごく一部の部屋だけ契約成立してました。

    C棟がほぼ埋まった今、ある程度高めの予算組める方はD棟検討するのも悪くないと思います。価格少しでも抑えたい方はA棟B棟。A棟の日当たりは、低層階と中央以外の部屋はそんなに期待しない方が良いかもしれませんね。その分安いので。どれだけ日当たりに難ありかは入居してみないとわかりません。

    隣接のマンションと老人ホームがかなりの至近距離にあります。ほぼ外観は出来てますので、現地見に行った方が良いかもしれません。ただし、D棟とC棟は建物に囲まれてるのでどうなってるのか見ることができません。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 586 eマンションさん

    >>585 通りがかりさん
    結局竣工前の不動産を買うのってギャンブル要素高いよね。

  40. 587 通りがかりさん

    >>586 eマンションさん
    確かに。まだ建つ前なのに、よくまあみんな買うなぁと思います。

    我が家はアクセス良くて予算内というのが優先事項なので、正直日当たりなどはさほど期待してないです。全然当たらないのは嫌ですが。現地行って腹落ちしたので、購入しました。隣の建物との距離感、崖、日当たり云々気にされる方は実際見に行った方が良いですよ。土地の形含め、良くも悪くもちょっとクセのあるマンションなので。

    こちらの土地はもともとJRの社宅跡地だったようですので、居住ロケーションとしてはそこまで劣悪ではないのかなとは思ってます。

    とにかく価格が魅力。都内ではこの価格でこの面積の物件はありません。+1,500万~2,000万円しますね。

  41. 588 匿名さん

    神奈川県の物件の中でもスレの勢いが物語る様にかなり注目度が高いですね。入居まで期間はまだまだありますが、必要なところは押さえていて売れ行きも納得。
    いま購入するなら、川崎駅のプライムかココが良さそうですね

  42. 589 マンション検討中さん

    公式サイトを見る限り130売れたんですかね。
    残り36程度ちゃんと売り切りますよね...?

  43. 590 マンション検討中さん

    >>582 通りがかりさん
    私がA棟の話を聞いたときには周りの建物やC棟の影になってしまう時間帯を教えてもらいました。特に冬は日照時間に差が出るそうで、その分他の部屋よりも安くしていると言われました。
    通りがかりさんが指摘した後に変更されたのでしょうかね。

    やはり自分で調べられることはしっかりと調べ確認して購入するべきですね。

  44. 591 マンション検討中さん

    東の老人ホームとの間の空間。
    近いといえば近い、気になる人は気になる、気にならない人は気にならない、微妙な距離感。

    1. 東の老人ホームとの間の空間。近いといえば...
  45. 592 匿名さん

    外出て周りを見渡してみたら?隣の建物との距離が近いマンションなんて山ほどあるし、老人ホームとの距離は確保している方だと思いますよ
    田舎に住んでるなら知らんけど

  46. 593 マンション検討中さん

    >>592 匿名さん
    せっかく駅遠なのにこんな圧迫感は嫌だな…

  47. 594 匿名さん

    ということで、A棟は他より少し安く(1割引きくらいの)なっています。崖、日当たり、隣接施設との距離感を妥協できる方用ですね。難が考えてしまうレベルなので、もう少し安くしてほしいところですが。。

    写真を見た感じ、D棟は老人ホームとは向き合ってないっぽいですね。景色は良くはないでしょうが、エントランスからも近いし、ゴミ捨て場も近いので、ベランダからの景色の優先度が高くない方にはいいかもですね!

  48. 595 契約者さん

    >>593 マンション検討中さん
    メイツがしっくりこない方はいるでしょうね。私も色々と検討しましたがメイツに決定しました。同じ価格帯で考えるとMJRや矢向駅付近のマンションの方を検討されてはどうでしょうか。あとは大師線沿いなど広々してそうですよ。通勤で困らないならグリーンラインの始発あたりも圧迫感なくいいなと思います。もしも予算に余裕があるならさらに選択肢は増えますね。羨ましいです。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    リビオ吉祥寺南町
  50. 596 検討板ユーザーさん

    >>595 契約者さん

    >あとは大師線沿いなど広々してそうですよ。通勤で困らないならグリーンラインの始発あたりも

    どうしても新川崎に住みたくてここに決めました。
    一度新川崎の交通の便の良さを知ってしまうとなかなか離れられないです。

    ほんとは眺望のよいきれいな南向きマンションがベストですが。戸数が100戸超えてそんなに駅から遠くない、そんな新築新川崎にはなかなかないんですよね。

    トータルで考えてここに決めました。

  51. 597 マンション検討中さん

    西向きのB棟は土砂災害警戒区域には入らないのですね。日当たりも良さげで眺望も加瀬山、日吉方面に抜けてくるので、かなり良さげです。
    皆様記載の通り、新川崎は超穴場かと。東京や品川、横浜に10分少々で到着。住環境もゴミゴミしていなく子育て環境は良いですしね。
    ただそれでも5500万前後は、一般家計には高いですが…

  52. 598 マンション検討中さん

    >>592 匿名さん
    すいません田舎もんなものですからー。
    あなたは気にならない人、593さんは気になる人。ってことですね。

  • [スムラボ]yossy「メイツ新川崎」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リビオ吉祥寺南町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸